X



トップページ身体・健康
1002コメント346KB

慢性腎不全と透析 140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW 73d6-aIjx)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:36:33.69ID:cExM/ig/0
透析生活者の悩みや病状を語り合うスレです
■お約束■
・健康板のローカルルールは良く読んで守りましょう
http://rio2016.2ch.net/body/head.txt
・荒らし煽りコテハンはスルーしてNGに突っ込んでマターリ汁
・関係無い話をしたい人は別スレを立ててください

※前スレ
慢性腎不全と透析 139
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1536759733/

次スレについては専門板の定例に従って基本的に安価>>950を踏んだ方が立てる事
規制や立て方がわからない人はなるべく早めに安価指名するようしましょう

次スレを立てる人は↓の一文を一行目にコピペしましょう
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0135病弱名無しさん (スプッッ Sd5a-HJZR)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:08:02.79ID:SGSmHOsPd
>>131
将来外国人が増えて健康保険の盲点を突いて不正診療が増えれば自己負担額は30%以上になるだろうね、もちろん収入により負担額は変わるだろうけどね。

早急に外国人の不正診療を撲滅しなければならないね!
0136病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec4-PL5+)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:16:25.04ID:AyZxvAf+0
例の公務員の障害者採用受けようと思ってるんだけど
週5*7時間半勤務とか出来る自信がない
それとも始めてしまえば慣れるのか・・・
0137病弱名無しさん (ワンミングク MM8a-Qmm7)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:42:29.97ID:53M8FjuRM
>>134
うちの自治体は厚生医療使えないわ
治療費2万薬代2万キッチリ取られてる
0139病弱名無しさん (スプッッ Sd4b-TYC6)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:54:30.52ID:SOW6G36Od
>>136
透析日は2時間はや上がりにしてもらえばいい。
労働契約では無理でも、産業医の診察で労働条件をいろいろ変えてもらえる。
0140病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-Uxqw)
垢版 |
2018/11/01(木) 13:44:12.98ID:NxxeovTea
>>133
お前は先ず自己管理できるようになってから文句言えデブホモ野郎
0141病弱名無しさん (オッペケ Srbb-Fqss)
垢版 |
2018/11/01(木) 14:34:06.73ID:5vKtEsEtr
>>137
厚生医療使えなければそんな安くすまないよ
月93000円(高額療養費)はかかる(収入により変動)

厚生医療は国の制度なので
障害者医療が無いという意味かな?
0144病弱名無しさん (ワッチョイWW a36c-Fqss)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:01:14.60ID:KB9NgLMR0
>>143
厚生医療は手帳にほぼ自動的に付いてくる国の制度なので、勘違いしないで欲しいな

手帳を受け取る時に、書類にサインしているのが普通だし、後は役所と病院が書類のやり取りをして手続きは進むよ
0146病弱名無しさん (ワッチョイ 5b57-upsk)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:05:38.86ID:z4Wn3BaB0
茄子のおしゃべりがウザい・・・
患者の悪口を言うなら、聞こえないところでやってくれ。
0147病弱名無しさん (ワッチョイWW be76-+R1L)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:06:09.84ID:tF7GlSRf0
>>144
厚生医療が国の制度は知っているよ だけど毎年医師の診断書提出しないといけないでしょ?
重度心身医療証でまかなえるのであれば毎年の診断書はいらないからね
0148病弱名無しさん (ワンミングク MM8a-Qmm7)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:18:19.02ID:53M8FjuRM
>>141
いや特定疾病だけ使えるって話
0149病弱名無しさん (ワッチョイWW a36c-Fqss)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:24:29.72ID:KB9NgLMR0
>>147
医師の診断書は毎年は不要だよ。医療費の意見書は数年おきに必要だけど、役所から病院に直接送られるから、患者の負担は無いよ

知らないってことは患者じゃないな
0151病弱名無しさん (ワッチョイWW be76-+R1L)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:29:46.74ID:tF7GlSRf0
>>149
必要だと言われたよ、厚生医療を受ける場合は毎年医師の診断書がね
俺は近々透析の予定で色々と助成のことで調べてる 障害者手帳の方は腎臓の主治医に診断書書いてもらい追記してもらう
0152病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec4-PL5+)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:42:59.44ID:AyZxvAf+0
>>141
は何について言ってるんだろ
自分は東京で保険証、特定疾病、高額医療、マル都、マル障の5点セット
生活保護じゃないけど透析以外の医療費も全額無料だから更生医療ではなさそうだし・・・
何か手続きしてないものがあるのかな
0156病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec4-PL5+)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:06:36.62ID:AyZxvAf+0
まあ、透析現役で制度利用してる人を導入前の人が論破するのは無理
0158病弱名無しさん (ワッチョイWW 6362-OQq0)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:00:14.20ID:VWZa9Ehv0
東京都は透析については健康保険・マル長・マル都で完結
マル障は透析以外で使う
透析で更生医療を使うのは生保だけ
他の県は知らん
0159病弱名無しさん (ワッチョイW 0e57-cpga)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:01:12.41ID:an9La4cb0
透析になりそうな人は出来るだけ早く最寄りの市役所福祉課で身障手帳の手続きを
することだな
それができたらいろんな福祉サービスを教えてくれるからね
0160病弱名無しさん (ワッチョイW 0357-xbHe)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:30:05.65ID:mzeMh8lO0
しかしあれだけガチャって出なかったギルティィスーと蜂お姉さんが今回の血戒弾幕神ガチャで直ぐ出たぜ
まあほとんど星4以下しか出ないけど気軽にガチャれるのが良いね
0161病弱名無しさん (ワッチョイW 0357-xbHe)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:30:45.52ID:mzeMh8lO0
誤爆
0163病弱名無しさん (ワッチョイWW abec-iA8e)
垢版 |
2018/11/02(金) 02:43:46.79ID:uwCYhrmk0
特定疾病で1万
更生医療か重度障害者医療で
1万返ってくるんだろ?
生保の俺は知らんw
3ヶ月足りなくて障害年金貰えなかった。
自立できないorz

隣りの人が自分が障害者じゃないみたいに
喋ってたけど
病院でオープンとかクローズとかあるの?
全員障害者やと思ってたけど。
0165病弱名無しさん (ワッチョイWW a36c-Fqss)
垢版 |
2018/11/02(金) 09:38:41.85ID:ddZ4fFHt0
維持透析になった日から一級だ、自分は障害者じゃないとか思ってる人が居るならば、それは自分の立場を理解していないおバカさんかボケているとしか言えない
0168163 (ワッチョイWW 9735-iA8e)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:02:47.50ID:f7eclvRY0
165は俺への返信じゃないのか?
手帳持ってるかなんて分からんし
持ってなかったら法律上は健常と同じだけど
シャントある健常なんていないし。

普通は1級とると思うけど
福祉使わないならいらないかも。
特定疾病で1万かかるけど。
0169163 (ワッチョイWW ca76-iA8e)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:10:19.74ID:43GCnFkr0
結婚してるパートのおばちゃんの場合ね。

一人暮らしなら年金貰わないと無理やろけど。
0170病弱名無しさん (ワッチョイW 0e57-cpga)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:31:00.88ID:b/o2+6bs0
質問
身障一級の場合J R運賃100キロ以上は半額になるわけだけど
近場でも切符券売機で子供料金で発券して改札を通ればOKだと聞いたが
それで良いのだろうか?
0173病弱名無しさん (ワントンキン MM8a-Qmm7)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:13:58.93ID:jLnsp0IOM
>>170
それ普通にキセル扱い
0175病弱名無しさん (スププ Sdba-cpga)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:34:14.61ID:o3+TyaBcd
透析患者は一種一級だから介助者がいれば100キロ以内でも半額かな?
それならば子供料金は大人料金の半額だから良いわけだろう
いちいち窓口で買うの面倒だろ
0176病弱名無しさん (スププ Sdba-cpga)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:36:57.55ID:o3+TyaBcd
もし駅員さんに指摘されたら手帳を見せたらOKと聞いたんだよ
0181病弱名無しさん (スププ Sdba-cpga)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:59:49.27ID:o3+TyaBcd
そうか、今調べたら子供切符で自動改札機を通れば音と光が出るようになって
不自然だ
だから、有人窓口から入れと言うわけだな。勉強になりました。
0183病弱名無しさん (スッップ Sdba-wEyp)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:48:32.28ID:2cupENJed
透析終わると立てないとか声もかすれてまともに喋れない奴は何なの?そんなに疲れるかねたった4〜5時間で。体力が無いってのは自己責任だからな
0186病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-tNhV)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:44:23.46ID:Pl8Mpqjya
>>185
たとえ1人が使う金がはした金でも、それが何百万、何千万人なると本来鉄道会社に入る利益の何百万、何千万円が入らなくなるんだぞ
ただでさえ高額医療かかって生かされてるところをそんなセコいところで健常者に迷惑かけるな
0190病弱名無しさん (ワッチョイW aa20-E8Yq)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:54:11.22ID:gzk30oZF0
>>146
ナースのおしゃべりは気になるのに
豚のいびきは平気ってどういう耳してるんだ?
0191病弱名無しさん (ワッチョイW aa20-E8Yq)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:59:24.11ID:gzk30oZF0
>>163
ワシの場合
年間600万医療費かかってる
透析だけはほーんと業が深い
0194病弱名無しさん (ワッチョイW aa20-E8Yq)
垢版 |
2018/11/03(土) 01:32:23.29ID:gzk30oZF0
>>192
運が良いのかな?悪運ってやつじゃないの?
臓器移植も透析もなんか業が深い気がする
ワシら庶民患者は透析するか移植かを選ぶけど
世界的金持ちになったらクローンを何体も作って
悪いところを変えるんだそうだ
部品のように
心臓も何度も交換するそうだよ
業が深いね
前世録でもなかったんだろうなって思う
こんなにも税金湯水のごとく使って
透析中は大いびきかいて寝てるだけって罪深すぎ
しかもめっちゃくっちゃ長生きとか
業が恐ろしいわ
0195病弱名無しさん (ワッチョイW aa20-E8Yq)
垢版 |
2018/11/03(土) 01:35:31.41ID:gzk30oZF0
>>193
生き地獄ってなんか違うと思う
生き地獄って言うには世間知らずすぎなんじゃないの
生き地獄って騒ぎすぎると恥じだわ
だったら死ねばってなる
透析患者が死んだって誰も悲しくなんかないどころか
喜ばれるだけだわ
0196病弱名無しさん (ワッチョイW aa20-E8Yq)
垢版 |
2018/11/03(土) 01:45:12.41ID:gzk30oZF0
どうなんだろう
うちの掃除の行き届いてないクリニックの
患者はみんな元気
あれ?いないなって思っても
ベットが西から東に移っただけとか
安堵とがっかりが同時期に来るわ
ワシももう何年透析してるだろうか?
家族にもおまえいつ死ぬんかって聞いて来るぐらい長生きで困る
だからって死ぬ勇気ないわ
0197病弱名無しさん (ワッチョイW aa20-E8Yq)
垢版 |
2018/11/03(土) 01:52:19.19ID:gzk30oZF0
ips細胞ってどうなってんだろう
これにしがみつくしかない
藁なのかips細胞ってやつは
なんか透析患者だけ無視されてる気がする
透析患者だけ業が深いから嫌がられてる気がする
いつまでもクリニックの養分で生きてろゴミって思われてる気がするわ
何もかもあの豚のせいだ
前世は醜い豚だったのが丸わかりの豚のせいだな
豚よそこのクソやかましい禍々しいいびき豚2匹
良い芥子ね
0198病弱名無しさん (ワッチョイW 4e40-tNhV)
垢版 |
2018/11/03(土) 01:55:48.55ID:1nxcrKHH0
腎臓は構造が複雑だからなかなか解明に至る事ができないって話だけどどうなんだろね
でも人工透析という機械ができて結構経つよね?なのに、その他に画期的な治療法が出てこないって相当厄介だよね
今じゃ治らないと言われてたガンも治ると言われてるこの時代に、腎不全だけが未だに不治の病なのは納得いかない
0199病弱名無しさん (ワッチョイ 5b57-upsk)
垢版 |
2018/11/03(土) 04:07:34.42ID:+bOBXei70
>>198
そこは大人の事情ですよ・・・
それでメシを喰ってる人間がいるということ。
弁護士が事件を作り出すって言われているのと同じ。
ドル箱なんですよ、透析患者様は。
超、お得意先ね。行くと、皆ニコッとしてくれるでしょw
0201病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-ZTA7)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:03:26.22ID:SnXiTaila
切符の買いかたなんだけど、

介護者がいる場合、
JRは子供券を2枚買い、有人改札で手帳と共にスタンプを押して貰い、改札機を通さずに入構します。
出場時は有人改札に切符を提出して出ます。
職員によっては自動改札機を通るように言われる場合があります。

私鉄で改札機に身障者ボタンがある場合、押すと横から係が出てきて手帳を確認する場合と、出てこない場合があります。
出てこない場合は、身障者ボタンで料金は半額表示になっているので、切符を二枚買い、いずれの場合も自動改札機を使用します。

あと、これはひとりごとだけど、一人でも、101km未満で半額になりますが、半額の券を買って、途中下車するのは個人の自由です。
0202病弱名無しさん (ワッチョイWW 9780-qB2x)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:03:08.34ID:N6GbsBed0
往復で切符買うと高くなるから、大回りで切符買うことあるな。
一周100キロ超えればいいんだ。
それができる場所に住んでればラッキーだよ。

あとは、バスはどの路線でも短距離でも半額なんだから、電車より少し時間がかかっても、近距離ならバス使うとかね。
0204病弱名無しさん (ワッチョイW a3b4-Uxqw)
垢版 |
2018/11/03(土) 11:04:12.28ID:r2OAAa6f0
>>158
他の県も同じだよ
毎回診断書がなんて言ってるのはナマポ受給者で更生医療が必要な奴だけ

だいたい年に1度役所から書類送られてきて診断書書いてもらうよう頼んで出来上がったら役所に持っていくたげだろうに
それくらいのことさえ面倒とかどんだけグータラなんだよ>>141
0205病弱名無しさん (ワッチョイWW a36c-Fqss)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:07:17.94ID:3pbRz8KM0
マル障は全国半分の自治体が無いから、厚生医療はデフォルト
他の制度も厚生医療が使われている事が前提

厚生医療の認定は基本的に手帳の有無、そして自立支援医療の手続きは役所と病院が直接やり取りして行われる。

診断書がー、言う人は他の制度と勘違いしている
0209病弱名無しさん (ワッチョイW 0e57-cpga)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:24:33.23ID:El0uCT0t0
高速道路は申請すれば半額のetcカードになる
0212病弱名無しさん (ワッチョイWW f3d6-Qmm7)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:16:45.07ID:u/TTU4NK0
いい加減厚生医療と更生医療の違いに気付けよ
0213病弱名無しさん (ワッチョイ 4ea0-GpIZ)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:27:06.00ID:7qnchNNi0
親父が病院決まって落ち着いたけど
考えてみれば俺もやばい
2〜3年泡がほぼ毎日泡が出て消えなくなってきた。
糖尿とは縁がないのに、直で腎臓行きそう・・・
0214病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:22:07.73ID:U/4dUW7X
生き地獄とか死にたいとかほざいてる奴ははよ死ねばいいのに
生きたくても生きられない人がいるのによ
透析鬱になってんのなら察してやるがな
0215病弱名無しさん (ワッチョイW aa20-E8Yq)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:45:40.24ID:gzk30oZF0
>>199
せめてべたべた血のり床掃除といびき豚屠殺するとか
金儲けばっかするんじゃなく仕事しろや
0216病弱名無しさん (ワッチョイW aa20-E8Yq)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:53:27.41ID:gzk30oZF0
>>200
患者を飼えば飼うだけ儲かるそうだ
豚もイノシシもトドもなんでも透析すれば
手続き事務で国から必ず入金あるじゃん
たこ焼きですら脱税するほど儲かるのだよ
1人700万年間必ず入金あるんだよ
おたくのクリニック何人いる?
おくりびと以上だろ?
掃除ぐらいケチんじゃねーぞって思うだろ?
透析患者はブロイラーだよ
汚い檻に4時間ごとに入れ替えられるブロイラーだよ
0218病弱名無しさん (ワッチョイW aa20-E8Yq)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:09:35.09ID:gzk30oZF0
旅はいいよ
日本中案外面白い場所がたくさんあるでな
家の中ばっかり嫌じゃわ
外でたら面白いで
0219病弱名無しさん (ワッチョイW aa20-E8Yq)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:10:27.11ID:gzk30oZF0
>>217
我慢するって言う選択もあるで
虫歯じゃ死なへんし
0220病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec4-PL5+)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:17:48.78ID:DhGlxCDB0
旅行かあ
透析列車かバスがあればなあ・・・
水なくて無理か
0221病弱名無しさん (ワッチョイWW f3d6-Qmm7)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:25:10.19ID:u/TTU4NK0
透析クルーズはわりと安い
最近は日本語しか喋れなくてもなんとかなるし
0223病弱名無しさん (ワッチョイ cb2c-upsk)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:13:16.52ID:5RUXRpUr0
話の内容を変えちゃってすみませんけど
オンラインとオフラインの透析ってそんなに違いますか?
少しの間だけオンラインになりましたが台の移動で又普通の透析に戻ってしまいました。
うちはオンとオフと半分ずつ位台がありますが自分はオンラインにして貰えません。
どのような基準で決めているのか分かりませんが少し不安です。
0225病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:17:16.09ID:UoxT+TKg
席に余裕が空いて5時間から6時間透析に移行できたけど1時間伸びるだけでも毒の除去率上がるかな
0226病弱名無しさん (ワッチョイWW f3d6-Qmm7)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:24:26.22ID:rKqo/3Py0
>>224
けっこう行き先あるよ
まぁお値段もそれぞれだけど

日本に寄港しないのが多いけどね
そういうのはたいがい透析前の説明とかが英語
0227病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec4-PL5+)
垢版 |
2018/11/04(日) 03:51:50.41ID:FHUx3OHH0
海外旅行はちょっとスケールが大きすぎるなあ
新潟とか北海道の豪雪地帯で音も吸い込まれるような雪の中で1か月ほど暮らしたい
現地の人にとっちゃ雪にロマンとかバカこくでねえって話なんだろうけど
0229病弱名無しさん (ワッチョイ 4ea0-GpIZ)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:28:59.80ID:Rmmq0ghN0
この前、親父の症状で聞いたときに
心臓調べろって言った人居たけど
不整脈で透析中断が1度じゃなくなったから、その通りだったよ。
聞いたときは心電図とか異常なかったらしいが
事前の兆候だったぽい。
0230病弱名無しさん (ワッチョイ 4e71-PL5+)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:29:02.82ID:/TQNMvg80
人工透析は「体力」だね。
プロレスラーみたく打撃を受けてから如何に早く回復出来るかだ。
回復できないと額を割られて流血してやられっ放しになるように
反撃が出来ない。回復力が重要。

心臓が打撃を受けるが如何に早く回復できるかの
回復力が無いとキツい。除水量にも拠るが。

普通未満の体力の人では6年が限界。
0232病弱名無しさん (スップ Sdba-HaDU)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:28:52.27ID:HTJRuirGd
だから口酸っぱく体力つけろと!
心肺機能鍛えないと透析は必ず心臓やられる。ただ寝てるだけと思ったら大間違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況