X



トップページ身体・健康
1002コメント319KB

糖尿病総合スレッドpart287

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001本渡楓
垢版 |
2018/10/25(木) 00:44:58.67
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の水瀬いのりさんの腋画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/dqGeKeE.png
https://i.imgur.com/bHo4kmG.png
https://i.imgur.com/5ZEp8JX.png
https://i.imgur.com/WuJObgj.png
https://i.imgur.com/NvkvJeN.png
https://i.imgur.com/YLtqoC2.png
https://i.imgur.com/xRoPDUY.png
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:28:00.40ID:AmeD1E8G0
>>831
テメエいい加減にしろ!俺は北朝鮮の委員長と同じガタイだってわかってる?
0834病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:29:00.34ID:AmeD1E8G0
>>832
認知症ジジイは迷惑だから巡回するなよ!迷惑かけんな
0836病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:31:21.11ID:AmeD1E8G0
>>830
僕は300m歩いて息が荒れてましたよ
そんな僕が1000m歩くのは凄いことじゃないですか?
僕の周りには僕みたいに食べる人はいませんが、体重90キロ以上の人はいます
0838病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:35:54.36ID:AmeD1E8G0
クソ野郎どもめ!言いたいこと言って逃げやがって
0839病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:41:50.91ID:AmeD1E8G0
みなさん、僕のことを糖尿病だとか足切断とか死ぬとか酷いですよほんとうに
万が一糖尿病だとしたら、病院行かずに治し方を教えて頂きたい!
ドラッグストアなどの市販薬でも治りますよね?
0840病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:42:21.12ID:AmeD1E8G0
もしかして今の僕は危険な状態ですか?
0842病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:44:27.88ID:sbH9Uy2Y0
>>836
凄いですけど、それは苦手な人が頑張るのが凄いだけで1km歩くことが凄いのではありません。
あなたが1km普通に歩けるようになったら、もっと凄いでしょう、

170cm90kgh糖尿になります、正に私の発覚時の数値です。
あなた太ってると糖尿になるって気づいていmすよね?
0843病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:44:57.30ID:AmeD1E8G0
>>841
申し訳ないのですが…
本気で言ってるのか?おい、テメエ
アクエリアス飲んで糖尿病が治るのかゴラァ!??
0844病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:47:04.55ID:AmeD1E8G0
>>842
ということは90キロでも130キロでも全く変わらないのですね?それなら僕のことは90キロと思って下さっても結構ですよ?
周りにも90キロに見えると言われたことありますし
0845病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:47:46.46ID:AmeD1E8G0
>>842
あなたは糖尿病になって僕のようにふくらはぎに激痛が来たのでしょうか?
0846病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:49:28.12ID:AmeD1E8G0
>>842
ちなみに僕の友人の90キロ以上の人は僕より全然体力あります。3キロくらい平気で走ってます
体重も40キロしか変わらないのに
0847病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:52:56.18ID:AmeD1E8G0
>>842
こちらの回答がまだでしたね、スミマセン
太ってるから糖尿病になるのかはわかりません、実際痩せてる人でも糖尿病になってる人はいますので
だからこそ難しいと思います
僕が糖尿病にならないにはどうしたらいいですか?
0848病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:53:03.93ID:/LeGxir40
糖尿は血管がやられていくからな
脳の毛細血管が破裂してまともに思考できなくなってんだなコリャ
0849病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:55:06.50ID:sbH9Uy2Y0
>>844
体重増えれば増えるほど発症確率上がると思っててください。
更に言えば着痩せデブの方が内臓脂肪の比率が上がるので危険度上昇します。

ふくらはぎの攣りは糖尿と無関係に経験しています。私はミネラル分の不足で起こったんだと思っています。
0850病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:56:46.72ID:/ZCC7iGz0
個人差があるからなんとも言えないが ラジオ体操やスクワットをやってみてはどうだろうか?
俺も始めは500Mあるくのに足が重くて歩けなくなくなった
ラジオ体操 スクワットのおかげである程度はこなせるようになったよ
とりあえずスクワット50だ ぶっこわす勢いで1回やればあとはらくらく
1回でいい あとはふつうに歩けるようになる
0851病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:59:15.81ID:AmeD1E8G0
>>849
と言うともちろんどちらもリスクはありますが100キロと130キロではリスクの度合いが違うわけですか?
なるほど、それなら僕も糖尿病とは無関係かもしれませんね!
少し安心しましたよほんとうに

あなたはふくらはぎのつりから糖尿病まではすぐだったのですか?
0852病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:00:17.28ID:64pB1gHL0
>>764
血液検査してみたら?
結果でたら必ずここに報告してくれ
頻尿とかある?喉のかわきとかも?
だるさは?小便に泡は?
0853病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:00:21.96ID:AmeD1E8G0
>>850
あなたは体重なんキロですか?
スクワットなんて僕には無理ですよ
足が痛いのにそんなことしたら死んじゃいますよほんとうに
0854病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:01:49.02ID:AmeD1E8G0
>>852
病院はやめときますスミマセン
体はいつもだるくてあちこち痛いですよ
喉は渇きますね、小便はわかりません 糖尿病ですかね?
0855病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:02:46.41ID:AmeD1E8G0
>>852
まだ30代なんですよ僕は!それなのになんでこんな辛い思いしなくちゃいけないのか…
呪われてますよほんとうに
0856病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:05:30.64ID:AmeD1E8G0
先ほども言いましたが僕の体型は北朝鮮の黒電話と似てます!顔は僕のがハンサムですがね!
0857病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:06:21.68ID:sbH9Uy2Y0
>>847
糖尿にならない方法はありません。これ発見できたらノーベル賞級ではないかと、
糖尿になりにくくするのであれば、残念ながらダイエットが一番効果的です。
次に効果的なのが病院に行って適切な予防治療をする事、
どちらも嫌なんですよね?
0858病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:09:10.42ID:AmeD1E8G0
>>857
病院は絶対に嫌ですね
ダイエットはしたいと思ってますよ何年も前からほんとうに
でも歩こうと思っても100m歩いたら息が荒れてきたのでやめましたよ
1日で終わりました
もちろんご飯は沢山食べてます
0859病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:09:55.80ID:AmeD1E8G0
>>857
130キロの僕が100キロになるだけで糖尿病予防としてみたらかなり違うんですか?
0860病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:11:46.06ID:64pB1gHL0
>>854
ここで自分で検査してみたら?

「セルフ血液検査ウエルシア薬局」
でぐぐれ
0863病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:14:13.99ID:AmeD1E8G0
>>860
なんですかそれは?それで糖尿病かどうかわかりますか?でも僕は肉が多くて血管出ませんよ
0866病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:15:02.03ID:/ZCC7iGz0
>>853 今は60ですが当時は120
今スクワットはかぞえるのもいやなくらいできます
ふくらはぎがつってのどもかわくようなら当確

たぶんあなたは日本人じゃないと思うので1週間ぐらい断食してみてはどうでしょうか?
デブの断食はそんなにつらくないですよ 私も日本人じゃないw
0867病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:16:26.49ID:64pB1gHL0
>>863
検査キット使って自分で検査する
医者行かずにHBA1C計れるみたいだよ
費用も格安だし、その結果でたら必ずここに報告してくれ
0868病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:18:48.93ID:DeEl1WwV0
私も糖尿病だがここ2か月ちょっとで6kg以上落ちたよw
HbA1cも6.1から5.5に落ちた。
高いときは8.6以上はあったかな・・・・何年か前は。
食事に気を付けていたら薬減ったよ。
インスリンも打たなくてよくなったしね。
だいぶスリムになった。
あとは腹回りをもうちょっとがんばって絞る。
0869病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:19:08.58ID:AmeD1E8G0
>>866
あなた半分も痩せたんですか?それは凄いことですよほんとうに
あなたも120キロのときは歩けなかったですか?ふくらはぎもつって激痛になりました?
僕は糖尿病なんでしょうか?

それとなぜ僕が日本人じゃないと?
僕は日本人ですよ
0871病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:20:32.80ID:AmeD1E8G0
>>868
体重はなんキロなんですか?
スミマセン、僕は健康診断受けたことないのでわかりません
0872病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:20:45.54ID:64pB1gHL0
>>870
やれば、糖尿か判断出来るのにやらないの?
ネタ?釣りか
0873病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:21:48.94ID:sbH9Uy2Y0
>>859
違いますね。そこまで落とせた事が自信に繋がって、より健康になれていくと思います。ただ、30kg減は目標としては大きすぎてまず挫折するので、1ヶ月かけて129kgを目指し、毎日体重計に乗るようにする事をオススメします。
0875病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:22:17.47ID:DeEl1WwV0
朝は大体バナナ一本たまに茹で卵一個か牛乳一杯、昼はカツサンド一個(ヤマザキデイリーストアのやつ)、夜はサラダが多い。
それで、だいぶ痩せたね。
ピーク時は68kgあったけど最近量ったときは56.8kgになった。ちなみに身長は167cm
0876病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:24:26.42ID:DeEl1WwV0
ピーク時はウェスト90cmあったな。
いまは82.5cm。
目標75cm以下。
0878病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:27:05.81ID:ErA7ETuc0
あれ?ID変わりました…スミマセン871です
0879病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:27:58.24ID:ErA7ETuc0
>>873
僕は体重計に乗りたくありません
数ヶ月後に乗ると太ってるんですよ
0881病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:28:48.60ID:DeEl1WwV0
栄養士さんからはもう少しタンパク質を取った方が良いよといわれ、サラダにはささみか豚しゃぶ入れています。
味付けはポン酢醤油。
でもたまに食事を楽しむためにイタリア料理うぃ自分で作って食べています。ちょっとした楽しみしています。
料理が趣味なので。
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:28:56.86ID:ErA7ETuc0
ここにいる人は僕のこと糖尿病だと思ってるんですか?
0883病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:30:11.93ID:ErA7ETuc0
>>881
あなたは痩せてるのにウエストはあったんですね、やはり、ふくらはぎに激痛がきましたか?
0884病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:30:20.45ID:V7QshHJT0
>>882
頭の狂った連投デブだと皆が思ってるよ
0885病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:30:54.34ID:DeEl1WwV0
糖分や炭水化物はなるべく取らないように工夫しています。
仕事が終わると社食にあるスウィーツ食べたくなるのですがここは我慢していますね。
なるべくね。
0887病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:31:12.92ID:64pB1gHL0
>>877
真面目に心配して損した
構ってちゃんの荒らしみたいだしこれにてサヨウナラ
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:33:33.35ID:ErA7ETuc0
>>887
なんなんですか?喧嘩ならよそでしてください!かまってちゃん?なんで糖尿病スレで糖尿病に不安のない人が釣りするのか理解に苦しみますねぇ
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:33:34.07ID:DeEl1WwV0
>>883
ないですよ。
ウェストがあっるのがコンプレックスです。
頑張ってウェスト細くしたいですね。
H&MとかZARAとかの洋服は皆細いのでダイエットしないとね。
カッコ悪い。
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:35:38.10ID:DeEl1WwV0
>>891
とある病気で血液検査したら糖尿病も併発していることが発覚したのでそれから治療が始まりました。
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:37:07.60ID:ErA7ETuc0
>>890
ウエストあるって言うのは服のサイズではありませんよ
痩せてるのにウエスト太いということですスミマセン
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:38:54.37ID:ee4U+sJr0
>>896
君の連投具合のほうが怖いよ
頭が狂うって怖いね
0898病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:38:57.41ID:ErA7ETuc0
糖尿病って失明したり切断とか意味がわかりませんよほんとうに
なんでそんなことになるんでしょうか?
僕はまだ若いからいいけどそんなことになったら死んじゃいますよ
0900病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:39:56.53ID:ee4U+sJr0
>>899
ブーメラン刺さってますよ
0901病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:40:33.44ID:DeEl1WwV0
>>896
サイレントキラーと呼ばれていますからね。
自覚症状がない病気ですから。
食事療法しかないんですよ、糖尿病は。
処方箋は医師からの支援だと認識してください。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:40:51.72ID:ErA7ETuc0
>>900
そんなこと言ってる状態じゃないの僕はさ
嫌みや喧嘩なら他行って
0903病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:42:09.67ID:ee4U+sJr0
>>902
じゃあ君は130kgが適正体重だと思ってくれる医療機関を頑張って探してください
0904病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:42:36.10ID:ee4U+sJr0
これから毎日荒らすつもりかな
0905病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:43:19.43ID:ErA7ETuc0
>>901
ふくらはぎのつる激痛も糖尿病だと思ってもいいんでしょうか?確かに僕は130キロで人より太っていますし人の何倍もご飯を食べますがまだ若いと思っています
歩くのも立ち上がるのも何年も前から辛いです
0906病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:44:14.92ID:DeEl1WwV0
低カロリーの食事は慣れで何とかなりますよ。
胃を小さくした方が良いです。
別に手術しなくても胃は小さくなりますよ。
0907病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:44:22.63ID:ErA7ETuc0
>>903
俺が130キロでもテメエには関係ないだろ!俺が羨ましいのか?モヤシが
0908病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:45:02.82ID:cJNyffDW0
>>898
血糖値が180を超えると血管などが傷つく
それが長年にわたりかつ多回数に及ぶと
ある時いきなり神経がやられる
眼底にきたり足の指にきたり腎臓にきたりする
最悪失明、脚切断、人工透析になる
毎年相当数の糖尿病患者が三大合併症を発症してる
だから糖尿とわかったら日頃から食事後の血糖値含め
180以下に抑えるようにしないとダメなのさ
あとな眼底出血にしても初期の頃は自覚症状が全くない
自覚症状現れた時には相当糖尿病が進んでる
血糖値が良好にコントロールされてる患者でも
最低1年に1回は眼底検査をしろと指導されるのはそのため
0909病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:45:41.35ID:ErA7ETuc0
>>906
ご飯は一食でコンビニ弁当3食は食べますよ、コーラはダイエットコーラにしたりしますが
0910病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:46:05.47ID:DeEl1WwV0
80kgか70kgまで落とせば体はだいぶ軽くなると思います。
0911病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:46:50.88ID:ee4U+sJr0
>>905
それを肥満と言います
よっぽど身長が高くない限り間違いなく高度肥満の分類かな
BMIが一定を超えたら保険適用でサノレックス(肥満治療薬)出してもらえるよ?
0912病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:47:41.23ID:DeEl1WwV0
>>909
食べ過ぎ。
弁当は一個で十分。
我慢して一個にしなさい。
0913病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:47:50.05ID:ErA7ETuc0
>>908
ふくらはぎの痛みは糖尿病の可能性があるということですね?そして相当進んでると?
0914病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:48:03.92ID:sbH9Uy2Y0
>>879
増えてることを自覚するために乗るんですよ?
そして増えれば増えるほど糖尿に近づきます。
0915病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:48:36.61ID:DeEl1WwV0
まあなんにせよ、自分に負けたら早死にします。
0917病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:49:11.29ID:ee4U+sJr0
食事量が300%なら
100%(適正量)にすれば痩せるよ?
0918病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:50:07.91ID:ErA7ETuc0
要するに僕は既に手遅れなのでしょうか?
0919病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:50:57.00ID:ErA7ETuc0
>>910
無理に決まってますよ。130から80て…それこそ死にますよほんとうに
0921病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:51:29.46ID:ee4U+sJr0
>>918
考え方を変えれば手遅れじゃないよ
まず糖尿病の検査
重度の糖尿病だと運動は危険だけど
そうじゃなかったら1日500m以上は歩いてダイエット
0923病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:51:47.16ID:DeEl1WwV0
お腹すく時間を設けていれば健康的になりますよ。
お腹すいたらすぐに食べるのは体良くない。
0925病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:53:22.36ID:ee4U+sJr0
>>919
すぐにやろうとするから無理に思えてくるんですよ
なんなら胃切除術または胃バンディング術受けます?胃の容量が減るのでちょっとの量でお腹がいっぱいになりますよ
0926病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:54:01.23ID:ee4U+sJr0
>>924
それは不明
ただしこの体重だとかなりのインスリン抵抗性状態なのは間違いない
0927病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:54:09.91ID:ErA7ETuc0
>>923
足が痛くて寝れないんです
だからずっと起きてるので必要以上に食べてしまうんですよ
0928病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:55:02.96ID:L600oMmp0
>>924
検査しないと確実な事はわかんないけど、症状を聞いた限りだと糖尿病の可能性はすごく高いと思いますよ。
糖尿病だとしたら、どうしたいと考えてますか?
0929病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:55:11.24ID:ErA7ETuc0
>>926
糖尿病ではないかもしれないが健康ではないということですか?
0930病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:55:18.59ID:ee4U+sJr0
>>927
2本足で全体重を支えきれてないのでは?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況