X



トップページ身体・健康
1002コメント306KB

虫歯80本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:54:31.57ID:h7pfFGBS0
虫歯(う蝕)について語ってください。

歯が激しく痛む時は濡れタオルで冷やしましょう。
氷で冷やしすぎるのはよくありません。
今の歯医者さんは怖くないから勇気を出して(・∀・)レッツゴー!
また医院の斡旋・紹介はしません。
いつも丁寧にレスをつけてくれる先生や識者のかたに感謝!

前スレ
虫歯79本目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1536229841/
0332病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:35:57.02ID:OShVNUAM0
>>330
だって今より良くなる保証はないもの
レビューだって悪いレビューは載せないサイトばっかだし
行ってみないとわからないんだよな
0333病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:10:45.11ID:OShVNUAM0
噛めなくなるのが怖い
奥歯が終わりそう
0334病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:30:51.94ID:OShVNUAM0
上手い歯医者の見つけ方ない?
0335病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:33:13.06ID:cYJvTRi2O
不摂生が祟り前歯の片方虫歯でボロボロに欠けまくり「すきっ歯」「禿げ」「包茎」と三拍子そろってた俺だった、が今日で「すきっ歯」完治
後はマープで「禿げ」を隠し東京上野で「包茎」を剥けばダンディー中年復活だ
0336病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:25:44.86ID:W0l+Wd4f0
歯のなくなった部分どうなんだろと思ってたがやっぱブリッジになるみたい
口腔外科で抜歯してからブリッジだと
歯のない部分が軽く五ヶ所あるから全部ブリッジになんのかなあ
一つは一番奥だから入れ歯か?
0338病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:45:59.83ID:kB0JMuSgO
>>336よく歯ない部分放置してたねw
まぁ15本程度でも通常の食事に困らないいうし
0339病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:45:07.01ID:sEbDFeRc0
>>337
長年の研究に基づく特殊な接着法って何だよw
何がどう特殊なのかの説明もない自称「特殊な接着法」なんて胡散臭くてそんな治療は受けられないよ
0340病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:40.75ID:hCpXBKaI0
>>339
歯科でおそらく初めてア□ンアルファを採用してんじゃね?w
0341病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:37:45.24ID:OKYS5ZwD0
みんな差し歯がポロって取れたら自分でアロンアルファでくっつけてたよ
友達もアロンアルファは元々歯をくっつけるために開発されたんだからってくっつけてた
でもまたすぐに取れるし、結局恥を忍んで歯医者さんに行くんだけどね
0342病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:11:11.11ID:klEIbBiO0
差し歯ならポリデントの方が良いだろ?
あれこそ入れ歯にも使われるし
0343病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:49:04.76ID:w59dMPgH0
良いこと聞いた
今度やったらそれにしよ
0344病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 02:45:11.13ID:MuJrWDMk0
>>337
接着の前に根管治療がしっかりしてないと意味ないと思うんだけどどうなんだろ

女性スタッフは良い感じだw
0345病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 04:11:14.15ID:PiZmO01Y0
なんてこった!
効能を信じて今治水を使ってみたのに
痛みが止まるどころか逆に刺さるような激痛になった!
なんで?だって痛みが止まってる人いるじゃん!?
ちゃんと指示通り欠けてる歯に付けたよ
どういう人だと逆に痛みが増幅するのかな
薬でなく早く治しに行くか_| ̄|○

>>316
どっちも効果無いなあ
だから今治水を使ってみたわけで
冷やすのは一見冷たさで皮膚感覚が麻痺して感じなくなってるだけで
痛みがひいてるわけじゃないと思ってる
それはそれとして痛い歯に「シー」と息を吸いつつ空気を当ててみると
歯は冷えてるはずなんだけどやっぱり痛いままだしね
むしろ痛みが増すことも
0346病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 04:11:56.14ID:PiZmO01Y0
なんてこった!
効能を信じて今治水を使ってみたのに
痛みが止まるどころか逆に刺さるような激痛になった!
なんで?だって痛みが止まってる人いるじゃん!?
ちゃんと指示通り欠けてる歯に付けたよ
どういう人だと逆に痛みが増幅するのかな
薬でなく早く治しに行くか_| ̄|○

>>316
どっちも効果無いなあ
だから今治水を使ってみたわけで
冷やすのは一見冷たさで皮膚感覚が麻痺して感じなくなってるだけで
痛みがひいてるわけじゃないと思ってる
それはそれとして痛い歯に「シー」と息を吸いつつ空気を当ててみると
歯は冷えてるはずなんだけどやっぱり痛いままだしね
むしろ痛みが増すことも
0347病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 04:15:31.57ID:ExvH1ejP0
ロキソニンの方が個人的に鎮痛効果があると思う。
0349病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:31:14.40ID:yZAId7xa0
口臭酷い歯医者でも、腕とは関係ないか?
0351病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:31:04.59ID:GKg5EQ1Y0
>>350
チクッで済む時と、たまにだけどギュイインて痛みが来るパターンも有るよね
0352病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:48:48.07ID:A2Tb8zbC0
C3虫歯治療わずーあと2回もあるー

残り2つが悪化するまで待ってるようにしか思えなくなってきた
0353病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:20:08.70ID:GVOui73W0
先生が削るよりも、歯科衛生士さんがする、高圧洗浄機みたいなドルツ的な奴の方が痛い…
でも、頭に当たる歯科衛生士さんのちっぱいのために我慢する。
0354病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:33:56.04ID:dqZ8WDSjO
歯がしみるよ!なんなのこれ マイクロクラックってやつ?
0355病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:36:30.17ID:TRdxRQ/W0
治療より歯石取りの方が恐怖なのは事実
ただ、そのご褒美としてオッパイ当ての特典がある
0356病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:48:28.49ID:GRcX470F0
>>340
アロンアルファは水分があるとマジで瞬時に固まるのでインレーやクラウンを接合するのには極めて不適
一方で救命処置でとりあえず軟組織を接合用したい場合には有効
http://www.info.pmda.go.jp/ygo/pack/480011/20600BZZ01301000_1_01_02/20600BZZ01301000_1_01_02?view=body

よく言われるアロンアルファがひっつくのは指と指だけという話が納得できると思う
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 04:33:10.89ID:Omavvf+80
来週行くまでにブリッジにするか決めんといかんのだが
歯のないとこってブリッジかインプラントしかないんだよな?
インプラントにするような金はないしブリッジにするしかないか
0359病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:16:54.73ID:CJ3f6Cy70
フッ素塗布始めて2年になるが、なんか歯がテフロン加工されたみたいになって、歯磨きも簡単にやるだけでトゥルットゥルで、ぜんぜんザラザラしなくなった。
定期的におっぱい堪能できるし最高だぜ!
0360病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:08:54.81ID:gjrJU/6P0
>>357
とりあえず部分入れ歯でしのいで、早急に金を用意してインプラントが最善策だろうな

今後も金を用意できる目処は立ちそうにないということなら、ブリッジでも入れ歯でも好きな方を選ぶしかない
その場合はおそらく最終的には入れ歯になるのでブリッジでもいいような気はするが
0361病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:14:47.29ID:IlRRBI5t0
部分入れ歯にする場合でも、結局両側の歯は一部削るんだぜ。
入れ歯を引っかける場所を作るために。
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:17:24.73ID:bCGIbX2l0
ブリッジ民いるの?
入れ歯でも削るんだ

どうして入れ歯があるのに、ブリッジにして健康な歯を削るんだろうと疑問だった
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:23:31.30ID:m5poMpLGO
インプラントってほんと大丈夫なのかな
日本は先進国で一番普及率低いみたいだけど他の先進国はトラブルないのかな
0364病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:23:06.35ID:ghIIvSyj0
べつに急いで判断しなくても歯の一本や二本くらい無いまま数年過ごしても大した事ないぞ
0365病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:34:31.29ID:Omavvf+80
実際ないまま数年ずっと過ごして来てるんだけどね
今治療してる歯の隣がない部分だからそこをブリッジにするなら治療してるところをただクラウンにってできないから考えておいてくださいねってはずなんだよね
0366病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:15:43.92ID:yOLnPDD10
歯が無くなると、骨が吸収されていくからだんだんインプラントやりにくくなる、と聞いた気がするが…
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:19:38.28ID:m5poMpLGO
12本以上あればとくに支障はないみたいね
スルメやフランスパンは食えなくなるみたいだけど
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:11:25.02ID:f7xES25g0
インプラント2本入れて10年以上たつけどなんの問題もないね。
自分の歯と同じだよ。
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:19:34.01ID:jl2WT0EW0
医者の技術が心配でふみきれない、
自費の一番高かった差し歯いれたけど、入れた時から違和感ありまくりで
歯科医にそれいっても問題ないといわれて
仕方ないから別の歯科にもいったけど大丈夫ってことになったけど、気持ち悪い状態で何年も過ごしてる
これがインプラントだったらと思うと……怖くでできない
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:47:24.79ID:BTsmxjts0
>>370
それは酷いな
おれの今の担当はもう大丈夫ですって言っても自分の納得いくまでしつこく調整して来るぞw
でも同じ院でも他の先生は歯にカツンと器具当てたり雑な人が多い
信頼できる先生を探すしかないよね
0372病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:14:39.81ID:PGrjXEoe0
歯科医の数が多過ぎるんだよな
もっとちゃんと研修してから開業しろよ
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:33:01.65ID:m5poMpLGO
バナナマン日村はインプラント15本以上あるんだね
500万はしたとかすごいな…
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:12:26.60ID:+GIXW2aL0
インプラントって事で治療始めてからもっと掛かるとかいう奴いるらしいからな
100万の予定が500万とか
見積もり貰わないと恐ろしい
0375病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:52:34.18ID:3cexdPUm0
見積り貰っても恐ろしいよw
入れても永久に持つわけでもなくインプラント周囲炎のためメンテナンスは必須
メンテナンスにかかる費用も全部自費でしょ
お金あっても安易に入れられないわ
0376病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:09:09.82ID:QFbwClWC0
インプラント装着におおよそ50万かかるとして、メンテナンスで年5万くらい
インプラント歯周炎なんかになったらその都度2万くらいかかるんかな?
もし、将来年金暮らしになったりしたら、とても維持できないね。
一度の50万くらいは惜しくないけども。
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:03:34.42ID:Zqm2Pg/J0
>>362
ブリッジも入れ歯も経験したけど、
ブリッジでも殆ど削らすに上だけつなぐのもあるよ
入れ歯なんかよりブリッジのがずっとガッチリして、しっかり噛めるよ
それに入れ歯も両隣を削りますよ
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:54:14.22ID:sn1CFwy60
インプラントそんなにかかるのか・・・
今銀歯だから万が一残ってる部分すら駄目になったらインプラントもやむなしと思ってたが
維持にもお金かかるなら死ぬまで財源が確保されてるとかでないと無理だな。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:03:29.65ID:szZ+A9Ov0
上の6番と下の5番、抜髄して土台たてました
次回までにインレー、クラウン、素材も何にするか考えてきてと言われてこのスレ到着です

金属アレルギーもそれほど無いし、6番は銀、5番はジルコニアと思っていましたが、5番も保険の白でいいかなかと悩んでいます
メンテナンスも考えると、今あまり高い素材に手を出すのも微妙な気が…皆さんどんな風に素材選びしていますか?
0382病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:19:32.52ID:xRIA/5A+O
歯磨き一日二回で合計一時間四十分やってるがやりすぎなのかな? 歯あちこち虫歯と違った痛みを感じる
0383病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:51:29.60ID:Wuv0zQ6T0
激レアさんで歯医者さんに行くお金がないから消しゴムを歯の形に削って入れてた人がいたけど
見た目は普通の歯だった
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:00:39.86ID:2ATGICYO0
>>384
ふつうにそのくらいかかるぞ
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:54:54.85ID:XL1S8cv10
今過当競争で歯医者さんも優しいけど、昔みたいに殿様商売できる状況になったらまた態度変わるんかな
予約すっぽかしたり、歯磨きちゃんとしてなくて怒られるのは分かるが、痛がるだけで怒られたりしたからな昔は
今から考えると理不尽すぎるわ
0387病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:58:57.90ID:XL1S8cv10
インプラントは金持ちの道楽
自分の中での結論だから人それぞれだけど
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:23:26.11ID:Zqm2Pg/J0
>>382
歯みがきが趣味ならしゃあないな
じゃなければ、間違いなく歯が削られでしょ
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:36:23.49ID:2ATGICYO0
ブラッシングは普通は30分以上かかるぞ
フロスと歯間ブラシもやればもっとかかる
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:38:38.77ID:xRIA/5A+O
>>384まじか
>>389趣味じゃないよ もう虫歯になるのは嫌だ!っていう気持ちからこうなってしまった
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:03:07.96ID:QFbwClWC0
>>388
大学生にもなって、母親に付き添われて歯医者に行くとか、マザコンかよ
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:04:44.57ID:QFbwClWC0
インプラントって、入れてからのメンテナンスって1年あたりいくらかかると
想定したらいいのかな?
1本で年間1万かかるとしたら、結構つらいよなw
0395病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:11:19.14ID:YjXgj1j90
なんでそんなにインプラントの評価を下げたいの気になるわw50万てww年一万てw

1.自分がお金なくて入歯orブリッジだからインプラントを認めたくない
2.インプラントをやってない歯医者さん
0396病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:53:01.70ID:3OUoKJo50
>>381
お金があるなら5番はe.maxかジルコ、6番はその選択肢に加えてゴールド

自分だったら保証期間中の破損について追い金でのアップグレード可能かどうかを確認した上で5、6共にe.max

お金がないならハイブリッドでも仕方ないけど
お金があるならハイブリッドは勧めない
0397病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:00:03.92ID:3OUoKJo50
おれはインプラント入れてないけど
3ヶ月に一度の定期検診&クリーニングに一回3,000円、年間12,000円ほど費やしているよ
そんなもんじゃないの
0398病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:03:06.39ID:Zqm2Pg/J0
>>392
強迫観念や趣味じゃないなら、いくらなんでも、十日で十数時間の膨大な歯みがき時間がもったいないよ
人生は、短し、時間は金払っても戻ってこないからね
フッ素塗ってもらえば?
虫歯を防御できるし初期なら収まる
もっとも歯みがきし過ぎてたらフッ素も剥がれてしまうから注意
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:22:18.84ID:XPTuMRPk0
>>385
ねぇよw

家族には何も言われないの?
友人や職場仲間と旅行行ったときとかどうすんの?

おれ1回の歯磨きに10分かけてるけどそれでも長いと感じるわ
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:38:17.48ID:dQYgUTrT0
>>397
俺は2ヶ月に1回
フッ素塗布(なんかすごくおいしい)のと正直、歯磨きが上手にできているらしく、歯間の汚れも歯石もほとんどないらしいが、おっぱいのために俺は毎月通いたいくらいだ。
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:26:12.82ID:sn1CFwy60
俺も結構時間かかるけどそれでも上の裏側は磨きにくくて雑になってしまうから
他の場所同様にやったら一回で1時間はかかるな。
そんなに磨かなくても虫歯にならないタイプならともかく丁寧にやるともっとかかると思う。
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:37:42.77ID:Aj5l6uKL0
前歯が黒くなってる
まじでいかないとこまるな
歯医者になかなかいけない
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:50:56.82ID:G9w3uN9P0
歯磨きに1日1時間かけるくらいなら毎週歯医者行った方が効率良さそうだな
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:38:58.90ID:QFbwClWC0
月に1回のクリーニングだと、逆に歯にダメージを与えちゃうかな?
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:50:27.55ID:/sOe1OEO0
歯並びも見た目もいいけど奥歯は虫歯だらけ
0406病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:50:42.16ID:Zqm2Pg/J0
俺なんか電動歯ブラシのせいか五分しかやらない
それを日に2〜3回だな
それ以上歯みがきしたところで、見ためも触っても変わらないんだもん
皆さん歯みがき時間がまるでまちまちね、標準の時間て決まりあるの?
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:48:11.02ID:FIWcaJGO0
自費なら歯のクリーニングを
頻繁に受けられるけれど
保険だと無理だよ
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 02:53:38.11ID:DeiKjSsp0
>>396
ありがとうございます
ハイブリッドはキッパリ諦めます

まずはかかりつけに、e-maxやゴールドやっているか聞いてみます
無ければ5はジルコニア確定、6は銀とジルコニアでもう少し悩んでみます
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 02:58:14.41ID:yAvoJMNo0
寝る前までは痛くない虫歯が
寝る前になってじわじわ痛み出すのは何か理由でもあるんですかね
寝る前の精神状態が交感神経云々とかで歯の神経をなんだかんだと

>>406
電動にしてから虫歯が増えた気がしてならない
電動でも時間はかけてたつもりなんだけどなあ
0410病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:54:48.08ID:qXF41k3b0
>>404
衛生士が下手だと歯茎の中の歯石取りで滑らかにならず
凸凹ができたり歯のエナメル質を傷つけられたりして
虫歯や歯周病がひどくなるだろうな
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:22:53.38ID:SMA+wQuz0
すきっ歯ながら小学生低学年の頃歯並びのコンクールに選出されかけてて
それでもやや引っ込み気味の歯もあってその少しでも引っ込んでると磨きにくいと実感するからな。
手で丁寧にやるとやはり時間かかるよ。10分は逆に短すぎなんじゃないかと思う。
今はやわらかの歯ブラシで優しく細かくですよ。
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:30:06.55ID:MhLq/NZw0
ここって虫歯相談大丈夫でしょうか…?
上の前歯、歯と歯の間部分に穴が開きました。痛みはなく、土曜日まで歯医者に行けません。
一週間で神経まで進行することはあるんでしょうか。
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:30:26.08ID:3kJJBU4i0
近所の歯医者にいくしかないかありすぎるわ
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:17:28.45ID:S9dDBClI0
>>412
合ってるか解らんが、参考程度にはなるかと
ttps://shika.jp/
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:08:19.19ID:BuVVdd+yO
>>407二週間に一度スケーリングされてるが保険内だよ
なにこれやりすぎじゃないのかな…
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:06:59.81ID:SMA+wQuz0
いやー、俺はこれでだいぶ変わったから間違ってないと思う。
これからも進行させないために続けるよ。
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:47:56.39ID:CgQ+gpft0
歯医者に10分とか言ってるやつは磨いたつもりになってるだけ
手磨きなら30分はかかる
スリムブラシを使うとして、歯茎側とかみ合わせ側をわけないといけないからな
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:06:11.42ID:joSGlus20
>>419
10分で十分磨ける
お前みたいな奴は将来歯茎が削れて悲惨な末路をたどることになる
おめでとう
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:17:46.01ID:AvSh/laf0
明らかな虫歯があるんだけど、定期検診の際見てもらったらまだ治療する必要ない段階なのでいいですよーって歯石取りだけで終わったわ
虫歯なのに治療しなくていいってどういうことやねん??
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:03:45.23ID:CgQ+gpft0
>>421
面で捉える能力がないから、短時間でオワしちゃうんだろうな
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:06:53.78ID:SIl3qkMp0
>>419
あなたこそ歯ミガキ将軍だね、御立派、
でも電動ブラシはなぜ使わないの?
ソニックケアてガチで凄いよ?!
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:08:41.26ID:wkxHn+3I0
親しくさせてもらっている女性が虫歯があるにもかかわらず歯医者に行ってくれません
もう三十路なのにみっともないのですが、どうしたら通院させることができるでしょうか
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:27:44.56ID:aVuz5F0W0
歯医者の他に精神科に通った方がいい奴がちらほらいるなw
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:42:59.85ID:Grg9Z1lj0
>>427
普通に精神科通ってるよw
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:46:52.54ID:BuVVdd+yO
銀歯の下どうなってるか削らずにわかる方法はないのかね?
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:05:12.33ID:joSGlus20
>>425
虫歯から何か臭いものが出てて口が臭いよって言ってやればいんじゃね??
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:10:54.69ID:wkxHn+3I0
>>430
やっぱ直接言うしかないですかねえ
しかし、服装や化粧には気を使うのに口内衛生には無関心な女性っているんだな
女性の場合、笑うと歯が見えやすいというのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況