3ヶ月前に排尿痛からマイコプラズマジェニタリウム感染が分かった。
オフロキサシン7日 効かない
クラリスロマイシン 効かない
ビブラマイシン 14日 症状治まり尿中白血球もなくなり医者に完治と言われ

10日後尿道炎再発

ビブラマイシン飲んでも今度はなかなか症状治まらず波があり年末年始休暇もあり35日間も飲んだけど完治できず。
ここで検査したけど陽性。

クリニック変えてアジスロマイシン1グラム
効果なし。

グレースビット1日100ミリグラム1週間飲んでも症状に波があり、排尿痛は治ったけどむずがゆさが続きます。

3ヶ月も抗生剤飲み続けて体にも悪そうだしほんとに悩んでいます。
年配の先生は治らない尿道炎は今までないと言いますが皆さん完治できてますか?
全ての抗生剤に耐性を持った珍しいマイコプラズマジェニタリウムに感染してしまったのでしょうか。
アドバイスお願いします。