X



トップページ身体・健康
1002コメント317KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:04:54.93ID:ckwHqkdI0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう61
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1532772914/
0671病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:19:26.15ID:/UTlJO+90
>>666
痛みを我慢できないと言えばとりあえずの処置はしてくれるのが普通だけど神経抜くと数日痛い場合がある
痛くはないけど虫歯を治して欲しいというレベルならレントゲン撮ったりしてからどこからどうするかを考えて終わりとかそんなの
0672病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 08:12:26.94ID:Bqegoh8A0
昨年末に奥歯に激痛が走った事に始まり
親不知三本抜きとか根管治療とか色々歯医者に世話になった一年だった
月3回ぐらいを一年続けたからかかった金額も酷いけど、かかりつけ医が丁寧で信頼できると再認識できて
怖くてしょうがなかった歯医者通いがそんなに怖くなくなったのは良かったかもw
一段落したけど虫歯になりやすいし歯茎痛い事あるし月1クリーニングは通おうと思うわ…
皆も頑張ろうな 歯が痛くないって当たり前の事かもだけど幸せだよ
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:43:18.56ID:/2zmqBNm0
クリーニングに月一も通うの?
最近鏡を見ながら手塩にかけて磨いている歯が愛おしくなって来た
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:49:21.75ID:VkaEyPlJ0
月一はやりすぎなんじゃないかと心配になってくる
3〜6ヶ月に1回で良いと思うよ、普段の手入れをしっかりやる事
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:35:44.33ID:Nz82+wzsO
うちの歯医者二週間に一度クリーニングやってくるよ
ヤブなのかな やりすぎだろ…痛いよ
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:39:47.29ID:HBCp+CLS0
もうさすがにがりがり削るような歯医者はないだろ?
0677病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:59:03.45ID:juKiXOpX0
静脈鎮静で痛かったの俺だけかな
意識は朦朧としてたのに痛かった
もう最後の希望を失った気分…
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:44:43.09ID:Nz82+wzsO
上の親不知ぬいて約一ヶ月半 いまだ穴があり食べかすがたまる…
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 05:34:53.50ID:zoDVcAJV0
>>662
頑張ってくれ。俺も10年以上放置。奥歯がない。数年前から行こう、行こうと思ってたけど中々踏み出せず。サイトで調べたりしてやっとこ重い腰を上げた。最初は緊張したけど数回行けば余裕で慣れます。チキンの俺が慣れるのであなたも大丈夫ですよ。早めに行って下さい。
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 08:00:36.36ID:mBPnv4vL0
>>678
俺は親知らず抜いて24年になるけど、
未だに穴がぽっこり開いてて毎回食べカスが溜まるよ
0681病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:09:09.72ID:Dm+W9zbW0
>>677
意識朦朧なら鎮静効果は出てるんだから、次行った時とかに前回痛かったんですけどとか聞いてみたら?
自分は鎮静かかると薬入れてすぐに意識飛んで、次の瞬間はい終わりですって起こされる感じだけどたまーに痛さは感じる
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 04:27:51.76ID:Vvq9n/Ta0
>>662
>>679

歯が欠けるまで放置した過程で神経死んでフィステルできてました?
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 17:08:03.58ID:Q3FE0g9X0
歯の治療が進まず 歯茎の治療をしましょ〜と言われ麻酔をやられ歯茎の隙間をゴリゴリやられ麻酔がきれてめっちゃ痛い!歯周病怖い
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:22:13.15ID:Gyp/oNEo0
歯石とるのに、麻酔の注射うたれて血みどろになっていたけど
医者かえたら、麻酔しないし痛くない
あれは何だったんだ?過剰なことして点数稼ぎか
0686病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 01:03:43.89ID:9DMNANtP0
月イチクリーニングが多いかどうかなんて
経過観察中の歯があるとか歯ぐきの状態とかで人それぞれだよ
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 03:20:48.08ID:73DpzmnE0
>>677
麻酔はしなかったのかな?

私も静脈鎮静しても最初は痛かった
もう点滴入れてますよ〜と言われてウトウトしかけた頃、ガリガリやられて痛かったから「痛いです!」と訴えたら麻酔足してくれたよ
その後は寝てしまったからか麻酔の効果か、終わる(=目が覚める)まで何にも感じなかった

痛いから局所麻酔もしてほしいと言ってみては
0688病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:29:14.11ID:2ZHetUN30
>>685
血みどろになるって、下手すぎて歯茎傷つけられてるやん
下手な衛生士は痛みをごまかすために麻酔するからな
0689病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:39:38.34ID:BoaN6aCZ0
>>688
歯石関係ない、歯茎の肉のところ削られてた
血は出たほうがいいとか言われてごまかされてた
あの機械あれって歯も削れるのか?変なくぼみが歯に出来たしまだ傷も溝になってる
0690病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 14:22:37.92ID:2ZHetUN30
>>689
それは酷すぎ、正しい角度で当てられてないね
別のところへ行くか担当者を代わってもらえば?
俺も昔、歯や歯茎を傷つけられたことある
今は上手な人のいるところで、その人を指名してやってもらってるよ
0692病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:43:50.20ID:+lRegioMO
血は出した方がいいのはほんとだよ
普段から歯間ブラシや糸ようじしてたら歯石取りは全く痛くないし血すら出ないよ
0693病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:12:24.75ID:hAALNEbp0
ヘタな衛生士は歯茎切るから血が出るんだよ
技術力に違いがありすぎなのに誰にやってもらっても同じ料金なんて嫌だ
ランク付けして値段に差をつけてほしい
0694病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:20:26.85ID:CpNtACWl0
「血がでないほうが上手い」っていうんなら血の出そうなとこをよけていればいいんだから、アホでもできるでしょ。

上手な人がやると盛大に血が出るわりに痛くないよ。
血が出なくて痛いってパターンが最悪だね。綺麗になった気がしない。
本当に歯茎が健康だと隅から隅まで名人が掃除しても血がでないらしいけど、そのレベルの人はここにはいないだろw
0695病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:52:24.96ID:+OZf/4ql0
歯石除去したら痛みや出血は当たり前、出血がないとしたら完全に歯石を取ってないという証拠
施術の後は出血防止、殺菌の薬を塗るから皆気づかない訳ね
0696病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:07:24.74ID:TaMDuUsv0
こんな年末に欠けてた歯がぐらついてきた
0697病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:27:05.51ID:WFo0Z3FE0
いずれはいくときがくるからいかなきゃいけないとおもっているんだけどな
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:43:32.85ID:kkJSvbXN0
>>696
グラグラで痛みはないの?
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:39:44.92ID:ehfyDZZX0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:10:00.50ID:4z/sWTFo0
>>698
痛みはない!
食事する時に違和感があるくらい
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 18:10:55.48ID:tIoSiVxs0
歯が浮き出たようでむず痒く噛み合わせしずらい
次痛くなったら神経取るとか言われたんで余計行きたくない
0703病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 18:32:08.20ID:APD7O2Pj0
>>701
カクカク動く感じならまだ回復出来ると...
グラグラで支えがないような感じだとヤバそう
いずれにしてもモチやキャラメル食べるのは危険、ブッコ抜ける可能性あり
0704 【猿】 【20円】
垢版 |
2019/01/01(火) 00:50:50.32ID:WSAMzsrm0
年末に行ったとき先生に嫌ならキャンセルしてもいいから
痛くなったら来るようにって言われた
0705 【大吉】 【383円】
垢版 |
2019/01/01(火) 04:33:07.70ID:3Z32Nefa0
今年も歯医者がんばっていこう
歯砕けちゃったから行くしかなかったのかキッカケだった
0706 【吉】 【266円】
垢版 |
2019/01/01(火) 10:56:48.78ID:cWJpugMG0
年始から歯が痛い
0707病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 11:35:09.71ID:aw1pjMIa0
昨日親知らずに穴が開いていたのに気づいた
嫌な年明けだ
0708 【かん吉】
垢版 |
2019/01/01(火) 19:57:14.14ID:Rc+2PXbR0
俺も去年親知らずに穴があいてて10年ぶりに歯医者に行ってる
0709病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 13:07:58.47ID:CglNTypE0
親知らず抜く予定だけど
怖くて年末年始が楽しめない

麻酔で痺れるのが怖いんだけど
同じ人います?
0710病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:04:50.15ID:wbHuXFBm0
麻酔でしびれるのが怖いってあんまり聞いたことないような。
ある程度すれば緩和するしなぁ
逆に効きが悪いとかの不安ならわかる気がするけど
なんにせよ不具合あるから抜くことになったんだろうし抜いた方が
食事も楽しめるからファイトだよ
0711病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:48:11.82ID:rhM5V63E0
歯医者予約した
定期検診
今からビビりまくりw
0712病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:46:24.60ID:ROiwaA4Y0
親知らずに穴が空いていた>>707も予約した
明日行ってくる
ビビりすぎてごはんおいしくない
午後の仕事身が入らない…
0713病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:06:51.78ID:/CwSuCa20
しばらく前から甘いもの食べると歯が痛くて2年ぶりに予約入れた
2年前に最初の予約入れた時は心臓バックバクだったけど今回は大丈夫だったw
でも痛むのはだいぶ前に銀歯被せたところだから軽い虫歯とは思えなくてちょっと怖い
0714病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 08:35:20.14ID:TcTDFfgL0
治療しないといけない歯が多々あるが、一年前腫れて悪化してた歯の根の治療が被せものをし様子見の段階で一段落した所で通わなくなってしまった。日が空くほど歯医者行きづらいなとは思っていたが遂に行かなきゃならない状況になってしまった。
0715病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 08:40:13.43ID:TcTDFfgL0
昨日からじわじわ腫れてきて神経とってあるから痛みはないが下顎腫れてる。
あー、気まずいなぁ。歯医者さんに謝ってせめて抗生剤だけどももらわなきゃ。
やっぱりこんな患者は困るだろうなぁ…診療時間に電話するまでモンモンとする。
0716病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:20:23.43ID:Mti3AMnu0
一度通い出すと長々通わなきゃならないのが苦痛なんだよね…
1〜2回で終わります!という歯医者に行きたい
0717病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:44:06.36ID:TcTDFfgL0
>>716
そうなんですよね、時間とお金もかかる。こうなるのも自己責任なんですけどね…予約の電話いれたけど事務の人は淡々としてた。わりとマジで憂鬱です
0718病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:39:41.69ID:Mti3AMnu0
>>717
無事予約取れて良かったね
私も勇気持って今来たんだけど、写真撮って終わった…
治療は次回ですと
そんなもんですよね
0719病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:54:23.97ID:Jqu5TigQ0
1回目行ってきた〜
痛いと感じる歯の隣の歯が虫歯で、本当の原因はそれだった可能性が浮上した
神経抜かなきゃいけない可能性もあると言われてとりあえず削ってフタして様子見
痛みが出たらすぐ来て言われたけどもし明日痛くなったら休みじゃんw怖いwww

最初、レントゲン写真で説明してくれながら「コレコレこうでこうなんだけど、どうしよう」とか言うから思わず
「(痛いんで)治療してください」って間抜けな返答してしまったわ
私への問いかけではなく先生の自問自答だったんだろうけど「どうしよう」と言われても困るw
0720病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:56:18.33ID:OtcOgEXhO
なんか今日いきなり歯茎に小豆みたいな腫れ物ができたんだがなにこれ…?
0721病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:07:02.92ID:Jqu5TigQ0
>>720
歯根嚢胞かもよ
もしそれだったら放っとくと骨が溶けちゃうから覚悟を決めて歯医者へGO!
0723病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:38:39.64ID:WwBQ/93F0
歯がボロボロになって抜け落ちる夢みた
怖いよー
0724病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:42:53.85ID:RvQQubin0
>>723
同じく歯が抜ける夢見たことある
夢の中でどきどきしてた

リンゴを食べてたら角が歯茎のヤバい所に当たって
それから甘いものを食べるとそこがしみるようになったんだけど
年末に歯医者さんに行ったばかりだから行くならもう少し先にする
担当の先生が優しくて、最近人に優しくされたことなんか無いから先生の優しさが嬉し恥ずかしです
0725病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:19:11.06ID:2KLa5GuL0
神経って、抜くの?どんな形なんだろ
治療すすんでいつのまにかもう神経とって根っこに棒たてて再建してた
痛いと聞いていたから、ひっぱって抜くイメージあったけどすでに取られていたとは
みんなが神経ぬきたくない!って言うくらい大事な物だったのかと思ったらなんか今は失敗した気持ち
0726病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:23:40.90ID:MwGJmowkO
>>720だけど明日予約した
怖いよ…まじで…いきなりできるんだもんなぁ
0728病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:29:45.70ID:pOWvG1VW0
予防治療したいんだけど毎回毎回「噛み合わせが悪いねぇ…」「治せる内に治してたらねぇ…」って
溜息つかれるのがいびられてるみたいできつくて歯医者に行きたくなくなってしまった
年食ってから急にガタガタになってきて
矯正で治る見込みはもうないと言われてる
医者を変えてみたけど全く同じ対応をされてて絶望してる
かといって虫歯や歯周病は怖いし
どうしたらいいんだ
0729病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 02:22:01.27ID:V/Xv3G5b0
>>728
上手い歯医者なら少し削ったり、場合によってはさし歯にしたりでかなり改善出来るよ
噛み合わせが悪いと、痛みが出てきたり、歯周病の原因になったりする
早めに治療しといた方が無難だな
0730病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 03:48:58.88ID:cXMphtdj0
>>728
嫌な思いしても将来的に歯に実害出るよりはずっとマシだよ
ソッスネーって流しとけばいい程度の事柄だと思って歯医者は行こうよ
歯は取り返しがつかないよ
0732病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:29.79ID:Lg2U5frp0
歯医者は予約当日の朝(まさに今)が1番嫌
3時間後にワープしたい
0733病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:04:43.78ID:s3Vpt+KE0
>>729 >>730
背中押してくれてありがとう
そうなんだよねやっぱ自分の体を守るためだもんな…
予約入れてきます
0734病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:02.72ID:cvyjE2gNO
予約いっぱいだったが入れてくれた
ありがとう
0736病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:35:07.99ID:mvNczexN0
去年末に奥歯痛くて死にそうになったから(2日間ほぼ不眠)ボロボロな口内だけど恥を捨てて歯医者行ったよ。

「あぁーwおっきい穴だねぇwいい男が台無しだよ!」

正直ジョークも笑えない状態だったけどボロクソ言われる覚悟だったから少し拍子抜けしたよ。
行く前の日なんてバファリン飲みすぎてゲロ止まらなくなったし会社で死にそうになってたのに、治療して帰宅して少し仮眠したらあの悪魔的な痛みが消えてたんだから本当に後悔しかなかった。

今も通院中だけど行くの迷ってる人がいたらすぐ行こう。
0737病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:14:23.13ID:fkSHQH+K0
予約したけど腫れがひいたからキャンセルしたろうかとおもてる
くっそビビり
0738病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:50:43.59ID:cvyjE2gNO
次の診察まで11日も空くんだが…
しかも綿だけ詰められたんだけど、それちぎれてきてる
0739病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:52:09.22ID:xbjKZH/x0
私も毎度キャンセルしたろって思うんだけど電話する勇気もない
一度キャンセルの電話したとき声が震えてた
0740病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 03:12:49.15ID:Kj8/CI660
人気の歯医者だと緊急性がない限り次回は2週間以上先とか普通だからな
それで診察日忘れてすっぽかした事に気付いたときの絶望感
0741病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:37:35.12ID:10IZsRTu0
今日10年以上ぶりに行ってきます
親知らず抜くの怖くて放置してたらこんなに経ってたよ
今めちゃくちゃお腹痛いし怖いしとりあえず怖い
0742病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:38:40.19ID:dOkzdTbT0
お腹痛いのは緊張して?
0743病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:48:36.11ID:10IZsRTu0
>>742
うん
緊張するとお腹痛くなるんだよねw
とりあえず行かないことには始まらないから頑張ってくる
0744病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:18:45.16ID:dOkzdTbT0
俺は毎回胃薬飲んでた。頑張って
0745病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:55:51.77ID:8jLqkroA0
年末にボッコり歯茎腫れて歯痛頭痛発熱悪寒
夜間救急で切開して膿だして抗生物質漬け
昨日からやっと根の治療始まった

年末無理でも時間作って歯医者早めに行くべきだったわ
痛みで物食えないし寝れないのが辛い
0746病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:01:03.50ID:HFj2FlZZO
綿つめられたが次の診察まで二週間あるよ
ずっと片噛みしなきゃならないし綿とれそう
歯磨きできない
0748病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 03:15:37.14ID:TcCmxBC20
被せもの、相場って5〜10万てのが主流?
銀歯したくないけどすごい買い物だな
少し安いからって他院いってもまた初診とられるし結局は値段に差はないかなと
0749病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:48:43.47ID:2iAGwkGB0
数年ぶりに行ってきます
差し歯の歯茎腫れ怖いです
0750病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:32:55.61ID:rpS6Z+8V0
あと二回ぐらいで終わるつもり(自分の中で)だったのに、まだまだかかりそうだ
心折れそうだけど、頑張って最後まで通うぞ
0751病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:01:46.51ID:OUXojFY10
>>750俺は詰め物とれたのともう一箇所クラウンの不具合治そうと思って行ったら結局5本治療することになって根治含めて半年かかった。辛かったけど、終わってみれば行ってよかった
0752病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:20:42.71ID:rpS6Z+8V0
>>751
そうだよね、終わったあとで良かったって思えるよう頑張る
正しく根治で1、2ヶ月かかりそうって言われた
この機会に全部治すよ
ありがとう
0753病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:56:13.70ID:pOpiakwXO
自分は膿んで神経死んだ…これからこんかん治療本格的にスタートするみたいだけど嫌だなぁ…
いきなり死ぬなよ神経…
0754病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:33:17.90ID:sAiHxrDd0
虫歯の痛みなんか治療の痛みにくらべたらたいしたことないのか
0756病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:45:45.29ID:OUXojFY10
神経って結構突然死ぬよ。でもその前結構疼く
0757病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:25:42.52ID:2ANYNw+l0
神経死んでるって言われた歯はもう空前の灯
0758病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:42:46.84ID:mquNRlUN0
って良く言われるけど、そうでもない
0759病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:46:13.88ID:asxMcDjjO
差し歯だらけだよ俺
神経死んだ歯ばっかり
0760病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:39:20.11ID:V25u+Ygc0
自分の歯のレントゲンと隣の診察台の人の歯のレントゲン見比べると愕然とする
(自分のはほぼ全面真っ白だ)
0761病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:16:28.84ID:MI6h/VSm0
これから歯医者。削る怖さを紛らわすために合谷のツボを押してるけどいつも血が滲んでる。今日は爪を短くしてきた
0762病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:27:08.79ID:UoYTZsnQ0
最終仕上げの歯石取りとフッ素クリーニングしてきた
なんという爽快感!
めちゃくちゃきれいにツルツルになった
1時間以上かけて丁寧に優しくして頂いた
3ヶ月に一度は行こうと思う
しかしトータル治療期間4ヶ月長かったなあ
みんな普通の歯磨きだけでは歯石は絶対に取れないから歯石取りとフッ素クリーニングオススメ!
0763病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:06:38.03ID:Q798cCGB0
差し歯調子良いと半年持つ調子悪いと翌日に取れる
歯茎はかなり後退
正直抜歯コースなんだろうが半年くらい持つ可能性があるから差し歯で粘りたい
金もないしの・・・・・
金かぁ
0765病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:43:28.04ID:gxSGAOGY0
728です
思いきって別の歯医者にチャレンジしてみたよ
予防治療もさぼってたんで噛み合わせ問題の他に歯周病も進んじゃってたけど
今のところは傷つくようなことは言われてない
かかりつけになるくらいに出来たらいいなあ

背中押してくれてありがとうございました
0766病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:14:16.88ID:tiTrN8LI0
大嫌いな歯医者半年通ってもうすぐ終わるけど、だいぶ慣れてきたわ…
0767病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:35:54.25ID:ZIX5Nw+r0
歯医者大っ嫌いだった
左下奥歯に虫歯で穴が空いてるのも分かってたけど
痛みに耐えられなくなるまで行く気はなかった
去年2月前歯が欠けてどうしようもないマヌケ顔になり
恥を忍んで歯医者に駆け込んだ
こんな口の中見られるの恥ずかしかったけど結論は

行ってよかった、もっと早く行けばよかった
0768病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:11:14.52ID:A7j8QMefO
神経死んだのかわからんが痛みなくなった
穴あいてる虫歯 中が見える…
0769病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:18:53.34ID:hqQQti030
俺の経験では痛みがなくなったらかえってやばい
0770病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:36:44.10ID:A7j8QMefO
いやもうヤバいのはわかってる…
神経って茶色なのかな 腐ってるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況