X



トップページ身体・健康
1002コメント317KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:04:54.93ID:ckwHqkdI0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう61
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1532772914/
0237病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:30:18.81ID:AdsNqqnS0
そう言うのじゃないんだよね
自分も10箇所以上治療したけどそんな感じになった時があったよ
多分ストレスだと思う。一時期ノイローゼになるんじゃないかと不安にもなった
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:52:52.51ID:gQNMxMGd0
50過ぎのババアなのに歯医者が怖くて怖くてたまらない
前歯以外で唯一まともに噛めた奥歯が欠けた
もう何年も365日どこかしら痛みがある
歯医者に行きたい、でも考えるだけで恐怖で気分が悪くなり泣けてくる
がんばれ私
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:42:14.15ID:tv5ohKeV0
>>238
初日の恐怖感を超えれば何とかなるんだけどな
みんなのレスにある様に昔ほど痛くないし、
今ある痛みがなくなることや歯がきれいになってくことで、
頑張って行こうって段々思えるようになるよ
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:50:51.82ID:xci7OE180
>>238
数ヶ月我慢すれば(お金はかかるけど)その悩みから解放されるときが来ますよ
行くなら今しかない!頑張って!
0241病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:06:25.57ID:LBzSn62Q0
>>238
今は無痛治療が主体ですから、なんにも怖くありませんよ
痛いの我慢してガリガリ・キュイーンのあの恐怖はもうないですよ
歯茎にぶっとい麻酔注射刺すんだって、表面麻酔してからですから、チクっとするだけです
今の歯医者はホントに楽ですよ、行けば分かります
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:18:04.20ID:3yyifPeUO
全部保険内で治してくれりゃいいけど、嫌がられそうで恐い
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:28:20.39ID:wPQIGIkz0
>>238
歯医者怖いのわかるよ
自分も行きたくなかったけど余りの痛みに耐えきれずに
歯医者に通いだして30年ぶりにいったから7本も虫歯あったよ
半年くらい通っているけどまだまだだね
ただ昔に比べると痛くなくなっていたよ
頑張れ
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:42:11.69ID:kB0JMuSgO
>>236たしかに左の奥歯は冷たいものなんかキーンってなるけど前歯とか右上の歯は常になんか痛いような変な不快感があってイライラする
0245病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:42:13.05ID:1tkaRItZ0
昔は涙がでるほど痛い治療もあったのに今はぼーっと寝っ転がってるだけで終わるからすごいよなぁ
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:43:18.01ID:kB0JMuSgO
>>237自分も欝状態になりそう…
歯科医は虫歯ではないっていうのに変な不快感がずっとあってつらい
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:37:35.96ID:glpsYlyI0
>>235
それ分かるよ
以前に6か所ぐらいの初期虫歯で削って詰めたけど麻酔が切れてから
なんかあらゆる歯が痛くなった

昨日歯医者行ったけど結局虫歯じゃなくて食いしばりからくる痛みだった
でも治療されてる子供が「待って!待って!待って!やめて!やめて!やめて!」とか
大声で叫んでるのを聞いていてもうなんか「今日は帰ります」って診察台降りて
帰りたい気分だった
歯医者怖い
0249病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:43:38.90ID:R7FOszan0
>>238
>50過ぎのババアなのに歯医者が怖くて怖くてたまらない
>前歯以外で唯一まともに噛めた奥歯が欠けた
>もう何年も365日どこかしら痛みがある
>歯医者に行きたい、でも考えるだけで恐怖で気分が悪くなり泣けてくる
>がんばれ私


15年振りに歯医者行ったけど、不安だったのは最初の二回程度で、あとはあっという間に慣れて余裕で行けるようになったよ
最近の治療は痛みがほとんどなく、口開けて横になってるだけで、のんびり治療受けて終了ばかり
0250病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:43:45.04ID:T3FobEIW0
自分も50で、嘔吐反射が酷いからと30年以上逃げてた
去年いよいよやばくなって意を決して行ったけど、拍子抜けするくらい何とも無かった
治療に10ヶ月掛かって部分入れ歯1ヵ所、ブリッジ2ヵ所と代償はでかかったけど、せんべいバリボリかじれるようになって良かったわw
0252病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:53:47.41ID:Bmi3G5My0
痛いのは別にどうでもいいからどうしようもない
人が至近距離にいるのがもうしんどい
0253病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:47:45.95ID:w59dMPgH0
>>252
同じく痛いの別にいいんだけど、あ〜顔が近いって思ったらなんか意識してしまう
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:39:05.76ID:3U9ELPPv0
自分が通ってるとこは目にタオルかけてくれるから気が楽
0256病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:44:38.31ID:PFIG79/Y0
自分のところも口以外は顔が覆われるから
お掃除、点検でそれなりに時間くうと
フェイスパックしてるみたいに暑くなるw
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:44:33.98ID:S58df8AK0
>>253
今の歯医者はタオルで目隠しするから
気にならないよ大丈夫だよ
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:45:24.43ID:p6+urAbB0
俺が通ってる所はタオルで顔を隠したりしないから、
細かな水滴が飛び散って色々汚れるわ。
0260病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:16:57.16ID:JO9bdySA0
痛くないのいいなぁ
自分は虫歯治療で通いだして(今3回目ほど)
歯石が中々取れない虫歯の所の掃除が痛くてビクンビクン体が動いてしまう
動いちゃ悪いと思うんだけど、どうしても痛みに反応してしまう
0262病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:42:21.18ID:JO9bdySA0
>>260です
治療する前の 歯磨き・掃除の時は麻酔なしでやってますが
皆さん、その段階でも麻酔してるのですか?
「歯間にフロス入るように隙間少し開けときましょうね」って
超音波なんちゃらで(よく聞き取れなかった)掃除・隙間開けされた時は
虫歯の所だったので涙出そうになった
0263病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:32:49.89ID:6LLp97RH0
>>251
実は何本抜いたか聞いてないんですよねw
右下と左下が1本ずつ、左上2本は確実
自分の場合、親知らずと過剰歯もあったので、それと合わせて多分6-7本くらいかと
他にあと1本水平の親知らずを抜く予定
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:59:27.22ID:2gku5i0r0
ここ半年くらい頑張って通ってる。
麻酔しても深い虫歯だと耐えれるレベルだけどキーンとする…。
いよいよ下の横埋没の親知らずの抜歯をしなきゃいけないっぽくて憂鬱。
口腔外科で、って言われたけど怖すぎ…
0265病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:00:25.39ID:6YsEWZ3C0
昨日歯医者に行ったけど、もう何回も行って顔見知りになってるからか、看護師がおばちゃんもわりと若い美人さんもごく普通に頭に胸を押し付けて治療するし、先生の脂肪たっぷりの腹もよく押し付けられる
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:05:43.68ID:S58df8AK0
>>262
普通は歯石取りでは麻酔はいらないですが
歯石が酷い所(歯茎の中に入り込んでいる)は麻酔を
して歯石を取る場合があります
自分も一部分酷い所があったのでそこだけ麻酔をして
歯石を取ってもらいました
0267病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:56:33.50ID:JO9bdySA0
>>266
そうなのですか
教えてくれて有難うです
痛い歯の所になると身構えちゃって余計にだめなんだろうな
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 03:32:33.14ID:vCQXbYXm0
金を掛けて全身麻酔でやって貰えば恐怖は無い
0269病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:38:22.38ID:QkSrGW2i0
>>264
親知らずじゃないけど抜歯することになり
口腔外科に紹介状書いてもらって行ったんだけど
あまりの緊張で血圧が180にもなってしまい抜歯延期になりました
家での血圧は120ぐらいなんだけど、ドキドキしちゃって
0270病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:22:54.04ID:m5poMpLGO
銀歯の下ってレントゲンじゃわからないの?
結局とる以外選択ないのかな? 外すには削らなきゃダメみたいだし
0271病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:45:20.36ID:Aj5l6uKL0
俺もいけば抜歯はあるな
前歯と奥歯はもうだめだ
0272病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:29:40.17ID:8rc7J5SWO
>>271
オレもかなり酷かったけど神経抜くくらいで抜歯は免れたぞ
0273病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:30:22.63ID:6QxBe1ZB0
>>262
今の歯科治療は治療自体は何されようが麻酔上手く使って全然痛くないけど
歯科衛生士さんが歯石をガリガリ取ったり歯の掃除される時が一番痛い、あれの方が確かに恐怖だわw

>>270
繋ぎ目の部分の本来の歯の方の色が変わっていれば(少し透けて見える)分かりますよ
0274病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:12:01.31ID:BuVVdd+yO
>>273そうなのか 大丈夫なのかなぁ銀歯の下 虫歯はないといわれたが
0276病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:37:14.81ID:du7qPufM0
銀歯で上に被せてるレベルならレントゲンで見れる。
クラウン等で全体を覆われたのは無理
0278病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:46:34.89ID:ZuWZwCM80
明後日治療だ…
全身麻酔は高いからぶん殴ってもらって意識飛んでる状態で治療して欲しいわw
0279病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:26:57.25ID:cMr2mI7/0
部分入れ歯を入れることになったけど、やたらと自費治療をすすめてくる。
慣れるか分からないから保険のでお願いしたい、と前回はっきり言ったけど不信感だわ
いい歯医者だと思ったんだけどなぁ
0280病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:13:44.94ID:COL0YJDG0
相当自信があるのかな?
自費の部分入れ歯でも、やっぱり自前の歯とはくらべものにならなくて
高いお金かけたのにってガッカリするといけないから
初めて作る人はまず保険のやつにしてもらうって通院先の先生は言ってたよ
保険ので不便なければそれでいいし、後から自費のに変えても違いがわかりやすいって
0282病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:57:09.82ID:obeCMIm30
>>280
>>279
レスありがとう、279です
280さんのとこはいい先生だね
うちのとこは儲け主義なんだと思う
もしまた勧められたはっきり「慣れるか分からないからまずは保険ので」ともう一度言ってみる
態度が変わりそうで怖いけど
0283病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:58:20.47ID:obeCMIm30
>>281
レス番号間違えました
279じゃなくて281さん宛てでした
すみません
0285病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:35:54.46ID:PjBzjsu10
>>18
カメレスだけど

スリッパまでちゃんと紫外線で殺菌してる歯医者を選んでる
スリッパまでやってるようなところはタービン使い回ししたりしないから安心
0286病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:49:09.93ID:1x6Y+xIx0
歯医者行ってきた
前歯の横が虫歯だったから削ってレジンで埋めたけど段差が気になるわ
今までずっとツルツルで綺麗だったのに
0287病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:26:17.44ID:0aoRXcIr0
目の奥と頭痛で一睡もできなかってので死を覚悟する気持ちで10年ぶりに歯医者行った。
結果ほとんどの歯の根幹治療、親知らず全抜歯、歯周病治療、健康な歯とどうしようもない歯を移植するなんちゃら移植をする事になった
痛んでた歯は今日無事痛みはなくなったが、治療始まる前に歯にゴムマスク?みたいなものをかけられ、麻酔で死ぬかと思った
ほんとに怖かったが痛みがなくなって良かった
0289病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:31:27.11ID:AV6qJY1U0
>>287
何かすげぇなお疲れさん
行く前の気持ちよく分かるぜ
断頭台に向かう気分な
0290病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:42:08.24ID:1x6Y+xIx0
レジン整える時に隣の歯の表面を一瞬掠ったが何してくれてんだ
0292病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:21:07.84ID:j01ODx460
>>279
一本だけ自費の義歯を作ったけれど装着したときは違和感少ないよ
0293病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:35:09.63ID:IuFqnDXB0
歯の根に影があるから検査するって言われた
神経残してる歯なのに
怖い
0294病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:47:06.93ID:g/6Dv0vb0
あぁ今日は一年ちょっとぶりの歯医者だわ。
前回途中で行かなくなったから行きにくいけど頑張ろか! なんか寒くなってきた頃にいつも痛みだすし…
0295病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:34:29.28ID:ZL6QLqi2O
虫歯が痛み出し怖々行った。パニ障話すと理解して貰えた。行って良かった。
0296病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:51:11.22ID:iiHU4L+40
これから歯医者だけど気持ち悪い
もちろん緊張からくる気持ち悪さで口に何か入れたれた瞬間オエってなる自信があるわ
生まれ変わったら嘔吐反射の無い人間になりたい
0297病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:21:35.64ID:iHZaUOsi0
>>296
大丈夫だったかな?自分もオエオエなるタイプ。
明日が通院。
0298264
垢版 |
2018/11/14(水) 18:26:11.82ID:iiHU4L+40
>>297
さっき行ってきました
気持ち悪い事を伝えたら笑気ガス使ってくれて
休憩入れまくってくれたから安心してオエッとはならなかったよ
歯根治療だからゆっくりやってもらってて、やっと銀歯削りきった所だけどなんとか頑張れそう

一回オエッてやっちゃえばスッキリするけどそれが怖いんだよね
担当医に相談すれば何かしら対応してくれるかもだから無事乗り越えられることを願ってます
0299病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:35:52.20ID:iHZaUOsi0
>>298
お帰り。お疲れ様です。
オエオエなるって伝えてあるからムリせず左手上げて気持ち悪いの伝えるようにするよ。
0301病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:40:26.39ID:kC4vdvYC0
昨日アイス食ったら劇的にしみてずっと鈍痛こりゃ虫歯だわ歯医者いかなきゃ
一昨日まで幸せだったのに一気に憂鬱だ
0302病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:47:18.91ID:Zb8TB6zbO
冷たいのしみる
バナナヨーグルトキンキンにくる
0303病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:57:55.31ID:4me8Q2x40
今日は久々の歯医者や!
0304病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:11:53.15ID:fPiCfSPU0
この時期は水も空気も冷たくなってきて歯が痛み出す時期だよね
春になればそれも収まっていくんだけど歯医者に行く事を勧めます
0305病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:50:54.72ID:WRtzPdAY0
決心は早い方が良い
あんなに四六時中悩ませてくれた痛みが、ある朝ピタッとなくなった時の血の気の引き様といったらもう
0306病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:21:05.50ID:UAQE1Wxp0
今日行きたいと思っても人気の所は中々予約取れないから早めがいいですね
0307病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:54:30.05ID:mMe+DCnj0
歯石取りした、疲れた。まだ来週もやるみたい。
オエて一回なっちゃった。。
0308病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 04:33:05.25ID:ln5DbTGs0
今日歯医者だと思うと夜も眠れません
朝も起きられません
0309病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:21:54.24ID:dSJWv8I90
何がそんなに怖いの?馬鹿じゃねえのか
0310病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:59:09.12ID:ZYYyiyS/0
このスレでそれ言う?
0311病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 11:05:45.67ID:dSJWv8I90
いやあ歯医者ごときが怖いとか言える幸せな奴はいいなとおもってな
0312病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 11:48:53.52ID:iWpSTY5+0
審美歯科に行きたいと思って10年たってしまった
明日近所の普通の歯医者行ってくる
0313病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:56:27.76ID:VGf2lDnI0
>>311
わざわざそんな事を平気で言えるのも幸せだろうな気を遣う事を考えなくて良いし。
本当に無理な人とか精神的な問題の人とか本人にはどうしようも無い事はある
0314病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:04:14.64ID:RcujU3730
あまりに痛かったので意を決して歯医者に行った
奥歯を抜かれて今ら声も出せないしすごく痛い
泣いてしまったしまた次も行かないといけないのかと思うと辛い
無痛って言ったじゃんか…
0315病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:30:20.54ID:VGf2lDnI0
麻酔が足らなかったか根が複雑だったか
0316病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:41:48.37ID:x8z4sITz0
歯医者もう半年通ってるけどさ
ようやく全部の虫歯治療し終わったかなって思ったら
最初の頃は虫歯扱いされてなかった歯が虫歯になったりとかで
一生通院するんじゃないかと思えてきた
0317病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:13:50.22ID:R4r5vUIL0
>>316
すげぇ分かるわw

次でようやく終わりと思って頑張って行ったら
次回からこの歯を治しましょうって言われて奈落の底に落とされる
0318病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:46:43.46ID:KOqhI2lm0
>>316
それ、お前が悪いだろ。
長い治療の間に虫歯になるぐらい、管理が悪いんだよ。
0319264
垢版 |
2018/11/20(火) 02:08:42.74ID:0aiXH8cf0
>>316
虫歯になりやすい体質とかかね?
歯医者の永遠ループほど怖いものはない
0321病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:39:38.42ID:5FsHu+3O0
体質というか腸内環境 口内環境整ってると体調もいいから
乱れてるとそういうのもあるかもね

予防と定期点検で虫歯になっても初期段階でなんとかなるから
長くいくのが嫌な人ほど定期健診は欠かしたらダメだと思う
0322病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:11:14.81ID:wtgANIZb0
歯科医院に行こうと思う
ネットで口コミや評判をみている
怖い怖い・・・怖いよ
でも行かないと・・・
0323病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:30:00.40ID:EomMOSED0
こと歯医者選びに関してはネットは情報として価値がないから検索はやめとこう。
肉親か友人の直接の体験談しか信じちゃだめよ。
0324病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:00:01.39ID:qRUgtByd0
EPARKとかいう闇
0325病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:44:00.20ID:LYvyVKz80
ネット見てグーグルアースで外観も見てあれだけいっぱい見たのに
結局一番近くのベランダから見える歯医者さんに行ってる
最近行ってないけど、どうしよう
0326病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 05:56:02.20ID:DzIQz9cI0
親知らず抜きましょうって言われた
腫れますか?って聞いたら腫れません。痛くもありませんよって言われたけど信じていいの?
0327病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:15:47.50ID:XrASQza/0
親知らずまっすぐ生えてる上の歯は痛みもなくあっさり抜けたよ
斜めってたり下の歯は頑固だったりするから人に寄るだろうけど

不具合ないなら抜くこともないけど医者がいうなら不具合が発生してるんだろうし
さっさとぬいたほうがいいのでは

EPARKあまり参考にならないよね。こんなとこにも歯医者あったんだ
的にはつかえるけど。感じ方は人それぞれだから行って確かめるしかないよね
0328病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:56:25.23ID:IK8GUNqR0
上の親知らず抜いた時は痛くもないし腫れなかった
下は腫れた、痛みは薬飲めば大丈夫
0330病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:35:32.47ID:dvY5x1ah0
歯石取りが上手な衛生士がいるところは歯医者がヘタクソで
上手な歯医者と技工士がいるところは衛生士の腕が悪く歯茎傷だらけにされる
歯石取りと治療で使い分けて両方通うのってマズイかな?
0331病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:04:46.34ID:HkCN6owI0
歯石取り終わった。2週間後にまた歯石取り…。
いつ終わるんだよーぅ
0332病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:02:51.07ID:F8ZSC+b5O
二ヶ月前銀歯のとこ冷たいもの染みたんだがレントゲン異常なしだった。しかし冷たいものやら飲んだりかむと前より痛むようになったんだが…
0333病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 04:59:18.13ID:cxEGmnyH0
虫歯で抜いた場所に真っ直ぐ生えてた親知らず移植して3ヶ月最初の1月は移植した方で噛めなかったけど
今はステーキをガツガツ食えるようになったので感謝
0334病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:38:56.85ID:ga9/absg0
>>325
全く同じw
大昔優しくしてくれた先生のとこに落ち着いた。
すごい頑張って「こんにちは!」って扉を開けたのに受付のおデブがすっごい感じ悪くて心が折れた
どうしよう。
0335病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:29:32.71ID:zL5IsGUEO
>>333
良いなあ、抜歯した所が綺麗にリセットされるんだから夢のような治療だ
抜歯までいった所なら虫歯の親知らずでもいいから被せ物して移植すりゃいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況