X



トップページ身体・健康
1002コメント319KB

便秘スレ76

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW 0d7b-so/1)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:42:56.38ID:PJxX5Lkh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑をコピペして同じ文を2行にしてから書き込んでください。

#※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能には個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではありません。予めご了承ください。

※前スレ
便秘スレ72
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499876899/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851病弱名無しさん (ワッチョイWW 1ea0-M7/F)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:07:25.35ID:fS3Fps/U0
センナ粉溶かして飲んだら
出た!
0853病弱名無しさん (ワッチョイWW 0a2b-ZI6L)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:55:58.18ID:bDmGaxy+0
適度な緊張というか、ソワソワ感があると便意が来るんだけど、これどうにかマインドコントロールできないものかな…
この前は職場の後輩が大切な書類失くしたかもとか言いだして、探してる間に便意が来て出た(書類は見つかった)
今日は近くで物損事故があったとかで目撃者探してるっていう警察の人が来て、受け答えしてる間から便意があり帰った後出たわ
休みの日でリラックスしてたり、ルーティーンな出勤日だったりすると全然ダメ
0854病弱名無しさん (ワッチョイ ff80-eX3w)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:11:12.27ID:ODa61+Gm0
>>844
そういえば
生クリームばかり食った後に 柔らかくて黄色い便が出る事があるね
ただ生クリーム沢山食べると心臓が痛くなる・・なんでだろか・・・
0857病弱名無しさん (ワッチョイWW fae8-7lAX)
垢版 |
2018/12/17(月) 00:12:00.36ID:xhyuxPRH0
コンビニとかに売ってるいちごオレをたまに飲むと、中確率でお腹痛くなるので飲んだら案の定。
常飲したら痛くならなくなるだろうと思ってたまにしか飲まないようにしてる。
お腹下す程の効果はないけど数日分はでる。他にも何個かこういうのあればいざって時にいいかもなぁ
0858病弱名無しさん (JPW 0H47-r0rD)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:43:15.76ID:7Ndf68AQH
>>853
分かる
子供の頃はかくれんぼするたびに便意が来てヤバかった
いまゆるい毎日を過ごしてるから緊張感なんてないなー
0860病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f05-RVkf)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:36:26.39ID:J0d1dhtB0
3日ぶりのウンコがでかすぎてトイレが流れなくなって草
0861病弱名無しさん (ワッチョイ a304-8F9v)
垢版 |
2018/12/17(月) 13:31:00.51ID:nFqwnOqq0
俺なんか見事な1本クソで水は流れるけど、(2日ぶり)
しっかりり残っててモノは流れなくて、割りばしで細かくちぎってる。
0862病弱名無しさん (トンモー MM47-sFDD)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:34:38.56ID:XfPCmtAHM
>>859
そうだよな。今なんて出にくいし、残便感あるし。1日五回から六回糞しないといけないし。あと、頻尿もある。小学生の頃に戻りてえ。まあ、何回かしょんべん漏らしてたけど。
0863病弱名無しさん (ワッチョイ 8a94-zjHP)
垢版 |
2018/12/17(月) 15:08:09.30ID:1XiZgLKA0
>3日ぶりのウンコがでかすぎてトイレが流れなくなって

そんな久し振りでカチカチ便で切れ痔にならないの?
私なんて毎日たくさん出てるのに最初がカチカチ便で苦労してるのに
0864病弱名無しさん (ワッチョイ 8a96-rp3U)
垢版 |
2018/12/17(月) 16:59:58.66ID:+vgoHaxB0
胃腸とか便通について必ず出てくるヨーグルト
文春だか新潮だかで
日本人にはヨーグルトが実は合わないって書いてあって衝撃
もちろんよくある「という説もある」レベルではあるんだろうけど
確か牛乳の乳糖不耐性からの流れなんだっけな
あと確かコーヒーも合わない、それに他に何か良いといわれてた物も
実は日本人の体の成り立ちからすると合わないということ
外国で外国人を使って行われた検証は日本人に合わないと
オリーブオイルだっけ?立ち読みしただけで完全に覚えてない
消化云々その他そういう一応医学的見地からのね
1方面からの検証をそのまま使うんではなく
別方面、日本人の体の特徴も考えての検証もしてもらいたい
0868病弱名無しさん (ワッチョイ 0ae3-TixW)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:28:45.65ID:it6s6Iqw0
牛乳とか冷たいよーぐると飲むとお腹ごろごろなって出やすくはあるね
でも下剤飲んでるようなもんだしお腹に優しくなさそう
0872病弱名無しさん (オッペケT Sra3-FwE9)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:22:55.73ID:y5erXgCcr
2018年12月15日 18時00分 メモ
うんちの中には多くの「生き物」が含まれる、その中身を分析するとこんな感じ
https://gigazine.net/news/20181215-poo-contents/

> また、沸点に近い温度の温泉や熱水噴出孔、極度に酸性の水の中といった環境で生きる古細菌も、
> 人間の腸内で生きる嫌気性生物のうち10%を占めているとのこと。
> メタンを生成する古細菌は固い便を作り出し便秘を引き起こしやすいと考えられています。
0876病弱名無しさん (ワッチョイ de70-vzo1)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:09:12.96ID:pe+dMKZM0
前はひどい便秘で口臭がたまに便臭がして凄く悩んでたんだけど
ダイエットのために森永のクリミール(総合栄養飲料)を毎日1〜2本飲むようになったら
毎日便が出るようになって口臭も治りました
食物繊維2.5gとシールド乳酸菌100億個が良いのかな
あと自分は紅茶(茶葉で濃い目にいれる)を飲むとリラックスするのか体に合わないのか便が出ます
ミルクティーにしても出るけど、ペットの紅茶だと出ません
紅茶の濃さが関係するのかな?
毎日飲むと効かなくなりそうなのでたまに飲んでます
さっきも紅茶飲んで出ました
茶葉はスーパーで一番安いやつ買ってます
0877病弱名無しさん (ワッチョイ de70-vzo1)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:16:37.21ID:pe+dMKZM0
ちなみに夕食を(たまに朝食も)クリミール1個に置き換えるというダイエットでした
食事量が減るので便秘がひどくなるかもと思いましたが
逆になおりました
クリミールはアマゾンとかで買えます
0884病弱名無しさん (ワッチョイWW 4f10-JU2d)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:07:46.31ID:FtrsXKC40
おやがセンナ入りのピンクの箱の漢方飲んでるわ
薬剤師に常用問題ないと言われたそうだが
自分からマグネシウムしたら?と言ったけど、もう年寄りだし毎日便は出てくれるしいいよ、だと
0886病弱名無しさん (アウアウウー Sa4f-CZ3I)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:38:47.69ID:flP+Ljysa
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス、誉(ホマレ)、アラ婚、スマイルライフ、ピーチツリ−、ベリーベリー他】に参加する変態バカ野郎。
岩◯ミノル 年齢 47歳 、職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、不細工、不潔
顔は笑い飯の哲夫似。服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、
恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり。
母と実家暮らし。 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。酔うと股間を膨らませながら手を繋いできて肘を胸に当ててくるキモイ奴。約11年間毎週大阪のどこかの社会人サークルに出没する。
コイツの参加する目的は単に酔った女の体に触りたいだけ。ワイセツ罪で警察に訴えたから覚悟しとけよ。
0890病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fe8-7lAX)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:25:54.03ID:hJYlS1mX0
便秘がMAX?までいくと腹痛になってお腹下す、あるいは便でるってひといます?
そうならないように注意してたんだけど今まさに便秘からの腹痛で少しずつ排出されてる…過敏性腸症候群の1種なのかな
0893病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fe8-7lAX)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:42:46.70ID:hJYlS1mX0
家に居る時に発動すればいいけど、外でなると辛いよ
便秘スタートだからお腹痛くてもすぐ便がでる訳じゃなくて数時間かかる。今2時間まだ途中。
0901病弱名無しさん (ラクッペ MMb3-IwR4)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:34:45.71ID:jRIEDfg2M
>>890
数年前の重度の便秘の頃は2週間位たまって限界きたら腹痛がきて下痢だった
とにかく野菜を食べまくる食生活にしたら腹痛も下痢もなくなって3日に一回は出るようになった
0902病弱名無しさん (ワッチョイ dee3-TixW)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:28:49.68ID:nmH9GaUH0
関節痛めて炎症止めの薬飲んでるんだけど
副作用で胃に来るやつで
そのおかげかお腹が張って便が出る
普段は2週間3週間出ないのが普通な不感症系慢性便秘
薬飲むために朝晩ちゃんと食べたり寝たりしてるおかげもあるかもだけど
0904病弱名無しさん (ワッチョイWW 0a2b-ZI6L)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:53:17.58ID:kPYm6pBQ0
>>890
わかる、それだったわ
思えば小学生くらいから普通に排便してた記憶なくて、たまにお腹下してた気がする
それが腸が耐えきれなくなった結果の下痢だったのかも

今は便秘という概念を知って試行錯誤してるから、溜まってくると怖くて、そうなる前にどうにか出るか艦長するかしてるけど
0911病弱名無しさん (ワッチョイ 4be3-WCtl)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:52:26.67ID:7DJSlscm0
便が柔らかくなる食生活にする
水溶性の食物繊維とか取って便の量増やして
硬くなる前に出るようにする

油を摂取してぬるっと出す

くらいか
0916病弱名無しさん (ワッチョイ 9b86-9MR5)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:44:23.11ID:38fWyDTF0
便意はあるのにな。
0918病弱名無しさん (ワッチョイ 9b86-9MR5)
垢版 |
2018/12/20(木) 10:58:01.43ID:38fWyDTF0
緩和下剤オススメ
0919病弱名無しさん (アウアウカー Sa51-KTXA)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:50:45.26ID:HEvfiTSea
先週から漢方の大黄甘草湯飲みはじめたけどこれすごい効くな
飲んだ次の日にはぶりぶり出てくる
マグミットよりずっといい
0920病弱名無しさん (ワッチョイ cde1-JyeX)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:00:14.61ID:O7yDO3YJ0
毎日焼き芋一本食べているせいか快腸です
0922病弱名無しさん (アウアウエーT Sa13-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:05:54.20ID:G3hB67Q7a
リンゼス、夕方に飲んでも3時くらいまで水便とまらないから、
お昼前に飲むことにした。
外出しない日に。
0925病弱名無しさん (ワッチョイ e580-4vyd)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:45:04.81ID:Ldvn8O200
良いものを摂っても
それ以上に悪いものを摂ったら治るわけが無いよね

おれは缶詰製品を食うと激悪化する
おまえらは何で悪化する?
0927病弱名無しさん (ワッチョイWW bd7f-r14d)
垢版 |
2018/12/21(金) 02:35:14.22ID:wrcK+oDq0
風呂で体洗うついでに腰の裏マッサージしたら来た
ていうか入浴中にお呼びがかかって体拭いて行ったw
硬いてか完全に石だろみたいな粒が少しだけど戦いのあとの風呂は格別だった

牛乳の腹ゴロゴロは怖いけどラテベースていう牛乳で割る濃縮カフェラテにはまってる
それを晩飯後に飲んだのも効いたかも
0930病弱名無しさん (ワッチョイ 2396-OVaG)
垢版 |
2018/12/21(金) 02:51:11.42ID:S2xbp3+h0
>>908
薄い甘酒とテレビで言ってた
だから甘酒を薄めるのでは物が違うのかとふと思ったり
0931病弱名無しさん (ワッチョイ 9b86-9MR5)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:34:21.61ID:znSct8Os0
今日も出るかなと思う毎日。
0933病弱名無しさん (ガラプー KK71-30Om)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:39:45.09ID:h0yL2iNaK
神の手を持つ同級生のデブにマッサージしてもらった女子高生が
○○さん酷い便秘でしょってみんなの前で言われて恥かかされたけど
次の日、昨日めちゃくちゃ出まくったすげえ!!って大興奮して女友達に報告した話思いだしたw
俺もやってみよう
0935病弱名無しさん (ワッチョイW abb2-19BR)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:25:40.01ID:nYnp18UW0
今のところ甘酒が効いてる
毎日強制的に水分摂取するもトイレ近くなっただけで意味なし
水分摂取量気にせず甘酒飲んだら快便
まぁいつまで快便が続くか問題だけど
0943病弱名無しさん (ワッチョイ 9562-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 09:55:04.54ID:l/cF3Ryr0
寝る前にビオフェルミン飲むようにしたら、1週間後から今日で5日連続
物心付いてから最長記録! ウレP
0945病弱名無しさん (ワッチョイWW 65b2-/P5h)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:08:46.75ID:CQE1kiq50
質問なんだけど下剤の効果って数週間引きずる?流石にそんなわけないよね?
コーラックハーブ2錠飲んでちょっとの腹痛と下痢でスッキリするんだけど
その後泥上の便がずっと続く事が多い
今の職場の人間関係がアレなので便秘になって下剤に手を出したらこうなったんだけど
たまにしか下剤飲まなくても下し気味なのは単純にストレスなのか…
0949病弱名無しさん (スッップ Sd43-WgaG)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:12:28.69ID:wdljOGbhd
>>946
クセになりにくいって言われてるし大丈夫だと思うよ
自分も2年くらい服用してるけどちゃんと反応してくれてるよ
常用すると効かなくなるって言われてるのがコーラックとかの便秘薬とか浣腸
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況