X



トップページ身体・健康
1002コメント270KB

禁煙68日目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:48:10.25ID:AhyFictk0
健康のために禁煙しましょう。
減煙は禁煙ではありません。
減煙ネタはスレ違いですのでタバコ板でどうぞ。

[まとめ]
禁煙へ挑戦するためのまとめ
http://venacava.seesaa.net/article/60232950.html

[禁煙治療に保険が使える医療機関]
http://www.nosmoke55.jp/nicotine/clinic.html

※前スレ
禁煙67日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1538316635/
0877病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:41:01.19ID:xO2fkG+s0
>>876
成功中とか失敗中は別の意味でバカにしていいぞ

プルテクオンリー禁煙中はバカにしていいと思うが
体への影響は禁煙してるのとたいして変わらんと思うぞ

他の喫煙者と一緒に喫煙室でプルテク吸うのは体に悪そうだけどな
0879病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:38:17.85ID:ZOsrDhFp0
吸わない日々が続いてるが、やはりたまに吸いたくなる一本って実際、そこで
一本吸ってしまうと不味いんですよね
しかしそれにも関わらず、味に慣れてしまおうと続けて二本、三本と増えていってしまうのが
可笑しなところ。
こないだそうした状態になってしまい、5本連続で吸ったんだけど
激マズに変わりなかったので、今は控えられている
加熱式タバコを間に挟んだ後だったからかな?
いきなり紙巻きから辞めるよりは、続いてるから今回は成功します様に…

皆さんの禁煙もどうか成功されますように。
0880病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:32:33.87ID:a+3z1awS0
禁煙1ヶ月半くらい。
タバコを吸いたいって衝動はかなり減ってだいぶ楽な感じだけど、前までタバコでちょこちょこ挟めてた小休憩が無くなったのが結構キツイ
0881病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:59:36.30ID:S7HJ7Cei0
うちの会社完全喫煙になったので仲間がぞろぞろ近くの喫煙所に向かいだした
こんな環境でも禁煙36日。禁煙外来行ってよかった。ただ2キロ位太った。
水が美味しい
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:44:47.65ID:uUyeRumZ0
2キロどころじゃすまないぞ。オレは508日だが8キロ太った。お前もーっと
デブになるぜ。
0883病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:50:40.40ID:i+4hV86F0
流石に3週間目ともなるとあああああああああああああ吸いてえああああああああああああってのは無くなるのな
0884病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:17:45.04ID:i+4hV86F0
>>835
いい女と付き合ったな
0885病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:52:02.86ID:jwJbmTch0
ほんと500円使わなくなって無駄に金使わなくていいわ
0886病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:28:31.21ID:ldf6ctC90
フリスクとエナジードリンク買うから金額的にはあんまり変わらんw
0888病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:58:25.74ID:PQ0tm5LJ0
もし短期的に太ったとしても人生トータルでは絶対得だからな
完全にタバコに未練なくなったらダイエットすりゃいい
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:26:02.17ID:IIWv+IvZ0
やめて一ヶ月。太る太るとは聞いてたがまじて太るんだな。気付いたら腹がやばくてイケメンが台無しだわ。食ってる量そこまで変わってない気するんだけどなぁ
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:48:12.33ID:IzAtCpP90
でもここ見てると面白いよな
自分ルールが厳しい人…
甘々な人、気合いと根性の人、周り見ながら
遊んでる人(そもそも禁煙する気全くなし)

こりゃモメるわけだね、出来るなら遊ぶ酷いヒトは
他の板に行きなさいなってNG入れるわ
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:22:57.04ID:KQUxHMX40
毎日の500円はでかい。コンビニで弁当買えるし。
0892病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 05:16:00.74ID:TJulTinB0
本日禁煙5日目。
まだ、あーーーぁタバコ吸いたいと思う時がある。
これはどれくらいで収まるのですか?
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:53:38.04ID:SFGcubho0
>>892
本日禁煙76日目。
まだまだタバコを吸いたいと思う時があるよ。
0894病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:09:10.66ID:eAAN92i60
禁煙のストレスで
過食で食べ続けてしまう
そして低音感性難聴発症

それでもタバコはやめておいて間違い無いよね
だれか、そうだと言ってくれ
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:23:41.15ID:eIb1Mej40
>>892
同じだわww
5日と14時間51分!
最初の3日はのたうち回ったけど今はかなり楽ですわ
また吸いたいピークの波が一週間目・一カ月目とか来るんだろうから覚悟してるけど
禁煙外来や禁煙パッチ等のグッズに頼らない根性禁煙です
ガム噛んだりマスクにハッカ油の匂いつけたりして過ごしてる

>>893
禁煙3年目の友達がふとした時にまだ吸いたいと思う時あるって言ってたから、一度タバコに手を出した以上、一生付きまとわれるんだろうと覚悟してる
0896病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:25:29.72ID:S9sgyIOO0
>>889
食べる量が同じなら絶対太るよ
なんでも、タバコやめたら内臓の調子が良くなってより栄養を吸収するんだと
俺は2ヶ月で3キロ太ったからウォーキング始めた
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:28:00.53ID:i54TnEri0
>>894
間違いない。と根拠なく書いてみる。

その禁煙ストレスが2.3日とか1週間目とかなら、まぁしゃあない。って気がするが、
2,3週間以上経ってるのにそれだと、とりあえずタバコ吸って落ち着けば。
と思わなくもない。

食べる気持ちはよくわかる。
手持ち無沙汰で口寂しいし、基本落ち着かないから、胃に何か入れたくなるしね。
その食べたい衝動はしょうがないとして、
他の紛らわせる何かがいくつかあるといいよ。
散歩・ランニング・スクワット・筋トレ・炭酸水・ガム・瞑想・・・etc
あとは食べるにしてもナッツとか。
0899病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:54:56.88ID:XJyuY2ba0
煙を絶ってるので気管に入れる、通過するモノがなく、何となく物足りなさを感じるこの頃。
胃腸への刺激も無くなるんで菓子とか食べたくなるよね、しかし食べ過ぎ満腹になると
それはそれで吸いたくなってしまうから程々にするんだけど
今日も禁煙明日も禁煙だ
0900病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:39:46.88ID:bW871Va+0
牛丼がうめえ
0901病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:53:04.51ID:i1EDv7aH0
禁煙したら太ると聞くが全然太らん。太りたいんだが。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:14:02.46ID:FANMrUuX0
入院で強制禁煙中。13日目。
病院は全館敷地内禁煙なんだが、抜け道はあるし、みんな吸ってはいる。
俺はなんとなく禁煙出来ているので、せっかくだから止めている。
入院直前まで禁煙出来なかったのだが。
0903病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:14:32.60ID:A+MdZWA+0
禁煙から一週間、洗髪や朝起きたときの枕に残る抜け毛の数が減ってる気がする
0904病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:24:55.70ID:I4OUa1yM0
禁煙外来保険適用で860点なのに。今日もタバコのこと忘れてた。
年末で忙しくなると結構行けるな。
0905病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:08:28.90ID:gaiCxhwY0
>>903
そんな1週間そこらで変わる訳ねえだろw
気のせいだ
0906病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:23:34.70ID:SYXbIDVF0
禁煙1週間経過で眠気出ない奴は
フカシで吸ってたか、たった5年くらいしか吸ってなかったヘタレなんだろうな
0908病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:27:38.14ID:24ylFE0y0
祝 禁煙100日&禁煙出来た本数2000本突破!
いやー 楽勝、楽勝w

https://i.imgur.com/loDFexu.png
0909病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:46:48.96ID:WWU4nZSY0
一応言っとくが
アイコス、グロー、プルームテックといった加熱式タバコはニコチンを含むので法的にはタバコカテゴリでありたばこ税がかかる
一方、VAPE(電子タバコ)はニコチンを含まず法的にはタバコではない

前者を電子タバコと呼ぶのも間違いだし、前者を吸ってるのは普通に喫煙だ
0910病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:44:51.93ID:kIfLwhCq0
>>909
そんなドヤ顔で語らなくても皆んな普通に知ってるでしょそれくらいの事w
0913病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:13:51.49ID:LeNwpZiG0
>>901
俺も太らないぞ
顔色とかはよくなったかもってぐらい
0914病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:28:38.72ID:B2SA+cBu0
食べる量は増えてるんだけどそれ以上にチャリこいでるわ、じっとしてられなくて
やめてから42日
0916病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:17:35.49ID:/jB3KcfF0
体動かすことはいい事だけど精神的依存が抜けてないんじゃないか?
禁煙セラピーと絶対にスッパリ煙草をやめられる本を買うことを強くお勧めするよ

俺なんて上で散々アップしたが姉貴が近くで煙草バカバカ吸ってるけど何とも思わないからなw
0917病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:06:10.41ID:B2SA+cBu0
禁煙セラピーは読んだんだけどなあ
自分の生活からただタバコだけがなくなるのが理想だけどなかなかそうもいかねえなあ
0919病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:31:26.35ID:24ylFE0y0
>>917
タバコ吸うと体がどんどんダメになっていくって自覚が無いんだよ
もうひとつの本も読んで体が健常者と同じになるのに20年もかかると分かれば
俺はもうすぐ40だから60までかかるんだわ
そう考えたら体力あるうちにやめた方が利口だろ
お前さんも何かのガンになりたくなかったらタバコなんてさっさと忘れろ
俺は忘れたわ
0920病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:47:34.88ID:B2SA+cBu0
忘れたなら禁煙スレなんかくんなよ、40まで吸ってたくせに偉そうに
0921病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:28:18.14ID:LeNwpZiG0
禁煙に禁煙のための何かを買う意味がわからない

本ってなんだよ
吸わなきゃいいだけだろ
0922病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:29:30.83ID:xJqLTb2v0
法律でタバコ禁止にしてくれよぉ!頼むよぉ!
0923病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:30:15.93ID:xJqLTb2v0
>>919
忘れた人間はこんなとこにいないよぉ!嘘はやめてくれよぉ!頼むよぉ!
0924病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:33:54.28ID:B7hcTs240
禁煙10日目、何もかも調子が良くなってきた
0925病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:45:27.80ID:15alaRGU0
禁煙47日目。チャンピックスのせいかタバコを忘れるようになってきた。
薬ってすげえ。
0926病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:50:53.27ID:ZcYxUCIQ0
>>919
逆に事実としてもそこまでの脅しは逆効果だと思うよ
そんなに時間かかるならもういいやって諦めるやつも出かねない

そういう事も下記のブログには書いてある
まあ禁煙セラピーみたいなものだけど

読むだけで禁煙できる(禁煙)-禁煙先生のブログ-
https://blogs.yahoo.co.jp/kusamac99/2659006.html
0927病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:58:49.85ID:av7/7LFg0
何にも頼らず根性禁煙で一週間達成!!
ニコチン抜けるまでが本当につらかったし、ここで吸うと又この過程を乗り越えて禁煙すると考えると恐ろしいので、タバコに手を出す事はないだろう
俺は普通の人間に生まれ変わるんだ
間違いなくこの禁煙は成功する!
0928病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:38:49.91ID:24ylFE0y0
https://i.imgur.com/0abk1dz.jpg

何お前らいきなり不安になってんだよw
俺たちの肺の中これだぞw
分かったらさっさと自分の肺に懺悔して
これからは可愛がってやれ
0929病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:24:04.67ID:r1wgLJyN0
タバコを吸っちゃった夢をよく見る
と思ったらあるあるなんですね
0930病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:12:26.92ID:15alaRGU0
いま芋焼酎飲んでるが昔ならタバコ吸ってたな
0931病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:40:18.37ID:SRv8sYBD0
積算カウントしたら180.000万本ww
こりゃ死ぬな、完璧に止めて正解だわ
数字に直すと恐ろしいな
0932病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:49:42.62ID:L9eEE43k0
1日の喫煙数5本までにしてたから
禁断症状がそれほど出なく楽に0禁煙が続いている
0933病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:06:29.47ID:vKLFZrJC0
俺も一日5本程度に減らして禁煙したが、完全に0にしてからが地獄の如くキツかった
人によるんだろうね、羨ましい
0935病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:20:20.70ID:nwlqgH//0
>>934
まあ火炙りだ針の山だきっついかもしれんが、こっちは社会生活営みながらの離脱症状。家庭もあるし車も運転するし一人の問題じゃない観点からしたらきっつかったわw
0936病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 02:35:50.69ID:ro/Qz0CI0
>>927
一週間根性でいけたら大丈夫
0937病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:27:54.74ID:EG5N2Vtx0
>>934
お前地獄の何を知ってるんだよwww
0938病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:48:18.68ID:Fky7264Y0
みんなタバコ吸っちゃった夢見るんだな
まだ禁煙1ヶ月ちょいだけど一回も見てないわ
0939病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:10:26.31ID:WgopEGft0
>>938
自分もまだ一度も見てない
禁煙3ヶ月目
まだ吸いたいという気持ちはなくなってないし、一本だけおばけにとりつかれないように気をつけようって気持ち常に持ってるけどね、夢は見ない
水泳の授業に水着もってくるの忘れて焦るとか会社遅刻するとかそういう夢ならよく見る
0940病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:29:21.89ID:6pjgfHrr0
禁煙95日、吸っちゃった夢は3回くらい見たわ。やっちゃったーて思ったw
まだたまに吸いたくなる気持ちあるわ。本当、1本お化けには注意ですね。
0941病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:49:39.70ID:49QRYCNq0
>>936
本当にこれだ
一週間根性禁煙できたら成功したようなもん
0942病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:53:35.16ID:PBg6xdkX0
未だに当たり前のように平気で路上喫煙してる老害共の時代に取り残されてる感ヤバイな
0943病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:59:01.83ID:ulCnP4hI0
40日目
吸ってる時は朝起きると毎日気分悪かったが
禁煙したら皆無だわ
0944病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:08:05.54ID:EG5N2Vtx0
>>940
俺は1回も見ないし1回も吸いたい気持ちにならないなー

君は何年経ってもずっとその症状だと思うよ
そしていずれ吸っちゃうね
前の俺がそうだった様に
我慢する禁煙は続かないよー
0946病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:37:55.54ID:EG5N2Vtx0
>>945
あるよー 俺は1回目は3年間我慢しててついに吸ってしまった
その後2年で吸う本数も10本以下に減ってやめても辞めなくても良かったんだけど
そろそろまた辞めてみるかと辞めてみたら全然タバコ欲しなくなったんよ
誰かが死ぬ前に1本吸ってから死にたい
と言ってたが最初はなるほどと思ってたけど
そんな気も起きなくなった
0947病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:50:26.96ID:fbCfEsQ30
そんな気も起きなくなったのに禁煙スレにはくるのね
お前また吸いそう
0948病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:14:52.18ID:FDbw34xR0
だよねw
執着してるからこそ、このスレをわざわざみてる
人にマウントとって自分は素晴らしいと自分自身を洗脳しないと保てないんやろ
オレもコイツは又すぐ吸うと思うw
3年も我慢して吸うとかアホすぎるしな
0949病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:50:28.78ID:TRkXkWbX0
だからカラダに優しい吸う禁煙だって…
0950病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:51:37.01ID:X5US6OR20
45日たった 散々悩まされた眠気は気づいたら無くなってた
過剰気味だった食欲もだいぶコントロールできるようになった
思考とかトークのキレの鈍さみたいなのはまだある
0951病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:57:14.85ID:5egabd380
同様の書き込みをチラホラ見るが吸いたくなったら飲酒してしのいでる
アル中に移行したら洒落にならんよね
何か酒以外に探さないとな
0952病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:00:36.94ID:XZEVClLB0
俺も間もなく禁煙二年目になろうとしてるがスレは覗くな
タバコを渇望することは全く無くなった
一本お化けにやられないよう戒めになっておる
0953病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:07:28.20ID:EG5N2Vtx0
>>948
3年も「我慢」してた時は本当に大嫌煙家だった
大嫌いにならないと自分を保っていられなかったな
今はある程度許せるよ 副流煙吸っていい匂いだとは思わないけどね
0954病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:34:51.88ID:oG7oGmSd0
>>953
俺は禁煙一ヶ月だけど嫌煙家ではないよww
時々襲ってくる吸いたい気持ちとは戦ってその時は我慢はしないといけないけど、別に人がタバコ吸ってるのみたり臭い嗅いでもしてムカつきはしない
友達も普通に目の前で吸うし、一緒にいる車の中でも平気で吸ったりしてるよ
俺が禁煙する前は二人で車でタバコふかしてたしね
吸いたい人はルールを守って吸えばいいと思う
辞めたいのなら一緒に頑張ろうって普通に応援する
0955病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:20:00.81ID:xInciG6d0
副流煙は平気なんだけど匂いの染み付いた人がダメになってきたな
0956病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:32:47.80ID:7AaQlb730
禁煙外来54日目。さいきん睾丸がグリングリン動いて精子作ってる。
4日に一回は夢精してる。
0957病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:53:44.74ID:R9R+SUYu0
ストレスで胃に不快感感じた時に無性に吸いたくならないか?昔の癖で一瞬タバコ探しかけるわ
0958病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:33:22.98ID:r/BujxPQ0
禁煙1週間いま無性にピ甘ったるいースが吸いたい
1本ならいいよね?
0961病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:36:08.78ID:r/BujxPQ0
止めてくれてサンキュー
なんとか衝動を抑えることができたよ
0964病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:11:40.36ID:Yy2BNF840
一週間我慢して一本吸うのが一番バカらしい
ニコチン排除する一番つらい期間の一週間乗り越えたのにまたリセットする事になる
一週間乗り越えれたらその後はどんどん楽になるのに
一本吸えばまた地獄のニコチン抜きから始めないとだぜ
0965病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:49:30.71ID:wOu3gP7S0
副流煙吸ってたら一本くらい吸っても変わらんよな?
0968病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 03:50:53.75ID:V9w8+Grn0
>>962
しょうみな話、1日2.3本で済むなら吸っても良いと俺も思う
デメリットばかり囁かれてるけど、メリットもデカイからな。
イライラおさまるし、集中力も上がるし、気持ちの切り替えにも使える。タバコ吸いながらの趣味とかも最高やろ。
癌になりやすくなるのがなーってかんじ
酒よりはええやろ
0969病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 04:36:59.11ID:pwTfB6XE0
喫煙にメリットなんて皆無だ、ニコチン脳のバーカバーカ
0970病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:13:42.21ID:WNGzQiC90
タバコのメリットがデカいとか言っちゃってるしなwもう怖いわw
0971病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:33:25.81ID:lzjUx6Kj0
そもそもタバコ吸ってるから、その反動でイライラしたり集中力乱れたりしてんだけどな。
0972病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:10:25.78ID:uPNFMQG60
>>968
> イライラおさまるし、集中力も上がるし、気持ちの切り替えにも使える。タバコ吸いながらの趣味とかも最高やろ。


・イライラが収まってると思ってるのはニコチン切れのイライラがタバコ吸うことにより収まってるだけ。タバコ吸わない人はニコチン切れのイライラを味わう事はありません。
・集中力は非喫煙者のほうがあります。喫煙者はタバコを吸わないと集中ができない体になっているだけです。
・気持ちの切り替えはニコチン入れないと出来にくい体になっています。

禁煙してニコチンに頼らない身体を手に入れれば、このような呪縛から解放されます。
一生のうちのほんの一ヶ月ほど我慢するだけでニコチンは消えてくれます。途中で一本だけ吸おうもんならニコチンを身体に入れてるのでまたそこからやり直しです。
一本だけを繰り返してつらい期間ダラダラ伸ばすなら禁煙しない方がいいでしょう。ずっとつらい期間を行ったり来たりしてるだけのアホなんだから。
0973病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:38:56.63ID:V9w8+Grn0
>>972
ちなみに俺は完全に辞めたけど
メリットないと誰も吸わんやろ
0974病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:45:19.34ID:WZy+Z0cs0
でもさ
タバコを吸わない人はタバコを吸えないイライラもないって言うけど、それは愛煙家の期間のなかった人の話だよね

吸えないイライラは吸った後の至福の時間のための醍醐味ですらあるし、実際気分転換になるのは嘘じゃない

まぁそんなこといいながらもう3ヶ月吸ってないんだけど
失恋も引きずるタイプだからタバコも大いに引きずっているよ、笑
0975病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:47:39.48ID:XA4sUg/l0
>>973
メリットなんか一つもないよwwww
ニコチン中毒でニコチン脳になってるだけ
んで色んな理由つけて吸ってるだけ

禁煙してるのにそんな事も気づけないとかお前はまたその内タバコに手を出すぜ
そこのところちゃんと理解してないと
0976病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:50:56.52ID:XA4sUg/l0
>>974
> 吸えないイライラは吸った後の至福の時間のための醍醐味ですらあるし、実際気分転換になるのは嘘じゃない


気分転換ではなくニコチンが補充されただけだよ
ニコチン取り入れる事により、またニコチン入れないとイライラしてしまう体を育ててるだけって事に気づけw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況