X



トップページ身体・健康
1002コメント307KB

親知らず抜歯 その108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:52:28.41ID:GujILO0G0
>>644
そういうのもあるんだね
昨日も術後しか痛み止め飲まずに済んだし、上手くやってもらえたのかと思ってたけど
これからいろいろ出てくるもんなんだな・・
0651病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:03:56.74ID:atcZRzBb0
>>639
抜いたばかりでそれほど痛くないのなら案外軽いのかも。
こちらは痛み止め飲みまくりだった。
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:05:16.24ID:rfRcmUPv0
親知らずの隣の歯が痛い
消毒の時に医者に聞いたが抜いた時とは違う医者なので答えはうやむやにされた(抜いた病院は遠い場所にある)

知恵袋では「歯を抜く時に隣の歯を支えにして抜くので炎症を起こしてる、5日で痛みは消える」や
「親知らずに押されてた部分が影響してる」などと書かれていて、どれも該当してる気がする
数日は様子を見るつもりだがおじやがしみてつらい
0653病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:50:46.21ID:XSJBTxXp0
歯の神経はいたさの部分をたただしく示さないことがあるからわかんない見たいよ
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:48:21.75ID:yijZztmQ0
>>653
上の歯茎が大炎症を起こしていた時、何故か下の歯茎も痛くて、歯医者に聞いたら、神経が近くて混線することもあるというような事を言われた。
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:29:49.71ID:jOsZsX7P0
>>646
やっぱ予約の取りづらさ感じるよな。
年内に治しておこうと思う人が多いのかな。
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:46:08.55ID:aFh24pHE0
矯正歯科から紹介状出してもらって総合病院の口腔外科で初診&入院検査から1週間後に二泊三日の入院全身麻酔で4本抜いた。
紹介状あるからかスムーズだったわ。
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:02:13.93ID:c6HCZDCv0
>>646
10月くらいから体調崩す人が増えて歯や弱いとこが疼く
季節の変わり目な
お悔やみ欄も多くなってくる
これ自説
0659病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:03:38.14ID:c6HCZDCv0
>>647
どこも信用ならんから近くの大学病院行った
初診高いけど悔いはない
0662病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:13:33.40ID:PXEFdm2t0
抜歯してから三日間、きっちり6時間でロキソニンが切れる
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:14:14.53ID:gYa7WvsJ0
下の親知らず抜いて明日で一週間だけど、どれぐらいたてば両方の歯で噛んでいいんだろうか

一応、穴に食べカスが詰まらないように片側だけで噛んでる
今はもう痛みもほとんどないし、腫れたりもしていないけども
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:15:10.19ID:LcFX2x1q0
このスレ見て抜歯前に注射器買っといたんだけど使う機会がない
抜糸後も歯茎に穴らしいものが見えないんだけどどっかに密かに米とか溜め込んでたりする…?
0666病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 07:52:29.70ID:+G6/wBbI0
>>659
初診たっかいよなあ
治療自体はめちゃくちゃ安かったけど
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:44:36.02ID:X55mGq0s0
これマジで食いもんどうすんの?
初日、二日目はゼリーで凌いだけどさすがに三日目の今日は嫌なんだけど
お好み焼き食ったら痛いし味わえないし時間かかるしどうしたらええの
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:01:32.26ID:W4un6zzT0
ヨーグルト、コーンポタージュスープ、野菜ジュースで最初の3日間は何とかしのいだ。

少し落ち着いたら豆腐(汁物やあんかけなど)とか
とけるチーズ、やわらかめのスクランブルエッグなども追加してる
ちなみにおやつはプリンやインスタントのお汁粉や、ナッツ等が入ってないチョコレート
0669病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:53:19.85ID:PXEFdm2t0
豆腐のちょっと変わったバリエーションにあえて手を出してみるとか
あとは細かく刻んだハンバーグ、牛乳でふやかしたシリアル類
市販のお惣菜をあえて細かくして食うのもアリだと思う
プリン、ロールケーキはコンビニで手に入るし食べやすい
俺は試してないけど誰かのブログにたまごボーロを口の中で溶かすとかやってたな


抜歯後4日経ったけど痛みは2日目とそんなに変わらないどころか味のついた汁物がしみるようになった
ロキソニンのおかげで日常生活送れてるけどメンタル的につらい
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:07:20.64ID:X55mGq0s0
なんか抜いたところ異物感あるけど糸だよね
0671病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:14:56.18ID:PXEFdm2t0
今、茹で卵を砕いてマヨネーズでといたやつを食べてるけどいい感じ
0672病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:18:03.60ID:i24p1wPy0
今日はお粥に子供に作りおきしてたカレーかけて食べた
おやつはプリン
夜はクタクタに炊いたとん汁とお粥
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:22:35.18ID:G+dxW6vH0
ご飯を雑炊の素と溶き卵入れて煮て柔らかくしても食べやすいよ
火垂るの墓みたいなやつ
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:33:29.45ID:qn9gOrju0
親知らず抜歯から大体1ヶ月経過
今までマスクしてしばらくすると自分の口臭でオエッとなってたんだがそれが全くなくなった
親知らずの上に歯茎が半分被ってて歯茎と親知らずの間を指で触って嗅ぐとものすごい臭いがしてたんだがその臭いが出てたんだろうな
と同時に今まで周囲にすごい臭いを撒き散らしてたんじゃないかと不安になった
もっと早く抜いておけば良かったわ
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:08:23.36ID:dfarV1FZ0
>>647
親が大きい病院に勤めてて、
そこの口腔外科なら手術代入院費が福利厚生で戻ってくるらしいから
紹介所書いてもらって親の病院にした
0677病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:54:53.48ID:nF/TGV5o0
だいたい行きつけの歯医者か矯正歯科から口腔外科へ紹介状のルートでしょ
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:05:50.28ID:GwqFJFA10
どうせ抜歯しなきゃならんなら最初から抜かせろっておもた
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:55:19.33ID:PXEFdm2t0
上顎の抜歯は腫れも痛みも無かったのに血の味は数日間続いた
歯磨きの時も少し出血した
0681病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:32:30.35ID:jY3n7JkX0
親知らず抜歯5日目だけどまだ微妙な鈍痛あるわ
ちなみに女医さんがハァハァ息切れしながらやってくれたけど1時間超コースだった
年取ると歯がでかくなるし骨に頑丈に根付くから若いうちに抜いとかなあかんな
0682病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:56:34.33ID:uN9lwGXk0
腫れや痛みってどれくらいでなくなるの?
まだ3日しか経ってないけどすでに耐えられない(笑)
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:36:08.49ID:dx67zi1s0
>>682
俺は二週間ほど痛み続いてまじしんどかったわまだ地獄は続くから頑張れ
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:46:29.88ID:PXEFdm2t0
抜歯して4日目の夜から痛みが強くなってきた…
0686病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:49:28.60ID:PyApWbsE0
パニック障害持ちで抜歯した人いらっしゃいますか?
痛みや何やらは全く問題ではないのですが、拘束された状態を思うだけで不安で息が苦しくなります…
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:20:50.34ID:i24p1wPy0
>>685
マジか
火曜に抜歯して3日目?かな
夜は飲んでたロキソニンやめたが怖いから飲んどこ
0690病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:55:17.33ID:i24p1wPy0
>>688
そんな出るんだ!処方されたの無くなったから家にあったバファリン飲んだ
>>689
ドバドバ出てるの?唾に混ざって?
ガーゼでちゃんと噛めてた?
今からでもガーゼ丸めてギュッと噛んで止血してみたら?
0692病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:56:58.47ID:XwrnAQen0
噛んでるんだけどとまらん
抜歯直後に比べれば減っているだけどそれでも安心できるほど減ってないわ
0693病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:00:03.64ID:i24p1wPy0
>>692
噛むとこちょっとずれてるんかな?
ギュッと強く噛んで動かさず30分やで
0697病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:23:25.12ID:ydPtn81w0
やっと止まったわ
ガーゼの場所が悪くてちゃんと止血できてなかったのかな
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:03:53.54ID:ys0mtyGh0
ドライソケットってめちゃくちゃ痛い?
月曜に抜いてまだじんわりしたかすかな痛みが続くんだが
0699病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:09:48.84ID:ys0mtyGh0
てか20代で抜いといたら良かった
アラフォーだから隣が虫歯になる以外に親知らずあった側だけ歯並びガタガタになったわ骨に根深く生えてたわ歯茎の治癒遅いわいいことなし
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 04:17:33.77ID:R8qBZr080
>>698
抜糸するまでは痛いと思うけど不安なら歯医者に行っときなよ

ほんと義務教育みたいに20歳で生え方のおかしい親知らずを抜くみたいな制度にしてしまえばいいね
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 05:36:56.45ID:q/FHufj80
連休や年末年始休み中に痛んだら地獄
歯医者は年中無休でやってて欲しいなw
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 05:52:10.97ID:myBkcEeM0
>>22
これすごいな
奥の歯が悪さしまくり
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:59:28.06ID:KswHyWK60
>>695すみません宜しければどのように対処?したか教えて頂けませんか?
過換気とパニックだと全身麻酔や笑気麻酔?で出来る病院に紹介しようかと言われ…ただ以前に全身麻酔で、覚醒辺りで酷い発作を起こしてしまった恐怖があり
それなら安定剤を飲んで決死の覚悟で臨んだ方がいいのか悩んでおります
歯医者と飛行機と電車と美容院は本当に鬼門です…
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:29:30.98ID:EjcxpCkB0
先週土曜に右下親知らず抜歯して(縫合なし)、ずっと痛くて木曜日に診てもらったら
ドライソケットになって再掻爬してきたけど穴内部まで麻酔が浸透しないみたいで地獄の痛みだったわ
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:00:58.21ID:IIE1kf8A0
>>705
ドライソケットって風が当たっただけでもヤバイ?
0707病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:21:08.65ID:EjcxpCkB0
>>706
風というか、抜いて穴の底が丸出し状態だから骨と傷口にありとあらゆる刺激が直接来る感じ。ロキソニンもあまり効果なかった
普通は抜いた穴に血餅が出来てかさぶたの役割するんだけど、自分は出血量が少なすぎて血餅が出来なかった
0709病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:45:17.02ID:z/FwFFWT0
穴に米入るのが地味にストレス
ムカつくわー米つぶ野郎が
0710病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:53:50.21ID:Qf/s/5Ur0
入院して水平埋伏4本抜歯したけど
生命保険の入院給付金に加えて手術給付金も貰えた
入院給付金しか貰えないと思ってたから嬉しい
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:59:29.88ID:sWmUEVqV0
なんか舌でいじったら糸の破片が取れたんだけどええの
0713病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:01:32.22ID:M6fCjUb90
ロキソニン切れるまで我慢してみるかwwwと思って試してみたが痛すぎてヤバかった
ロキソニンは神
虫歯で切腹する人の気持ちもわかる
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:54:03.50ID:X+m3zrpa0
>>704
遅くなってすみません
自分は軽度なので余り参考にならないと思いますが………

自分が時間をかけて越えてきた事は既に経験済みのようですので
あとは根回しと自己暗示とヤケクソな気持ち…

自分の最後のハードルはエレベーターしか病棟へ出入りする方法が
無かったこと…
0715病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:56:08.96ID:54ScUPi+0
4本一気抜きとかしばらくまともにご飯食えんやん
0716病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 02:17:03.23ID:rHjwIe5f0
穴の中に米粒が吸い込まれるように入っていく
0717病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:59:43.56ID:gGDDJnXp0
>>714ご返答ありがとうございます
あまり大きな発作を起こすと予後不安が数ヶ月単位でかなり悪くなるので
細心の注意を払って生活してきての自ら起こしに行くように突っ込んでいかなければならない事が辛くて堪りません
こんな事なら病気になる前に全て抜歯していればよかったと今更後悔です

でも同じ病気を抱える方が抜歯した事が分かりとても勇気づけられました
先生と相談して最善の方法を考えますね
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:08:28.51ID:IYjf8/7k0
上一本抜歯して1ヶ月、穴に食べ物が入ると取った後もしばらく地味な痛みが続くんだがそんなもん?
0719714
垢版 |
2018/11/25(日) 10:35:13.01ID:mZEbSU+V0
>>717
おはようございます

最初は局所麻酔で虫歯の親知らず1本抜歯のつもりだったのですが最終的に全身麻酔で4本抜歯になりました
不安や迷いはありましたが今後親知らずで不安になることが無くなって良かったと思っています
たぶん以前の全身麻酔での経験が今の最大の心配事だと思いますがその事を紹介先の口腔外科や麻酔科の先生方によく相談したらよいかと思います

気休めにもならないかもしれませんが…
0720病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:09:17.17ID:ZRQzdHkc0
明日右下横向き抜いてくる
切開こええよ
0721病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:47:27.71ID:/pBKfYAU0
抜いた後って痛みとか違和感とかあるけどさ
はたらく細胞見た後だとあの人たちが頑張ってるのかなぁと思えてちょっと可愛いw
0722病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:57:05.01ID:gGDDJnXp0
>>719度々ご親切にありがとうございます

私も一本のみが酷い状態らしいのですが、先生からは病気を考えたら全身麻酔で4本一緒に抜いた方がいいと言われました
笑気麻酔も以前別の件でやった事がありましたが、全く効かずに
逆にマスクと鼻チューブを付けてる事で過呼吸と血圧と脈がかなり上がってしまい結局静脈になったので、全身麻酔で一気にか安定剤でどうにかするかの二択ですかね…
今週とりあえず予約済みなので、話し合いを十分にしてみます
その話し合いに行く自体が行けるかなと思ってしまうヘタレ具合ですが…
色々済みましたらご報告させて頂きます、本当にありがとうございました
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:13:03.89ID:54ScUPi+0
>>722
抜歯て健康な人間でも恐怖心あるから、寝てる間に終わってるほうが自分も歯医者もラクだと思うなあ
4本一気抜きだと一週間はヨーグルトやウイダーくらいしか食えなそうだけど
0725病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:13:42.57ID:aifTryo10
抜歯から6日目だけどロキソニンを飲む生活に慣れてしまった
本当にロキソニン無しで生きていけるのだろうか
0726病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:31:01.59ID:54ScUPi+0
一週間経ったから久々に米と肉食ったわ
0727病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:45:46.27ID:Fa0pW9jd0
おれも一週間はロキソニン飲んでたが
10日目に飲まなくても済むようになった
0728病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:10:03.26ID:d8BA8p7x0
4本一気に抜いたけど上の外向きに生えてた親知らずがあった部分の頰が左右とも少し凹んでる。
下顎の腫れも引いたらシャープや顔立ちになるかなぁ。
0730病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:10:08.33ID:FKoNqBzK0
4本抜歯したけど顔の大きさなんて変わらない
そして4か月経っても地味に詰まる
0731病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:13:31.95ID:os6w7HsX0
横向きの親知らずなんていらんわホント・・・なんて不便な体なんだよ人間ってのは
0733病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:56:19.11ID:5uiDdQdH0
明日歯医者行ってきます…初診でカウンセリングして当日抜歯はないよね?
0734病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:35:57.22ID:aifTryo10
>>733
場合によっては当日いきなり抜いちゃうこともある
抜歯が怖い事など、不安な要素は全部話した方がいいよ
自分はビビリな事とか、抜歯後の痛みが不安な事など全部話した
相談すれば大学病院に紹介状を書いてもらうなどもできる

同じ先生に何度かに分けて抜いてもらったが、初めは優しくしてくれてたのに四本目のあたりになると麻酔の注射が乱暴だったわw
もうビビってないでしょ?と思われてたのかも
0735病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:50:45.29ID:os6w7HsX0
町医者行って大病院の口腔外科の紹介状もらう

大病院行ってCT撮る

大病院で抜歯

町医者で抜糸

親知らず1本抜くのに計4回通った
0736病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:03:36.65ID:pGkwEk390
私は先週通ってる町医者で横向きで半分埋まってる右下1本抜いたけど1時間もかかって顎が辛かったわ
縫わないでいいようにやってくれたから腫れとか全然無かったけど
0737病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:06:06.11ID:vX03h4hu0
腫れなしはすごい 名医なんじゃないかなそこ
0738病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:25:58.49ID:pGkwEk390
>>737
1時間かかったし、我が歯は粉々にされてたぞw
女医さんもハアハア言ってたから大変だったんだろうけど顎割れるかと思うくらい何回も体重かけられたわ
でも穴最小限で縫わなかったし出血も腫れも無かったし、痛みも翌日には消えてたから上手くやってくれたんだと思う
0739病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:27:48.86ID:R8dMFV+90
4本を二泊三日の全身麻酔で抜いて、術後は腫れはしたけど痛みは全くなかった。
ロキソニン処方されたけど一度も使わなかった。
下顎2本が神経と重なってる横向きだったけど。
先生の腕がいいんだろうね。
0740病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:31:47.37ID:pGkwEk390
一応女だからなるべく腫れないように工夫してくれたのかな
長時間コースだったのに値段も安かったしありがたや
0741病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:48:32.64ID:vX03h4hu0
俺は10分で終わって縫合されて8日腫れたわw
0742病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:39:37.02ID:pGkwEk390
>>741
オペ自体ラクでもその後の痛みと腫れが長引いて食事できないのは辛いなあ
0743病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:50:54.73ID:Da5/uv1+0
>>734
早速のアドバイスありがとうございます!!心強いです。
口コミで評判のいい個人の歯科で口腔外科(親知らず)もやっているところにしようと思ってます。
カウンセリングに時間をかけるところが気に入り、そこに決めました。
0744病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:10:08.99ID:vXQTM5e30
横向き親知らずを15分くらいで抜き終わって縫合もされたけど
気持ち腫れてるかな程度で痛みもほとんど無かったわ
さすがに抜歯当日は飲食したら患部が染みたけど
骨削らなくて済んだから軽かったのかな
0745病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:21:33.91ID:ZnGhhZ+O0
俺も今後抜くのでここ見てるが余計びびるなw
0746病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:57:55.99ID:NNb5Dkya0
ロキソニン飲まなくても大丈夫になってきた
抜歯から1週間、じわじわとした痛みとの戦いだった…
ロキソニンが切れた時はやばい痛みだった
幸いにも地獄の苦しみを味わう事はなかった
0747病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:24:05.30ID:W9taxUZD0
今までの経験上だとロキソニンは全く効かないイメージしかないんだが歯の痛みには効くのかな?
今度抜歯するから気になるわ
0749病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:17:40.56ID:NNb5Dkya0
無事ばついと!!
以前抜いた時よりも痛くて難儀したがドライソケットにもならず良かった
これで口臭が改善してくれるといいなぁ
親知らずのせいで自分でも口臭いなと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況