>>180
ありがとうございます
長い付き合いになる病のようですね

大阪市内へのアクセスが車で1時間くらいの地方民です
院長ではなかったですが森小路の近くで診てもらい分かりやすい病気の説明を書いた用紙を頂きました
血液検査の数値とエコーから診断して頂きましたが、こちらの話(どういう状況で調子が悪く症状が出たことなどは問診には書きましたが)には耳を傾けては貰えず
時間や案内などキチンとして下さるので良いのですがあまりに流れ作業診断で少し不安でした
ツライ時があるのは我慢するべきなのかな?ナマクラ病で甲状腺とは関係ないのかなと悩む次第であります