X



トップページ身体・健康
1002コメント257KB

【慢性・急性】前立腺炎Part53【頻尿・残尿】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:47:22.98ID:8K8kVvx00
・細菌性、非細菌性前立腺炎の治療、改善方法をみんなでじっくり考えていくスレッドです。
・自分のやっている治療法、本や医師から聞いた治療法、海外の治療など情報交換する場です。
・なお、頻尿や残尿の症状があるからといって必ずしもこの病気とは限りません。

「これで直る」「絶対効く」などの(一方的な)書き込みは信用されにくいばかりでなく、
治療法に個人差があるので控えましょう。
治る治らないの議論は荒れるだけなのでやめましょう。
自分の症状、生活環境、医師の診断、現在の治療法などを書くとよりわかりやすいです。

団結して辛い状況をがんばって乗り切りましょう!

○まとめサイト(過去スレも読めます)
2ちゃんねる発「前立腺炎」の完治を目指すページ
http://zenritsusen.karou.jp/

○前スレ
【慢性・急性】前立腺炎Part52【頻尿・残尿】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1531965448/
0540病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:43:06.32ID:KXMMh5HS0
もうすぐ今年も終わるね
そして今年も前立腺炎は治りませんでした
今年も痛みと不快感に耐えた自分を褒めてあげたいです
0541病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:08:35.02ID:GGFMPVhw0
>>535
プラスチックの安っぽい使い捨てのやつだった。
いきなりグリグリやられたから、怖くて痛かったよ。
それでも普通は痛くないと言われた。

風俗のマッサージに行った時は、大きすぎてマッサージ出来ないと言われた。
0542病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:14:36.89ID:ZnLyEe6v0
痛みはソランタールとかロキソニンでどうにか誤魔化せるけど残尿感だけはどうしようもないわ
0543病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:30:38.96ID:TFYSkj1l0
>>542
あと会陰部の違和感、不快感も
射精してしばらくはそれが続く
0544病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:37:07.92ID:KXMMh5HS0
明日もカフェオレ飲みたいけど悪化するのが怖いからどうしようか悩む・・
0545病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:43:24.16ID:do0yhcf00
てかカフェインレスのコーヒー飲めばいいじゃない
0546病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:05:10.27ID:3O4fHdg80
痛い人殆どなんだね

俺は痛くはないんだけどくすぐったくて仕方ない
これはこれで苦痛
0547病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:12:39.16ID:do0yhcf00
くすぐったいのが悪化すると痛くなる
俺もそうだったし…
なので疼く状態ならまだ間に合うから改善すれば治る可能性高い
0548病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:23:24.02ID:6K42n8rc0
痛みの最小単位がかゆみだからね
0549病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:16:41.80ID:zaY3bqM+0
かゆいならまだ間に合う
痛みに変わると治らないぞマジで
0550病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:19:55.53ID:Ativ4/PT0
マジか

でも改善策なんてあるんか?
セルニルトンは飲んでるけど
0551病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:53:39.58ID:4LNLCk8j0
>>550
その決定的な改善策がない
医者さえも解っていない
だから飲んでも飲まなくても同じレベルの
セルニルトンを処方してるんだよね
0552病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 02:45:03.61ID:lLY7oPyk0
ルイボスティ飲むようになってスゲー調子いいんだが
利尿作用多少あるらしいが、前立腺炎の頻尿を比べたら正常とも思える頻度に落ち着いた
5年苦しんだがまさかコレが効くとは
0553病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 02:46:25.95ID:lLY7oPyk0
>>550
オイラもセルニルトン効かなったよ
亜鉛と最近ルイボスティーに切り替えたら激変したが
人によるんだよねこの病気
運動で改善する人もいるし
0554病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 07:04:42.07ID:/LwdSZ6I0
https://www.pelvicpainhelp.com/books/?lang=ja

みなさんこの本のことは知りませんか?
自分はいわゆる肛門痛を患っていてこの本を知ったのですが、この本で慢性前立腺炎の事を知り、このスレも覗いてみました。
(肛門痛のスレッドもあったのですが、書き込みが少なく、なくなってしまいました。)

著者は22年間皆さんと同じような症状に悩まされた心理学者ワイズ氏で、自分の病気を治すために、スタンフォード大学の有名な泌尿科医アンダーソン医師と共に独自の方法(ワイズ・アンダーソンプロトコル)を開発したそうです。

この本によれば肛門痛を含めて、我々の症状の原因は骨盤内の筋肉の過度な収縮で、それが神経を圧迫して様々な症状を引き起こすとのことです。
この病気を発症する人は、何年も前から無意識に骨盤内の筋肉を締める傾向があり、ある時それが閾値を超えると発症すると書いてありました。
0555病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 07:14:52.77ID:/LwdSZ6I0
自分は肛門が痛く、座っているのが辛いのですが、一番酷いときには肛門だけでなく、前の方にも痛みが出ました。
また、10年ほど前、仕事のストレスが大きかった頃、頻尿になり尿検査をして原因が分からなかったこともありましたから、この医師が言っていることは正しいと思います。

肝心の治療法はリラックスするための一種の瞑想と、トリガーポイントリリースなのですが、この本のいいところは著者も含めて、沢山の患者の手記が載っており、みんな治っていると知ることができることです。
0556病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:02:06.61ID:/LwdSZ6I0
自分もこの本に出会うまでは、痛みの原因も分からず、治療法もなく、インターネットでも誰一人治ったという人を見つけることもできず、精神的にも参ってしまいました。
本の中にも、人が風邪をひいても大騒ぎしないのは治ることがわかっているからだとありますが、原因も分からず、治療法もなく、自分でインターネットを漁り、孤独な戦いを続けていくことの辛さは、みなさんにも分かっていただけると思います。

しかし、この本を読んでこの病気の原因に納得し、決して不治の病ではないことを知ることで症状も楽になりました。

一旦は仕事を休職しましたが、今は復職してします。この本では適切な治療をしても、最低2年は根治にかかると書かれているので、まだ完治はしていませんが、焦らず、あまり悩まないようにして生活しています。

肛門痛の患者は女性が多いものの男性もそれなりにいるのですが、この本には肛門痛の患者の大半は女性で、男性は前立腺炎として発症すると書かれていたので、インターネットで検索して、初めて自分と同じように、原因不明の前立腺炎で悩んでいる人が多いことを知りました。

我々の病気が治りにくいのは、症状の出た部分ばかりに着目して、その根底にある原因に目を向けてもらえないからで、この本の初版が出てからかなりの年数が経っているのですから、日本でも下半身の総合的な疾患として治療法の研究を進めてくれたらいいのにと思っています。

大変長くなってしまいましたが、同じ悩みをもつ者として、自分の体験を共有させてもらいました。
あるいは本の宣伝のように取られる方もいらっしゃるかもしれませんが、この本に救われた身として、「この痛みは何なんだろう?治らないのだろうか?」と悩んでいらっしゃる方が少しでも楽になれたらと紹介させていただきました。

病の原因がわからないと精神的に不安定になり、それ自体がこの病気の原因になるという悪循環に陥ります。自分もまだ道半ばですが、このままいけば時間はかかっても治ると、今では思えています。
0558病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:31:26.49ID:8u0jKgek0
>>545
教えてくれてありがとう^^
今から買いに行って飲んでみます。
調子良さそうだったら続けての飲もうかな(^−^)
0559病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:41:47.90ID:srfxCzF40
なぜか紅茶は自分平気なんだよな
コーヒーが駄目
0561病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:01:07.91ID:S1OXS8t80
昨日欲に負けてエッチしてしまった…会陰部痛えよクソが
0562病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:21:56.49ID:ZZXYAWKV0
アホだな 射精は悪化する
0563病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:30:36.02ID:ZZXYAWKV0
>>537
下手に自分でやると癌になるぞ…
やめとけ
0565病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:21:47.49ID:4LNLCk8j0
>>564
しらん
何だそれ?
0566病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:21:10.78ID:7kaICyF10
あれはしこったから癌になったんじゃなくてしこったら癌だったんだぞ
0567病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:29:47.71ID:GXw68Aik0
時々亜鉛って聞くけど、前立腺炎に亜鉛の何が効くの?
0568病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:57:51.49ID:oEHpbEOE0
低反発クッションを使う
油物、カフェイン、射精を控える
前屈みに腰掛けないようにする
1時間に1回は席立って階段昇降等体を動かす

これを2ヶ月続けたらだいぶ症状軽くなってきた、薬抜いてもセックスしなければ大丈夫
0569病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:41:53.35ID:KYsofo5Q0
前立腺炎歴10年以上
よくなったり悪くなったりの繰り返しだったけど、最近は調子良かったから性欲に負けて毎日射精してら、秋になって寒くなって最近また悪化したようで、腰やらキンタマの横やら太ももの裏やらがスゲー痛くて泣きそう

AV男優とかどうして前立腺炎にならんのだろう?対策教えて欲しいわ
0570病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:55:39.79ID:ZxL9TYmf0
射精で痙攣して悪くなるんだろうかな?
でも射精はマッサージ効果もあるとか。
0572病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:38:07.31ID:jFvHmFnp0
セックスは腰の運動になり血行が良くなるから治療になると思う
オナニーもやりすぎなければ前立腺の内圧を抜くから悪くはないのでは
ただし寸留めは危険
0573病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:01:32.23ID:KtVLhx6T0
>>571
いいじゃん。じゃ行こうよ。自分も女医さんだったよ。おちんちんしてもらった。
0574病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:13:33.60ID:lFNNcmuL0
金玉とか会陰部とか、左が痛いとか右が痛いとかある?
自分は左が痛くなる。
精索静脈溜も左がなりやすいらしいけど、どこか血管が大きくなって神経にさわるのかな?
0575病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:02:52.06ID:CMNbIqiP0
>>574
会陰部は中心だけど腰、下腹部、金たまは
ずっと左が痛かったよ
その頃、精液に血が混ざってた
今は会陰部の不快感だけになったけど
0576病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:15:22.74ID:GXw68Aik0
頻尿系で良い薬とかサプリ無いか?
前立腺炎が原因か知らんがいつもトイレ行きたい感じで辛い
0578病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:10:05.40ID:ocxveTDM0
俺も左側の肛門からもも裏の痛みだなぁ
右側はなんともないのに
0579病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:23:55.08ID:BSYVCfvo0
>>567
くすぐったいだけ頻尿ナシだけど昨日から亜鉛試しスタート

結果は報告するw
0580病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:47:28.45ID:9MeTclwX0
>>579
禿げ予防に亜鉛飲んでたけど、慢性前立腺炎になってから亜鉛飲んだ次の日は調子悪い気がする。
いいって人もいるから分からん。
報告お願いします。
0581病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:55:21.22ID:J37YE4CY0
>>574
自分も左の玉付け根から肛門横の尻、左の太もも裏などが痛い
前立腺とか金玉って左右対称だと思うんだけど、なんでだろうなー
0582病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:03:43.45ID:J37YE4CY0
そういや、ずっと亜鉛10mgのサプリを飲み続けてて前立腺は調子良かったけど、
最近別のサプリを変えたらそっちに亜鉛が5mg入ってたので飲み過ぎは良くないかな?
と思って亜鉛サプリ止めた(つまり亜鉛半分になった)たら悪化した気がする

今日から亜鉛復活した
マシになったら報告する
0584病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:31:21.55ID:oNlb/TPm0
>>576
一応ノコギリヤシ試してみ?
0585病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:48:51.97ID:3fjThHqj0
俺は亜鉛飲んだら悪化した。
俺にはノコギリヤシとビーポーレンが合ってると感じた。
0586病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:59:56.10ID:HbOYFWST0
亜鉛は性欲上がるから射精したり興奮すると悪化する人はよろしくない
ノコギリは痛み系には何の意味もない
青汁は翌日痛みが軽くなるが治るわけではない
0587病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:02:45.81ID:a/Pmt6hk0
前立腺炎スレと亜鉛と何の関係があるんだ?
何このスレ時々よくわからない書き込みがあるな
0589病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:00:22.26ID:/6272Uef0
女医がオサーンの肛門に指を突っ込むのか
ピンコ起ちになりそw
0590病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:47:04.43ID:i4v1qKxV0
おっさんの医者でも勝手に勃起しそうでやばいのに女医とかやめろや
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:56:58.31ID:0uTjbMHz0
基本的な事だけど肥満は駄目だよ
普通の人より前立腺を圧迫するし血の流れも悪くなるから
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:28:15.51ID:4HZRegyz0
寒さが増してくると同時に尿のキレも悪くなった。。
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:50:39.95ID:5Egfi7o00
抗生物質は非細菌性には意味ないぞ
無駄に飲んで胃腸がボロボロになるだけ
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:54:55.43ID:jcy0OZV40
オナニーを一分以内に作業的にぱぱっとしてしまった時は大丈夫
時間を掛けてじっくりやった後の尿道のずっしり感が凄い
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:28:43.86ID:UthjUWMu0
俺はその逆だ
時間かけて快感の射精をした方が調子が良くなる
0602病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:36:22.99ID:4HZRegyz0
>>595
気にしない方がいい。
そんなことをしても治る保証などどこにもないから。
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:19:30.90ID:Ntbeb2LO0
久々に昨日30分ぐらいかけてオナったが、亜鉛飲み始めたおかげか、今日はすこぶる快調だわ
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:21:49.04ID:STEi85Lu0
尿検査で細菌無いと泌尿器化ってなにもしないんだね。
半年たっても同じ薬だすだけ
0607病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:19:01.80ID:4HZRegyz0
>>606
そう、そしてこちらが調子悪い的なことを言うと医者はキレそうになるから、ワイは病院いくのをやめた

病院いってもセルニルトン処方されるだけだからな
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:28:32.67ID:Ge8DIXCm0
待合室で40くらいのおっさんが同じ前立腺炎で
肛門括約筋と尿道括約筋を鍛えると治りはしないが劇的に症状が軽くなるって言ってた
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:35:44.95ID:9iaiElqy0
>>606
頻尿なしくすぐったいだけ
セルニルトン処方
診察時言われた事

前回はセルニルトンって効くの?効いたって話聞いた事ないんだけど
今回はセルニルトン毎日飲んでるの?真面目なんだね
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:57:42.10ID:vyDIrDBw0
>>540
そのお気持ち大変共感します
今年も良く頑張りました
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:59:33.57ID:M6bnEpAI0
薬や医者に頼るだけで改善する努力をしてない人が多そう
頑張れ努力しろ
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:11:00.99ID:pTmti8Oo0
去年患った、慢性前立腺炎。懐かしい。
6月から10月、毎日尿道の痛みと尿もれしたような不気味な感覚に襲われた。
0615病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:18:05.70ID:kvxu9RqD0
すっげートマトジュース聞いたんだけど何だったんだろうな
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:22:02.88ID:ovVNd2CX0
リコピンじゃないの
血液サラサラと消炎効果あったはず
0618病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:15:40.10ID:JxBDOIGv0
トマトジュースだな、よし!試してみよう!

だが、トマト食っても変わらんならトマトジュース飲んでも無意味かな?

ワイ、トマトジュース苦手なもんでな。

トマトなら普通に喰えるが
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:16:36.35ID:0nAq7YgU0
最近めちゃ調子いい
やはりメンタル面なのかな
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:07:49.45ID:JxBDOIGv0
>>614
速く治し方を教えてくだされ
風邪ひきそうだ
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:33:47.53ID:fI5y31rs0
どうして前立腺がやられて腰や尻が痛くなるんだよ〜
腰と尻の真ん中あたりにあるから影響出るのも分からなくもないけど、周辺症状が辛すぎるわ
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:49:18.10ID:bdKjhxXV0
神経が繋がってるから
眼精疲労で肩や首が痛くなったり、その逆だったりするのと同じ
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:05:31.83ID:+B1iGony0
完治しろと言わないからもう少し軽くしてくれw

辛い
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:08:14.67ID:jCR56+4a0
努力しよう、何もせず我慢してるだけじゃ改善しないし
徐々に精神面に負担がかかり精神病も併発するぞ
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:37:51.07ID:p78BXAJH0
山田氏の本を買って読んでみた。
否定する奴もいるけれど藁をも掴む思いで・・・
やはり細菌が原因で医者の処方や民間療法では治らない
自分も経験しているからよくわかる。
洗浄しかないように思える。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:13:10.96ID:Mwfivwhe0
車の運転すると尿が漏れそうというか
変な感覚がしてだめだ
立ってればなんてことないのになんなんだこのボディは
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:15:11.70ID:G3bsjTxQ0
頻尿ではないが尿意を感じると全く我慢ができなくなった
困ったわ
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:30:30.80ID:zO3ircXg0
強烈な尿意感じていざ出すと少ししかでなかったりするよな
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:31:24.01ID:zO3ircXg0
俺は風呂入ってると30分くらいで猛烈な尿意襲ってくる

だから風呂は30分以内がリミット
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:39:29.98ID:nEG95xq+0
それって前立腺に刺激されて溜まってないのに尿意をもよおすんでしょ?
0634病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:02:51.20ID:G3bsjTxQ0
そもそも風呂に30分も入らないなぁ…
0635病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:11:19.73ID:T14UsaKY0
火曜日に射精したら水曜日は一日すごく調子良かったのに今日はすごく調子悪いから射精してみた
もしかして細菌性の前立腺炎なのかな
明日どうなるやら
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:15:11.98ID:jzzVlMy00
>>635
おしっこの出が良くなるタイプ?
そうだとすると、自分のペースでオナニーすればいい。
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:17:17.35ID:G3bsjTxQ0
自分は射精したら次の日とかじゃなく1時間以内にジワジワ痛みが来て痛みが段々増してくるよ
そして5時間くらい経過すると段々と痛みが治まってきて寝て起きると射精する前と変わらない状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況