X



トップページ身体・健康
1002コメント257KB

【慢性・急性】前立腺炎Part53【頻尿・残尿】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:47:22.98ID:8K8kVvx00
・細菌性、非細菌性前立腺炎の治療、改善方法をみんなでじっくり考えていくスレッドです。
・自分のやっている治療法、本や医師から聞いた治療法、海外の治療など情報交換する場です。
・なお、頻尿や残尿の症状があるからといって必ずしもこの病気とは限りません。

「これで直る」「絶対効く」などの(一方的な)書き込みは信用されにくいばかりでなく、
治療法に個人差があるので控えましょう。
治る治らないの議論は荒れるだけなのでやめましょう。
自分の症状、生活環境、医師の診断、現在の治療法などを書くとよりわかりやすいです。

団結して辛い状況をがんばって乗り切りましょう!

○まとめサイト(過去スレも読めます)
2ちゃんねる発「前立腺炎」の完治を目指すページ
http://zenritsusen.karou.jp/

○前スレ
【慢性・急性】前立腺炎Part52【頻尿・残尿】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1531965448/
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:09:02.44ID:2GsI5jYb0
ストレスねぇ それで常にトイレ行きたい感覚、痛みなどの症状が出るのかよw
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:37:34.87ID:OSyt8YuE0
ストレスは一因にはなるだろ
だって緊張するとナニが縮こまるだろ
アレだって前立腺に負担かかってんじゃね?
アレの延長線だろ?

って最近気付いた勝手な理屈を言ってみたw
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:48:40.02ID:aAOFYXu40
僕は最近になって強い男だと気づいた(´・ω・`)
だって前立腺炎と毎日闘ってるんだもん(*´Д`)
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:01:36.84ID:UhLHMw1/0
ストレスは神経や感覚を過敏にするから尿意も増すし痛みも増す
0452病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:13:55.67ID:YMultEHh0
いや、俺が言いたいのはストレスもあるんじゃねーの?ってだけのはなし
総合病院の先生はある種サラリーマン医師みたいなもんだから事務的な対応しかしてくれない
近くの町医者に相談するのも手かもな、泌尿器科だけでなく自律神経失調症とか診てもらえる科とかな
泌尿器科だけで治せるもんじゃないよな
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:00:26.50ID:2GsI5jYb0
短期間で治ればストレス、長期ならストレス以外とか?
0454病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:16:04.21ID:8oiLZs+30
ストレスが根本的な原因じゃなくて症状を増幅させる
忘れるくらい症状が楽になっても決して完治しているわけじゃなくて、過度なストレスが症状を悪化させてしまうから
再発した!と勘違いさせる
0457病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:34:26.49ID:/o0URy9n0
どんなに調子よくても射精すると1発で悪化
翌日にはまた調子よくなるけど…
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:03:22.83ID:F25BlWsn0
酒を飲むとすぐ痔が悪化しそれと比例して痛くなる
ケツ穴と一緒に前立腺がジンジンしてるのがわかる
0459病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:36:55.51ID:IfDNZkZn0
>>458
お酒飲む量はどうですか?
僕はお酒は月に1度の楽しみにしています。
月1であれば悪化はしません(僕の場合)
この病気は好きなことも我慢しないといけないので辛いですよね
0461病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:50:04.17ID:n4a5T7IY0
前立腺炎を経験、克服した医者に診てもらうのが
一番いいんだろうな
前立腺炎を経験したことがない医者は真剣味がない
まるで他人事だよ
0462病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:22:33.02ID:7jfSlrSn0
>>461
そら他人だしな
自ら羅患したっていう医者さがしたほうがいいかもしれん
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:16:59.70ID:n2JdAIP30
しかし日にどころか時間単位でも調子が変わるから本当わけわからんw
0465病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:34:38.06ID:v0yMxqpm0
週に一度のザルティアで頻尿は完治したよ
コーラ飲むのやめたのも効果あったかも
0466病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:56:17.86ID:lbUWmoRC0
頻尿って言うのは尿出した後はスッキリするのか?
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:11:07.36ID:fVZjRq9D0
こんだけの痛みが一生続くならもう生きとる意味あらへんわ、疲れた
0469病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:15:54.94ID:rV+OULRK0
スレで酷く叩かれて荒らしになってしまうとかあるけどこのスレそんな流れないよな
なんなのこの定期 大
0471病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:20:47.74ID:Q09B8eEd0
>>465
1日1回服用すべきザルティアが週1で効いたというなら
そもそもザルティアがなくても完治できてたんじゃないの
0472病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:46:41.98ID:kvKBsOyz0
>>466
残尿が多くて頻尿になる場合もある。そうすると、出してもスッキリしないわな。
0474病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:05:42.85ID:Q2OUTSdR0
なんか今日調子いいしもう一回抜こうかな、やめたほうがいいかな。
0475病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:26:38.94ID:n4a5T7IY0
>>472
俺がまさにそれ
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:00:28.80ID:+BS53qqa0
酒もオナニーもやめられません
人間だもの(´・ω・`)
0478病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:04:02.72ID:J0KnH4iN0
1週間ほど前から残尿感が出始め、内科で膀胱炎の診断で抗生物質を飲み始めたが…
もしかしたら自分も慢性前立腺炎なのかなぁ
0479病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:16:27.78ID:2a04UYS/0
>>478
排尿後に玉と肛門の間辺りに激痛こなかった?
自分はその痛みが出たら即抗生物質出される
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:23:22.41ID:J0KnH4iN0
>>479
痛みはないですね、排尿後と射精後に尿道と会陰部がムズムズする事はあります。
まあ膀胱炎の診断でしたが尿検査では特に異常はないと言われたんですけどね。
辛いのが残尿感、下腹部の不快感ですね。夜も寝付きにくいし、セックスの時も気になるし…
0481病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:14:29.24ID:ZKaYmnGV0
会陰部に違和感があるのは前立腺炎でしょ
0482病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:24:26.90ID:VGmHQqag0
>>478
いくらなんでも内科じゃなくて、泌尿器科行かなくちゃ。
0483病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:31:06.89ID:CKx0BEZy0
下腹部の痛み、陰茎の亀頭寄り〜亀頭の痛み。
過去6回の尿検査ですべて蛋白が出ている(+、±、2+、一度だけ3+)

先生から「蛋白は出ているけれど(+)そんなに多くはないかな。おしっこ一杯取ると蛋白が流れることもあるし。」と言われた。
尿検査の際、大抵はマジックで線を引いた位置までって言われるけど、コップ一杯取ってくださいと女性スタッフから言われて取ったのに本当はどっちがいいんだろう?

ヘモグロビン検査もして、抗生物質飲み終えて再度検査結果を訊きに行ったところ特に蛋白も腎臓も問題はなし。
但し、酸化し易い傾向にあるからとアルカリにする薬を出され、そろそろ二週間。
傷みあり、濁ったり透明だったり、一度だけ亀頭から酒粕っぽい(おそらく蛋白)ものが出た。

原因がわからず症状が改善されない。。。

関係あるかわからないけど口の中に嫌な風味。
0484病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:51:02.50ID:hmLQrp/K0
>>483
>コップ一杯取ってください

笑える

出だしと終いはコップに入れない。
真ん中をほどほどに。
0485病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:40:11.29ID:nzQp1htg0
ビタミン類って痛みに効く?
寝る前にマルチビタミンのサプリとかウイダーインゼリー飲むとすげえ良くなる
0487病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:21:19.94ID:TZMX6QAe0
抗生剤飲んでも一向に良くならん、残尿感と痛みが半端なくて夜も十分に寝られない
病院行きたいのに職場は忙しいからって10日まで行かせてくれないし、死にたい
0488病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:15.99ID:z+wKOwnn0
尿培養検査と、前立腺分泌液の検査をやってくれる病院はないだろうか
0489病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:29:20.82ID:9/6yhYk60
尿培養はやったけど 前立液はやってないな〜 てか当院では通常やらないって問い合わせで返ってきたしw
0490病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:56:17.49ID:UO/Fx0GB0
やってくれる病院は少ないだろうね
やったところで、どうしようもないからなんだろうな
0494病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:21.66ID:LlJEkSq60
桂枝茯苓丸10日飲んでるけど効果あるのか分からんな
0496病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:34:56.75ID:Q0zTo69n0
ほんと不思議な病気なんだよな、痛いとメンタルにくるな、治る見込みが少ないから特にかな。
0497病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:15:43.80ID:LlJEkSq60
俺は最初前立腺炎と知らずに やった後の激痛は普通だと思ってたw 今は痛み無くなって常に尿意ある感じで辛い
0499病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:57:29.75ID:pHQGm/Pt0
マッサージされたあと痛みきつくなったキツすぎたのかな。
0503病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:33:56.39ID:JTu80pWI0
前立腺炎になって数年だけど他自律神経まで乱れたようなしんどさも出てきた、他症状出たりしたかたはいるのかな?
0505病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:17:17.30ID:b8kEyv0z0
4年目だけど俺は痛みに対する不安症みたいの出てるよ
肩とか首の痛みがあるとこれも慢性化するんじゃないかと不安になり動悸、息苦しさ、吐き気
色々な症状が出てくる
0506病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:45:48.99ID:fG5jDY7S0
原因は細菌で間違いない、また効く薬もない!
非細菌性と名付けるのは、絶対におかしい
この病気を研究している医者はいるのだろうか・・・
0507病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:56:21.86ID:u5hJhOTO0
尿培養や前立腺マッサージ後の尿検査をどこもしてくれず普通の尿検査しかしてくれない、そういうものなのか・・・
0509病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:09.48ID:SDQDQJJz0
オナ禁7日目 特に変化なし
後3日やったらリセットするかな
0511病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:33:33.25ID:JTu80pWI0
>>507
医師によるよ、自分のとこはマッサージ後の尿検査してくれたから。
言えばだけどね。
0513病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:06:25.67ID:NtKCiHxd0
残尿感マジで辛い、気になって寝付くのに時間かかる
0516病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:40:39.71ID:NtKCiHxd0
>>514
一旦寝てしまえば朝までは起きないよ、ただ寝付くのに2時間くらいかかる。睡眠薬欲しいくらい。
0517病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:37:15.50ID:O2RD6CKb0
俺は真逆だ。すぐ寝れる分、夜中に尿意で起きる。
何回も頻尿で起こされると翌日は、朝から眠い。
0518病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:05:44.59ID:7A/t+WaL0
薬に頼りすぎるのはよろしくないけど依存性のない入眠剤とかもあるので
寝付きが悪い場合は医師から処方してもらうのもひとつの手
0519病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:44:32.97ID:xGn9lJUQ0
症状はそこまで酷くない。マッサージ後の尿検査も異常ない。
だけどマッサージ時にかなり痛い。先生が言うには通常痛くないから、痛みがなくなるまで通院しなきゃいかんと…
前立腺マッサージって気持ち良いもんじゃないのかよ…
0521病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:02:34.70ID:Yxcf8Yvc0
>>520
やめることなんて全然ないよ。
だって僕もカフェオレが大好きだもん。
リラックスできるし仕事もはかどるからね。
だけど毎日飲んだら悪化するから制限して飲んでるよ。
だからコーヒをやめる必要なんてなくて制限して上手にコーヒーと付き合っていくことが大切なんだよ。
0523病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:32:25.28ID:7uc3muCc0
痛いのに無理やりマッサージしても大丈夫なの?
あまり刺激を与えない方がいいような…
0524病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:42:32.36ID:cImvjOMy0
症状が軽くなるか逆効果か試すのはあり
ほんとひとそれぞれだから
0527病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:00:56.23ID:uI23ybSc0
俺はマッサージは痛み少なくふかいかんだくだが、マッサージ後に痛くなったよ。
結果はマッサージ後の尿も異常なしなのに。
刺激がダメだったんかな。
0528病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:11:51.96ID:O2RD6CKb0
なんか変なヘラみたいのでやられりゃ痛いよな。
0529病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:36:18.10ID:RJhKYD/X0
射精のドクドクがいいマッサージになったりする
0532病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:45:50.96ID:Pfa+9Gi+0
>>530
これは我々にとって理想的な形の椅子じゃね?

商品自体は粗悪品みたいだけどもw
0533病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:47:53.44ID:HLtyOmQ50
流石に面積少なすぎて他の場所が痛くなるぞ
0534病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:08:08.74ID:p/ykmFdT0
肛門が引っ張られて痔になる場合もあります。人によるとおもいますが。
0536病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:16:12.68ID:nL3ohNMp0
>>535
自分は指でしたよ、ヘラなんてつかわれた事ないな。
指でもあとから痛み出たよ。
0537病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:23:09.41ID:HLtyOmQ50
前立腺マッサージはアナルグッズで簡単に自分で出来るぞ
アナニー経験者からすればマッサージの為に病院通うとか無駄金使ってるとしか思えない…
0540病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:43:06.32ID:KXMMh5HS0
もうすぐ今年も終わるね
そして今年も前立腺炎は治りませんでした
今年も痛みと不快感に耐えた自分を褒めてあげたいです
0541病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:08:35.02ID:GGFMPVhw0
>>535
プラスチックの安っぽい使い捨てのやつだった。
いきなりグリグリやられたから、怖くて痛かったよ。
それでも普通は痛くないと言われた。

風俗のマッサージに行った時は、大きすぎてマッサージ出来ないと言われた。
0542病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:14:36.89ID:ZnLyEe6v0
痛みはソランタールとかロキソニンでどうにか誤魔化せるけど残尿感だけはどうしようもないわ
0543病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:30:38.96ID:TFYSkj1l0
>>542
あと会陰部の違和感、不快感も
射精してしばらくはそれが続く
0544病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:37:07.92ID:KXMMh5HS0
明日もカフェオレ飲みたいけど悪化するのが怖いからどうしようか悩む・・
0545病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:43:24.16ID:do0yhcf00
てかカフェインレスのコーヒー飲めばいいじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況