X



トップページ身体・健康
1002コメント422KB

歯医者さんにするまじめな質問 Part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 05:17:09.56ID:KbuHQKxm0
前スレ:歯医者さんにするまじめな質問 Part95
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1533327975/

※一般人の経験や意見の書き込みは他のスレで行いましょう。またその書き込みに対しては華麗にスルーしましょう

○皆さんへ
ここはQ&Aスレです。異なる回答が複数あったり、質問者が期待しない回答があった場合、荒れる傾向があります。
議論や罵倒をしたければ専用スレがありますので移動をお願いします。一般的に医学の世界では個人の経験は当てにならないので注意を。

○書き込む方へ
まずテンプレ>>2-を読んでから質問しましょう。性別、年齢、気になる場所(右上前から○番目の歯など)など。
詳しく書くとそれなりに適切な答えが返ってくるかもしれません。できるだけ書き込む前に過去スレや文章を読んでから質問しましょう。

○歯医者さんへ
まじめな質問には丁寧に答えてあげましょう。歯医者には当たり前でも患者は疑問に思うことは多いものです。不真面目な質問はスルーでお願いします。

尚、ここは5ちゃんねるです。ここでの答えを全部信用して鵜呑みにしないでください。

〔各種テンプレート〕
歯科/歯医者 治療費の全て  http://cost.ha-channel.net/index.shtml
歯科情報ポータル サイバーデンタル  http://www.cyber-dental.com/
日本歯科医師会 テーマパーク8020 各種情報  http://www.jda.or.jp/park/
日本歯周病学会 歯周病 Q&A  http://www.perio.jp/qa/
日本口腔外科学会 相談室  https://www.jsoms.or.jp/public/
日本小児歯科学会 こどもたちの口と歯の質問箱  http://www.jspd.or.jp/contents/main/faq/index.html
0070病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:31:33.06ID:iKT2M05T0
>>61
そうなんですね、ありがとうございます
ちなみに、食事をしても痛みはないのに何もしていないときに舌や粘膜にヒリヒリジリジリした感じがある場合、バーニングマウスを疑いますか?
何かに集中したりして意識が反れていると痛みはあまり感じません
0071病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:18:05.67ID:v9tLptJS0
11時頃麻酔を打って治療していただきました
まだ麻酔の味?というかがしてくるのですが、特に心配はありませんか?
0072病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:56:50.03ID:WeZl1iWY0
>>70
バーニングマウスという流行りの言葉を使わなくても昔からある舌痛症ですが、他のあらゆる可能性を確かめてから仕方なくつける病名です。
最初から決めてかからないように。炎症や感染症がないかよく調べてもらってくださいね。
0073病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:01:35.54ID:iKT2M05T0
>>72
流行り?
僕はそんな意識全くないんですが…
まあいいや、ありがとうございます
0074病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:57:26.82ID:eAFOadjT0
>>64
提示価格が6万円でそっからジェル代も取るなんてありえる?
あんな型取りしてマウスピース作るだけなのになんでそんな数万円も掛かるのか
ジェルだってほんとは原価数千円のをアメリカから取り寄せてんでしょ
0075病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:03:37.62ID:+vz8QYKg0
右上1が差し歯です。一箇所歯周ポケットが9ミリと深い所があり歯根破折疑いですが、
レントゲンで折れてるのが確定できなくて歯の動揺もないので経過観察で4年半経ちます。
この間ほぼ毎月定期検診欠かしてません。

ここ数年、右の鼻からだけ水のようなさらっとした鼻水がよく出ます。
耳鼻科も行ったけど、アレルギーなら両方鼻水出るし何でしょうね?と分からず。
念のためCTも撮ったけど蓄膿ではないと。
それと1年半前から右の頬の辺りに痺れのような変な感じがあります。
掛かり付けの歯医者さんに相談したらメンタルの問題と思われたようで
大学病院の心療歯科を紹介されましたがそこでも分からず。

素人考えながら、歯根破折をそのままにしてることで黴菌が入ったりして
神経が麻痺して水鼻が出たり頬が痺れたりしてる可能性ありますか?
気がつかないうちに骨が溶けて顔に穴が空いたりとかもありますか?怖いです。
0076病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:04:55.09ID:r+186il90
自由診療でPMTCを受けたい場合、
支払いはその歯科医院が定める初診料+PMTC代の合計金額という認識で良いのでしょうか?

それともPMTCを受ける場合、初診料は不要なのでしょうか
0077病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:23:07.47ID:Vy/IK7Ax0
>>76
基本的には初診料は必要だろうが、自費なので決まりはないから問い合わせるしかない
0078病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:26:32.56ID:Vy/IK7Ax0
>>75
上顎前歯部は上顎洞への距離があるから影響がでることはあまり考えにくいが
大きな病巣をつくっているならありえなくもないが、CTやXPでわかりそうなもんだが
どうしても気になるなら歯科の大学病院でセカンドオピニオンをおすすめする
0080病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:30:33.17ID:Vy/IK7Ax0
>>69
顎骨の関係は素人がみてもわからないと思うから、保険適応になる矯正歯科を調べて一度診断を受けてみては?
開業医でも手術は大学病院でって感じになる
0081病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:07:30.84ID:5iBaMutV0
>>77
回答ありがとうございます!
今さら人に聞けないと思っていたので回答ありがたいです
問い合わせてみたいと思います
0082脳内歯医者
垢版 |
2018/10/12(金) 07:12:01.33ID:86KFpgAj0
>>71
もう治っていると思うけど、1日くらい続くことはある
今も続くなら週末だから電話して相談してもいいかも
0083脳内歯医者
垢版 |
2018/10/12(金) 07:17:49.19ID:86KFpgAj0
>>74
ありえるんじゃない?高くて嫌なら他の安くしてくれる歯医者へ行くか、ホワイトニングをしなきゃいい
原価で論じれば、他の業種はもっと悪質になっちゃうけどね
0084病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:41:25.99ID:b5t8827A0
昔虫歯の治療をちゃんとしてもらえず悪化し奥歯の神経を抜いたのですが、1度そこが痛んで膿の掃除をしてもらいました。
引っ越したため違う歯医者で治療の続きをし、治療が終わったのは3ヶ月前ですが今は特に問題なく過ごせています。

それで先日検診に行ったのですが、同じ医院の違う医者に「無料だから治した歯のレントゲン(?)を撮らせてくれ」と言われ、
撮ったら「あぁ〜これはまずいな…」みたいな独り言をつぶやいた後「この歯にはお金をかけないほうがいいかもね」と言われました。

根っこが複雑でどうのと言っていた気がしますが、簡単にでいいので、と説明を求めても「今日は患者が多くて忙しいから後日説明するのでまた来てくれ」の一点張りで何も教えてくれませんでした。

お医者さんが「この歯にはお金をかけないほうがいい」と言うときってどういう状況なんでしょうか?お金をかけないというと抜いてしまうとか…?
行けばわかるのでしょうが、今は行くのも不安なのできちんとした理由があることが分かれば行こうと思うのですが…
0085病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:58:26.65ID:bxBEuEys0
まともな保険治療する歯医者がいねえ
システム的にダメなら1回破綻しろや
0086病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:01:38.33ID:kCUtA1mr0
>>84
その理由はその歯科医者にしかわからないから説明を求めるように
個人的にはその先生の行動は腑に落ちないが
0087病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:02:53.43ID:kCUtA1mr0
>>85
今でも自費の医院を受診すれば、破綻後と同じように保険なしで治療を受けれるぞ
0088病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:29:37.04ID:YXuiFscJ0
以前神経を抜いた歯の根っこが膿んで根管治療をしています
毎回ゴリゴリするときにするどい痛みがあるのですが、神経を抜いてあるのだから痛いはずがないと鼻で笑われました
同じような再治療を別の歯数本でもしたことがあり他の歯も痛みを感じました
まったく痛みを感じなかった歯も1本だけありました

こういった再治療の場合に痛みを感じるのはレアケースなのでしょうか?
私の体質が特殊とか…
0089病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:59:20.96ID:7aZ/DWt60
よく歯根に膿ってこのスレでも話題になるけどレントゲン撮れば外さなくてもすぐ解るもんなの?虫歯みたいに黒く移るとか
0090病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 08:56:30.37ID:o2aXgJxH0
>>89
今まさに治療中だけどレントゲンでははっきり分からなく先生が試行錯誤している。逐一、違和感あるかと聞いてくるけど、逆に丁寧な対応なのかと思っている
0091病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:13:04.31ID:jTcwx9ES0
逆に四苦八苦するのおかしくないかな?少しでも悪そうだったら外して見ないとわからない、その結果によってこういう治療になりますとか言われないと、根拠の薄い行き当たりバッタリの治療になっちゃう
0092病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:17:46.46ID:sAtTnEJq0
>>86
そうですよね、画像診断とかでお金かかりそうで不安ですが行ってみます。ありがとうございます。
0093病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:33:39.04ID:V7C2Z0tP0
人生で一番痛かった歯の治療。 https://youtu.be/8XmeCTyzj04 @YouTubeさんから
0094病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:56:55.19ID:0Ud49OoD0
>>90
違和感ってどんな?だって神経取ってて痛みないのに解りようがなくないか
0095病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:18:02.35ID:rScjyBWL0
>>89
膿の量が多いと黒く写る
レントゲン 膿 で検索するとすぐ出るぞ
0096病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:04:58.28ID:fCr6XSwi0
歯茎が腫れぼったくて時々痛む、フロスするとそこだけ臭う歯間がある
歯周病じゃないかと思うけど歯医者に何回訴えても何にもしてくれない
歯周病って治療法ないのですか?
0097病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:44:14.83ID:o7/Lcdal0
抜歯後、二週間たちますがまだ痛くて、歯科医院に行ったらまだ少しだけど骨が見えてるねと。少しでも骨が見えてたらかなり痛むのですか?
軟膏とサージカルパックを繰り返していますが治らなくて心配です。
0098病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:06:46.36ID:M5PniQQ10
今度大学病院で診てもらうのですが、紹介状に書かれている部位以外は診てもらえないですかね?
治療部位以外にも違和感のあるところがあるので。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:58:28.87ID:yt1JforN0
wniの鈴木里奈かわいい
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 06:16:07.69ID:iWQ/txdk0
>>98
基本的にはね
言えば診てもらえるかもしれないし、断られるかもしれない
0104病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:11:33.17ID:/tgbmSE50
セレックでインレーを入れてもらったのですが、舌で触ると歯の側面がザラザラになりました
金属やラバーで磨いてもらったのですが変化なく、これで様子を見てくださいで診察終了

急に歯がザラザラになったのは接着剤が付着したのではないかと思ってます
広範囲に付着したまま硬化したものを除去することは困難な作業なのですか?
0105病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:29:48.74ID:p/3QpvGf0
>>10どれくらいかかりますか?
まだ、トンネルみたいに穴があいてます。
0106病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:41:51.81ID:CO1Lpg5J0
ジルコニアって外すのにとんでもない作業になるとかデメリットだらけじゃん
なんの問題もない銀歯のアンレー(奥歯)を削って取らなければ良かった・・・
0107病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:59:27.88ID:tuQVuc3f0
>>78 大変遅くなりましたがありがとうございました
耳鼻科で撮ったCTでは異常なしでしたが、
歯科用のCTだと見える範囲や映す対象などは全く別なのでしょうか?
レントゲンは掛かり付け歯科医でも大学病院でも撮って特に異常なしでした
骨が溶けていたりしたら画像で容易に判断できるものなのでしょうか?
右上1の深い歯周ポケットの辺りと、鼻腔内の鼻水が溜まる辺りがほぼ同じ部位なので
関係ありそうな気がしてるのですが、そういう例ってあるのでしょうか
0108病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 04:35:54.93ID:fRblhPep0
>>106
問題ない銀歯をなんで外そうと思っちゃったの?
六本くらいある銀歯が全部20年以上無傷なオッサンからしたら、不思議てましょうがないんですよ。
0109病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:54:18.32ID:C402x0L40
金属の銀、
プラスチック レジン
セラミック インレー

このうち、もっとも虫歯が再発しづらいのってどれですか?
保険が効くものと効かないもので。
0110病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:48:55.81ID:0/Ys/5lG0
適合性が悪いとどれでやっても台無しなので、適合がいい前提なら

レジンが最悪、メタルとセラミックは大差なし

レジンの場合はインレーの形にしなくていい為、削る量が最小にできるのがメリット。
但し、強度の問題とか熱収縮率の問題があるから、
ある程度以上の大きい詰め物の場合そのメリットは吹き飛ぶほどのデメリットあり。
0111病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 16:01:28.96ID:6nM/DT7c0
質問です
永久歯の溝が深くて着色、虫歯リスク高いので下顎大臼歯の溝は全て薄く削ってレジンで埋めてあります←小学校高学年でやってもらったのでかれこれ20年ぐらい

が、力がかかって欠けやすく何度かやり直しており、見た目もすぐ黄ばんでくるのが悩みです

この場合、虫歯はなくてもセラミックインレーなど入れてもらった方がメンテナンス楽ですか?
0112病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:14:06.18ID:ImNaqD5H0
歯科を探しているのですが
数ヵ月おきのポケット計り、
汚れ落としのあと
フッ素ジェルをぺったり塗って数分後はずずというのを
やってないところは
予防に力を入れてないところ
なんでしょうか
0113病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:03:04.54ID:InyU3nnb0
>>108 本当にそれ、無傷かな?そういうのは開けると大抵まっくろくろすけ。
0114病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:21:58.91ID:ImNaqD5H0
>>108
白い歯にとか薦められたんでは?

色々薦めてくるし、不安を煽るのもいるかもしれないけど、使えてるなら触らないってのもあり
0115病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:29:58.59ID:60iVpOBC0
>>113
同意!俺も問題ないと思ってたけど開けてみたら全部虫歯。銀歯は怖いよー
0118病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:13:51.34ID:dd42I+lH0
大人の虫歯は痛みが出るようならもうおしまいだからね。
ろくに検診も受けずいざ痛くなってから行っても既に手遅れ歯抜けじじいよ。
0119病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:26:11.93ID:ZaAhLzhA0
>>113
年月経った銀歯だと、虫歯でなくとも黒い色になる場合があるよ
何年か前に某歯科サイトでセラミック歯科医が銀歯とったら黒色って写真を掲載して
’’これをセラミックに変えてあげました、みんなセラミックにしよう!’’
てな具合のを書いたら、他の歯科医達から「この写真だけでは、この人の銀歯の下がほんとに虫歯だったのか分かりません。」
ってんで疑惑の目を持たれてたっけ
0120病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:26:20.24ID:Lph/tDvG0
15年経過の銀歯、痛くなかったけど隙間が大きくなってきているってんで外したら虫歯
それから7年経過、痛くなかったけど見た目が気になって外したら、やっぱ虫歯
前に治療した方が下手だったという訳ではなく、まあこんなもんですよと言われた

もう削る部分が無くなっちゃうので二次カリエスのリスクが少しでも減らせるならと
いっぱいあった銀歯を全部セラミックにしてみた
0121病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:50:53.63ID:uVbhNfYG0
>>108
勧められて無い。なんとなくこの際全部白い歯にって自分から頼んだ。
けど、上の奥歯でアンレーの銀歯だったのをセラミックアンレーで同意書書いたけど
アンレーじゃ外れるからクラウンに変更と言われて、その場の決断しなきゃな空気もあり
同意して削られてしまった。

見える歯だったら後悔はないけど上の奥歯で外側の部分だったから絶対に見えない位置なので
やめとけばよかったと後悔

>>115
>>120
自分も同じです。12年前につけた銀歯の詰め物。冷たいもの口に入れると一瞬きーんとなってたけど
この前外してセラミックに変える為のレジン埋めたらそのきーんが無くなった。

ただアンレーがクラウンになったのはやだな
0122病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:41:53.40ID:3dKdk5jd0
>>120
それって、プラークコントロール不良や制作時のエラー・手抜きによる二次う蝕が発生したってだけで、
材質のせいじゃない可能性が高いやん?
まあ、ろくに根拠もなく意味のないカネ使ってしまったことを認めたくないっていう願望は理解できるけど。

たしかに二次う蝕は奥歯の銀歯の場合によくみられるけど、
そもそもプラークコントロール不良が起こりやすく、制作時のエラー手抜きが見過ごされごまかされ
やすい奥歯にセラミックが用いられる絶対数が銀歯の場合よりはるかに少ないんだからそれは当たり前であって
銀歯だから虫歯ができやすいとかはいえないはずだよ。

まあ、レジンとかCAD冠は明らかにプラークが付きやすいから劣る材質であるとはいえるけどね。
あと、奥歯にセラミックは(アンレーインレーの場合特に)マージンのチッピングの可能性とか考慮すると
メタルよりは2次う蝕リスクは多少は多いと言って間違いないと思うけどね。たぶん。
0123病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:29:38.45ID:MDjlFSTM0
>>122
染色してブラッシング指導とか受けても
もう教えることはないって言われる位に磨いてるよ

歯科医HPで謳われている接着性によるセラミックの優位性というのを信じた
非常に多くのサイトで同内容を書かれているので

施術担当の人には「セラミックが絶対すぐれているわけでもないので過信しないでね」
「最終的には人の腕なので、我々も勉強しないとダメなんですよ」
と念を押されたうえで納得、金払った次第です
0124病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:41:25.41ID:B1Gx+Aot0
>>123
ブラッシングについてどのようなことをしてたのかいまいち不明なのですが
プラークコントロールをしくじったらそら二次齲蝕になりますよ、腕や材質関係なく

勿論、普通に過ごしていて歯が欠けてその隙間から入ってくるということもありますが
定期検診を受けてると、予め取り換えてくれますし
その場合、隙間があっても虫歯がなかったりするので、新しい銀歯を作っても殆ど削りません
それと歯が欠けるということはセラミックにも同様に当てはまります

まあご自身が高額なお金に納得されてるのなら、それで良いと思いますが
0125病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:49:15.99ID:gNVSHQFj0
なんで俺たち人間だけたった20年の間にも
こんなに虫歯になるの?

チンパンジーやオランウータンや犬やネコをみろ。
あいつら歯磨きしてない雑食なのに、虫歯にならんぞ。
0126病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:11:23.49ID:jwzz+dcI0
>>123
染色して染まらない程度にみがいていて虫歯になるとしたら、
染色を確認できない奥歯の歯間トンネルの内部でしかも銀歯のマージンがある部位の清掃不良が一番怪しいですね。

まあ、ちゃんと適切な太さの歯間ブラシを毎日やる習慣があるのならいいんだけど、
はぐきが下がらないようにってフロスの方を薦めるバカがときどきいるんだよね。
あれがマズい。他部位に対して相対的に清掃不良になる。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:16:09.88ID:jwzz+dcI0
>>125

自分の子に糖分を徹底的に排除した食生活をとらせて、
歯ブラシを一切させずに虫歯ができないかどうか試した人がいるらしいよ。
0129病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:56:33.07ID:ztN/iWGo0
子供使わなくても自分で試せばいいのにw

歯間ブラシとフロスはどちらも使うのかと、、

フロスだけじゃだめってことですよね
0130病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:02:52.20ID:ztN/iWGo0
セラミックって焼き物だから
金属より多少遊びがでるのかと思ってたわ
どうなんでしょ
0131病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:01:56.76ID:jwzz+dcI0
>>128
わりぃ。ググったらすぐでるかと思った。

子どものむし歯予防は食生活がすべて 、でググれは゛出る
0132病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:41:17.78ID:DI1gtiPx0
真面目な質問なのですが私は先天性エナメル質形成不全で歯の象牙質が全て剥き出しになってます。この前行った歯医者はそれを歯石と判断され象牙質をかなり削られました。いまだにエナメル質形成不全の知識がない歯医者っているんでしょうか?
0133病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:37:30.14ID:6XmBB1LE0
歓迎する患者ってある?

元の歯並びが綺麗でセラミック治療する人とか?(医院としてお金も稼げて歯科医として経験地も積めて尚且つ口の中を白で統一できるという満足感)

逆に診たくない患者は?

歯茎下がりまくり、酷い口臭、歯石だらけのグロ。患者がきもいおっさんとか
0134123
垢版 |
2018/10/17(水) 00:28:19.75ID:pIqMSX9+0
>>124
セラミックをアピールするHPではよく出てくる接着や合着のくだり
そこを信じてみたってことはどう思います?
知りたいのは、プラークコントロール、技工物の精度、環境、外的要因は同一という前提条件で
銀歯よりセラミックで直したほうが虫歯になりにくいのか?という一点なのです

>まあご自身が高額なお金に納得されてるのなら、それで良いと思いますが
小馬鹿にしてますか?見た目が良いし満足してますよ
虫歯の話は何年かたってみないと分からないですが
0135病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:17:56.82ID:LHUst8kf0
>>129
歯間ブラシが通る場所はフロスする必要ない場合が多いですよ。大概能率悪くて時間のムダです。
0137病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:40:33.54ID:LHUst8kf0
>>134
その前提下でセラミックの優位性はないよ。かえって劣る可能性すらあるのは>>122に書いたとおり。
0138病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:38:15.68ID:wlECfKxq0
>>135
そういえば衛生士さんも
お掃除の時に接触面辺りだけリズミカルにしてくれてるなー

医院でのフッ素ジェルと
自宅用のチエックアップジェルなどの違いを以前どこがで目にしたのですが
見つからない
作用するところが違ったような気がする
0140病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:53:07.90ID:pIqMSX9+0
>>137
いや書いてることは分かりますけど
セラミックを選択した根拠や気持ちの拠り所が接着性、封鎖性アピールだったと言ってるのに
その点について、ここまでずっとスルーされてしまうのが腑に落ちないとこです
0141病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:14:45.48ID:R86SE+ub0
笑ったときに歯茎がむき出しになる
ガミースマイルっていうのがあるじゃないですか。 (錦織圭、安藤美姫)

あれの逆で、私は笑っても歯が全く見えないのですが、
これって症状に名前はありますか?
クチが小さいだけなのか、歯茎が上すぎるのか…
笑っても歯があまり出ません。 (やしきたかじん みたいな)
0142病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:41:34.04ID:wlECfKxq0
白くて満足してるならいいじゃない
担当にセラミックは完璧ではない、とかいわれても自分で決断したんだもの
デメリットは聞いたんですか?
プラークコントロール頑張って、虫歯にしなければ、白くて綺麗なのだから勝ちですよ
0143病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:45:12.28ID:SY8cwNuF0
>>140

ぶっちゃけ、
メタルでも適合バッチリなら封鎖性に全く完全に問題ないですよ。
接着性も、いいセメント使えばほんとによくつっくきます。

もちろんセラミックには審美性という絶大なメリットがあるためウチでもメリットデメリット説明のうえでセラミックもよくつくりますけど。
目先の売り上げの為にデメリットを隠したり、メタル修復全般を根拠もなくdisる風潮は、
銀歯であってもマジメにつくっている歯科医からしたらとても不快です。
0144病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:02:30.00ID:SY8cwNuF0
>>138

そう。インレーアンレークラウンのマージンをその接触点付近に設定すると
2次う蝕リスクが増えるから、マージン位置は隣接面のうち接触点からは離れた場所に普通は設定してある。
だから接触点付近を一生懸命フロスでシコシコしても時間の無駄なんだよね。

結果として、フロスだけして歯間ブラシしない人の詰め物は長持ちしないケースが多い。
>>126の繰り返しになるけどさ。
0145病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:08:50.54ID:wlECfKxq0
よく分かりました
ありがとうございます
0146脳内歯医者
垢版 |
2018/10/17(水) 21:44:52.17ID:kjvr188O0
>>104
ザラザラの原因が何か分からないが、今でも気になるなら担当医に言った方がいい
0147脳内歯医者
垢版 |
2018/10/17(水) 21:46:23.14ID:kjvr188O0
>>105
何がどれくらいなのか分からないが
トンネルの改善については担当医に聞いてほしいが、もし改善するケースであっても数か月
0148脳内歯医者
垢版 |
2018/10/17(水) 21:49:20.59ID:kjvr188O0
>>107
歯科用は範囲が狭いが精度に優れていて、また硬組織の描写に特化している
骨の溶け具合はCTでまず確定できる
右上1なら鼻腔と距離があるからよほど酷いケースでないと鼻腔には影響しない
0149脳内歯医者
垢版 |
2018/10/17(水) 21:51:50.62ID:kjvr188O0
>>111
削らずにシーラントし続けた方が楽
成人ではシーラントは保険外で、不要という意見もあれば、アメリカでは定期的にシーラントし続けることが多い
0151脳内歯医者
垢版 |
2018/10/17(水) 21:58:51.95ID:kjvr188O0
>>125
糖分や炭水化物を多く摂取する文明で
虫歯菌が常在菌として人類の口腔内に定着した
>>131
リスクが低い子だったかもしれないし、参考レベル
決して自分の子供や他人に勧めてはいけない
今の日本社会ではどんなに気を付けても虫歯菌に感染する
0153病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:03:47.97ID:kjvr188O0
>>133
歓迎
・礼儀正しい
・ケアの努力が見られる
・ドタキャンしない
・身だしなみが清潔
診たくないはその逆
歯周病の臭いはそれの治療のために来てるからいいけど、ニンニクの臭いは勘弁してほしい
0155病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:14:58.17ID:Dxq2xUms0
神経あり、インレーの入っていた大臼歯が二次カリエスになりこのたび抜髄しました
抜髄して帰宅後、ご飯食べていたらその歯が割と大きく縦に割れて欠けてしまいました←歯茎上に見えている歯の4分の1ぐらい
次の診察で、歯ではなくもともと入っていたレジンが割れただけと言われたのですが、神経とらない虫歯治療(咬合面の虫歯)で歯間まで大幅に削ってレジン修復してからインレー入れることなんてあるんですか?
早口で説明されて何も聞ける雰囲気ではなく帰ってきたのですが疑問すぎてモヤモヤしています

ちなみにもともとのインレーは虫歯削って型どり→インレー装着の2回で治療終了しております
0156病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:26:08.37ID:oVG4YzfS0
>>141
笑うとえくぼのできる場所をモディオラスというんですが、顔の下半分の筋肉が一点にあつまってるとこがあるんです。モディオラスが高い位置にあるひとは笑うと口角があがり、ガミーな人は前歯も歯肉も露出します。
モディオラスが低い人はニッコリしようとしても口角が下がって下の前歯しか露出せず、上くちびるは上の前歯より下にさがります。
骨格性の反対咬合のひと、正面から見た顔が四角いローアングルのひとは口角が下がりやすいです。
上唇の縁から上の前歯は1ミリから4ミリくらい露出するのが美しいとされます。唇の筋トレでも多少改善することができます。
0157病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:59:31.73ID:8kB6lQ1e0
>>143
わかりました、ありがとうございます
不幸なのは適合性を求めるスキルを推し量る術が患者側にないことかなと考えています
ちゃんと適合した銀歯作れます?なんて失礼な質問できないですもんね
0158病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:13:13.66ID:1Nxdethi0
>>151
レスありがとう。
現代人はどんなに気をつけても虫歯菌に感染すると思います。

しかし、家犬や家猫って仔犬時代から、飼い主の人間が話しかけるときの、
クチから出る微小のツバを受けているじゃないですか。
あれで虫歯菌は伝染らないの?
ひょっとして、ツバからは伝染らない? (だったら食事制限をすれば虫歯にならない子供ができそう)
0159病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:32:32.73ID:fhPbZsxL0
前歯の黒くなってる表箇所と裏側の少し茶色くなってる箇所があって、
両方とも虫歯だそうで、今月終わりに削る予定です

前の方はしょうがないと思いますが、裏側はまだ軽症な気がするのですが、
フッ素や重曹うがいなどで直らないでしょうか?様子を見たい気もするのですが
歯医者に行けばたぶん削られてしまうでしょう
0160病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:05:09.75ID:urGFufDb0
ドライソケットになり、もう骨は見えなくなりましたが、まだゆるい痛みがあります。感染はしてないみたいです。もう消毒は終わりました。
やはりだいふんかかるんでしょうか。
0161病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:13:42.18ID:+5A7UwwV0
何年か前の話なんですが
奥歯が虫歯になり欠けたんですが、特に痛みもなかったのでそのまま放置していました
しかしやはり歯が欠けていると噛みにくいので、反対側の歯を使って食事することが多くなりました
そのまま一年か二年くらい過ごして、その後その奥歯を治療してもらいました

口全体ではなく片方側ばかり使う日々が続いたせいだと思うんですが、奥歯が欠けてた側が
・あまり開かない(そのせいで喋るときに口が歪んで見えてしまう)
・反対側に比べてあまり力が入らない
・高さが低い
(反対側の奥歯は白い部分が高さ1cmくらい露出しているのに、欠けてた側の奥歯は2、3mmしか見えない)
・欠けてた側の奥歯で噛もうとすると、反対側の歯が擦れてキュッキュッと音が鳴り、噛みづらい
といった感じでいろいろ問題が出てしまっています。

こういうものって歯医者に相談したら治療してもらえるんでしょうか?
片側ばかり使ってたせいで顔が歪んだのかも、と思い整骨院なども考えているんですがどうなんでしょうか…
最近はなるべく口全体を使って食事したり噛みづらいほうだけ使って固めのグミを食べたりしています。
0162病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:00:16.84ID:OJM3LrtZ0
>>157
とりあえず舌でさわって詰め物と自分の歯の境界性が感知できたら不合格。
ほどほどのクオリティがあれば境界を舌で感知なんてできないすよ。
歯間部は歯間ブラシを通すときに不快な引っかかり感があったら不合格。

前者で不適合の程度が小さければ口の中で削って調整可能な場合有り。
後者の場合は作り直すしかないんだけど、なんだかんだでごまかして作り直しに応じてくれないとしたら
良心的ではないから転院してもしょうがないかな。
型取りの前段階で良心的に歯間ブラシ指導して、歯茎の出血のし易さが改善してから型取りするようにすれば
防げるんだけどね。
0164病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:15:35.91ID:OJM3LrtZ0
>>157
ところで参考のためにお聞きしたいんだけど、>>144で触れた歯間ブラシについてはもともとやってなかったの?
0165病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:27:54.31ID:EGicQMBd0
固いものを前歯で噛んだら痛みが出たんですが、しばらくしておさまりました
神経へのダメージはあまり心配しなくていいでしょうか?
0166病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:18:13.95ID:MHbLs8tS0
地元の歯科医で抗生物質処方時にビオフェルミンRも、またロキソニン処方時にムコスタも出してもらえました。
しかし今かかっている大病院の口腔外科では、保険に引っ掛かる可能性があるのでビオフェルミンRもムコスタは処方できませんって言われました
理由がわかる方いらっしゃいますか?
0167病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:23:15.25ID:5KsUGf9t0
>>166
厚労省が歯科では胃腸薬は処方不可と決定したためです。文句があるなら厚労省へどうぞ。
0168病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:50:30.86ID:MHbLs8tS0
>>167
そのお達しが出たのっていつごろですか?
先月地元の歯医者ではビオフェルミンRも同時に処方されたのですが…。
0169病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:28:06.81ID:TspH16T+0
>>168
いつ頃か正確にはお答えできませんが、平成25年の時点では必要性に乏しいムコスタ等の胃腸薬の投薬を改めるようにという通達が厚生局から出ております。歯科医師では胃腸症状については診断できないため実質的に投薬禁止となります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況