虫歯を治療して、詰め物をしてもらいました
ぎりぎり保険だと銀歯になるということで自費で行いました
しかし、治療後1か月くらいしてからその歯が熱いものを食べると非常に痛むようになってきました
冷たいものは特に問題ありません
このまま痛みが続くようなら詰め物を壊して抜髄をしたほうがいいと言われたのですが、
このような場合、他の歯医者に行くほうがいいでしょうか

レントゲンや経過がわかっている場所の方がいいのだろうとは思いますが
すぐだめになるような治療をした歯医者に、もう一度高額の費用を払うのも納得がいかない気もします。
もともと虫歯といっても自覚症状は全くなかったので、
歯医者に行くたびに悪化しているのでは?という気持ちもぬぐえません。

また、その歯医者にするとしても別のところに行くとしても、
仮に言われたとおりの治療を受けても、また一か月後にやりなおしになるというなら、
お金をかけても無駄なので諦めて銀歯にしようと思うのですが、
自費→保険という変更はできるのでしょうか。
ググってみたのですが混合になるからだめだとか、二か月たてばいいとか、いろいろでてきてよくわかりません。