X



トップページ身体・健康
1002コメント314KB

糖尿病総合スレッドpart286

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:32:01.15ID:uCaAU5bN0
>>603
乳糖は血糖値上がりにくいって説も聞いたことあるよ
ほかの栄養分豊富だからがぶ飲みしなけりゃ良い的な
0605病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:35:17.57ID:QBvhWnk90
牛乳はカロリーも高いし、コスパ悪いねぇ
少なくとも減った腹を満たす用途にはまるで向かない
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:41:03.18ID:iNkYAH6+0
豆乳&牛乳 ハーフ&ハーフ。
0607病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:00:11.22ID:sZhwYsOD0
豆乳はいいけど、カロリーがもったいないので
納豆か豆腐を食べている

今日から冷奴を止めて湯豆腐にした

でも湯豆腐は作るのが面倒くさい
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:14:09.64ID:ikKRIRhe0
湯豆腐を作るのがめんどくさい
なるほど そんな作業でさえ苦痛な生活のルーティンがこのやまいを作る
豆腐をいちから自分で作る作業がルーティンになってる人ならこんなやまいにはかからない
まあそんな人は働かないかいから金欠というやまいをわずらい 長生きできない

うまくできてるなぁ
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:49:58.78ID:IZZ5lH7c
LDLを下げる豆乳のヨーグルトをよく食べてるけど血糖値関係にも良いのかな
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:52:55.08ID:eOTrEn5b0
人工甘味料ならいいんじゃないか? 砂糖入ってたらだめ。
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:56:17.86ID:gowBpP/E
ストレス溜まった時やイライラする時用の為に焼酎カバンに入れてるお適度に飲んで血糖値上げないようにしてる
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:03:46.29ID:9ABqL+vF
糖質5・6gのヨーグルトなら問題ないそれすら気にするなら相当重症だよ
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:05:19.32ID:xrtKUhMu0
>>612
それは完全なアル中だろ。
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 06:58:34.08ID:CP0JQMQ60
>>607
レンジで温豆腐。チンしたあとは冷奴と同じ
例えば生姜とラー油のっけ 藤井恵
豆腐は半分に切ってラップして2分。生姜のすりおろしとラー油と潮をのせる。水気は切ってね。
0618病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 06:59:46.98ID:CP0JQMQ60
>>608
大豆は買ってくるだけか。そこまで言うならダイズから育てて、にがりは海に行って採取。
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:48:13.12ID:ZFTR7cB60
腎臓来ちゃってるからナッツも豆腐も控えたほうが良いって薬剤師から言われた
病院の先生は何にも言ってくれないけどw
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:01:07.36ID:B/eb5lf10
>>620
まぁいいじゃない
好きなモノタップリ食べて糖尿になったんだし

これから一生食いたいモノ食えない地獄を見るのは当然w
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:04:06.87ID:/4oaNqN7O
腎臓きてるけど、今日は刺身で醤油にびちゃびちゃ漬けて飯を食った
来月の検査がどうなるか・・・
0623病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:16:48.30ID:+aBtbm6b0
豆腐や醤油がダメでも洋菓子がありますよ。
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:23:33.61ID:wUb/bo3p0
洋菓子がどのように良いのか、も少し詳しく説明しないとな
単なる冷やかしなら、延々とやるのはアフォー
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:58:58.88ID:xrtKUhMu0
腎臓に来てる人多いね。どういう経過で来ちゃったの? 糖尿だって分かってからもHbA1c
下げられなかったの? それとも下げたのに来ちゃったの? 或いは糖尿だって分かった時に
はすでに腎臓いっちゃってたの? 
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:23:27.77ID:mOZ149ZX0
自営業とかで毎年決まった時期に検診受けてない人は
なーんか体調悪いなって病院行ってそこで発覚(すでに数年以上経過)
って事が多々あるだろうし、内臓にもだいぶ負担掛けたあとなんだろうねぇ
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:26:49.27ID:I93/bxKU0
>>625
ご飯摂らずに野菜と肉や豆腐メイン、オヤツはナッツみたいに食べてると血糖値も低いしa1cも下がっていったから調子こいてその食事のパターン続けてたらみるみる悪化してった
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:30:31.19ID:E175zGk/0
夏までは食事気をつけられるのに秋からはきつい
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:30:48.69ID:xrtKUhMu0
>>627
糖質制限で腎臓悪化したってか。聞いたことねぇな。
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:33:47.42ID:E175zGk/0
糖尿さんの中に
息苦しいとかそういう人
います? 治療はしてて先生に言うてないんだけど年かな たまになる
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:35:09.82ID:jYcBYEpI
血糖値ヘモグロビン脂質異常症クレアチニンLDL尿酸値痛風これら全部気にして食事に気をつけるって大変だよ
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:38:33.26ID:E175zGk/0
息苦しいまでいかないかな
ちょっと息しづらいみたいななると何日かに一回とか意識すると数分感じたりするくらいでないときはひとつきくらいほとんど
なんともない
0634病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:40:14.01ID:xrtKUhMu0
腎臓はよっぽど悪くなんないとタンパク制限なんて必要ない。糖質制限は関係ない。
0635病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:19.94ID:mOZ149ZX0
多少は加齢でも悪くなるしね
もしかしてヤバイんじゃ?って日々思い続けるストレスのほうがヤバイ
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:10:15.97ID:xrtKUhMu0
>>635
確かにね「引き寄せ」ちゃうからなwww
自分はクレアチニンは正常範囲だけど、たまに1.0
くらいまで上がったりする。そうすると「ヤバいんじゃね?」
って思いがちになるわな。ばらつきはあるわけで、少し、正常範囲
超える月があってもまぁ大丈夫なんだろうな。
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:12:05.13ID:xrtKUhMu0
ちなみに、クレアチニンは夏に高いらしい。
0638病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:53:37.28ID:UQTUIe2L0
透析なると制限更に厳しくなるし、糖尿や初期の合併症と違って苦しい気分悪いなんての起きる
病院関係者があれこれ指導してくれてるうちに真面目に生活習慣改善しといた方がいいよ
焦るような自覚症状起きたり、ごちゃごちゃ言わず腎症の処方箋出されるようになってからじゃ大概手遅れだし
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:22:28.44ID:80IUT6mU0
>>634
よっぽどって?
eGFRだとどれくらい以下?
0640病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:45:14.63ID:koAdmwX90
>>639
自分は60だったのが1年で30まで下がった
最初はタンパク制限なんてなかったからa1cが改善されるのが嬉しくて>>627の食事を続けちゃってた
偏食止めてって言われてたんだけど血糖値上がるのが嫌でついつい…
目も悪くて何度か造影剤を入れたのもちょっとは影響してるのかな
カリウムの値は問題ないらしい
あとは血圧がアジルバ40mg飲んでても200近くなっちゃう事もある
110くらいの日もあるしおそらく塩分摂取量関係なく全然安定しないんだけどね
a1cは14だったのが6なのでこっちは良好なんだけどね
0641病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:51:46.80ID:W0IYo7wX0
馬鹿すぎる
1年間どんだけ大食いしてたんだ
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:06:54.48ID:J03wJXAx0
それは、最初に60だった事。造影剤飲んだ事。血圧が高い事。が原因だろ。何で腎臓が悪くなった
経緯はどういうものなの? って質問に、60まで下がってた経緯を書かないんだ?

何が何でも糖質制限悪玉論に導きたいのか?
0645病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:23:11.60ID:awHjRKBd
肉なら血糖値上げないからたくさん食ってすぐ寝ても大丈夫
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:23:29.53ID:nJn++mST0
糖尿で高血圧は完璧に腎臓に来る
腎臓の厄介な所は悪くなると2度と戻らないし、現状維持か更に悪化して最後は透析のお決まりパターン。
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:36:58.66ID:/VoDwkgJ0
糖尿病患者は高血圧と脂質異常も気をつけないと
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:39:20.43ID:eq0Pwqnb0
コレステロールが高いなら>>627にオリーブオイルぶっかけてガッツリ運動して痩せろ
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 01:00:19.68ID:sT/vXnx20
尿酸値が少し高い、医者も原因が分からないからしばらく様子見だと言われた
他の数値は良いのにな
0651病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 01:10:46.77ID:6NBtlFoo
糖尿病なのに血糖値ヘモグロビン以外の数値まで気にしなきゃならないなんて辛い尿酸値や脂質異常症多少悪くてもそんなに問題ないだろ糖質制限とかで頭いっぱいなのに肉くらい満足に食わせて欲しいよ
0653病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 07:00:52.97ID:Gbm9HkBY0
>>632
総カロリーの10%程度の糖質制限だけでOK。
家族性高コレステロールの人はダメだけど。
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:05:46.35ID:PiguXZB20
>>640
eGFRは最初は緩やかに数値下がるか維持だけど
一線超えると坂道を転がるように悪化するって説明を受けたよ
だから毎回のクレアチニンの数値は0.01単位で見ておかないといけなかった
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:11:55.87ID:9T/QIlhz0
DHA、サンマとレモンを食べると老廃細胞を追い出すAIMという物質ができて
腎臓が蘇るらしい
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:39:02.16ID:jsekOlT40
AIMタンパク質は腎臓を掃除してくれるような機能があるとかで
CKDの薬になるのを期待していたけど
猫の急性腎不全の薬になった。
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:07:42.32ID:ZsU5KiUn0
サンマとレモンの入った洋菓子を作ればいいかと
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:57:54.48ID:GkN0uogc0
サバを日常的に食ってる人いないかな
スーパーでやすいので、味噌煮でも大量に作って食べようかと思うんだが
血糖値にいい影響あるのかね
0660病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:06:31.74ID:PiguXZB20
味噌はやめたほうがいいね
塩もリスクよりサバのメリットが大きいって考えたら食べてみたらいいんじゃない
個人によって事情は違うだろうし
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:19:30.42ID:7dNDmWU+0
食塩感受性高血圧じゃなければ味噌鯖くらいの塩分はリスクにならない
高血糖リスクはもちろん高血圧リスクも脂質異常リスクも腎臓リスクもとにかく運動と痩せることが最もメリットある
0662病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:18:07.33ID:FLO8nljl0
バナナスペシャル二つも食べてしまった
眠いし足がビリビリしてて痛いよー辛いよー苦しいよー
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:06:40.76ID:J03wJXAx0
オルニチンは腎臓を保護するらしいな。安いから買ってもいいがどの程度の効果なんだろう。
あと、シナモンは毛細血管を保護再生させるとか。
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:13:10.52ID:d1KmvHwL0
>>663
オルニチン回路を利用するからと安直にオルニチン摂取するのがいいとかいうけど、
摂取により効果が増大するなんて保証はどこにも無い。
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:14:58.24ID:d1KmvHwL0
ありがちだけど、サプリ売るためだけの宣伝文句
0666病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:21:22.18ID:J03wJXAx0
じゃぁやめとくか。誰かオルニチンで効果あったってやつはいないんかい。
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:30:14.62ID:GkN0uogc0
飯前に測ったら77だった、何も変えてなくても夏は100が連発して嫌な気分だったのに
涼しくなってきてから、すげえ下がった
空腹時70台が今月3回目、奇跡か測定器の故障か・・・・
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:32:32.62ID:J03wJXAx0
俺が2〜3か月試して報告してやっかな。俺は今糖尿はかなり良くなったがクレアチニンは平均0.9
くらいですこ〜し高い… かな? って感じ。0.6位に下がればいい感じだろ。
0669病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:22:56.37ID:EuxvC5TW0
クレアチニンはeGFRで言ってくれないと具合わからん
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:40:13.80ID:J03wJXAx0
俺のEGFRは70.8位。正常または経度低下だな。
0671病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:29:06.32ID:yNnfsocn0
70は腎臓酷使されてるから気をつけなよって医師に言われそう
0672病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:15:18.36ID:J03wJXAx0
何故そう言われるんだ?
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:24:43.75ID:4jrX4bAJ0
気をつけよう、ならまだ分かるが酷使ってw
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:00:12.21ID:J03wJXAx0
いずれにせよ糖尿病者で一番気を付けるべきは腎臓だろうからなぁ〜 俺の主治医は血圧
を重視しているようだな。話しにくい医者なんだが、糖質制限派で血液数値だいたい正常化
したから優秀かもな。今は中性脂肪がちょっと高めなくらい。

要するに根本は血管、動脈硬化か?
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:01:44.21ID:8ndYFA7MO
カツオの刺身は大好物なんだが食えなくなると辛いなぁ・・・
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:05:39.83ID:T9KoaKaE0
>>974
うん
肥満と高血圧と高血糖と脂質異常
いわゆる死の四重奏
これらが腎臓も含めた生活習慣病の元凶
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:16:26.53ID:kegC5uKd
脂質系は多少数値高くても良いじゃない糖質制限してる分脂質で補わなきゃならないんだし
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:18:37.22ID:T9KoaKaE0
脂質異常は内容による
高LDL低HDL高TGは良くない
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:21:40.46ID:J03wJXAx0
中性脂肪が高いって事は糖質が多いって事。自分の主治医はずいぶんなんだかんだと薬出す
と思ってたんだけど、結果尿酸値も正常化したし、中性脂肪も1000以上あったのが170
とかまで落ちたし、Hba1cも12から4.9まで来たし、良かったかも。
全ての良き連鎖の中心はやっぱ糖質制限と、スーグラ(SGLT2阻害薬)だと思うんだよなー。
0681病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:22:28.61ID:GkN0uogc0
血糖値以外を無視するなら、米食わない、小麦食わないでいいんだけど、
絶糖はやらないで、食事量を大きく減らして、
心拍数を管理した運動を日常的にやるのが、
血糖、血圧、血液検査も含めていちばんまともな数値になった
0682病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:26:29.28ID:T9KoaKaE0
肥満解消すればそういう数値になるだろうな
糖質制限もすれば数値に現れない食後高血糖も防げた
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:54:42.45ID:J03wJXAx0
とはいえ話の中心は腎臓よ… DHCおオルニチン買ってきたぜ! 今の俺のクレアチニンは
0.8 0.9 悪いと1.0くらい。eGFRで言うと70.8くらい。正常または経度低下。
これがクレアチニン0.6 eGFRで言うと90完全良好みたいになれば、オルニチンは行ける
(俺には)ってこったな。

 
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:56:39.55ID:J03wJXAx0
肝心要(かんじんかなめ=肝臓、腎臓こそ重要)
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:16:56.20ID:RtIXSPUA0
10レス連投
IDNG
0686病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:31:44.50ID:Gbm9HkBY0
>>660
伝統的な発酵調味料を塩分を理由に否定すべきではない。マイクロバイオームのレベルではまだわからないことだらけ。
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:02:22.15ID:8ndYFA7MO
塩味の代わりになるのは酸味ですな
夏の冷麦とか麺汁に酢を入れて薄めて食ってたよ
0689病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:54:14.47ID:W5EQJ4WS0
連投がダメだと言う。ならIDコロコロはどうなんだ? IDコロコロこそ胡散臭い。連投は正直なんだよ。
このスレは2人の人間がスレ主としてIDコロコロで運営している。そんなの簡単に分かるよねwww
要するにインチキスレ。
0690病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:16:49.78ID:jfDMg0cn0
そのインチキスレにわざわざ書き込む人って…
0691病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:21:37.12ID:58uCqvuT0
てか白米にコンビニの焼きそば、冷やし中華を毎日のように食っていたら
メタボになった・・
でも血糖値は100以上にはならず、今はそんな食生活を止めて
標準体重以下になった

これって、糖尿病になることはないよな?もう50だし。
0692病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:28:15.22ID:sZDFYbgs0
>>691
歳を取るほど糖代謝が悪くなっていくよ
0693病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:30:09.20ID:JNFra7DU0
だから年齢重ねたら平均のあa1cは多少高めでも問題ない
0695病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:54:12.98ID:sXY48lcO0
歳を取るとコントロールが難しくなるから現実的な数字を目指しているのであって、
血糖値に耐性が出来るわけでもなんでもねー
0697病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:05:51.24ID:QNdNfWbF0
ここは中性脂肪コレステロールスレと併用して良いかな?
0699病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:41:29.32ID:W5EQJ4WS0
西條秀樹じゃないけど、糖尿人にとって怖いのは脳梗塞、心筋梗塞。これは防ぎようないのか?
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:12:35.09ID:l6/8c6+H0
脳梗塞や心筋梗塞は血管が詰まるの原因だから
血液サラサラにする薬を前もって飲んでれば防げるんじゃないか
医者に頼んだら血液サラサラにする薬を出してもらえるかはわからんけど
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:13:53.24ID:1SIuwtJI0
頭痛薬が良いらしいね、バファリンみたいな
アレ病院へ行っても血液サラサラ薬として処方されるみたいね
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:40:08.75ID:NgmhoyFN0
バファリンもワルファリンもほとんど同じ物質。
0703病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:00:04.98ID:t7aeMJ8c0
アスピリン系鎮痛剤は腎臓に作用して高血圧を助けるから
腎臓数値が悪いような人は常陽は気を付けた方がいいかもよ
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:09:21.46ID:dUU5K9rm0
以前CTで脳血管狭窄が一箇所あるって指摘されてバイアスピリンを処方されたのだが
すでに持病の心臓病の件でワーファリンを常用していたので、併用はしなくてもよいとか。
そっち系の講演会で信濃町の先生曰く、ワーファリンのような高齢者は抗凝固剤を常飲
すべきだと言っても過言じゃない。だと。それなりに危険性がある医薬品でもあるから、
売薬にはならないだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況