>>458
Bについて
ステロイドには非常に優れた抗炎症作用があるけど免疫抑制作用もある。
細菌感染した部位に塗ると細菌に対しては効果がなく、さらに自己治癒も妨げてしまうから
細菌にとっては増殖しやすい環境になってしまう。
Fについて
皮膚科医が自分の体でデルモベートを2週間塗るという実験報告がある。その結果
見た目の変化はないが顕微鏡で見ると表皮が約半分の薄さになったそうだ。
2週間目に生検したのでどのように半分まで薄くなったかは不明。
後は自己判断で予想するしかないわけだが、塗らないに越したことはないように思えるが。

非ステロイドの抗炎症薬もあるし、亜鉛華軟膏も優秀だしね