X



トップページ身体・健康
1002コメント354KB

歯磨きノウハウ総合スレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:45:47.45ID:E/xQVnKA0
■充電ランプ表示
充電中:赤ランプ点灯
満充電:緑ランプ点灯

充電時間:約2〜3時間
※ニッケル水素 8.4V 1600mAh使用場合

【注意】
※接続はコネクターの形状をよく確認して行ってください。
※なんらかの異常(発熱など)が生じた場合、直ちに電源を切り、電源コードをコンセントから抜いてご使用を中止してください。
※純正品ではございません。
0206病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:11:13.32ID:9yMdP8d20
歯ブラシ・歯間ブラシ・フロスを適切に使えていれば十分かなと思う
0207病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:35:04.67ID:PQVhhyjU0
>>100
スエの顔、苦手だけどテレビでやってたらなぜか見てしまう
ウチに住むオトコもそう
一人二役を演じた仮面は、あまりの棒で自分のなかではコメディーになっていたのに、演技派スエとして評価されていると知って驚き

>>103
あれ、台湾ドラマか
小柄で華奢な女の子がプロパンガスを肩に担いで市場に現れるという衝撃のシーンだった
韓ドラの食事シーンもちょっと前までは色や華やかさに欠ける料理が多くなかった?
0209病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:16:45.08ID:aI2D4wBR0
酎ハイとか梅酒とか飲むと舌苔がすごくつく
口内細菌のせいで舌苔がたまりやすいってあるんだろうか
気持ち悪いから歯ブラシで取るけど次の店行くたびに舌磨くのめんどくさい
0210病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:45:28.77ID:hDpOe4nAO
シュミテクトって歯磨きでの使用じゃなくて直に塗布したら意味は無い?
0211病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:03:34.43ID:56OdaXep0
>>199 ありがとうございます 知らないのもあるので調べてみます
0212病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:38:45.28ID:iZ+Y+fBX0
胸と上半身から首まであるものもあるけど普通に腰系を買った方が良いです。

理由は洗いやすいから。

この腰ぐらいが一番ちょうどいい。これより大きいのも持っていますが重いし置き場に困るし洗いにくい。
飽きないうちは良いが1、2回使うと大して興奮しなくなる。一部の妄想でいつまでも興奮できる上級者を除いて。
結局それは人それぞれとしか言いようがないが・・・

腰ならPS4ぐらいの大きさのお尻(結構適当)にプリーツスカートとかパンツとか穿かせて軽く興奮できる
お尻フィナーレみたいに平べったくもないし

それ以上の大きさのオナホは買って色々楽しんでもすぐ飽きる。
なので着せ替えとかに飽きても洗いやすく重さも許容範囲の実用的なこの商品を勧めます。

使用時 金玉や太ももがパンパン当たるので
チンポ以外にも全身で気持ちいい。肉厚が
すごいので本番感がある。

マイナスな点があるとしたら穴が意外と深いから万人に対応して無かったり、開脚してるからパンツ履かせにくいこと

最後に、スカート穿かせるととても実用的ですこれ。
これを製作した人達はすごいと素直に言わせていただきたいです。
小型使って手だけを動かしてる人も一度は上から見下ろすアングルで腰を振る楽しみを味わってみてほしい(真顔)
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 01:42:22.98ID:h5aDcPKU0
>>204の件
もしかしてこのスレでは歯磨き粉不使用の人は意外と少数派なのかな
ざっと見ても商品名がいっぱい書かれてるし
0214病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 03:47:55.88ID:UgDxc6BLO
>>210
硝酸カリウムの効果?
シュミテクトのマウスウォッシュを使った方が隅々まで
いきわたると思うが
0215病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:41:02.72ID:WnMXkpO40
歯磨き粉なしはシャンプー使わないでお湯だけで頭洗うみたいな感じがする
界面活性剤入ってた方が口の中の汚れ落としやすいと思うしフッ素入ってた方が虫歯予防になると思う
0216病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:50:31.92ID:H4+0Zkby0
じゃあ髪の毛みたいにリンスすればいいし、クルマみたいにワックス塗り込めばいいんじゃないか?
0218病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 05:01:57.75ID:L2UpdO1b0
たまに自称自然派を公言してる人でボディーソープやシャンプーを一切使わない「お湯洗い」実践している人いるね
探せば界面活性剤が配合されていない歯みがき粉もあるよ
まあ、個人の嗜好やこだわりもあるから自分のやり方でやればいいと思う
0219病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:22:48.46ID:9bgsfDL90
>>215
自分もそう思うんだけど
「そういう効き目が無いから使わない」
という意見が見当たらないんだよね
泡が邪魔するとかスースー感が良くないというのは見るけどね
「医者も水だけ」と言う意見ばかりが通ってしまってるように見えて
例えばそれは確かにちゃんと磨けば100点満点なんだろうけど
薬剤が入ってたら+αにならないのかなって
120点とかにね

話は変わるけどあるサイトでは歯磨き粉で磨き終わった後
薬剤の効き目を残すためにあまり水で綺麗にしないほうがいいと言う意見があったけど
それって削れた歯垢もカスも残ってるはずだよなあ、それいいの?
って思った
0220病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:43:54.41ID:YNhmApBx0
食後30分後に磨いた方がいいとやっていて
それから寝る前に磨くといいと言っていたんだけど

食べてから寝るまでに磨かないのって歯に悪そうだし
食後30分後に磨いて、寝る前にも磨くというのか 一番ベストなのかな?

被せ物の歯がいくつかある人は食後すぐの方がいいと思うのだけど?それと寝る前
0221病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:56:21.05ID:7tHd9/KI0
>>219
歯医者ですが、水だけです。
プラスアルファに20点は絶対ないです。
マイナス面は確実にあります。なので自分は基本は水だけ。
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:04:03.29ID:o+Wtfnzp0
フッ素は確実に効果あるんだから水だけとか論外
歯医者の倒産増えてるから虫歯増やそうとして必死
倒産が増えた原因としてフッ素などの虫歯予防により虫歯が減ったと報告がある
0223病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:04:24.18ID:9TbWOSkT0
大して効果のない薬効成分に期待することでテクニック的なものがおざなりになるとすれば、それは大きなマイナスポイントだと思うよ。
フッ素とかシュミテクトとかは確かに効果があるからそれらに期待する人は使えばいいけど、歯周病関連は全部屁みたいなものだからね。
0224病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:56:06.95ID:TLKZw1CG0
歯磨きで一番大切なのは、1.歯を磨く人の腕、2.自分にあった歯ブラシ・ワンタフトを選ぶ、3.フロス・歯間ブラシを使う、4.フッ素・殺菌剤入り歯磨き粉の使用、フッ素洗口をする
といったくらいの優先順位で、歯磨きにおける歯磨き粉の重要性は1番高いわけじゃないけど思うけどさ。
俺は歯磨き粉必ず使うけどね
0225病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:06:13.32ID:rSmKo6tx0
ってか昔はフロスや歯間ブラシなんて一般的ではなかったじゃん。
それでも歯が綺麗な人は沢山いた。

なんでフロスや歯間ブラシが必須みたいな流れになってるんだろうか。最近。
もちろんする方が良いのはわかるけど
0226病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:16:19.39ID:AyCZca0sO
>>219
>薬剤の効き目を残すためにあまり水で綺麗にしないほうがいいと言う意見があったけど

それってそもそも日本には向かない方法
しっかり漱いで後からマウスウォッシュやフッ素のジェルを塗布でいいと思う

欧米は水がもったいないからとか水の質が硬水だからとかで体や食器の泡すら流さない習慣もあるからな
よく映画とかで泡風呂に入って流さずそのままローブ
シャワーで流さず本当にそのままローブ着て終わり
食器も洗剤で洗ったら泡付いたまま食器カゴに
微妙に泡の跡が付いた食器を布巾で拭いて終わり
拭かないで乾いたらそのまま使うって場合もあるし
0227病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:09:16.55ID:oSDFzqOx0
そう、ペットを洗うときも泡だらけでフィニッシュだもん、可哀想だわ
0228病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:12:50.40ID:dt7HYPtC0
>>225
その程度の知識ならromってたほうがいいのでは?(笑)
ちょっとむかしは今より予防レベルが低かったから8020達成率悲惨だったよ。もっともっとむかしは現代人より食生活が良かったからマシだった。
0230病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:18:39.23ID:3yyifPeUO
今のほうが食事も口腔環境も良いでしょ
0232病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:38:49.12ID:7qs8/kdu0
いきつけの歯医者も225と同じようなこと言ってた
()笑
0237病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 05:27:41.21ID:kO4Qj9Li0
フッ素は確実に効果あると前の方に書いてあったけど
言い出しっぺはWHOであり、WHOの異常さ、恐ろしさは良く言われている
そしてフッ素に虫歯予防の効果は無いとも聞くが
そしてフッ素は脳細胞を殺すと
だから以前は歯磨きチューブに「フッ素入り」と書いてあったのが最近は書いてないのでは?
とはいえフッ素は入っていて、成分表にはフッ素ではなく別名で書いてある

そして口内には虫歯菌を殺す菌がいて、練り歯磨きは両方を殺菌してしまう
だからこまめにしっかり歯磨きする人ならいいが、
そうでない人は虫歯菌を殺す菌を殺菌したことで、かえって虫歯を呼ぶことになるんではないだろか
という話を聞いた
だから重曹で歯磨きしている
但し研磨力が強いのでゴシゴシ磨くとエナメル質が削れてしまうとか
だから極細のやわらかい歯ブラシにしてる

水だけの歯磨きだと脂汚れは落ちないイメージだけど、どうなんだろね
重曹は台所の油汚れの掃除に使われるほど
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:10:08.73ID:wYKQ/8fv0
いつも使っていた歯みがき粉、リニューアルでフッ素の配合率がちょっぴりアップした
ひそかに喜んでるw

歯みがき粉の隠れた弊害を唱える人もいるけど、さすがに重曹で磨く勇気はない
いや、それを止めてるわけではないよw
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:11:46.45ID:+vZurLVk0
昔は「フッ素入り」の値段高くて貧乏な家では買ってもらえなかったな
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:45:37.59ID:8nABAvg/0
>>237
頭のおかしい人はネットで持論を拡散するより部屋にこもるかお医者さんへ行ったほうがみんなが幸せになれるよ。
0241病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:33:18.60ID:ec5H2jND0
最近は市販品でフッ素1500とかだけどそれでも歯医者のフッ素塗布より遥かに低い
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:23:00.82ID:Dq1udZim0
>>241
市販品は低濃度だけど、毎日続けられるがメリットじゃない?
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:02:35.03ID:ET0fNVG2O
日本の歯磨剤のフッ素量が海外と同じ水準になって叩けなくなったから、
今度は歯医者のフッ素塗布を引き合いに出して叩きにきたか
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:06:54.49ID:BXl5i4750
海外に高濃度製品があるからそれに倣ったかたちだが、
毎日歯磨きできるんならそんな高濃度はとくに要らんよ。
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:00:03.65ID:dqZ8WDSjO
フィンランドとかフッ素で劇的に虫歯へったよね
0247病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:38:01.92ID:5bJA8+M0O
フィンランドはキシリトールガムじゃね?
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:07:23.42ID:1AZ/o8Mb0
虫歯予防最高峰の国ってスウェーデンだっけ?
スウェーデンとキシリトールのフィンランドとゴッチャになったとかか?
0249病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:15:28.05ID:loG+wZ1I0
>>237
>WHOの異常さ、恐ろしさ
>フッ素に虫歯予防の効果は無い
>フッ素は脳細胞を殺す
>口内には虫歯菌を殺す菌がいて
>練り歯磨きは両方を殺菌してしまう
それぞれの発言の資料をリンクしてもらわないと
2ちゃんの名無しのレスだけではなんとも判断しかねる

ある意見が最初に出ると、なぜかそれには反発して、反論が出たらそれを鵜呑みにするという層もいるし
最初の意見が権威あるところだとなおさら目の敵にするというね
逆もいるけど、ひよこみたいに最初の意見しか信じなくなるという
なぜバランス良い思考ができんのかと
0250病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 06:55:08.33ID:1Qxwrm+u0
だいたいこの手のフッ素陰謀論は、フッ化ナトリウムと工業用のフッ化水素を勘違いしている
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:59:11.48ID:BzEkFYGZ0
アフリカでエボラが発生した
皮膚から出血してどろどろになって死ぬおそろしい病気らしい
その結末を知っているか
報道されないから知らないだろう

現地人は、WHOが派遣した医師団から予防接種を受けるとエボラになることに気付いた
それに自民党が50憶円支援していたようだが
現地人は医師団を追い出して事態は収拾した
そこでダイヤモンド鉱山が発見されたのでホヒラリーが現地人皆殺しを図ったのではないかと・・

こういう話は直ぐに信用しなくてよい
頭の中にモヤモヤと貯めて置いて、他の情報が得られたら自分で整合性を確かめればよい
この国は何もかもが嘘で出来ているのだから、結局自分で判断するしかない

昔、虫歯治療に使われたアマルガムの水銀被害について調べていたら
子供のころから悩んでいた症状とピッタリ一致するので、みんなどうしてるのかなと
2chを見に来て歯磨きスレを開いたまでで、歯磨きなんか自分の好きなように磨いたらええがな
0252病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:20:13.36ID:BzEkFYGZ0
自衛隊がサリンを作って国民をモルモットにして
効き目のほどを調べる病院の近くでオウムに散布させた
防護服を着た自衛隊がさっそうと現れ準備された病院に運んだ

そんな物々しい防護服を着た歯医者さんがアマルガム除去をするんだね
アマルガムを削り出すときに飛散するので、それを吸引しながら削るが
患者も歯医者も危険な状態になるので・・・
しかし除去した患者さんは見違えるように体調が改善し・・・

えええ〜?って
そんな恐ろしいものを歯に詰め込んでいたのか
海外では訴訟になっているのに日本は静かだな
0254病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:17:52.75ID:m5poMpLGO
日本以外の先進国はインプラントすごい普及してるみたいね
大丈夫なのかね
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:18:46.67ID:m5poMpLGO
歯と歯の間プラークたまりまくりなのにそこは虫歯にならない不思議
なぜか歯の真ん中ばかり虫歯になる
0256病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:27:14.38ID:WtHyWMwb0
糖質制限したら全然歯垢つかないな
久しぶりにチョコレート食ったらすぐ歯磨きしたくなるぐらいべっとり付いてびっくりした
0257病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:50:08.40ID:TGAUSmPI0
>>255
虫歯じゃないまたはまだ再石灰化の可能性があるのに儲けのために虫歯ってことにされて削られてるだけじゃね
削っちゃえば虫歯じゃなかったなんて証拠残らないんだし
0260病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:24:29.38ID:xRIA/5A+O
歯磨き一日二回合計一時間四十分やってるがやりすぎなのかな?
平均みると一回10分もやってない人ばかりみたいだけど
0262病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:54:35.40ID:UexbDhE20
イチローは1日五回歯磨きするそうだ
俺は二回
朝と夜風呂入ってる時、夜は歯みがき粉つけないけど
0263病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:22:47.28ID:8rc7J5SWO
10分でよく全部磨けるよな
オレは夜一回
フロス、タフトブラシ、歯ブラシで2時間ちょっと
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:34:03.98ID:xRIA/5A+O
>>261やっぱりか なんかあちこち虫歯の痛みとは違う不快感がある
0265病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:55:48.02ID:GHPKzRqM0
口の中を歯磨き剤のアワアワにしたままで磨ける人がうらやましい
自分はすぐオエーっとなって、何とか反応が出る
元々唾液がよく出るから、泡立ちおさえめな物を使ってもブラッシングしている間に泡液?のようなもので口がいっぱい
どんどん湧いてくる唾液+泡液を吐き出しつつなので歯磨きの時間は人の2倍はかかる
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:04:24.98ID:ec8hAj7+0
ここではあんまり役に立つ見識は得られないよ。
学術的な裏付けを持たない○○が自信たっぷりすぎて、プロの情報にもイチャモンつけていて苦笑するわ。
所詮素人の思い込みって根拠のない思い込み多いし、見てきた症例数がプロとは比較になんないし。(まあ、プロでもこの分野に無関心の人だと素人以下の人が意外とたくさんいますが)
ちと言い過ぎたけど、いい先生に出会えてちゃんとノウハウを教えてもらえることを祈ってるよ。オレはここには書かないから。
あと、学生時代に勉強時間が人並み外れて長いやつほど成績ショボかった法則思い出したわ。
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:09:06.91ID:BOgbTZ6G0
>>265
あんまり泡立たない歯磨き剤を使ってます
0269病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:24:40.11ID:Fu+Z6Wk+0
オェーは無いけど鏡に泡が飛んで汚れる、口から垂れて来るというのはある
0270病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:27:44.11ID:3EAJGIc50
石けんとかで身体を洗うとき、泡立っていない状態で肌こすっても汚れは落ちなくて肌いじめてるだけだからな
歯はブラシがあたってれば汚れ落とせるんだろうけど、舌とか口腔内全体では泡もそれなりに大切だと思うよ
0271病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:11:16.86ID:wP6N2wko0
バナナとほうれん草のお浸し食べると歯が悪くなる感じするわ
0272病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:32:03.69ID:Tenh14c60
>>257
タイムリー
昨日検診で奥歯黒ずみがあって
初期虫歯の疑いだけど治療の必要はない
間食はやめて歯磨きして観察しましょうと
言われた
良心的な歯医者なのかも
0274病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:07:58.43ID:Lk3ZNB4h0
>>259
肉 魚 糖質の少ない野菜 プロテイン

この時期は〆なしの鍋ばっかり食ってる
0275病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 03:00:25.58ID:yAvoJMNo0
>>270
泡よりプラーク分解、殺菌などの効能を方を第三者がしっかり検証してほしい
0276病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:29:28.79ID:ruL5Nqiq0
>>270
物理的に擦ったほうが落ちるんじゃない?
必要以上にやると擦り傷入るし、痛むけど。

歯磨き粉の泡に、歯垢を浮かせて落とす力がどれくらいあるのかは謎。
あらかじめ泡だててから口に含んでうがいの要領でぶくぶくやって吐き出して
水ですすぐ。そのあとに歯垢の染め出し液でチェックしてみるといいかもしれないね。
0277病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:55:16.56ID:ar6D+cdX0
泡が立つことと洗浄力はあんまり関係ないのだがなあ。
0278病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:54:13.77ID:MHpqwelg0
昔使ってたチェックアップが950ppmだったのが1450ppmになってた
0280病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:35:52.82ID:JyOWRLcI0
銀歯で思い出した
前にかかっていた歯医者さん
待合室の壁に英語の何とか認定状がいくつか飾ってある
アメリカ留学して歯科医学を勉強してきたことが自慢らしい
そのせいか患者は多いけど全般的に診察が雑、話す言葉にも患者を思う気持ちが感じられない
特に治療後の噛み合わせとかアフターケアを求めると、ほんとに迷惑そうな顔をされた

奥歯に被せ物をする時、歯科推奨の最高級セラミックか保険適用の銀歯かの選択を迫られた
でもセラミックはたぶん価格が他院より3割増し位で手が出ず、仕方なく銀歯にした
その歯科にはいろいろ不信感も重なっていたし、それからは行かなくなった

やっぱり銀歯を被せていることに後ろめたさがあって、人前で大きく口をあけて話しづらい
今は保険適用で白の被せ物をしてくれる歯科もあるそう
そういう歯科に行っとけばよかったと思うものの、それはそれで質も悪いのかな
とにかく最初の歯科に戻ることはない
0281病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:57:33.32ID:MHpqwelg0
>>279
俺も!女医師だったから下手糞だったしもう5年は経ってるしヤバい
全く歯医者行ってないから尚更
0282病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:00:58.44ID:gXZ/EMx00
奥歯に被せものが入っている時点で歯磨きヘタクソだからこのスレに書き込まなくていいよ。スレ違いも甚だしい。
0284病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:46:28.66ID:MHpqwelg0
>>282
馬鹿なの?
今と昔じゃネットも無ければ正しい知識も無かったりで環境が全く違う
きちんと歯を磨いていてもフッ素が無かったり磨いた後大量の水でうがいをしてたり等もある
歯磨きが下手糞だったからとか大間違いもいいとこ
0285病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:31:10.19ID:BuVVdd+yO
>>281俺は七年ぐらいだ
全部銀歯にされた…
パノラマレントゲンでは異常なかったが…
0286病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:33:07.19ID:BuVVdd+yO
一本はほしいも食べたら外れたんだよね
そしたら虫歯になってた…まったく痛みもなかったからびびった
0287病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:25:31.29ID:7EKQa3/v0
フッ素配合のは どれぐらい入ってるか表示義務を設ける制度作ってほしいな
0289病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:34:18.27ID:RJZiN7ZU0
>>278
市販品のクリニカアドバンテージ ハミガキのほうも
2017年6月から1450ppmで全国販売してるよ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:46:50.97ID:nLsjut95O
>>289
オレ未だに950の使いきれてないわ、そろそろ棄てるかな(´・ω・ `)
0291病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 02:36:42.15ID:obMajSs00
Y字型のフロスめちゃくちゃ使いやすいな
もっと早く出会いたかった
0292病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:07:21.05ID:eOh/rDTy0
海外に行くたびにコルゲートの歯みがき粉買ってたけど
そろそろ無くなるから国内のやつに切り替えるかー
0293病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:06:58.48ID:mwtZPKRj0
電マ持ちながら歯磨きしたら電動歯ブラシの代わりになるかな
0294病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:02:23.10ID:sekpw5FA0
接着剤で電マに歯ブラシをくっつけよう
0295病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:05:17.26ID:gC35RBHx0
システマ歯ブラシで頑張ってきたけど電動歯ブラシ買いました
いつのまにこんな安くなってたんだソニッケアー
0296病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:30:31.10ID:JXqx7PnL0
歯科技工士の奴等の銀歯を作る能力が低い
以前2回銀歯作り直して1か月かかった事あったぞ
0297病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:59:12.37ID:BIlQm9Eo0
修正申告と更正では、支払うべき追徴税額も同じです。調査官の否認指摘が全部で100万円だとすると、
修正申告でも更正でも、同じ100万円を支払うことになりますし、加算税や延滞税の金額も同じになります。

ということは、税務調査を受ける側からすると、修正申告と更正では、どちらが不利ということはないのです。
ただ、1点だけ違いがあります。
それは、不服申立てをできるかどうかです。

不服申立てとは、税務署からの処分に納得できない場合、裁判の前段階で税務署もしくは
国税不服審判所に訴えを起こすことをいいます。 修正申告は、自ら納得して提出するものであるため、
救済措置である不服申立てはできませんが、更正の場合は、税務署からの処分であるため、
処分内容に納得できない場合、不服申立てすることができるのです。
0299病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 02:00:48.98ID:VFOlUcUn0
>>290
しばらく水だけにしてた俺は
何年も前のをまた使い出してるよwww
だって腐らないしカビてないし
プラーク分解その他の効能を信じてみようと思ってる
0300病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 05:35:09.41ID:DhM5Meih0
>>299
そんだけ古いとプラーク分解酵素がダメになってるわw
0301病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 05:50:37.74ID:5zVbUjJk0
>>299>>130と同じく人かな
長いこと水だけでやってきてたんですけど、結構前に買って使わなくなった歯磨き粉はまた使えますかね?とたずねていたね

歯磨きはそんなに高価でもないから新しく買い換えたらいいと思うけど、
もしたくさんストックがあるならそれから使っていってもいいね
0302病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:07:48.70ID:6O+HbY290
950が何か悪い製品というわけではないから捨てる必要はない。
歯科医院専売の定価千円超える歯磨き粉を在庫していた歯医者は在庫がはけなくなって泣いとりますがな。
0303病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:37:08.76ID:yP2rBZvoO
どのサイトでもだいたい歯みがき粉は未開封で三年、開封したら6ヶ月くらいで使いきるって書いてあるな
薬剤の効果が弱まる程度で害が無ければ別にいいんだが
0304病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:58:26.88ID:gzvHHGre0
医薬品ではないから
有効期限なんかも書いてないんぞ。
効果に期待しすぎないこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況