X



トップページ身体・健康
1002コメント306KB

糖尿病初心者質問スレ67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:47:12.45ID:jBr7fxcC0
糖尿病初心者の方の質問と、それに答えるのが基本です
総合スレが荒れている時は、こっちでマターリもOK
糖尿の話題なら適当に出してOK
========== 自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ ==========
ここでは質問は自由ですが
■専門医の診察を受けることをお勧めします
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します
空腹時血糖126(mg/dl)以上
75グラムのブドウ糖を飲み2時間後の血糖200以上
随時血糖200以上
HbA1c6.5%以上
のいずれかの場合、糖尿病と診断されます
■質問がある場合には以下の内容をまとめると誰かが答えやすいかもしれません
@年齢・性別・身長・体重
A血液検査結果(空腹or随時血糖値・HbA1c)
B投薬の有無(インスリン・投薬名)
C質問したい内容
■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序
疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう
差別や偏見はなしにして徹底的に質問に答えましょう
■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
お願いします。また、しつこい場合でも放置などせずに親切に
答えてあげましょう

前スレ
糖尿病初心者質問スレ66
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534419035/
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 06:35:21.25ID:9ZhsY4wA0
糖尿病の人はガンになったらステロイド治療できないから厳しいらしい
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:09:03.82ID:7TXvjZZ20
>>426
昼飯後に急激に眠くなる
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:34:54.25ID:HewfGumc0
糖尿病になると手足にしびれや痛みが出てくるけど、これはどういう理屈で手足が痛くなるの?

糖尿病になると、手足の内部で何がどうなってしまうから、痛みを感じるようになってしまうのでしょうか?
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 10:35:36.10ID:depU4gET0
空腹時400
a1c10.1

手足すこししびれ
しんどい

食事制限再会

カナグル、エクメット、ベイスン
メチコバール
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:18:43.55ID:fR6ECMCx0
よく生きてるな。三食豆腐と野菜ジュースにしとけ
0433病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:28:12.69ID:depU4gET0
しかも体重113〜116くらい
血圧は低い

教育入院しようかな

どなたか経験ありますか?
0434病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:37:42.59ID:ezZpPHMg0
>>433
うーん、それだけ薬物療法やっても400のA1c10.1%じゃ
うまく作用してるとは言えない気がする…

血圧低いのも糖尿病による神経障害で自律神経がやられてる可能性もあるし
可能であれば入院してしばらく強化インスリン療法で血糖値を下げて
食べ過ぎや飲み過ぎを是正しなければいけないかも知れませんね
もちろん内臓の検査なんかも含めて

血圧低いんじゃ動くのもしんどくて運動もままならないんだろうし
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:53:40.02ID:depU4gET0
かなり前から血圧120〜80くらいです

しびれは最近特に感じてます
2001年発症です 50代前半

自業自得ですが、よく食うし、ストロングゼロとかのんでます

明日、主治医に教育入院を視野に入れた相談します。
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:50.56ID:ezZpPHMg0
>>435
よく食べたりよく飲んだりは構わないと思うんですが
動いて消費出来ていないのが問題でしょうね

第一に現在の血糖値が高いってのをなんとかしないといけないし
経口薬だと現状のコントロールが上手く行ってるとは言えない点を
相談すべきですね
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:17:36.12ID:NIZEXrEz0
豆腐って糖尿にいいの?
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:21:23.18ID:ezZpPHMg0
>>437
糖質が少ないという点では良い食材だけど
タンパク質が多いので、過度に食べるのは違う病気の原因になりかねません

食べていれば予防できるという食材でもないし(炭水化物に置き換えて食べてるなら別)
うってつけ!といった食材ではないですね
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:26:17.85ID:zmOWugpD0
>>432
野菜ジュースも血糖値上げるからダメだ
野菜そのものをかじるしか
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:28:54.41ID:2G+DQIgy0
>>433
身長いくつよ
なんで2001年発症してんのに未だに痩せようとしないの?
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:40:22.59ID:CMCESSEm0
久山町でなぜ糖尿病が増えているのか?
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:47:19.89ID:9gFvlooT0
揚げ物で油吸うの気にする人はフライパンで焼けば少量油で済むし、エコだし香ばしくて旨いけどな。
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:51:51.94ID:UDTDLo/O0
TVショッピングでやってるトースターみたいなやつよさそうだよねw
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:06:48.08ID:JvvtbmKj0
きょうの昼飯で80gの糖質を摂ったけど、食後のピークは141だったわ
ようやく耐糖能が戻ってきたのかもしれん
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:12:22.58ID:depU4gET0
177センチです

よくなったり悪くなったり
低糖して、めまいで倒れたことあります

長患いは
食の誘惑に負けたのです。
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:25:05.59ID:ezZpPHMg0
177cmだと30kgは落とさなきゃ話にならないとかしんどいですなぁ
自分の体は自分のものですよ、しっかり自制しないと
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:28:49.26ID:PpaWNIyz0
>>445
荒療治だけど胃の切除とか考えたら?
量食えなくしないといつまで経っても良くならなそうな
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:28:52.80ID:zmOWugpD0
ピーク分かるってリブレつけてるのか、いいなー
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:38:56.26ID:depU4gET0
胃のせつじょやバルーンみたいなのは
一般的なんですか
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:57:39.04ID:e/7I3AZ10
ストロングゼロは糖尿病にはダメなの?
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:03:39.17ID:depU4gET0
アルコールを分解するのにエネルギーを使い、
食物は後回しみたいになって
脂肪になりやすいとか?

酒飲むと、つまみがカロリー、糖質が多くなるとか?
0452病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:20:00.45ID:wosEPkcd0
アルコールはあまり良くないのはもちろんだけど飲むならストロングゼロとか焼酎とかの蒸留酒がまだマシなんだよね?
ワインやビール飲むよりはマシみたいな
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:27:12.10ID:AhajhvzA
焼酎やコカコーラゼロならいくら飲んでも血糖値上げない
0454病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:37.73ID:IO+tE60I0
糖尿病じゃない芸能人にリブレつけて実験するくらいなら糖尿病患者が型関係なくリブレつけられるようにしてほしい…
0456病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:51:38.86ID:ezZpPHMg0
>>454
お金払えば誰でも使えますよ、ただ保険が適用されないってだけで
0457病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:54:04.41ID:AwH7/U8B0
>>454
リブレを実費で手に入れるとなるとランニングコストが相当な額になるもんな
もっと手軽に使える物を開発してほしい
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:54:49.30ID:/H2RPm000
>>454
そりゃテレビの時は金出して買ってるんだからな
0459病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 16:03:44.59ID:JvvtbmKj0
リブレはたまに付けるだけでもいいと思うよ
数ヶ月おきでも、いろいろ確認できる
0460病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 16:51:58.44ID:7HZC0QPM0
>>453
今何も薬を飲んでなくて糖尿病に対して運動療法と食事療法のみで治療してる人は、焼酎を飲むのは特にダイレクトに糖尿病の症状に悪い影響は与えないということですか?
酔っぱらってつまみ食べすぎなければ、時々焼酎飲むぐらいだったらいいのかな?
0461病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:08:54.50ID:HPyJNmFJ0
リブレは高く出るから1型ではろくに使えないし(低血糖の正確な判別が出来ない)
2型が一日の流れをなんとなく、大まかに掴むためのもの
0462病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:13:40.46ID:PZB1sm9s0
>>461
1型だが普通に使えるぞ
低血糖時も実測とそこまで変わらない
個人差はあるかもしれないが
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:24:53.17ID:UGeuq2EA0
リブレは普通にT型のやつは使ってるわ
むしろU型で自己測定器使ってるやつがごく少数というのが現実

しかし巷で言われてる通り
リブレのフリーの方は誤差が醜い時は醜い
なんであんなに誤差出るの?というくらい醜い
医者が使うプロ版の方はマトモなのに
0464病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:50:50.40ID:JvvtbmKj0
リブレもキャリブレして使うとかなりマシになるよ
0465病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:55:06.56ID:ezZpPHMg0
リブレの体に貼り付けるやつって
ピップエレキバンみたいに磁石だけ何かテープに貼って貼り付ける
みたいな姑息な手で使い回しはできない?
0466病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:59:57.05ID:6ZbPS7q/0
おそらく内蔵電池が持たないと思われる
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:01:29.09ID:ezZpPHMg0
ああ、なるほどバッテリーが独自形式じゃ素人にゃどうしようもないですね…
0468病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:12:27.87ID:UcHGo3+c0
リブレくっそ低く出るんだが
期待して定期検診行ったらa1c全然下がってなくて失望したわ
1パーセントくらい違った
0469病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:21:23.07ID:6ZbPS7q/0
リブレは上がり下がりの流れが判る程度に思った方がいいんじゃない?
あとは就寝中の推移とか暁現象の有無
0470病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:36:26.40ID:FGgao3pY0
あまりにムラムラしたので、風俗に行ってきました。
生フェラ、生挿入、聖水プレイをしてしました。
性病に感染するでしょうか?
0472病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:30:45.78ID:9ZhsY4wA0
>>470
そりゃそうだろ

しかし糖尿になったら、糖質止めたらタンパクと脂肪をとるしかないわけで
腎臓病まっしぐらだよねー

やはりカロリー制限でバランスを取るのが一番なのかな
0474病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:15:39.84ID:JvvtbmKj0
タンパク質摂ったからといって腎臓病になるわけではなかろ
0475病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:20:23.97ID:coM/fGyc0
日本腎臓病学会も日本糖尿学会もGFRが60以上ならたんぱく質制限の必要なしとしている
0477病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:24:08.57ID:9ZhsY4wA0
>>475
でもそれって、ある日突然、来ると聞いているよ
だから怖いんだよ、糖質の代わりに肉でもなんでもたらふく食ってもよいという理屈は
0478病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:27:42.78ID:zIl5D/rN0
怖いのはたらふく食って太った場合であって痩せてるなら怖くない
タンパク質がそんなに怖いならオリーブオイル料理をたらふく食えよ
0479病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:28:36.10ID:coM/fGyc0
>>477
それなら自分が考える食事をすればいいんじゃないの
たらふくとかいうけど肉なんてそんなに沢山食えないけどね
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:53:23.40ID:rIckxi1l0
野菜たくさん食えば良いんじゃね?
アボカドとかブロッコリーとか
0481病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:59:06.00ID:p9z3y7gZ0
糖尿病でもおつまみ気をつけてたら酒飲んでええの?
0482病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:03:22.46ID:3JzYDsBb0
野菜ばっかだと今度はカリウムガー腎臓ガ―って発狂しそうだけどな
0484病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:07:59.87ID:zIl5D/rN0
野菜のカリウムを聞いたバランスバカこと>>472が痛いところを突かれた(゚Д゚;)って顔してる
0485病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:53:24.85ID:+GGZpOFc0
塩分、たんぱく質制限、カリウム・リン制限、水分制限が始まるのは腎障がある程度進んでから
0486病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:11:19.90ID:0Olzoj0o0
体重80から82に増えた、ちょっとまずい。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:42.56ID:7TXvjZZ20
アイコスって糖尿病になりやすいかな?
0489病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 05:51:55.50ID:ozksy6St0
これ既出?
https://www.nikkansports.com/leisure/health/news/201806290000262.html
2型糖尿病の予防は、何より太りすぎないこと。そのために、「食事・運動療法」で血糖値の上昇を抑えることです。たとえばご飯や、麺類を、冷やして食べると、消化吸収率が50%もダウンします!
つまり炭水化物が冷えると、レジスタントスターチ(難消化性でんぷん)というものになります。食物繊維と同じ働きをする一方、胃や小腸で消化されにくいため、同じカロリー摂取でも、冷たいご飯は温かいご飯より消化吸収率が50%も低い結果が出ています。
0490病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 06:53:53.59ID:3TVpHhha0
まあ効果ない。ピークが後ろにズレるだけ
0491病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:13:29.12ID:zuK6N4GA0
>>478
そうかな?
太ってなくても、ある日突然検査で「あなた糖尿」と言われることあるし
腎臓もそう。
数値が悪くなってからでは、もう遅いし。
やっぱ、糖尿予備になれば、全て終わりの始まりか..
0492病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:32:18.23ID:nIcPQliu0
運動して平均体重以下まで痩せたけど変わらんから運動とか無意味だから
糖尿病なった時点でおしまい
0493病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:37:08.98ID:QXuzRwze0
温かいとか冷たいとか、具体的に温度に対して、吸収率がどう変化するのか、根拠のある論文があるのか?
単品だけ食べることはないので、熱い味噌汁を飲んでも良いのか?
食べる順番程度の目くそ鼻くその違いではないか?
0495病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:17:12.54ID:/MpB6UIt0
腎臓って血液検査では何を検査しておけばいいの?
クレアチニンだったら、悪化した時には遅いって聞くし。
何かいい検査項目って知ってるけ?
0496病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:23:30.66ID:Z4UvN2eu0
クレアチニンでいいんじゃない
分かりやすいのはeGFR
0497病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:25:45.64ID:G8Q00Gdg0
シスタチンC

さらにクレチニンでeGFRを推定する場合に、クレアチニンのブラインド領域があり、男性ではクレアチニン1.5mg/dl,女性では1.0mg/dl以下は腎機能が正確に反映されにくいのです。
すなわち、早期の腎機能障害のマーカーとしては適していないのです。

特に筋肉量の少ない高齢者や栄養状態がよくない寝たきり状態では、中等度の慢性腎不全をも見逃してしまう危険性を秘めています。
そこで、採血で腎機能を推定でき、筋肉量の影響を受けないマーカーであるシスタチンCがあります。
http://kagayaki.webmedipr.jp/contents/kagayaki/013.html
0498病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:38:00.28ID:jN21B+Il0
糖尿患者は微量アルブミンに決まってんだろ
よほどのボンクラ医者でない限り、尿検査のついでに測っておるわ
>>497
その医者も糖尿は微量アルブミンを調べろと書いているだろうが
http://kagayaki.webmedipr.jp/contents/kagayaki/011.html

少しは知識を身につけねえと、自分の体を守れねえぞ
0500病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:47:29.38ID:jN21B+Il0
微量アルブミンを三回測って二回30超えたらお前は糖尿性腎症だ
オレの主治医が言っていたことだが、アルブミン尿を下げる方法は「痩せること」
痩せているなら筋肉を付けることだ
0501病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:02:14.95ID:G8Q00Gdg0
お前は何をイラついてるのか

糖尿病腎症の発症早期には糸球体濾過量(GFR)の顕著な増加,糸球体過剰濾過を呈し,更に糸球体が傷害される と微量アルブミン尿を認めるようになります.
しかし,蛋白出現前に GFR の低下を示す患者も多くいるため,より早期 に腎機能を評価出来る簡便なマーカーが求められています.
http://www.cdej.gr.jp/common/fckeditor/editor/filemanager/connectors/php/transfer.php?file=/NewsLetterUpdate/uid000006_3230313430312D392E706466
0502病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:35:45.96ID:Y5ol0Xmc0
定期検査の少し前に胃カメラでもクレアチニンを測ったが
短期間で大きく変動していて、悪くなれば別だろうけどあまりあてにならない
確かなのはアルブミン尿だと俺のかかっている医者も言っていたよ
0504病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:00:33.11ID:MIaSe67R0
質問です。足の指先が濡れているような感覚、冷たくなる感覚が今朝からあるんですけど、こういった症状が出たことはありますか?
自分は狭心症を患っています。体重も90キロから1、2ヶ月で120キロまで増えました。足のことが心配で調べててみたのですがあまり上記の症状のような事が書かれていなかったのでここに書かせて頂きました。
0505病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:03:00.73ID:w+F9Pdux0
2型さんなりやすい人何かに依存しすぎたり、
精神的なストレスで眠れなかったり、
自覚症状ないから糖尿病の異変も気づかないし、
眠れなかったり、
疲れかなで疑わないと発症していまうという。
俺はまあいろいろ笑
タバコも吸ってたし、甘党だし、睡眠不足だたし、ストレスでなんかやばかったし。

ツイでみかけたんだけど適当なこと言わないでほしいわ
0506病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:09:49.24ID:Tq46/D6z0
>>504
私は出たこと無いですが、足の神経に問題抱えてる人は逆に
灼熱感(冷えて細くなってた血管が開く感じ?)とか、ピリピリした感じ
チクチクと刺されるような感じを主に味わうそうですよ

自分はたまにジーンと、正座後の血流回復に伴う違和というんでしょうか
アレに近い感覚を味わうことはあります

狭心症を患ってらっしゃるそうなので、足の血流も悪くなってる可能性がありますね
体重の増え方もちょっと極端なので、医師に相談なさったほうがよろしいかと
0507病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:15:39.50ID:DR3TALan0
痺れはないけど足先は極端な冷え性になったわ。
0508病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:38:57.91ID:in1xtgli0
>>481
お酒の種類によると思う
日本酒とかは完全にあかんやろなぁ
自分も糖尿やけどお酒はチューハイストロングの500ml缶一本飲んでるよ
a1cは大体6前半やけど次回検診時は上がってそう
今年の暑さで飲む量増えたから
また先生に叱られるなぁ w
0509病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:43:19.66ID:0CLSbZ5g0
ハイボールって物によっては糖質含まれてるんだよな
焼酎ハイボールは0g(0.5g未満)で安いから飲んでる
0511病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:00:37.24ID:MIaSe67R0
>>506
>>507
ありがとうございます。次に薬をもらいに行く時に先生に相談してみます。
0512病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:01:45.61ID:in1xtgli0
>>509
普通の炭酸水で割るなら大丈夫
ジンジャエールとかで割るとあかんかったはず
0513病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:02:48.70ID:XWmsdDyT0
>>460
肝臓に脂肪つくと、こじらせる可能性あるよ
0514病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:35:03.64ID:Y5ol0Xmc0
世界中の糖尿学会で糖尿患者のアルコール摂取を禁じている国はない
日本でも自分で量を制限できない人間以外は禁じる必要はないとされている
こう書くと酒は飲み過ぎて云々と書くアホが現れるが、
そもそも酒さえ適量に収められない奴は、糖質だってカロリーだって押さえられねえから
そんなバカの話は最初からしてないんで
0515病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:40:13.97ID:0CLSbZ5g0
>>512
角ハイボール(レギュラータイプ)は100ml中に1.4gくらいの糖分が入ってるらしい
ビールよりマシだな
0516病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:45:28.26ID:in1xtgli0
>>515
一缶飲んだら結構な量になりますね。
ほんまは飲まないのがいいのですがなかなかやめれんもんです・・
0517病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:05:49.87ID:z8Ykj9ww0
1缶5gの糖質って結構な量かぁ?
ま、俺は飲まないけど。
0518病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:23:10.13ID:G7rBVe0J0
自分で作ったらゼロだね。
サントリー角ハイ濃いめが市販品じゃ一番少なめかな。
100ml中0.5以下。
0519病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:10:38.11ID:SGtGTIhr0
教育入院になりますが
日程は連休明けにならないとわかりませんが
予約は混んでるものですか
0520病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:18:04.34ID:Tq46/D6z0
>>519
人数揃えて講習会とかやる関係上、入院開始日決めてる病院もあるみたいですよ
自分のかかりつけの病院も原則水曜日に入院開始でした
どこの病院も内科のベッド数が一番多いでしょうから予約は要らないんじゃないですかね…
0521病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:16:07.70ID:l5CgR98z0
せっかく教育入院するなら、入院中のみ、集中的にインスリン投与する治療をしている病院がいいんだがな
早期インスリン療法をすると膵臓の疲弊を抑えて、機能回復する可能性もある
オレもこの治療の説明を最初受けたんだが、一ヶ月でガッツリ落としたから、入院自体がなくなったけど
0522病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:25:36.65ID:kAr1nDZI0
尿の泡はミネラル不足ぽいわ
何のミネラルなのかは分からん
0523病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:34:43.42ID:mZK18sdz0
泡は脱水なんかで比重が高くなると泡立つ
必ずしも蛋白漏れというわけじゃない
0524病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:48:03.25ID:QXuzRwze0
>>508
日本酒でも糖質のつまみ取らんと血糖値下がる。糖質制限してると糖新生が止まった途端血糖値は下がりはじめる。
0525病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:51:55.50ID:rSMZI44U0
アルコールは自粛してないけど、薬とご飯減量でぐんぐん下がったよ
2ヶ月でHbA1cが12→7
0526病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:48:50.18ID:mZK18sdz0
アルコールの摂取で翌日は血糖値が高止まりする人もいるらしいね
自分はまだ一度も経験はないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況