X



トップページ身体・健康
1002コメント590KB
【携帯とか】 気軽に健康相談・質問スレ Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001>>2 も参考にしてね!!
垢版 |
2018/09/01(土) 00:20:26.44ID:6SNIU/L10
テンプレ短くて気さくな相談・質問スレです。
通院後相談は「どの科に何て言われたか」を明示してね♪

−−− 超簡易診断ふぉーまっと −−−
年代・性別・飲酒喫煙の量: 代前後半ば・大好き〜たしなむ程度
持病・体質・生活習慣等の備考:
巨大病院への通院: 大変 面倒 余裕(近所で済ませるかの深刻度)
症状の経過:
0523病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:47:33.52ID:vjCFw1lD0
毎日長時間のデスクワークで
こまめな休憩も取りづらい環境にいます

肘掛けに両肘を置いてPC操作をしているのですが、
その肘掛けに接している部分の痛痒さが取れません(足の踵も少し痛いです)
床ずれの肘版のようなものかなと思うのですが、予防方法や改善方法はないでしょうか?

定期的に腕を休めるのは仕事と職場の空気的に難しく(ぶっちゃけブラックです)
元々テニス肘も患っていて、肘を浮かせるような姿勢はそっちが悪化してしまうのでできません
痛みがどんどんひどくなっているのですが、なんとか働きながら改善する方法はないでしょうか
0524病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:25:42.52ID:r+t9U6UE0
26歳女
飲酒はほとんどなし
煙草は吸いません
良性の不整脈持ち

2日前から右胸の左下辺りに違和感があり、特に笑った時や体勢を変えたときなどに感じます
感覚的には薄い板が入っているような感じで少しつっぱってます
しこりはありません
同じような経験をした方やこういう病気じゃないかというのがあったら教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
0525病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:29:49.47ID:L3SLpmIP0
>>522
俺は>>457が気になる
くも膜下出血の症状っぽいし、その後のレスが無い時点で…
0526病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:13:33.56ID:CE5KUWzh0
ビフィズス菌が入っているヨーグルトを食べるとオナラの匂いが弱くなると聞きました 100gを何日食べ続けたら匂いは治るのでしょうか
もう一つ、ガスが出る量が減る(悪玉菌を倒す)と聞いたのですがこれもどのくらいかかるのでしょうか?
よろしくお願いします
0527病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 06:32:28.79ID:DW6NB2x60
よろしくお願いします。
年齢/性別:30代前半/男
飲酒/喫煙:無し。半年に一回程度職場の飲み会があるか無いか。
生活習慣病の有無:偏頭痛持ち。いつも市販薬で対処。
大病院の通院:市内に無いので少し面倒
症状経過:昨日仕事中に頭痛、吐き気、過換気のような症状が急に出現し早退する。自宅で頭痛用の市販薬だけ飲んで休んだ後症状は半分以下に落ち着くが全快はしていない。熱無し。今の状態のままなら仕事はできるのだが、受診すべきかどうか悩んでいる。
0528病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 06:41:07.92ID:DW6NB2x60
527に追記です。
ここ半年間ほど公私共に強いストレスを受けた事がありました。思い返すと2週間ほど前から時々呼吸が妙に早くなることはありました。もしかしたら心療内科案件かもしれないとも考えています。
0529病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:36:12.09ID:BhOokyEx0
毎日必ず寝てる時に咳をしますが何か病気でしょうか?
0532病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:03:28.30ID:30KygnPJ0
45歳 男 飲酒喫煙履歴なし
病歴などは特になし
強いて言えば10代後半からやや排尿困難気味(父方の遺伝ぽい)

1~2年程前から睡眠時(横臥時)に左脇腹(下腹部)の痛みで目が覚める時があります。
自分は寝返りを殆どしないようなのですが、じっと寝ていると段々と痛みが溜まっていくようなイメージです。
そして起きて慌てて寝返りをうつと、脇腹の中でくっついた内臓がベリベリと剥がれたかのような激痛が走り、その後急激に痛みは引いていき、1分もしないうちに何事もなかったかのようになります。
起床時にはごくたまになんとなく痛いような気がしないでもない、程度の症状しかなく、指で脇腹を強く押してもなんともありません。
症状は激しいとはいえ一瞬。数年放置しても症状の進退なし。
この状況で病院に行くべきなのかどうか迷っています。
0533病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:01:42.90ID:BXz7s6Sv0
35歳女 飲酒喫煙無し
持病はありませんが生活習慣は悪いです(食生活・運動不足等)

就寝時など、横になって少しすると震えるくらいの寒気を感じます
その日そのときの気温や室温に関係なく、
部屋で寝巻きで座ったりしていても寒さは感じないのに
ベッドに入って毛布と布団をかぶった状態で異常に寒気を感じるといった具合です
特に両肩から腕、上半身が冷えるような感じがします
横になるまでは寒気や風邪気味などの症状はなく、
眠って起きたときにはむしろ暑くて寝苦しくなっていることも多いです
普通眠るときには体温は下がると聞きますが、眠気もなく意識がはっきりしたまま横になっても
すぐ寒気に襲われ、眠って意識が切れるまで(布団の中が温かくなっても)寒気は消えません

原因はなんでしょうか?
0534病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 05:57:30.27ID:grCjC87C0
>>521
日が経ったのですでに良くなりましたか?
安静時に痛みがなく痛む箇所もはっきりしていることから、内臓疾患ではなく筋肉や骨の体性痛でしょう
長引く咳による疲労が原因と思われます
自然に治りますが受診するなら呼吸器内科へどうぞ
0535病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:09:24.01ID:grCjC87C0
>>523
肘掛けと机の高さの位置が悪く腕の接地面の血行が悪くなるのでしょう
肘が体側から離れない位置で手首より高くなるように
楽天やAmazonなどで机に取り付けるアームレストを探してはどうでしょうか
当たりがソフトなタイプが良いですね

なお、足のかかとも痛いということなので、全身の血行不良もありそうです
1時間に1回は立ち上がり足踏みをして肩を上下させるなどした方が身のためですよ
0536病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:18:46.10ID:grCjC87C0
>>524
女性は生理前や排卵時期に乳房の突っ張りや痛みを感じる人がいます
それらの時期と関係なく違和感があるなら乳腺炎など他の病気があるかもしれません
気になるようなら検査を受けましょう
なお乳がん検査は外科になりますので乳腺外科のある病院を選ぶと良いでしょう
0537病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:21:51.62ID:grCjC87C0
>>526
人によるとしか言いようがありません

>>529
寝室のダニなどが原因の場合もあります

この方たちはテンプレ読んでください
情報が少なすぎると答えようがありません
0538病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:29:57.59ID:grCjC87C0
>>527
緊急性はなさそうですがまだ治らないのなら受診した方が良いですよ
不調の原因がわからないということ自体がストレスになります
受診しないのなら休日によく眠り様子を見てください
0539病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:38:33.36ID:grCjC87C0
>>532
左脇腹痛というと、胃、膵臓、脾臓、結腸などの問題が考えられます
胃の調子はいかがですか
背中やみぞおちは痛みませんか
お酒は飲まないようですが脂っこい物はよく食べませんか?
仰向けでだんだん痛くなる症状からすると慢性膵炎の可能性があります
念のため検査をお勧めします
0540病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:51:52.76ID:grCjC87C0
>>533
悪寒戦慄ですね
更年期の女性に多いですがあなたはまだ早いですね
もしかすると肥満体ではありませんか?
運動不足による筋肉量の低下、血行不良、自律神経の乱れが原因になります
悪寒戦慄があっても発熱や体内は冷えていませんから命に別状はありません
不安がらずに深呼吸して身体が温まるイメージを持ちましょう
日常的に体を動かし汗をかくまでお風呂に入り寝る前に温かい飲み物を取りましょう
詳しくは検索してみてください
0541病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:02:47.70ID:BXz7s6Sv0
>>540
体重自体は軽いのですが贅肉とむくみでぶよぶよしています…
>運動不足による筋肉量の低下、血行不良、自律神経の乱れ
ここが思い当たることばかりでした
イメージをしつつ生活改善に努めます
ありがとうございました
0542病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 08:43:31.07ID:EzTuxDaU0
>>537
そうですか ありがとうございました

別の質問なのですが
りんごにはペクチンが含まれてると聞きました
りんごジュースにも入っている(?)らしいのですが
スーパーで売ってる100円いないのりんごジュースにもペクチンは含まれているのでしょうか?

健康食板のりんごスレで聞いてみたのですが前レスが2年前だったのでここで質問しました
0543病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:42:42.68ID:solDnDBX0
>>535
ありがとうございます
アームレストを使ってみます
我が身を考えてなんとか身体も動かすようにします…
0544病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:20:58.08ID:lhG7mxEb0
首の付け根のちょっと痛くてそれに伴う息苦しさや咳があるんですけど
原因は何が考えられますか?
0545病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:12:54.81ID:LY9CaDbQ0
44歳♀
生理順調
飲酒嗜む程度
喫煙無し(家族の喫煙もなし)

ここ数ヶ月でありえないほど太りました
家族から「実はこっそり食べてるんじゃないの?www」と笑われていましたが
この前の10連休で丸々家族とすごし、私の食生活を見てもらいました
朝昼晩殆ど食べず、飲み物はお茶かブラックコーヒー、夕方ウォーキングを1時間と入浴前に腹筋
連休が終わると9時から16時までのパートのあと同じようにウォーキングと腹筋
これだけやっているのに日々500gずつ増え、とうとう今までに見たこともない数字を叩きだしました
家族もさすがに心配して「ここまで来たら何かの病気としか思えない」というのですが
一体何科に行って何と説明すればいいのか分かりません
何を言っても「ダラダラ過ごしてんじゃねーの?本当は食ってんだろwww」と思われそうで怖いです
そして何より何が原因でこんなに太るのか不安です
0546病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:31:47.49ID:yt2laPg00
>>545
甲状腺機能低下症でバケモノみたいに太るとは聞くし
実際自分も甲状腺機能亢進症が治りかけて甲状腺機能が低下してきたら
大して食べてないし仕事も肉体労働してるのにブクブク太ってきた
その辺の内科で血液検査してもらって甲状腺の数値見てもらったらどうか
0547病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:00:52.90ID:W6DI+L+b0
>>546
ありがとうございます
自分でも調べて薄々甲状腺に問題があるのかな?と思っていたので病院に行きやすくなりました
甲状腺と肥満に関する診療を行っているクリニックを見つけたいと思います
今のままだと本当に肥満という部類に足を突っ込むのも時間の問題だと思うので
0548病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:53:50.03ID:w6ag+caD0
>>547
546だけど頑張ってな
自分はバセドウ病になったら食っても食っても痩せて来て、周囲からガン心配されるレベルだったけど
甲状腺専門病院に通って数値安定してきたら今度は周囲から「太り過ぎww」と言われるほど太ったわ…
0549病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:39:16.83ID:8Zf9v8H30
>>542
あなたの言う「100円いないのりんごジュース」に何が入っているか知りようがありません
ご自分でその商品を手に取り成分表示をご覧ください
ペクチンは水溶性食物繊維なので食物繊維が表示されていないか、0mgと表示されていれば入っていません

ちなみに安いりんごジュースにありがちな透明なタイプは食物繊維を取り除いてあるのでほぼ入っていません
白濁したタイプなら少しは入っていますが、ゼリーやジャムの方がペクチンを多く含んでいます

なお、ここは健康相談のスレです
以降、この手の質問にはお答えしません
0550病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:40:39.79ID:8Zf9v8H30
>>544
>>1を読んでテンプレを元に質問しなおすか
該当スレを探してそちらで質問してください
0551病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:55:42.34ID:gZSJj2Oz0
年代・性別・飲酒喫煙の量:30代前半 女 飲酒喫煙無し
持病・体質・生活習慣等の備考: 大きなストレスにさらされると一気に体調を崩しやすいです
巨大病院への通院:希望


大きい総合病院、大学病院にかかりたいけれど、紹介状がないと受けてくれません
最初からそれを書いてもらうために近くのクリニックを利用するのは可能ですか?


最近大き悩みが発生、現在 心因と思われる耳鳴り、不眠、不安感、下痢、血便などに悩まされています
上に書いたように、耳鼻咽喉科、精神科、消化器科などが揃っている大きな病院でしっかり治療したいのですが、紹介状必須だそうです

このような場合、まずどこでもいいので最寄りの耳鼻咽喉科に行くことが必要ですか
症状を伝えて検査、一通りの治療、薬の処方、経過観察などを行い、それでも症状の改善が認められない場合のみ
「○○総合病院へ行きたいので紹介状を」と先生にお願いできるのですか
(初診から数ヶ月、日数を要しそうですが)

「こいつは最初から紹介状がほしくてここに来たんだな」と先生の心証を害すると書いてもらえないものですか

この作業を順番に
不眠、不安感(最寄りの心療内科か精神科)
下痢、血便(最寄りの内科や消化器科)と繰り返すことが必要ですか
0552病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:26:35.69ID:Us4mxsEC0
年代・性別・飲酒喫煙の量: 30代前半、週2,3日飲む程度
持病・体質・生活習慣等の備考:特段の持病なし、生活習慣は悪く睡眠時間は短い
巨大病院への通院: 余裕、希望
症状の経過:

麻雀で徹夜した翌日の朝から尋常じゃない鼠径部の痛み、ズキズキじんじん痛く明け方に目が覚める
痛みの個所は鼠径部からその周辺であることは共通してるが、日に日に痛い場所がピンポイントで違う
リンパ腫も怖く複数の科を抱えるクリニックに行ったところまずは整形外科を受診しろとのことで
受診するも謎の炎症で、炎症を抑える薬だされて終わり
かなり痛く1週間たっても治らない、とても整形外科の範疇の病気とは思えないが
どこの病院のどの科に行ったらいいかわかりません、、、
思い当たる節がある方アドバイスいただけないでしょうか
0553病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:32:59.97ID:JXkQZN4T0
大病院HPにある提携クリニックには
心療内科ないの?
0554病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:46:41.45ID:piCTmXPV0
年代・性別・飲酒喫煙の量: 20代後半女性・たしなむ程度
持病・体質・生活習慣等の備考:持病なし 夜型でだいたい寝不足 産後半年
胃が弱くカフェインをとると胃もたれのような感じになります
巨大病院への通院: 通院が必要になるレベルではないような

症状の経過:頭痛薬や風邪薬を飲むと決まって口の中から変な味というか変なにおいがするのが気になります。説明するのが難しいですが他の食べ物や飲み物にはない不快なにおいです。
学生時代にストレスで頭痛ひどくしょっちゅうイブを飲んでいた時期があり、それから気になるようになりました。
鼻を噛んでも感じるので恐らく胃からきているのではないかと思うんですが…。バファリンルナアイやノーシンピュアなどの眠くなりにくい薬を試したり1錠だけ飲んでみたりしても変わりません。
飲んで数時間後から出るときもあれば半日後だったりいろいろです。ひどいときは丸一日においが続いて、他のものを口にしていてもずっとにおいます。
去年大きな病院で出産しましたが、出産前後の検査で体に悪いところはありませんでした。胃腸は昔から弱いですが最近は食べ過ぎて胃もたれするくらいです。

長文になりすみません。よろしくお願いします。
0555病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:13:34.73ID:Xf+1LRDX0
よろしくお願いします

30手前女性、飲酒喫煙無し
持病無し、生活不規則、運動まったく無し
巨大病院への通院:やや面倒

膝と足首の痛みで悩んでいます
昨年足首を捻ってしまい整形外科で治療していたのですが
治療のためにとにかく安静にということで足を動かさずにほぼ座りっぱなしの生活をしていたところ
こんどは脚が弱り切ってしまい少し立ったり歩いたりするだけで痛みが出るようになりました
具体的には朝ベッドから降りて階下の台所で立って牛乳を注ぐまでの間に足首が熱を持ち始める、
椅子に座って膝を曲げているだけでじわじわと痛みが出てくるといった状態です
寝ているか、床に膝を伸ばして座ってるかの姿勢以外では痛むといった感じです
足底腱膜炎の症状もありますし、踵、膝、股関節などが硬くなってしまっているのが自分でもわかります
足首を深く曲げたり膝に重みを掛けるのが怖くて、しゃがんだり階段を交互に降りる動作を避けています

それで、回復のためには地道なストレッチや運動などして脚を鍛え直さないといけないのはわかるのですが
このちょっと動かしただけで出てくる熱や痛みをどう処理しながら鍛えたらいいのかが分からないでいます
歩けなかったり病院に駆け込むような痛みではないので、鍛えれば消えるものと思って無視していていいのでしょうか?
湿布やサポーター、アイシングなどで痛みを取りながら鍛えるべきなのでしょうか?
(その場合、冷やしながら運動するような感じが良いのか、運動が終わってから冷やすのが良いのかどちらでしょうか)
日中痛みが出る間は湿布などをしておく→夜痛みが取れたらストレッチや運動をする→冷やす→お風呂で温める?
こういったサイクルになりますか?

特に怪我とか病気というわけではなく、かといって健康な人が普通に身体を鍛えるのと同じようにやって良いのか分からず
どうやって対処法を調べたらいいのか、どこに相談したらいいのか分からずにいます
自己流で暫く足のストレッチをしていたら痛みが増してしまった気もして
「この対処法を続けていていいのかどうか」といったことを誰かに判断してもらえないと不安なのですが
こういう理由で病院へ行ってもいいものでしょうか

長文すみません、よろしくお願いします
0556病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:30:54.36ID:noggJ/wF0
>>555
>日中痛みが出る間は湿布などをしておく→夜痛みが取れたらストレッチや運動をする→冷やす→お風呂で温める?
こういったサイクルになりますか?

日中痛みが出る間はサポーターなどで保護→帰宅してアイシング→痛みが出るか出ないかの可動域を目安にストレッチ→
(→アイシング)そして痛みが出ない範囲で平坦な道をウォーキング→運動後にアイシング
徐々にストレッチの可動域とウォーキング距離を伸ばして痛みが出た時は両方とも中止
スポーツ整形で診てもらって主さんに合ったリハビリ指導を受けるのも一つの選択肢だよ
お大事に
0557病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:49:01.93ID:29NkpVbC0
今現在健康体重の部類です
165cmで39〜45kg体脂肪率7〜15%(うろ覚え)ぐらいの頃はよく風邪引いたり体調崩しやすかったです
疑問なのですがある程度体重があったほうが風邪もひきづらいとかあるのでしょうか?
0558病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:36:28.07ID:1hf4PWgQ0
>>556
ありがとうございます
目安や止めるポイントを書いていただいてとても分かりやすいです
病院行ったとしてなんて言えばいいんだろう?と思っていたんですが
リハビリ指導してほしいということを伝えてみます
ありがとうございました!
0559病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 03:39:28.39ID:7EW+EM/i0
以前整形外科に行ったところ大学病院を紹介されて検査したのですが、結局原因がわからなかった為、
もし何か知っている方がいれば教えて欲しいです。
病院では血を取ったり(検査の詳細忘れてしまいました、すみません)CT、レントゲンを撮りましたが、
今回の症状が出るほどの異常がないと言われました。

症状なのですが、背中側?と手のひら以外の痛覚が鈍いです。
病院では爪楊枝で全身をつつくことでどこが鈍いか調べました。
日常生活では特段困っていないのですが、何となく気になった為質問させていただきました。
お手数おかけしますが、宜しくお願いします。

年代・性別・飲酒喫煙の量:26歳・男・飲まない、吸わない
持病・体質・生活習慣等の備考:痔・下戸・同じ時間に寝れない、起きれない
症状の経過:気が付いたら体の感覚が鈍かった。
小学生の頃に友達とシッペ?やつねり合いをして痛いと感じたことがなかったので、
その頃から鈍かった可能性があります。
0560病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 05:38:36.23ID:AlajDQtZ0
睡眠時無呼吸症っぽいのですが、
診察はどこで(何科で)受ければいいんでしょうか…?
無呼吸なおそう.comというサイトで市内の病院を検索したのですが
簡易検査のみで精密検査ができないところしかありませんでした(脳神経外科と内科です)
ここの検索結果に出なくても、総合病院やもっと適した科に行った方が良いでしょうか?

症状としては、仰向けに寝ている時に舌が下がって来て喉を塞ぐ感じがあります
肥満ではなく、お酒やたばこもしません、老人でもありません
(日中ほとんど人と話さないので、老人並みに舌の筋肉が弱っているのかなとは思います)
昼寝など浅い眠りだと喉が塞がって起きることがあります(多分いびきもかいています)
夜寝るときに起きることはないですが、睡眠時間が短くなりました
(以前は目覚ましをかけて7時間以上寝ていたのですが、今は4時間ほどで自然に目が覚めます)
日中我慢が出来ないほど眠くなることはないですが、横になりたい(疲れた、なんとなくうっすら眠い)ことはあります
日常生活に支障があるような意識の途切れ方はしませんが、
よくよく思い返すとぼんやりしている時に一瞬頭の芯がくらっとするような感覚が何度かありました
巻き肩気味で、起きている時でも気がつくと喉を塞いでいるというか息を止めていることがあります
舌が弱ってて喉を塞いでるのが原因だろうなと察しはつくのですが、
正しい原因と治し方を診てもらうのはどこを受診すればいいでしょうか?

夜眠るのが怖いです
0561527
垢版 |
2019/05/26(日) 19:04:51.09ID:CCc6yl1b0
>>538
遅くなりましたがレスありがとうございました。
結局その後再発し内科と心療内科を受診した結果、うつとパニック障害を診断されました。今後の不安もありますが、治療第一に考えたいと思います。
0562病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:32:03.67ID:orW9ezYk0
>>551
>最初からそれを書いてもらうために近くのクリニックを利用するのは可能ですか?

可能です
まずは近くの病院に行きましょう
ただしそこで解決する症状であれば大病院への紹介はされないと思います

また大病院は入院や手術もあるので外来に毎日同じ医者がいるわけではなく曜日により違います
そのため通院日を先方が指定してきますから、同じ日に各科の通院日をまとめることができるとは限りません
担当医が変わることもよくあります

あなたのような場合は紹介状がいらない中規模総合病院の心療内科が良いのではないでしょうか
いろんな病院に行かなくても、大きな悩みが原因のそれらの症状は心療内科でいっぺんに解決する場合があります
もしそこで専門科でなければ対応できない疾患が見つかれば各科を紹介されるでしょう
大病院はたとえいろんな症状があってもそれぞれが軽い症状で経過観察状態になれば、地域の小規模病院(いわゆるかかりつけ医)に行くように指導されて通院終了させられることもあります
0563病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:44:11.08ID:orW9ezYk0
>>552
痛みの場所が日により違うことから体性痛(筋肉や骨の痛み)ではなく内臓痛でしょうか
鼠径部周辺の痛みというと鼠径ヘルニアを疑いますが、その場合は手術のできる消化器外科が良いです
消化器外科が無ければとりあえず整形外科で原因を突き止めてもらいましょう
成人にできるそけいヘルニアは加齢とともに筋肉が弱ってくるのが原因であることが多く、中年期以降の男性に多い病気です
日本では年間12万人の患者がいるといわれ、決して珍しい病気ではありません
0564病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:46:21.40ID:orW9ezYk0
>>553>>551への回答でしょうか
回答をもらった人は聞きっぱなしでなく、なんらかのリアクションをしてくれると回答する人が増えると思いますよ
0565病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:51:49.91ID:orW9ezYk0
>>554
胃が弱いためカフェインで胃もたれするのではなくカフェインアレルギーではないですか
学生時代にしょっちゅうイブを飲んでいたとのこと
同じ食品や薬品を多く摂っているとアレルギーを起こすことがあります
イブ、バファリンルナアイ、ノーシンピュアも無水カフェインを含んでいます
頭痛、カフェインアレルギーとも当該スレがありますのでそちらへどうぞ
0566病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:58:57.77ID:orW9ezYk0
>>559
皮膚感覚の鈍さが最近始まったものであれば、糖尿病などを疑いますが、子どもの頃からということであれば、
先天性無痛無汗症かもしれませんね
汗はかきますか?遺伝的なものの可能性もありますから両親や兄弟にも確認してください
先天性無痛無汗症はウィキペディアにも項目がありますから検索してみてください
0567病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:02:26.70ID:orW9ezYk0
>>560
睡眠外来が良いでしょう
イビキ以外でも睡眠時の不調に対応してくれる睡眠外来が最近は増えています
該当しなければ呼吸器内科や耳鼻咽喉科など紹介してくれます
0568病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:06:05.46ID:orW9ezYk0
>>561
原因がわからないのが一番不安ですから診断されて少し安心したのではないですか
心の不調は目には見えませんが少しずつ必ず良くなりますから気長に治してください
まずは毎日よく眠り脳を休めてください
0570病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:35:41.84ID:jQGeYbzQ0
>>566
妹がいるのですが、兄弟揃って多汗症ぎみです。
また、骨が折れたり胃腸炎等でも痛みを感じます。

母親は昔から痣が出来やすく、すぐ痛がったりしていたのですが、
父親はお風呂で背中を擦るときに毎回血がにじむほど擦っていたので、
もしかすると遺伝かもしれないですね。

また、先日インターネットで同じような症例の人を見かけたので、
もしかするとみんな気にしていないだけで痛覚が鈍い人は多いのかもしれないですね。

いろいろご教示くださりありがとうございました。
あまり気にしないで生きて行こうとおもいます。
0572病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 04:21:31.69ID:bxbc+vHv0
>>570
無汗を伴わない無痛症もありますが、皮膚表面以外は痛みを感じるなら無痛症ではなさそうですね
日常生活に不都合がないそうなので気にしなくて良いと思いますが
感覚麻痺が進むようなら健康診断などの際に医師に相談してください
念のため火傷などの外傷や感染症に気をつけてください

>>571
良い病院が見つかると良いですね
それまではアマゾンなどで売っているイビキ対策の舌用マウスピースを試してみるのも良いかもしれません
もし使ったら感想聞かせてください
0573病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:05:54.44ID:J0h2Pcl90
>>572
無呼吸の者ですが、近場でやっているところが見つかり早速検査することになりました
結果が出るまで意外とかかりそうなので舌用のマウスピースも調べてみます
アマゾンでこんなにお手頃に売っているんですね…!ありがとうございます
0574病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:11:37.73ID:MI+UKWb60
レバミピドみたく胃を保護する薬で市販薬で何かいいのないでしょうか?
胃酸抑制系は×で
0576病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:46:06.16ID:zI586ljC0
喉の乾き、声がかすれる、むせやすい、めまい、眠気といった症状に悩まされています。37才普通の体型の女性、飲酒喫煙しません。風邪薬を毎日多めに飲みます。何かの病気でしょうか?
0578病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:00:54.43ID:mf1dsZOB0
ここ1年ほど大便をすると、日焼け後に剥けた皮膚のようなものが沢山浮いているというのが頻繁にあります。

病気を患っているような自覚症状は特に何も感じていませんが、このまま放置していても問題ないでしょうか?
0579病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:09:17.34ID:lfUjYP9c0
>>576
むせるのは喉の渇きや気道のむくみなどから来ているのでしょう
それらを含みあなたの症状はほぼ風邪薬の副作用と考えられます
どのような理由で風邪薬を毎日飲んでいますか?気になることがあるので量と期間を教えてもらえますか
0580病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:22:40.71ID:lfUjYP9c0
>>578
健康な人の便は8割が水分で、2割は食べカス、腸内細菌、はがれた腸粘膜ですが
腸粘膜のみが乾いて浮かぶということは考えにくいです
水に浮くのは食物繊維か脂肪など水に溶けない成分です
もし油膜のようなものであれば膵臓の病気を疑い受診しましょう
よく見てもやはり皮膚のようなものであれば豆類など繊維質が多く消化しにくい皮のある食品を食べていないか振り返ってみてください
食物繊維であれば問題ありません
あなたの食生活や体質年齢などの情報がないのでこれ以上は答えようがありません
0581病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:21:53.96ID:jbwKhZRp0
>>579
寝つきが悪いので、寝るために服用しています。指定量の2倍を夜だけ飲む生活を1ヶ月続けています。
0582病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:25:01.55ID:lfUjYP9c0
>>581
規定の用法用量を超えた使用ですね
すでに副作用が出ているようですからすぐに服用を中止してください
眠るための薬が必要なら病院で処方してもらいましょう
依存症を回避するため市販薬の服用は用法用量を守り一週間以内にしましょう

市販薬依存症の危険
https://www.news-postseven.com/archives/20190127_851881.html?DETAIL
風邪薬中毒–通称パブ中
https://epark.jp/epark-report/kusuri/pavulon-drug-addiction/
0583581
垢版 |
2019/05/29(水) 20:31:18.43ID:E9b/a+Vu0
ありがとうございました
この生活を続けていくと、命に関わりますか?
0584病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:49:04.37ID:vmzi2nF+0
30代女性・飲酒喫煙なし
持病等なし・痩せ型と標準体型の境目あたり
巨大病院への通院:余裕

急ぎの質問ではないのですが
ストレッチについて教えてください
腱鞘炎などの予防と、硬くなった身体を改善するためのストレッチをしようとしています

指を解す場合、指のストレッチだけやってもだめで、
首→肩→胸→腕→手首→指という感じで
順にやっていくといいというのをぐぐって知りました
足首を解したい場合も、腰→股関節→腿→膝→足首という感じにやるのがいいですか?
上から下へ、中心から外側へ、大きいとこから小さいとこへという感じでやればいいのかなとイメージしてますが合ってるでしょうか

また、特に足首がとても硬くなっているのですが、
例えば「一日2回、1回につき30秒ずつ」とされているストレッチを
30分おきにやったり1回に1分も2分もやるのはまずいですか?
朝足首のストレッチ(つま先立ちで左右に軽く10回ずつ回すやつです)をやると暫く調子が良いのですが
1〜2時間も経つと痛みというか硬くて曲がらない感覚が戻って来てしまうので
まめにやった方がいいかと思うのですが、やりすぎは逆効果でしょうか
0585病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:56:59.35ID:uL7RpcUT0
>>583
それはあなたの体調、体質、体力によります

上記のリンク先を熟読してご自身で判断してください
0586病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:01:38.51ID:uL7RpcUT0
>>584
順番はストレッチの強度や目的などでも変わってきます
あなたの場合は筋トレなどほかの運動をするわけではなく、日常的な柔軟性が目的のようですから、あまり順番や回数を気にしなくて良いと思います
足首を回す程度の軽いストレッチなら好きな時に多めにやってもやりすぎにはならないでしょう
ご自身の体に聞きながら、痛みや疲労感が出ない程度にやりましょう
適正な回数や順番はその人によって違うので、指示されないと安心できないのであればジムに通いトレーナーに指導してもらってください

参考まで
【ストレッチの順番】ストレッチを行う順番は末端から?それとも大きい筋肉から?
http://tomy-blog13.com/2016/04/02/【ストレッチの順番】ストレッチを行う順番は末/#i
0587病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:25:11.94ID:kQYZrnaQ0
>>586
584です、ありがとうございます
一概に言えるものではないんですね
自分で様子を見ながらやって、難しいと思ったらジムに行ってみます
貼ってもらったサイトもとても参考になります
ありがとうございました!
0588病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:14:40.16ID:YnGXyAEp0
肛門とか喉とか粘膜全般荒れててだるいのはなんの病気が考えられますか?
0589病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:37:21.14ID:kwZs83/50
30代男 標準体型
5日前くらいに39.6度の熱が出て、同時に下痢もするようになりました。
最初のころは30分ごとにトイレに行かなければならず、大変な思いをしました。
現在は熱も下がっているのですが、下痢は続いており、最初ほどひどくはないものの、仕事に集中できなくて困っています。
今日市販の薬を飲んでみて、効果はありそうな気がしておりますが、一体何が原因でこんな体になってしまったのか?
細菌性の病気なんでしょうか?
0590病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:50:56.26ID:up2PZ+B70
年代 30
性別 男
飲酒喫煙の量 たまに飲む、一日一箱強
持病・体質・生活習慣等の備考 食生活は悪いかと、昼夜の逆転多いです
少し筋肉質な痩せ型
巨大病院への通院 余裕
症状の経過
睡眠中に突然我慢できないレベルの吐き気に襲われすぐにドバーッと吐いてしまいました、吐いてからはすぐ眠れました
寝ずに結構な量の運動と夜焼き肉を食べながら三杯サワーをのみました
酔っていないし寝るまで具合が悪いなどありませんでした
結果就寝するまでに一日半起きてました
友人達は誰も同じ症状になっていないのでお肉が傷んでいたということではなさそうです
睡眠不足や疲れからなのでしょうか
0592病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:10:56.33ID:M1yPMMzs0
>>588
乾燥、胃腸障害、皮膚粘膜眼症候群、性病、クローン病、薬の副作用、など多岐にわたり当てはまる病気があります
年齢体質や生活習慣などわからない質問にはこれ以上答えようがありません
自分で検索してください
0593病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:38:30.20ID:M1yPMMzs0
>>589
細菌、ウイルス、寄生虫などなんらかの感染性腸炎と思われます
多くは食品からですがここで特定はできません
原因が知りたければ食中毒で検索し食べた物をご自身で振り返ってみてください

市販の薬ということは病院にかからなかったのですか
仕事は自宅でしているのでしょうか
通勤できるくらいなら病院に行くべきです
ノロなど強い感染力を持つウイルスの二次感染拡大を防ぐため、通院以外の外出は控えてください
たぶんもう症状は治まっているのではないかと思いますが、まだ続いているようであれば水分補給をして必ず受診してください
0594病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:42:32.67ID:M1yPMMzs0
どなたにも言えることですが、感染症においては、自分の体の心配だけでなく、他の誰かに移してしまうかもしれない心配もしてください
予防が一番の感染拡大を防ぐ手段です
0595病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:50:33.25ID:M1yPMMzs0
>>590
睡眠不足に過度の運動で疲労したところへ油脂分の多い焼肉、冷たいサワーなどで胃腸に負担があったのではないでしょうか
嘔吐はショックが大きく体調が気になりますが、あなたの場合は原因がはっきりした一過性のものと思われます
今後睡眠不足での暴飲暴食に注意してください
嘔吐を繰り返すようなら消化器内科など受診しましょう
0596病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:16:02.47ID:b947hrlC0
相談させて下さい
私は本人ではないので細かい事が分からず申し訳ないのですが…

54歳
女性
飲酒は滅多にしません(お祝いごとの時などのみ)
非喫煙者
持病という程ではありませんが便秘症です
現在閉経済
巨大病院は余裕です

症状の経過:ここ数日間首の右のリンパが僅かに腫れており、微熱が続いていました
内科・耳鼻科(いずれも近所でそれ程大きくはない)で見て貰った所確かにリンパは腫れているが大きくはなく炎症反応が出ませんでした
ロキソニンを飲んで休むようにと言われそれに従ったのですが良くならず、昨日下痢を発症し微熱だった熱が高熱になりました

現在は大きい総合病院に入院しており熱は微熱に戻りましたがリンパはそのままだそうです
血液検査をしましたが特に異常が見当たらないと言われました
CT・MRIを撮った所やはりリンパの腫れが認められました
しかし炎症反応は出ないままです
現在はおたふく風邪を疑われており診断中ですが、おたふくにしてはリンパの腫れがそこまで酷くないので違う可能性が高いと言われています
今の所熱・リンパ・下痢以外の症状は出ていません
兎に角大病院に行っても尚原因が分からないと言われ続ける事が不安です
どなたか似たような症状の方などご存じないでしょうか?
0597病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:57:58.98ID:up2PZ+B70
>>595
ありがとうございました、安心しました
0601病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:29:10.00ID:XNscYhub0
>>596
数日で言われ続けてるとか大げさだわ
本人検査中なのに他人がネットで聞いてわかるわけない
0603病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:43:20.37ID:N+OQNwQy0
相談です。
46歳
女性
非喫煙者
飲酒は嗜む程度
ここ一か月位から後頭部に一瞬、違和感を感じるようになりました。
痛くはありません。
今までで5回位ありましたが、数日に一度位のペースでした。
ですが今日は夕方以降ずっと違和感があります。
昨年の春にMRI検査をした時は頭は何も無いと言われましたが、首が悪いので整形外科に行くことを進められました。
病院に行きレントゲンを撮ったところ、医師には病名は言われませんでしたが、本当に悪くなる一歩手前的に言われました。
昔、肩こりがひどかったのですが、今はなぜか肩こりが無くなったと伝えると、それが本当に悪くなる手前の症状だと言われました。
その時には今はまだ手術をする時ではないと言われました。
病院に行きたいと思うのですが、後頭部なので脳神経外科に行くべきか、整形外科に行くべきか悩んでいます。
1日会社を休んで、両方行くことも考えていますが、1日にMRIとレントゲンを受けても問題ないのかも心配です。
ご助言お願いします。
0604病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:10:51.98ID:rVCsHQdq0
>>603
同じ年の俺も似たような症状で脳MRI二回とっても異常なし
ハシゴで整形行ってレントゲン撮っても「筋が硬いのかな」で
終了だったわ
で、歯が痛いなーと歯医者行ったら顎関節症と診断されて
コレが肩こり背中首痛後頭部こめかみ痛の原因だった
口開けて指が二本ぐらいしか入らなかったらビンゴかも
0605病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:33:36.98ID:FropaO2N0
自宅の縁側の淵で脛をガリッと10センチ長、2mmくらいの深さで傷を作ってしまいました。
市販のハイドロコロイド絆創膏を2週間近く貼っててもまだ滲出液が出るって、病院に行った方が良いですかね?
0606病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:10:48.93ID:0a1QQcdA0
>>596
リンパの腫れと発熱と下痢を併発する病気の心当たりはないので回答を控えていましたが、解決したでしょうか

リンパ節の腫れは軽微なものから重篤なものまで多くの病気で見られる症状です
基本はリンパ節の腫れと発熱は同原因と考えますが、炎症反応がないということなので発熱は別の問題かもしれず、腫れと発熱だけで病名を診断できるものではありません
なかなか診断がつかず不安な気持ちはわかりますが、医師が診てわからないものを、ネットで聞いて病名を特定するのは難しいです
各種検査の結果を待つしかありません
可能性だけならご自身で「リンパの腫れ 発熱」と検索すれば多くの病名が出てくるでしょう
なお私の考えでは下痢は別問題かと思います
下痢はロキソニンの副作用ではないでしょうか
普段は大丈夫な人でも体調の悪い時には副作用が強く出る場合があります
ロキソニンは副作用の多い薬ですから体質に合わなければ医師に相談してください

すでに結果が出て治療中または回復していれば良いのですが
もしよければ診断結果を教えてください
その際いくつか教えていただけると参考になります
首以外のリンパ節(脇の下、鼠径部など)は腫れていないか
発症前にペットや動物と触れ合う機会がなかったか
ここ数ヶ月大きな体重の増減はなかったか
0608病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:22:03.77ID:cAc1z7qG0
>>607
ありがとうございます。
茶色の粘性のある滲出液ですので明日、外科に行ってみます。
0609病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:05:49.44ID:N+OQNwQy0
>>604
ありがとうございます。
ハッとしました。
過去に顎関節症の治療をした経験があります。
今は指3本入りますが、確かにちょっと顎が開き辛くなっていますので、明日MRI検査して、整形外科でも見てもらっても何も無ければ歯医者に行く事にします。
本当にありがとうございました。
0610病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 03:06:38.79ID:296+vO5u0
薬の飲み合わせに関しての質問です
現在グレースビットを処方されていて同時にセレコックスも渡されているのですが
セレコックスの方を紛失してしまい手元にパブロンゴールドAしかないのですが
併用しても大丈夫でしょうか?
症状としては喉がとても痛く関節痛や微熱も続いているといった状態です
水曜には病院に行けると思うのですがそれまでの間やり過ごせればと思いまして
よろしくお願いします
0611病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:02:55.53ID:k1xeJHPh0
30代男性・飲酒喫煙なし
標準体型

昨日デスクチェアにすわってパソコン作業していたら
左ふとももの足のつけねやふとももの横が痛くなり、寝ようと横になっても痛みが走ります
整形外科いったほうがいいですか?
0612病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:02:21.77ID:U/cnGL890
>>610
薬を処方された薬局に問い合わせてください
電話でも大丈夫です

>>611
行かないよりは行った方が良いです
原因がわからないと対処できませんから
参考にするなら坐骨神経痛スレかな
0613病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:04:04.49ID:huM+8wfY0
20代男です
陰嚢部分の皮が赤くなりヒリヒリと痛みます
痒みはまったくなく、水に触れたり擦ると痛いです
1週間以内に性交渉しており、原因はそれだと思います
放置してても大丈夫でしょうか?
0614病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:36:31.41ID:gUErP8Dk0
>>613
外傷なのか病的なものかこれだけの情報では判断できません
性交時にシーツや陰毛と擦れたことが原因の外傷であればヒリヒリしたり水が沁みることもあると思います
性交時から徐々に回復しているようなら表面的な外傷で放置してもそのうち治るでしょう
徐々に悪化している、腫れや赤みがある、内部に痛みを感じるなどは他の原因ですから病院へ
0615病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:23:44.38ID:JSFfjYET0
>>614
ありがとうございます
内部に痛みは無く、症状も少し落ち着いてきてるみたいなので治まるのを待ってみます
0616病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:46:36.41ID:WMMB5MEK0
年齢:29歳
性別:男
飲酒:2回/月程度(たしなむ程度) 喫煙無し
持病:無し
体質:2年まえより体重が5s減少(だんだんと)
生活習慣:週2回夜勤 運動しない
巨大病院への通院:面倒
症状の経過:
 @ 1月前に腹痛(※1)の症状により通院(内科,胃腸科,外科の町医者)
   尿潜血(+2)が出たため、血液検査(※2)を実施するも異常無し。
   経過確認のため、1月後に来院の指示
 A 三週間後病院に行き、尿潜血陰性。
   念のため、後日エコーにて内臓検査するも異常無し。
   その際に、たまに背部の痛み(※3)及び尿の濁り(※4)がある旨を報告。
   何かあった際は、来院することと指示を受けた。
 B Aより1週後の本日、背部の痛みが1日続いている。また、若干尿の濁りあり
どうしたいか(以下、3点で迷っている):
 @ 行動できない痛みではないので、このまま様子見をする。
   ただし、症状を見逃さない為、尿潜血の試薬を購入し、
   異常があった際は通院する。
 A 通院している病院に再度かかり、症状を説明する。
  →症状Bを報告した際、重いものを持ったりして背中が痛いんじゃないと
   言われ、若干の不信感がある。
 B 泌尿器科が入っている別の病院にかかる。

※1 左半身腹部(脇腹から肋骨下部の腹部まで)
※2 一般血液検査に加え、肝臓、腎臓、炎症、血球系
※3 左半身腰よりこぶし1個分上、背骨よりこぶし半個分左より
※4 片栗粉を混ぜたような感じ
   透明度は場合により変わるが、5p程度
0617病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:47:37.71ID:Srem3/EZ0
よろしくお願いします。
もしスレチなら誘導願えたら嬉しいです。

会社の健康診断の結果ですが、食生活等は何も変化ないのに中性脂肪だけが極端に下がりました。
これって何が原因と考えられるでしょうか?

https://i.imgur.com/541RIuA.jpg
0618病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:01:12.22ID:HaQkXyfm0
>>616
大変丁寧な情報に感心しました
他に体調不良はありませんか
倦怠感、むくみ、頻尿、高血圧、食欲不振、腹部膨満など
書かれている情報から推測するに泌尿器科が疑わしいですね
慢性腎盂炎や多発性嚢胞腎など自覚症状の少ないまま進行する場合があります
B迷わず泌尿器科にかかってください

参考に
泌尿器科の疾患とその症状について
http://urology-tokyo.jp/whatsuro.php
0619病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:14:13.63ID:HaQkXyfm0
>>617
中性脂肪値は食事に大きな影響を受けます
昨年も特に高い方ではないですし、たまたま前日の食事の内容に左右された可能性もあります
個人的な生活習慣や体質など情報もなく原因は特定できません
あとはご自分で判断してください

参考に
中性脂肪が多すぎたり、少なすぎたりすると、どんな問題があるの?
http://www.kracie.co.jp/ph/coccoapo/magazine/06.html
0620病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:50:10.08ID:HEkK/X8N0
>>618
夜遅くの書き込み、症例等ありがとうございました。
複数の病院にかかることに抵抗があったのですが、心置きなく泌尿器科へ行けそうです。
近日中に行けそうですので、進展ありましたら報告致します。
0621病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 05:38:51.20ID:6cV/wJPV0
喘息って割とありふれた病気かつ対処法もある程度確立されてると思いますが
内科なら大概どこでも検査等受診してくれますか?
やはり呼吸器科じゃないと対応できないでしょうか?
よろしくお願いします
0622病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:13:37.25ID:nUNawI230
>>621
内科でも対応してくれますが呼吸器内科の方が良いですよ
それよりあなたはこのスレではなく喘息スレに行くべきです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況