X



トップページ身体・健康
1002コメント347KB

-尖圭コンジローマ/コンジローム その13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:33:42.42ID:imGI2wyG0
質問するときは性別を書いてくれた方が答えやすいです。
ただしスレの住人は専門家でない人が大半なので書き込みを鵜呑みにしないこと。
正確な知識が欲しい場合はググるか医師に相談した方が確実です。

●前スレ
-尖圭コンジローマ/コンジローム その12 ©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1521412628/

◆コンジローム/コンジローマにお悩みの方々用スレ

経験者のコメントが欲しいのであれば、性別を明記のこと。
勿論、医師のコメントが得られる訳ではありません。

wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E5%9C%AD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E

※970〜80あたりで次スレ立てるよろし。
0558病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:22:04.20ID:vBNEovwQ0
>>557
文字化けしているので、コンジのサイズを書く

半年経っても直径1m m程度の大きさにしかならなかった。
0559病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:04:04.67ID:FH9xDTb50
>>557
いや、1mmまでになって乳頭状ってわかる突起物なら、医者もコンジと判断すると思う
「皮膚を引き延ばすと0.2mmくらいのプチッとしたコンジっぽいのがうっすら見えるレベル」で止まってるなら、それはもうイボですらないわけだから
0560病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:49:13.10ID:mC3CCZBW0
>>545
陰嚢にもできます。
私に移した人は、陰嚢に無数の黒いホクロがありました。
コンジという病気を知らず、帰宅してから検索しまくりコンジでは…と特定。感染しないことを祈りましたが、やがて私にも無数の黒いホクロが…(号泣)
0562病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:34:11.89ID:Zqm2Pg/J0
>>560
えっそんなタマタマの人、、、気持ち悪くなかったの?
0563病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 02:29:58.49ID:+c98o8zb0
>>559
オレも何ヵ月も1ミリ以下のみままの怪しいのも発見次第、その都度医者に切除で検査してもらったら、ことごとくコンジと結果がでてるよ

この無限ループなんとかしてほしい
0566病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:07:39.13ID:UEqM2WNg0
>>562
してから気づいて怖くなり、帰宅してから検索しまくりました。本人は病気だと思ってなかったみたい。
0567病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:37:06.24ID:jwz/7ZTx0
>>564
少なくとも泌尿器科であれば電気メスでのオペで切除した組織検査をして検査し本当にコンジかどうか分かる。
上段レスに小さければコンジでないとか、見た目で医師がコンジかどうか判断できると書いている人がいるが、見た目ではコンジの疑いがある程度しか分からず断定はできないと泌尿器科医師が言っていた。その医師から電気メスの場合は検査できないと聞いている。
0568病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:43:01.98ID:jwz/7ZTx0
>>560
その陰嚢にコンジらしきものがあった人と何回セックスしたの?
1、2回くらいのセックスでは余程運が悪くない限りうつらないと思うのだが。
他に感染源の心当たりとかないの?
一見症状がなくてもオペで切除した後だったり、潜伏期間内で無症状の場合もあるから、不特定多数とセックスしていれば誰が感染源かなんて分からないと思うよ。
0569病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:06:14.59ID:wOLxMYUW0
>>567
>見た目で医師がコンジかどうか判断できると書いている人がいる
上で出てるのは「通常は普通の皮膚にしか見えないけど、皮膚を引き延ばすと0.2mmくらいのプチッとしたコンジっぽいのがうっすら見えるレベル」についての話だぞ
前に医者に見せて「気にしすぎ」と診断され、そこから大きくなってもいないのに、「断定はできない」とか言っていちいち切除して検査するわけがない

イボになってるなら疑うのもわかるが、>>542はそうではないケースでそれを前提に話してるのに、別のケースを持ち出されても困る
0571病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:19:24.93ID:AQsHfahA0
>>395
温泉好きの方、見てたら教えてほしいんですが、
傷跡は消えましたか?
もし消えるならどのくらいで通常の皮膚に戻りましたか?
0572病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:24:12.52ID:jwz/7ZTx0
皮膚科でヨクイニンコタローを処方して貰い最近飲み始めた。
WEB等でしらべると内服薬よりヨクイニン油を患部に塗った方が効果があるとの記載を見たことがあるが、◯◯研究所くらいしか製造しておらずネット通販しか対応していないとのこと。
東京都内ないし千葉県内で店舗販売しているショップはないものだろうか?
もしくはもっと効果的な方法ってあるのだろうか?
0573病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:58:52.48ID:SjglWI+S0
>>571
手術して1ヶ月は幹部にガーゼを貼ってました
便が患部に付着する度に激痛が走ります
浸出液も出てくるので最初の一週間はガーゼを頻繁に替えないと
スーツまで湿ってきました。(会社のトイレで替えてました)

今はもう2年経ったので傷跡は残ってませんが
焼いたところと焼いてないところでは明らかに皮膚の色が違います
焼いたところは赤みがかってます

先にも書きましたが2年経ったので念の為に
肛門科に検診に行こうと思ってるところです。
0575病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:09:49.13ID:5kaRXZBK0
おれ>>563ですけど

>>569電気メスだけど毎回検査まわしてくれるよ

>>564皮膚科、性病科のいいんだよ
0576病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:28:46.01ID:QNi/n8Gj0
難病だろこれ辛すぎる
ちんこ何回炎症させても治らねえ
小さくはなるけど
0578病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 05:52:20.07ID:AKOe2h1A0
>>575
ごめん。
電気メスだと検査可能で、レーザーだと検査不能と泌尿器科医師から聞いている の間違い。
あたなのいうとおり何ヶ月たっても1mm以下のままのものでもコンジの場合多いね。
だけど俺の医師はこの前のオペで小さめのは切除してくれなかったから、あくまでも医師によりオペするかどうかの判断が異なるよ。
ということは見た目だけでコンジかどうかなんて分からないんだよね。
その医師も検査に出さないとはっきりは分からないと言っていた。
判断と診断って紛らわしいけど意味が違うだろうから。
判断って結局なんにも分かっていないということだろうから。
0579病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:04:39.12ID:Vx/m7Mvl0
初コンジローマになりました
ベセルナクリームってのもらいました
これは効く薬なのかな
0582病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:02:09.83ID:w4uC8njC0
>>579
コンジだけに根治は難しい。
独身でこれから子供を産む人はパートナーに打ち明けないと離婚騒動に発展するかも。
打ち明けると体の関係になる前に捨てられるかもしれないが。
0583病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:10:52.29ID:5YvGCa2x0
>>578
もう3年近くちんことにらめっこしてます。
電気メスで取ったとこは色が白く、まだらちんこになってます。
感染させるの怖いので出会いがあってもチャンスをみんなスルーしている日々です。
男の場合、完治てどうやって判断するんだろう?
0584病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:18:41.99ID:kJ77clcq0
3年以上セックスレスの既婚者だが
この時ほどセックスレスで良かったと思った事はないわ
玉とか肛門とかじゃなくてもろ鬼頭だしな
月一でもセックスしてたらヤバかったわ
嫁にも絶対感染してないしな
0585病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:14:30.76ID:0s9mFy0T0
>>583
マジで?
俺は2016年の10月に1度目のオペ。
多分一年後2017年10月頃に再発。
というのもホクロっぽいのがあったが大きくならないので放置。
2018年10月に1mmくらいの大きさになり再オペ。
2回目のオペのためかなり深く切除。
術後の見た目で色や切除した窪みは半年は治らないだろうと思っていたら、たった3週間間でほぼ色や切除した窪みは分からなくなった。
アンビリーバブルって感じだわ。
0586病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:16:32.56ID:0s9mFy0T0
>>583
3年なら大丈夫じゃないか?
3年経っても痕が残っているのが信じられんが。
0587病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:36:16.92ID:0s9mFy0T0
>>579
副作用で合わないと爛れてしまい日常生活にも支障をきたす。
3週間くらい痛みが残った。
電気メスで切除した方が楽だな。
その日のうちに風呂に入り洗剤で洗っても全くしみないくらいだから。
0589病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:24:33.70ID:DMGo6BfH0
電気メスって痛いの?
それといくらくらいするの?

ペセルナは患部以外に飛び火してその箇所がめちゃくちゃ爛れて痛いのなんのw
とても嫌なの!
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:36:46.08ID:tvtF0GtK0
逆に俺は12時間つけててもちっとも爛れない
どころか、つけはじめて急激にでかくなった
好転反応だととりあえず信じるっきゃない
0593病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:43:04.59ID:23cO8fd10
ポドフィリン調べてみたけれど、個人輸入も検閲入ると止められる可能性があったり、塗ってから割と短時間で洗い流さなきゃならなかったり、ベセルナよりも優位性が少なく感じた
俺は液体窒素とベセルナで地道に行くよ
0594病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:56:34.20ID:QeYDB0Kx0
>>573
お返事ありがとうございます。
手術に関しては相当覚悟しないといけませんね…。

赤みですか…。
もし現在の写真とかがあれば見たいです
0595病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:24:38.37ID:/hMYtFbm0
>>593
ポドフィリンは洗い流さなくていいよ、塗る前に患部洗うだけ、一週間で完治する
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:29:49.42ID:rtwWKLDL0
>>589
全く痛くない。
たった3週間で見た目は完治し、痕も残らない。
保険適用で8,000円強。
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:45:19.80ID:0rjPWaHB0
>>596
泌尿器科?皮膚科?
0598病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:53:51.03ID:rtwWKLDL0
>>597
泌尿器科。
オペ前に別途性病検査をする。
3,000円くらいだったような。
正確な価格は覚えていない。
2年に一度オペするくらいの覚悟はしておいた方がいいかも。
ベセルナは合わない人は爛れて回復に相当な時間と苦痛をもたらすから。
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:28.51ID:QA+L6fkn0
>>599
596ですが白くなったとこは元にもどる気配はまったくないですね。
オレの場合カリ下、棒のとこ一列にできたコンジを切ってもらったので包茎手術跡みたいになってるよ。
しかし、半年とかに小さい1個発見するを繰り返し3年だから、もう一生Hできない無限ループには疲れます。
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:42:54.83ID:ug7MtGMp0
>>584
風呂椅子とかで移してたりしないかな?
セックスレスなら確認しようがないですね
0602病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:19:38.61ID:mPHl9pdU0
ベセルナクリーム塗ってるけどまた一個増えた。
これなにがいいんだ。炭酸ガスとか一発?
0603病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:36:35.56ID:wnC7/faW0
尿道9周目にして若干縮んだ気するわ
今月中とは言わない年内でこのスレ卒業させてくれ
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:15:24.21ID:GxV2X/D20
>>601
オレの感染部位が鬼頭だからな
風呂椅子で感染はまあ無いだろう
万一感染したとしても、潜伏期間が長いし
しかもセックスレスなんだから
この前行った温泉かも?てなるはず
となれば、
最悪オレのがその後バレたとしても
やっぱり温泉でうつされた事にしちゃえばいい
0605病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:31:06.95ID:w0BRBlMi0
爛れて膿がパンツにベッタリとくっついてそして臭くなるよね
痛いし
もうなんだってんだよコンチクショーw
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 01:45:47.02ID:jbJJkufZ0
2ヶ月ベルセナ塗ってるけど全く爛れない
効いてないのか不安になる
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 06:56:44.80ID:VVuqQugr0
朝洗ってたらなんかいつも以上に白っぽくなってた。これ治る証?
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:09:54.39ID:LVms1ZmP0
ベセルナ2回目、効き目なし
不安だわ
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:58:05.60ID:ELTxmlqY0
とりあえず、ベセルナは
好転反応も副作用も多すぎるので
それだけ劇薬なんだろうが
とにかく外見が変わったら好転反応と信じるっきゃない
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:12:13.35ID:xreeCHK10
女性ですが、肛門内に出来た場合男性の皆さんはどうやって治療しましたか?やはり肛門科で治療してもらうのが一番でしょうか?
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:13:50.96ID:3nD0c9MF0
臀部にできた謎の出来物は今思えばコンジローマの予兆だったのだろうか。
オロナインつけてたら治ったから気にしなかったんだが
0615病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:37:43.22ID:2uJunuTK0
>>612
肛門科でOK
肛門科は外科処置がメインだから
一気に切ってくれる
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:31:16.04ID:xreeCHK10
>>614
3年前に一度コンジローマになり、大きい病院の皮膚科ですべて焼き切ってもらいました。その後は綺麗になり、再発もしませんでした。ただ今年から少しデリヘルで働いたので、再感染したかもしれません。

鏡で見たら、本当に小さいのですがいぼを見つけました。もう病気が怖いので引退します…。

>>615
ありがとうございます。肛門の中にも出来ていたら心配なので、念の為診てもらおうと思います。
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:38:30.61ID:UoHtWHuD0
>>616
デリヘルでアナルプレイしたんですか?してなければ大丈夫かもよ
0618病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:59:26.77ID:xreeCHK10
>>617
そういったことはしてないのですが…。何年か前にここのスレでコンジ自体はウィルスで、イボはあくまでも副産物というのを見ました。

最もこの病気は根気よく治療する事も大事なんですが、短期決戦で焼き切って一気に治したいです(泣)
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:14:58.12ID:o+Pzgf+w0
コンジのウイルスを殺す飲み薬はないのかねえ?
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:42:28.09ID:YSt+/UPJ0
ここ見てたら、お子さんがいる既婚者の方もこの病気と戦っているんですね。私はまだ20代で独身なので、これからの人生で恋愛も結婚も出来なくなったらと考えたら…恐ろしいです。

こんな事ならワクチンを受けて入ればよかった。感染してからじゃ遅いですよね。一番いいのは、ヒトパピローマウィルスを消失させる特効薬が開発されることでしょうね…。
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:43:46.94ID:5g9KSyXV0
>>616
3年アナルコンジ先輩!温泉と登山でアナルコンジ育てませんか?


風俗で移されたってのは被害者であり加害者でもあるよな
コンジを憎んで人を憎まず
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:54:21.53ID:5g9KSyXV0
インフルエンザになって辛い時はコンジローマの方がマシだと思うのかな?w

通販でベセルナクリームと成分が同じイミキモドが入ってるやつのジェネリックを使ってるけど3週間経った今でも変わらない
開封したのを折りたたんでピンで留めて冷蔵庫に入れてるけど空気に触れて成分が変わってしまってるのかな
0623病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:12:42.74ID:VVuqQugr0
だめやー、また一個増えてる
明日仕事早退して窒素治療してもらおうかな....
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:31:35.63ID:g33g9r3b0
多分治らないよ。
再発率は50%超えるんじゃないか?
WEBで調べた再発率ってせいぜい30%くらいだったけど信憑性疑う。
ウィルス感染だから治りっこないよ。
オペをして3週間もすればほぼカゲカタチが分からなくなるから、コンジローマ経験者なんて分かりっこないし、コンジローマ でなくフォアダイス所持者もコンジローマ扱いだろうし。
みんな知らないうちにうつってしまうよ。
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:39:45.86ID:LyDnVwyX0
ベルセナクリームを患部中心に広範囲に塗れっていうんで
塗ったらベルセナ触れてたフォアダイス消えてた万歳
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:45:37.33ID:YSt+/UPJ0
病変が疣贅として現れなくなってから、1年間経っても再発するのでしょうか。命を落とす程の重篤な病気ではありませんが、本当に厄介過ぎて…。

今後の人生で恋愛も結婚もしたいのに、絶対に障害になるし辛すぎます。
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:55:18.61ID:g33g9r3b0
>>625
そもそもフォアダイスとコンジローマを見分けることは不可能。
だろう話で判断は出来るだろうが、病変を切除して検査に出さない限り正しい診断は絶対に出ない。
形も色も様々だし、大きくなるスピードも一概に早いとは限らない。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:00:21.30ID:g33g9r3b0
>>626
俺は1年か1年半で再発した。
ウィルス感染だから治らない可能性が高い。
ダメ元でヨクイニンを服薬したりヨクイニン化粧液でもチンポにすり込むしかないだろ。
独身でこれから結婚し子供を産みたい人は困るよな。
でも相手がヴァージンでなければ、どっちが原因のコンジローマか分からないと言えば分からないぞ。
勿論、ダマテンの場合だが。
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:03:50.93ID:VVuqQugr0
ベセルナクリーム聞かないっぽいし病院行くのもめんどいからポドフィリン買おうかなと思ってるけどどう?きくの早い?
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:10:42.99ID:evvy6f6a0
>>622
ネット業者から注文してるんだよね?
そして外国から取り寄せてるのかな
例えばシンガポールとか台湾経由だと現地の気温25度超えてたら薬は駄目になっちゃうんじゃないかなー
良くわかんないけど


先月末ペセルナ処方して貰ったんだけど自室の室温が23度で少し焦ったw
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:13:08.95ID:SI0P120b0
>>629
ポドは3日塗って4日後に消える、トータル7日、おれはネットで7000円くらいで買った
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:17:53.54ID:VVuqQugr0
>>631
注文するわ。
塗るのと洗い流す時間はベセルナクリームと同じ感覚でいいのかな?
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:27:06.69ID:SI0P120b0
>>632
一日二回を3日計六回塗る、洗い流さなくてよい、イボのみに塗る。
おれもベセルナ効かなくて買ったけど、始めからポドにすればよかったわ
0634病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:34:36.71ID:9WtyZcDT0
>>631
そんな早く消えるのか
その場合イボの跡みたいなのは残るんだろうか
0635病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:40:22.97ID:SI0P120b0
>>634
小さいのなら消える、消えなければ次の週も同じように塗る。取れた直後は少し痕残ったが自然に消えるよ、徐々に乾燥してシャワーかけたらポロっと取れたわ
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:54:21.42ID:5g9KSyXV0
>>630
前向きに考えると『保存は25度以下で』だから移動はOKで3秒ルールみたいなものだw数日だけど



ポドフィリン持ってる奴うpしてほしいわ
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:09:01.57ID:o+Pzgf+w0
この病気一度かかったら、一生再発に怯えながら過ごすのが精神的にまいるわ
0638病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:43:30.84ID:xFIerO1f0
皮に出来て切り取ったんだけど再発ってすんのかな?
むしろ元の形状に戻るのか不安だぜ
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:38:12.95ID:mTCqdN3M0
ワクチン接種必須にするべきなウイルスだわ
本当に終わり見えねえ
鬼頭部位のが8月に終わったと思ったら尿道に再発
3月から未だに完治しねえ
0641病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:26:38.61ID:MtGjJ2Yq0
繰り返し3年たっても卒業できないです
終わりが見えない…
完治するの、この病気?
0642病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 02:05:19.85ID:1dYRWNgZ0
>>640
ありがとうございます!
なんかやけど跡とかに似てますね
もう数年たてば消えそうな予感・・・。
0643病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 03:13:51.90ID:cSwHgqXY0
ちんぽの皮に凄く出来て悩んだが、フィリピンから通販で買えるイボ取りクリームで綺麗に治ったよ。
再発もしない。
0647病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:34:14.91ID:ZqHrusVf0
朝起きて確認するかことが癖になってしまった
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:53:07.97ID:2sZ4eUGS0
チンポコの皮に出来たなら切っちゃえば良いじゃない!
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:29:27.95ID:ZqHrusVf0
再発する人や数増えたりする人に質問なのですが免疫つける食べ物、サプリなどとったりしてますか?
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:24:20.00ID:5bWixog00
俺の場合です
ベセルナは効果のあるイボに対しては二週間くらいで消えて再発もしてないが効かないイボが多かった
ポドフィリンは三日間塗るだけでサクッと消えたけど二、三ヵ月後に再発を何度か繰り返した
尿素クリームは手強いイボに塗ってたが三、四ヵ月塗り続けてたら突然消えて再発もない
誰もが同じじゃないと思うけど参考までに
0651病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:31:34.11ID:f9CojQWa0
>>650
ポドフィリンも再発しても何度か繰り返し塗ると消える、人にもよると思うが今のところ一年半ほど落ち着いてる、サクッ消えるとこがいいね
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:32:58.51ID:4n3kiQ6V0
ポドフィリンは毒ガスの原料って出てくるぞw
しかし普段使ってる通販サイトじゃないから少し心配だし今は6000円もするし明日振り込んでも届くのが11/26月曜ってそれまでに持ってるベセルナジェネリックで治ったら無駄になる
が買ってみようかな
0653病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:42:52.24ID:4n3kiQ6V0
トリクロロ酢酸
ジクロロ酢酸
二酸化酢酸
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:59:09.85ID:f9CojQWa0
>>652
そんな怖がることないよ、欧米では薬局で買えるものだしイボ治療では主に使われる薬、逆に日本の厚生省が融通きかないってこと。海外生活も長かったがみんな普通に使ってたわ
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:22:32.32ID:4n3kiQ6V0
みんなコンジローマだと言われて仕事中なのに一人で笑ってしまったわ
仕事休めれば病院行くのにクソブラックめ

逆に風俗行って生でしてやろうか
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:34:23.94ID:yl7zXJoq0
イボコロリ一日塗ってたらコンジが硬くなってポロリと取れたけどこれ平気なのかな
痛みとかも特にないけど
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:35:56.32ID:3HzIjl4P0
>>515
遅れました
デリです
なんか1人ちんこに5mくらいのイボあるなと思ったけどスルーして普通にサービス行ってもうた..

今もうイボコロリ買っちゃったから試してみます...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況