コンジ発覚後2ヶ月の女です
備忘として経過書き込みます

最初膣入り口両脇に3〜7mmくらいの細長いコンジが整列していっぱい生えてる状態

ベセルナ1ヶ月半でほぼ荒れない、なんならちょっと増えてる気もするくらいで頭にきてコンジ絶対殺すマンになる

木酢液で患部を拭く→線香でコンジ焼く→ベセルナ薄く塗り込む
を1週間くらいでかなり荒れる(体調も荒れる)

生理で4日くらいケラチナミンに切り替えている間に荒れが治ると共に劇的にコンジの標高が低くなっていく(いまここ)


荒れている間は変化があまり分からず、荒れからの回復期にコンジが排除されている感じがする
荒れる→荒れが治るという段階が大事っぽい

最近別の所にNewコンジ発見してしまったのでそちらも合わせて今後も殺すマンしていきます