X



トップページ身体・健康
1002コメント347KB
-尖圭コンジローマ/コンジローム その13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:33:42.42ID:imGI2wyG0
質問するときは性別を書いてくれた方が答えやすいです。
ただしスレの住人は専門家でない人が大半なので書き込みを鵜呑みにしないこと。
正確な知識が欲しい場合はググるか医師に相談した方が確実です。

●前スレ
-尖圭コンジローマ/コンジローム その12 ©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1521412628/

◆コンジローム/コンジローマにお悩みの方々用スレ

経験者のコメントが欲しいのであれば、性別を明記のこと。
勿論、医師のコメントが得られる訳ではありません。

wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E5%9C%AD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E

※970〜80あたりで次スレ立てるよろし。
0167病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:32:47.12ID:PMN8QiUo0
薬試して無いし病院行ってない者ですが
飲み薬にも書かれてるけど塗り薬で副作用がそこまで出るって怖いわ
そうやって新しい薬が出来るんやろなEDの薬みたいに
0168病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:26:04.99ID:Ooyfhohx0
>>167
いや、そんなデカいイボは特殊ケースだから、とっととベセルナ塗って治した方がいいぞ
でないとどんどん大きくなるし増えるし、相手にも感染するし、ろくなことがない
小さいイボなら薄く塗るだけでかぶれることもなく早く治る
0169病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:53:18.52ID:I+ume1260
>>167
爛れはすぐ治るし放置のコンジがいるより精神的に楽だよ
病院は意外とドライでコンジだね、塗り薬出しとくね〜で終わったし
0170病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:00:31.50ID:0wNqibXg0
ベセルナで消えたけど尿道開けたらコンジおった…綿棒でベセルナつけてみようかと思うけどつけた人いる?
0171病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:03:09.95ID:Gkm2EE5j0
尿道塗ってるけどなかなか治らん
糜爛も外側に出来て痛いし
0172病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:02:17.91ID:VUuUP58f0
hpvの型検査ぐらいしたほうがいいんじゃないか。リスク型かもしれないし。
0173病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:04:47.24ID:ux6o4/To0
>>168>>169
ありがとう 買ったので届いたら使ってみるよ
レポも要るならするや
0174病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:34:59.24ID:XKb3HShA0
>>171
ありがとうございます、そうですか…次回病院で聞いてみます
オナニーはしてますか?
0175病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 02:54:29.96ID:k+IqNKTb0
7年以上前からちんこにあったホクロっぽいものを、
結婚する前に念のため検査したらコンジ確定
大きくはないんだけど10箇所以上小さいプツプツがあったので電気焼灼したが、2ヶ月後また10箇所以上それっぽいの再発
また来週焼いてくるけど、これまじでいつまで続くんだ...
年齢的に子作りのリミットも近づいてるから早く治ってほしい

嫁さんには検査した結果移ってなかったのでそれだけは神に感謝だなぁ
0176病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 03:32:11.70ID:ltZ7fXuc0
>>175
ホクロっぽいのが10箇所以上あったってこと?
とさか状?
0177病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 08:55:06.47ID:k+IqNKTb0
>>176
ホクロっぽいのは3〜5箇所
他は色のない小さいプツプツ
正直未だにどれがコンジなのかわからないものも多いから、疑わしきは全部焼いてもらってる
0179病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:11:00.46ID:YUF2OayT0
自分で4〜5回線香で焼いてイソジン軟膏とアラセナ付けてたら1ヶ月くらいで治った
後は再発がないか様子見だな
0181病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:55:09.71ID:/T5/ljou0
コンジロームできてた頃
まったく同じ時期に小鼻の横にそっくりなのができた
小鼻の横はツメでこそぎとってを繰り返し
下半身は再発するたび総合病院で焼いてを繰り返し
小鼻の横が先に再発しなくなりやがてシモも治った
あの小鼻の横のは何だったんだ…
0182病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:09:38.24ID:7A3KhI9D0
焼くのを繰り返すのと、ベセルナ塗り続けるのと、どっちがいいんだろうな
0183病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:12:31.98ID:7A3KhI9D0
>>175
コンジは最長で感染してから発症まで8ヶ月だそうだから、嫁さんは定期的に検査(というか、
医者もコンジは最初は見る以外に特殊な検査法とかないけど)するか、イボが出来てないか確認しといた方がいいと思うわ
0184病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:53:08.65ID:XKb3HShA0
>>182
両方出来た経験からいくと
ゴマみたいな小さなものは窒素
広範囲の平面コンジはベセルナ
0185病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:50:36.92ID:FbkCRTf+0
>>180
一応嫁さんはコンジについてと今後の治療についても理解を得てる
まあ浮気したわけではないから辛うじて許されてるのかも

>>183
そうだね
一応嫁さんは子宮頚がんの検診ついでに見てもらってるから、今度HPVの感染状況とかと一緒にいろいろ詳しく聞けると思う
0186病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:10:56.51ID:A4DquVAa0
>>185
10箇所以上のプツプツはどの辺に出来てたの?
0187病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:55:46.59ID:Y6PWmKdV0
コンジ再発しました、2度めでもベセルナききますか?
0188病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:48:39.17ID:f1fmYC/O0
>>187
再発もベセルナで消えたよ。
爛れはあんま出なかったかな
0190病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:02:31.84ID:V4HfS99v0
ベセルナでも再発するんだな、ポドフィリンはソッコーで再発したがベセルナは2年もったわ、一生付き合っていくのかな、めんどくさい病気だ
0191病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:23:44.67ID:f1fmYC/O0
>>189
4回目ぐらいから炎症起きて、炎症が治るとともに縮んでいくかんじだった ほぼ消えるのが1カ月くらい。
カリフラワー状のタイプだから広すぎて焼けないと言われてベセルナ塗ったらそんな感じ。
0192病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:05:58.62ID:GSKLIgbc0
>>186
てんでバラバラ
強いて言えばカリ裏、裏筋、竿かな
逆に亀頭とか根本はない
0193病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:10:17.23ID:GSKLIgbc0
>>190
2年経って再発なんてあるの?
0194病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:12:05.29ID:JN2TwI1Z0
電気焼灼で切って切って発症から3年で落ちついたと思ったら、1年後に再発した…
一生つきあっていくのかこの病気
0195病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 02:05:25.45ID:hW/Mxrqb0
年単位での再発は絶対にゼロではないが基本ありえない
新しくもらった確率の方が圧倒的に高い
0196病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:00:26.98ID:3jnOJMq30
>>195
新しくもらった状況は確実になく、2年後に再発したよ
0197病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:49:58.59ID:KQHu8Vht0
例えばだけどコレを切り取ってコレや汁をトイレのドアノブとかに付けてたら感染するのかな
他の皮膚病に同時になった場合ウイルスと戦うのかも気になるけどチンコに何かするのは怖い
0198病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:01:54.79ID:2nXheImZ0
尿道口、ベセルナ効き目弱いね
朝見たら赤い黒い点々ができてたけど小さくなる気配無し
0199病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:19:07.09ID:3jnOJMq30
試用期限一年過ぎたベセルナ使ってもだいじょうぶかな?新しく買うと高いんだよな
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:37:43.11ID:YhwM31bv0
オレも尿道口1ヶ月半塗ってるけど効き目実感ないわ
周りは糜爛なるけどイボだけなんもならねえ
0202病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:17:11.64ID:D23VPwsI0
基本的に1年再発無ければ完治だぞ
それ以降再発したという奴は公共施設からもらった可能性高い
アナル周辺ならウォシュレットやサウナ温泉もやばいぞ
0203病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:38:17.98ID:2CstIvd50
ヘルペスみたいにウィルスを身体に保菌し続けることはないのか?
0204病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:47:03.73ID:Ak+rK2ss0
>>201
>>202
この病気になるというのは、通常よりも免疫力が弱いってことだからなあ
しかも菌と違ってウイルスだから、どこから付着するかわからない
0205病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:29:46.49ID:iZDUi4WL0
これから2回目の電気焼灼だは
逝ってきます
0206病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:32:34.26ID:fUqaeIsT0
>>201
現実から目を背けたい気持ちは、分かるよ
けど温泉、サウナやらウォシュレットで間接的に感染するような病気を性病とは言わんでしょ?
原因は99%性行為、それに準じた行いですよ
0207病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:50:26.60ID:hVaVFEJF0
1%でも0.01%でもあればソレらは普通にありえる事になると思うよ
しかもコンジローマについて掲示板でお喋りしてるなんてここだけだろうから色んな奴がロムってるw
0208病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:18:02.27ID:atAkazQQ0
電気焼灼だけではコンジのウイルスは根治しないのかな?
見た目なくなったけどベセルナ必要?
0209病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:46:07.07ID:54u1aZcB0
>>207
淋病やクラミジアとかの感染症よりずっと厄介なのに圧倒的に情報や罹患体験談が少ない気がする。
たしかに言いづらいかも。見た目のインパクトもあってか
0210病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:09:52.47ID:Ak+rK2ss0
>>206
>けど温泉、サウナやらウォシュレットで間接的に感染するような病気を性病とは言わんでしょ?

いや、コンジは性病だし、その上でかつ、そういう感染の可能性もある病気なんだよ
0212病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:53:32.49ID:hVaVFEJF0
今年ノーベル賞取った日本人のやつを付けたらどうなるのか大金払って試して欲しいね
お金持ちさん
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:57:18.44ID:hVaVFEJF0
341 名前:病弱名無しさん [sage] :2018/04/26(木) 01:59:06.24 ID:krg28vOl0
五年前に投稿したウオノメコロリ画像あったわ
一応グロ画像注意ね

https://i.imgur.com/X6hI5n0.jpg
https://i.imgur.com/VR0dEET.jpg
https://i.imgur.com/3gl7I0B.jpg
https://i.imgur.com/mPEefeX.jpg

342 名前:病弱名無しさん [sage] :2018/04/26(木) 02:02:31.18 ID:krg28vOl0
そして五年前よりデコってるのに気付いたので
またコロリ塗ってるw
0214病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 08:28:31.47ID:Ogqc/YO40
>>209
そうなんですよね
菌とウイルスの違いという事なのかな?
ウイルスの場合、完全排除は出来ないですからね、例えば帯状疱疹のヘルペスとか、B型肝炎とか
身体の何処かに潜んでいて、免疫力が下がった時に出て来るという厄介な奴ですね
因みに俺氏はヘルペスもHBVも(+)ですし、それに加えてのコンジですよ
0216病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:19:52.43ID:chKYpUVu0
>>211
取れそうって取れないしまたすぐできる
早く焼いて薬塗れ
素股や相手の液が付いた手でちんこ触ったりしても移るぜ
0217病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:30:36.66ID:33/VWHQ90
>>211
むしり取っちゃう人多いよね
血が吹き出すして止まらなくなるし、
バイ菌入るわで、
医者で取ってもらった方がいいよね
0218病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:32:09.99ID:vZmn5/LZ0
>>215
らしいね向こうのスレにあったw

来週中にはベセルナの類似品が6袋届くので使ってみるよ
本当は病院行きたいけど仕事で時間が無いので通販で買ってみたけど1袋2〜3回分に分けて使えばたりるよね?
副作用が怖いけどしゃーないな
0219病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:09:52.63ID:EdUAqPc/0
>>218
副作用で消えていく感じがするから喜びを感じるようになってきたよ
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:30:11.07ID:UeU2b8La0
昨日電気焼灼やりました。
詳細書きます。
手術自体はコンジの数に依るけど、長くて30分くらい。
最初はコンジの箇所に麻酔を注射。
まあまあ痛いけど、感覚的には腕の採血をさらに痛くした感じ。
その後は電気メスで焼いてくんだけどこれは昔ガチャガチャにあった、
キーホルダーサイズのスタンガンを局部にバチバチ連発される感じ。
俺は麻酔の効きが悪かったのか電気メスの出力が強かったのかわからないけど、
炙られる痛みと電気の衝撃が強くて痛かったんで、麻酔追加してもらってその後は余裕だった。
まあいずれも「いててて!」って口から出るレベルで済むから大丈夫。

俺は今回2回目だったから大して緊張しなかったけど、
これから手術を予定してる人はおっかなびっくりだと思うんで参考になれば。
0223病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:33:10.33ID:JeTQ2p+f0
>>218
俺の場合患部が小さいのもあって1袋で3回
ちゃんと効いてるよ

サランラップで包んで冷蔵庫へ保管してる
0224病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:35:47.32ID:BJ8m9YiB0
>>222
俺は脊髄麻酔だったからめちゃくちゃ痛かったよ。。。
2度とやりたくない
0225病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:36:38.80ID:BJ8m9YiB0
>>223
わいはポテチの袋を封するやつで留めて冷蔵庫保管してる
0227病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:56:54.70ID:UeU2b8La0
>>224
まじか。
竿だけなら脊髄麻酔はまずないと思うけど、病院によって違うのかな。
肛門内にあるとか膣内部とかならそういう術式も聞くけど。

>>226
初回はうろ覚えだけど¥8000くらいだったかな。
今回は小さいし数も少なめだったんで¥4000いかないくらい。
0230病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:46:30.54ID:txlYUrKK0
¥←銀行でこれを書く場所を一つ空白開けて書いてしまって使えないと言われたから店員に渡したらシュレッダーにかけずにゴミ箱へ捨てやがったから文句言ったの思い出した
>>222
お疲れさまでした
0233病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:00:21.92ID:vHVraE4S0
全く増えない(1年以上)けど鎮座し続けるデカめのイボってなんだと思う?
0235病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:31.30ID:c7p6O7Va0
>>228
泌尿器科だよ。
皮膚科なら液体窒素なんじゃないかな。

>>229
肛門がカリフラワー状態とかキツそうだな…
肛門の外だけなら局麻だろうけど、それでも痛そう。
0236病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:51:42.29ID:RzPc3Gvp0
>>211
俺もこんな感じの取れそうな感じで、引っ張られ感覚でめちゃ痛かったけど風呂上がって拭いてたら取れた。
取れたコンジはどこかへ行ってしまったよ
0237病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:58:30.81ID:vQnR4xdI0
コンジデビュー女です。
小陰唇内側に小さなポツポツ。
ベセルナ処方、毎日塗って1週間後に改善なければ窒素と。
使用方法見たら毎日使うなって書いてあるけど、先生を信じて毎日塗ってる。
副作用なのか頭痛、関節痛あるし、薬塗ってるところが腫れてパンツにすれて痛いし、ちょっと広がって鶏冠っぽくなってるし、
診察ではいわれなかったけど、よく見たら膣口?に1cmくらいの細い突起あるし、肛門にもあるような気がするし、なにこれもコンジ?
早めに行って窒素お願いしようか、電気やってる病院に紹介状書いてもらおうか、泣きたい。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:55:13.41ID:FMlep1o20
>>237
窒素したって再発する可能性は大いにあるよ
まずは医者のいわれた通りクリームでやってみるべき
で、気になるいぼにも塗っといたほうがいい
次診察のとき見てもらったらいいよ
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:57:21.36ID:vQnR4xdI0
>>238
違います。会社員。
性行為も過去含めふたりのみ!いつもゴム!
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:08:00.86ID:qxHsmiGg0
>>237
大丈夫、治ります
一緒に頑張りましょう!
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:08:57.64ID:vQnR4xdI0
>>239
そうですよね、とりあえずクリームで頑張ります。
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:09:40.39ID:vQnR4xdI0
>>241
27です
0245病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:13:47.61ID:vQnR4xdI0
>>242
交際して間もない彼には言ったけどこれからどうなるか不安、
誰にも相談できなくてつらい時にそんな優しい言葉、本当泣きそう
0247病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:55:37.41ID:c7p6O7Va0
>>245
彼氏もイボできてないかちゃんと確認なり検査なりした方がいいよ。
あと気になるコンジのイボっぽいものがあれば、積極的に医者に言わないと放置されっぱなしだよ。
医者も万能じゃないから見逃しもよくあるし。
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:39:00.59ID:qxHsmiGg0
>>245
別に悪いことした訳じゃないし、理解してくれない男はむしろ×じゃないかな?
あくまで自分ファーストで治療した方がいいですよ
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:16:06.52ID:vQnR4xdI0
>>247
彼のはイボできてませんでした。
見逃しよくあるんですね。次回の診察で忘れずに伝えます!
0252病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:16:38.30ID:vQnR4xdI0
>>248
変に考えてストレス溜めないようにします
0254病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:25:48.07ID:DsVedcyn0
手っ取り早く液体窒素で焼いた方が良いよ
それと気休めかもしれないけどヨクイニンのサプリ飲んだら、3ヶ月くらいでイボで無くなってそれから3ヶ月経過見たけど何も無くやっと今月終わった
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:35:38.44ID:eF18ZWbJ0
風俗女に移された
初期段階だからイボかコンジか分からないとの事

治療法はクリーム、液体窒素、電気メス?になるのかな
これらって施術跡が出来たりするもの?
0257病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:10:56.55ID:qxHsmiGg0
>>253
言い過ぎだな失礼だぞ
コンジ患者に性別はないはず
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 02:37:58.28ID:2fT4KMqk0
>>240
コンジにゴムはあまり関係ない
相手の口の中にコンジがいたかもしれない
あとは素股でチンコでこすられたり
チンコ舐めるときに手を使うよね?その手でまんこを触ったり
相手がちんこ触った手でまんこを触る
あとはタオル共有

やった2人のちんことアナル、口内にイボないかチェックするべき
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 02:41:25.55ID:2fT4KMqk0
風俗使う人不特定な人と性行為することがある人
コンジや性病になりたくなければ
・相手の性器やアナルにイボがないかチェック(女性の場合膣内にできる事があるので指入れて隅々指の感触で確認)
・相手の性器を触った手で自分の性器を触らない
・素股しない
・できれはゴムフェラ推薦
・あやしいイボ、あやしい臭いがする性器は欲望に負けず何も触らない舐めないそのまま相手に感じたことを告げ帰りなさい

これは守ろう
0260病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:28:52.12ID:eOKgfvvt0
かなり前にケラチナミンのみで完治を目指していた者です
ずっと塗ってみてコンジが固くなってかさぶたみたいになった所までいってその後塗り続けても目に見えた効果がなかったのでめんどくさくなって塗るのやめてました
でもちろん放置しても小さくなったりしなかったので今年に入ってまた塗るようにしてみたら、2ヶ月くらいでなんと消えました
やっぱりケラチナミンは効果あると思います
0261病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:59:30.78ID:HjivQMG90
>>237
それって本当に医者がそう言ったの?

ベセルナの効果ってこういうものらしいから、1週間じゃ大抵は効果ないように思えるし、毎日塗るっていうのもどうなんだろう

https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/36738/Default.aspx
>また、同氏が院長を務める新宿さくらクリニックの58症例を紹介。
>ベセルナクリームを用いた治療期間は、イボが縮小するまで平均5.1週、消失まで平均4.6週かかったという。
>外科手術に比べ治療期間が長く、コストもかかるものの「再発防止のために、イボ消失後も少なくとも1ヵ月は治療を継続する方法が効果的」との見解を示した。
0262病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:37:45.74ID:GTcrWn9J0
塗ってる時より洗った後のが効いてる感じはするから
毎日より一日置きのがいいんじゃね?
0263病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:00:11.97ID:qQ4ZACpl0
>>255だけど
これはコンジで間違いないよね?
自覚したのは10月初旬、心当たりがあるのは9月末のソープでマットプレイ

まだゴマ粒にも満たない大きさなんだが拡大すると気持ち悪いなあ、、
はやく治したい。。

https://i.imgur.com/dwP5jmI.jpg
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:19:36.82ID:ggEtCtqc0
うん��
0265病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:23:45.13ID:HjivQMG90
>>263
コンジローマの潜伏期間は約3ヶ月で、どんな最短でも3週間くらいというから、さすがに9月末→10月初旬で自覚するというのは早すぎる
なので、もっと別のところでうつったのでは
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:31:21.09ID:MP8joNFV0
>>263
ちょっと小さすぎてコンジか分かりにくいね
でも場所が竿だよね?多分コンジかな
コンジは潜伏期間短くて3ヶ月だから9月のソープじゃないと思うけど
その前の性行為じゃないかな
0267病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:34:25.92ID:qQ4ZACpl0
>>265>>266
まじか、、
場所はカリの根本だ

ソープではセックスもフェラもゴム付けるからほんと謎だ
どこで貰ったんだ、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況