X



トップページ身体・健康
1002コメント374KB
バセドウ病 51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103病弱名無しさん (HappyBirthday! f36c-maOp [114.162.44.142])
垢版 |
2018/11/20(火) 21:30:12.06ID:5kC+JHmL0HAPPY
>>99
バセドウが重いので1日にメルカ6錠飲まされました、そしたらバセドウ自体の症状は治まっていったのですが
1ヶ月くらい経ってから蕁麻疹が2日くらい、関節痛が2週間くらい(ANCA関連血管炎かもって言われたけどのちに否定)、筋肉がつりやすくなった(横紋筋融解症かもって言われたけどのちに否定)
そんで2ヶ月目の今、腎臓の数値がどんどん悪くなっていってるってことで1日2錠まで減らされました
0109病弱名無しさん (ワッチョイ cf57-maOp [121.112.70.125])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:11:15.44ID:4ASSGxKV0
最初に診てもらった循環器内科でバセドウ治ったら期外収縮も治るから!
って言われて波が引くようにきれいに治るものかと思ったらそうでもない
バセドウ以前の自分にはもう戻らんのかなー
若い女の子だったら戻るもんなのかな?
0112病弱名無しさん (ワッチョイWW 7f04-gd2j [27.140.170.247])
垢版 |
2018/11/21(水) 23:12:53.07ID:UQdSY27A0
投薬続けてるけど、数値がよくなってくると治った気になっちゃうんだよね。

でも、洗髪の度に大量に抜ける髪の毛見たり、
夕方になるとドッとつかれたりすると、
まだ引きずってるんだとおもう。

というか、思って気を付けないと発病前の調子でつい動いてしまう。

動きすぎると、ものすごい物忘れしたり疲れはてたり、荒れたりするから気を付けないと…
0121病弱名無しさん (ワッチョイW 836f-mYF5 [36.3.244.235])
垢版 |
2018/11/23(金) 03:24:52.37ID:HSVx9eIL0
歌手の人でバセドウ病の人は大変だよね
ツアーで毎日二時間以上ステージに立って歌わなきゃいけないし、体調悪くても生業だからキャンセルできない
ピンク・レディーのケイちゃんもバセドウ病で倒れそうになりつつ踊ってたって聞いて泣けた
私にはそういう生活なんかとても出来ないや
0122病弱名無しさん (ササクッテロル Sp47-UgaZ [126.233.215.140])
垢版 |
2018/11/23(金) 20:22:42.84ID:XFCrNefup
健康診断で、LDLコレステロールが32、脈が113で甲状腺の血液検査しました。
THSが0.008未満、T3が20.0以上、T4が5.07という結果で、総合病院に紹介状がでました。
確かに疲れやすく、心臓バクバクしてるな…と今更思い…総合病院の予約が取れたのは12月なので、まだ結果が分からずドキドキしています。やっぱりバセドウ病でしょうか…
0126病弱名無しさん (ワッチョイ cf57-zhOP [121.112.70.125])
垢版 |
2018/11/26(月) 10:26:58.42ID:2qR2N+gf0
数値が下限に張り付いてくると体重増えて血圧上がって
目が覚めるといつも胸が圧迫されてる感じで、なんかもうちょっと高めの時の方が
楽に過ごせてたかもw

猫だと一生の投薬前提で高め安定を目指すけど人間だとそうはいかんのだよねえ
いろいろマスクされてた時に戻りたい気がするわ
BBA辛いw
0139病弱名無しさん (ニククエ MM72-yX8d [49.239.65.254])
垢版 |
2018/11/29(木) 13:00:10.71ID:2RAFo1ZFMNIKU
>>138
うーん、個人的には生活環境の急激な変化、特に苦手な満員電車での通勤によるストレスを疑ってる
バセってウイルス感染によるものだよね?
だから弱ってるときに運悪くもらっちゃったのかなーと
0144病弱名無しさん (ワッチョイ 9657-C0zt [121.112.70.125])
垢版 |
2018/11/30(金) 00:35:37.35ID:h1k9BBQ+0
ぐぐったらEBウイルスらしいけど日本人成人ならほぼみんな持ってるってことは
バセドウを発症するかどうかは結局遺伝だのストレスだの今まで通りってわけじゃないのかな?
0146病弱名無しさん (ワッチョイW bf62-q4ZW [60.149.37.2])
垢版 |
2018/11/30(金) 07:32:37.56ID:VOvAIVu10
EBウィルス(ヘルペス)のキャリアは成人の9割くらいだけどそれに対する抗体が過剰に反応するか否かだから、ウィルスがトリガーになってる場合もあるって事
自分は口唇ヘルペスも持っているし多分そうなんじゃないかと
0151病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-aTE0 [182.251.29.72])
垢版 |
2018/11/30(金) 11:28:10.96ID:V7bIdUuea
微熱がで続けてる人います?

今年の春に発病、
メルカのみで数値はよくなりつつあるものの、
橋本っぽくなったのでチラージンも飲んでいます。

だいぶ数値も落ち着いてきたのですが、
いまだに微熱(37.2から37.6くらい)のままです。
こんなものなのでしょうか?

夜になるとぐっと調子がわるくなって、
ハーハー言ったり心臓辺りが痛くなるような気がしたり。

数値はよくなっていても「完治!」ではないのだなぁ…と日々実感しています。
0152病弱名無しさん (ササクッテロル Sp27-q4ZW [126.233.129.6])
垢版 |
2018/11/30(金) 12:02:10.87ID:VEPgPP7Kp
2011年から鳥取大学医学部医学科分子病理学分野の研究グループはEBウイルス(Epstein-Barr virus;EBV)というB細胞指向性で9割以上の人間が保有しているヘルペスウイルスの一種の再活性化とバセドウ病の自己抗体(抗TSHレセプター抗体、TRAb)産生との関連を指摘し始めた
0155病弱名無しさん (ワッチョイ cfb2-cCRe [118.153.86.227])
垢版 |
2018/11/30(金) 19:40:54.16ID:xVQkHweT0
バセドウ感染するとか言い出す人が増えそうな話題だね

バセドウになってから風邪とかウイルスが入ってくると
喉に凄い違和感が出るようになってかかる前に対応できるようになった
インフルも予防接種してない
0157病弱名無しさん (アウアウエー Saea-+CD4 [111.239.171.29])
垢版 |
2018/11/30(金) 20:57:32.13ID:MiX1Dvdda
そういえば学生の時にバセなったんだけど
まだ発覚してない頃
保健室行っては微熱でよく帰らせてもらってた
でも何度か続くともうこれが平熱なんじゃない?ってなって帰らせてもらえなくなった
それで病院にも行ったけど風邪扱い
甲状腺の検査はなかったな
0159病弱名無しさん (ワッチョイW dee9-+3x9 [119.25.99.85])
垢版 |
2018/12/01(土) 17:38:53.54ID:1dgEo/gv0
>>157
わかるわ。
バセ発症って0と1じゃないと思ってる。

おれは子どもの頃から暑がりで、水をがぶがぶ飲んでたりした。
発症後に今思えばって事あるよな。

みんな暑いって言ってる中でも
おれにとっては倒れそうな暑さで、みんななんで耐えられるのかわからないことがあった。
自分の我慢が足りないのかと思ってたけど、単純に病気でしんどかったんだと思うわ。
0161病弱名無しさん (ワッチョイW c76f-3Mxu [36.3.244.235])
垢版 |
2018/12/01(土) 18:57:48.51ID:OV3MzG+b0
倒れそうな暑さ…わかるなあ
こんなに暑いのに汗だくなの私だけな時があまりにもあった
あとバセドウ病治療始めるまでずっと軟便で力を入れてしたことがなくて、今は毎日トイレは力を入れてするのが大変
わからないままずっときて、早くに気づけたらこんなに苦しまないでいられたのかもしれないと思いつつ、早くに病院行っても気づかれなかった可能性も無きにしも非ず
0168病弱名無しさん (ワッチョイ d66c-C0zt [153.204.67.163])
垢版 |
2018/12/04(火) 04:09:23.96ID:+xQiB3FU0
>>166
タバコやってるなら今すぐ禁煙、やってないなら特にないかなぁ…
専門の眼科には行っておいた方がいいですね
で写真を撮ってもらっとくといいです
いざ目に変化が出てきた時に比較しやすいので
0171病弱名無しさん (ワッチョイWW 937b-cnl/ [106.72.136.64])
垢版 |
2018/12/04(火) 15:45:55.21ID:lcdXfwwb0
>>168
自分自身はタバコは吸ってないですが、他人が吸ってるのは避けられないのが悩みです…
特に親が超ヘビースモーカーで、実家に帰る頻度も減ってしまいました

次の検査の時に専門の眼下もはしごしてみます。ご提案ありがとうございます!
0176病弱名無しさん (ワッチョイWW 937b-cnl/ [106.72.136.64])
垢版 |
2018/12/05(水) 10:55:27.85ID:So7pxeC10
メルカゾールは関節痛が出るみたいだよ
自分も膝と手首が痛くなってコンドロイチンのサプリメント飲んでる
もしかしてサプリメントじゃなくて先生に相談して保険効く薬もらった方がいいのかな
0178病弱名無しさん (ワッチョイW a204-wGs5 [61.26.8.141])
垢版 |
2018/12/09(日) 03:48:17.22ID:fQ71n1ES0
173です、みなさんありがとうございます
メルカゾールとヨウ素の薬飲み始めた頃は今まで全く平気だった乗り物酔いが酷くなって慢性的に気持ち悪い状態でした
治ったら今度は腰痛になってかかりつけの病院で処方された併用して大丈夫な薬も飲んでたら風呂上がりに突然鼻血が出た
どっちもバセドウの主治医に相談したら原因不明だけど薬は飲み続けてみましょうって言われた
数値はよくなってきたみたいです

>>177
詳しい事はよくわかりませんが受診日には血液検査もしています
0180病弱名無しさん (ワッチョイWW a204-UaRD [27.140.170.247])
垢版 |
2018/12/09(日) 12:02:21.87ID:IMimCh1W0
投薬はじめて二ヶ月くらいの時、大型バスに乗る旅行でも久しぶりに吐いた。
大人になってから吐くだなんてインフルエンザ以外なかったから、本当にビックリした。

あれもバセドウの影響だったのかな?
0182病弱名無しさん (ワッチョイWW e2b4-EwqH [43.235.58.166])
垢版 |
2018/12/10(月) 09:53:53.58ID:z+XIiufN0
たしかに発症前はスペースマウンテン平気だったけど今じゃスターツアーズですら酔う体質になったな
0186病弱名無しさん (ベーイモ MMc6-YQel [27.253.251.158])
垢版 |
2018/12/14(金) 20:17:38.00ID:juWerND0M
今年最後の眼症の経過の診察で先生に良いお年をと言われた
去年の今頃は地域の眼科を回っては
「うちじゃそれは治療できん」と言われて途方に暮れた後にようやく見つかって、紹介状書いてもらう手配してた
0187病弱名無しさん (ワッチョイW 096f-GHI1 [220.158.55.178])
垢版 |
2018/12/15(土) 07:30:24.89ID:8ZksR1bq0
私もバセドウになってから他人が運転する車に酔うようになった
なるべく自分で運転するようになったけど、ちょこっと乗せてもらっただけなのに車酔いするから困ってる
小学生以来、何十年かぶりに車酔いの薬飲んだよ
0194病弱名無しさん (スプッッ Sdb2-2fXu [49.98.9.51])
垢版 |
2018/12/16(日) 18:47:27.89ID:iAQCFojVd
甲状腺をとればロンパリも治りますか?
0195病弱名無しさん (ワッチョイW d2b4-xYNF [221.255.186.156])
垢版 |
2018/12/17(月) 03:52:45.49ID:HRHOq22V0
3錠でも多いと思ってたから毎日6錠ってすごい
発覚した時かなり数値酷いと言われたけど、6錠とか飲んでる人はよほど酷かったのかな
用量は医者の判断だし多少バラつきはあるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています