X



トップページ身体・健康
1002コメント411KB

口臭スレッド その101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW 19b2-EgC9)
垢版 |
2018/08/26(日) 23:36:08.33ID:10JBZqnT0
★口臭に悩む人を罵倒するレスは止めましょう
★口臭は体臭同様誰にでもあるものです
★過去に他人の口臭により被害を受けた体験談は大歓迎

前スレ
口臭スレッド その99
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1526274974/
口臭スレッド その100
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1530366408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003病弱名無しさん (ワッチョイWW fd62-tNH8)
垢版 |
2018/08/27(月) 04:44:28.90ID:u1TvJw/c0
歯医者で口臭相談してる人いる?
恥ずかしいから躊躇してる…
治療法もきになる
0005病弱名無しさん (ワッチョイ 5ef0-PcWx)
垢版 |
2018/08/27(月) 12:58:47.54ID:/68o1hW70
学生時代から今もそうだけど
隣の席に座る奴が鼻で大きな深呼吸連発してくる
しない奴もいるけど結構な確率でこれされるわ
臭いのは分かるけど
シーンとしてる空間でそんな鼻息立てて周りを気にしないのかな
0009病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:54:12.26ID:gnU+ri+ip
ロイテリ 菌なめても、午後からは臭くなるみたいやし、もう口臭外来いこう。
高いけど。。
0011病弱名無しさん (ワッチョイ fd62-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 01:29:21.95ID:3qRkxPQO0
いつも行ってた歯医者と違うとこ行ったら
ちょっとよくなったひととかいる?
小学生の時から虫歯になったら通ってた歯医者だけど
良いのか悪いのかわからん・・
0013病弱名無しさん (ワッチョイWW a6fe-tNH8)
垢版 |
2018/08/29(水) 08:29:17.69ID:Pg9BFgDl0
胃の方も見たいけど胃カメラする時に臭い凄いだろうしそもそもやりたくないな
ネットで病院で処方してもらえるのと同じ薬買えないかな
0014病弱名無しさん (ニククエ Sad5-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:06:23.24ID:7ojiudT1aNIKU
最近の発見
舌の幅が広い人→息臭い
舌の幅が狭い人→息臭くない
0016病弱名無しさん (ニククエWW a6fe-tNH8)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:45:23.84ID:Pg9BFgDl0NIKU
舌の幅が広いって事は筋肉衰えてるんだろうね
口呼吸の俺も幅が広いし臭い
0018病弱名無しさん (ニククエ 6652-EM0A)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:07:44.13ID:enrqtH8p0NIKU
匂いの無いor少ないガムでなんかオススメとかありますか?
0019病弱名無しさん (ニククエW 2a38-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:32:05.59ID:usVXQdXe0NIKU
口臭外来通ってる人いますか?効果どうですか??
0021病弱名無しさん (アウウィフWW FF19-VpMN)
垢版 |
2018/08/30(木) 12:13:18.14ID:M/GBTcCmF
最近やっと口臭がおさまった気がする
塩素を口に含んで、とれるなんとかってやつと炭の歯磨き粉で舌苔を完全に取り切るようにしてたら、半日はましになった
もちろん、次の日にはリセットで悪臭はなってるが
0022病弱名無しさん (オイコラミネオ MM21-lgHW)
垢版 |
2018/08/30(木) 13:11:34.50ID:+is5P/UhM
鼻臭も本人消えてからしばらく漂うの?
0023病弱名無しさん (アウアウウー Sa19-nNcL)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:15:09.17ID:jmEhqyJJa
わざわざガーゼ買って舌掃除してみたけどかなり優しく拭いても後々舌ブラシより痛くてヒリヒリする
効果は全く感じないけどこんなに汚れてるのかっていうのは目に見えてよくわかるかも
どの人と近くで喋ってもほんとに臭い全くしない
滅茶苦茶羨ましい
もう治らないのかなと思うと絶望的になる…
0029病弱名無しさん (アウアウカー Sa61-lgHW)
垢版 |
2018/09/01(土) 10:16:55.45ID:TINEkkBra
無口な人って口臭い人多いと思う。
喋る人ほど舌とか唾液をよく使うから、筋肉や唾液腺が鍛えられてより良い口内環境に結びつくのではないかと。
逆に無口な人はそういう機能が弱くて口臭が発生しやすくなるのかなと。
勝手な推測に過ぎないが…
0030病弱名無しさん (ワッチョイW 05b8-lgHW)
垢版 |
2018/09/01(土) 13:43:36.15ID:4Eil8EIL0
少し口臭い人にたまにいるけど、鼻手しようと思わなくないか?
頻繁にされる俺はどんだけ臭いんよ。。。
0031病弱名無しさん (ワッチョイW 1db2-6mzb)
垢版 |
2018/09/01(土) 17:59:57.99ID:KhCyT8IS0
わかる臭い人いても息止めてやり過ごすわ
って思ってたけど自分が無臭だったときあまりに臭い人がいたら鼻擦りまくってたの思い出した
今は相手が傷付くだろうからやめた
0032病弱名無しさん (ワッチョイ 23d5-QDks)
垢版 |
2018/09/01(土) 18:32:30.16ID:1b16igDk0
プロフレッシュ使ってる人、使ったことある人教えて下さい
使った後ずーと後味残りませんか?
何食べてもプロフレッシュの味が残ってる感じ
0035病弱名無しさん (ワッチョイW 831a-rs+1)
垢版 |
2018/09/02(日) 03:06:43.66ID:A1fQCPku0
>>28
ありとあらゆる事をしました。
でも1年くらい続けてやっと効果が出てきたのかも。
0036病弱名無しさん (ササクッテロ Spf1-WVxa)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:50:48.59ID:hOMGrTGap
ある日突然鼻息が自分でもわかる程臭くなって、その日以外はその臭いを感じなくなったんだけど鼻が1日で慣れたのか?
よく自分の家の匂いはわからないというけど
鼻をつまんで鼻の下を伸ばした時に感じる強烈な臭いが常に鼻の穴を通ってる感じだった
鼻臭症スレがなくなったからここで聞くけど、なり始めはみんな臭いを感じた?
どうしたら自分の鼻の臭いをチェックできるんだ
0037病弱名無しさん (ササクッテロ Spf1-WVxa)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:35:02.84ID:hOMGrTGap
奥歯の根元付近側面の虫歯を治療(削ってレジン)した後に何年も悩んでた口臭が改善して、次の治療日に同じ歯の咬合面の虫歯の治療(インレーを入れる為に、削って型取りする作業)をした直後から口臭が復活したんだけど何が考えられる?
咬合面を削ったことで側面のレジンに目に見えない細かい亀裂が入った?咬合面を削ったことでそこの虫歯の細菌が口腔内に広がって繁殖した?全然わからないんだけど誰か思い付く原因を教えて
せっかく歯科治療で口臭が治ったと思ったのに…
ちなみに>>36だけど鼻息の臭さを感じたのがこの咬合面の治療後1〜2日後くらいだったから、口臭復活→鼻臭復活なんだろうか…
この歯を抜いたら治るのだろうか、治療してるのに逆に臭くなるなんてもうお手上げだわ
0038病弱名無しさん (ササクッテロ Spf1-lgHW)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:07:52.52ID:0p9B9ewpp
>>31
無臭のときあったの?
相手が傷つくやろうし、鼻つまむなんてしないよね。。。
0039病弱名無しさん (ササクッテロ Spf1-lgHW)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:09:40.76ID:0p9B9ewpp
>>32
以前使ってたけど、今はセラブレス使っている。治ってないけど。。。
0041病弱名無しさん (ワッチョイ 23d5-QDks)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:39:31.86ID:67d09n5M0
>>39
ずーと後味残らないですか?
俺だけかな?
0042病弱名無しさん (ササクッテロ Spf1-lgHW)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:54:22.71ID:0p9B9ewpp
>>41
舌苔が多いときは残る
0043病弱名無しさん (ワッチョイWW 23b2-ZCvV)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:17:18.03ID:B0IfA4Mb0
映画館行きたいけど口臭が気になる…マスクしてれば大丈夫かなあ…
マスクしてても臭ってるんじゃないかって思ってるからもし臭ってたら二時間近く周囲の人に嫌な思いさせてしまうんだよなあ
台風の日+レイトショーなら席ガラガラワンチャンあるかな?
0044病弱名無しさん (ワッチョイWW 23b2-ZCvV)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:41:42.02ID:B0IfA4Mb0
自分の口臭で眠れないんだけど同じ人居ます?
0046(ワッチョイ ebe8-iUkD)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:53:50.90ID:1jXN9SEg0
扁桃腺から常に液体状の膿が出てる
もう切除しか方法はない。

再発するといっても扁桃腺の大きさのものが再び出現するわけではないから、
膿の量は激減するはず。
0047病弱名無しさん (ワッチョイW 831a-rs+1)
垢版 |
2018/09/03(月) 16:01:12.85ID:0fhpIg0h0
>>46
膿栓がバカバカ出てて、歯根の治療してから液状の膿になって、それも1ヶ月間程度で止まって口臭改善した自分から言うとオススメしない。子供の時に扁桃腺を取った配偶者は口臭かなりキツいし
0048(ワッチョイ fde8-iUkD)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:07:16.45ID:+IAsnyNV0
>>47
や、、、それは君の口臭の原因が歯であり、
君の配偶者の口臭の原因は扁桃腺ではなかったというだけではないかな。


自分は扁桃腺から液体状の膿が出てる
切除しか方法はないと思う。

扁桃腺から液体状の膿が出ない方法があるならそれを採用するが、
食べものを工夫しようがどうしようが常時出ていて、それが舌に付着する。

通常、舌の後端は扁桃腺より舌に格納されるから、
扁桃腺から液体状の膿が出ている場合、舌に膿が付くのを防ぐことは不可能だ。

舌には凸凹があって、そこにどんどん膿のカスが蓄積される。
004947 (ワッチョイW 831a-rs+1)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:37:22.61ID:0fhpIg0h0
>>48
いや、自分も同じ症状だったんだ。
歯の根の膿が膿汁になってたのかな?と思ってる。かぶせ物取って治療したら膿が止まったから。今じゃ舌も白くならなくなった。

もちろん君とは原因が違うかも知れないし、手術がんばれ!
0050(ワッチョイ fde8-iUkD)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:59:58.87ID:+IAsnyNV0
>>49
俺は扁桃腺を触ると臭い液が指に付くんだよ

相手の状況も分からずに 「オススメしない」 とか適当なレスをするんじゃない。以後気をつけるように。
0051病弱名無しさん (ワッチョイ 5d0b-ZtIo)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:22:36.41ID:A6AByL7B0
寝る前とか特に口の中が嫌な臭気で充満してるのが分かる
1日の終わりで内臓が疲れてるからかな?
朝はニオイは無くならないけど歯磨きすれば少しさっぱりする
職場で臭がられるの辛いな〜女も男も露骨に嫌がる人多いわ〜
へこむ。でも負けない!もう30過ぎのおじさんだから!!
0053病弱名無しさん (ワッチョイW 831a-rs+1)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:23:00.71ID:0fhpIg0h0
>>50
しつこい様だけど、それも同じ…

ただ、さっき相方に確認したら扁桃腺は取って無いらしい。すまん、嘘の情報を書いてしまった…健闘を祈る
0054病弱名無しさん (ワッチョイW 831a-rs+1)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:27:28.40ID:0fhpIg0h0
口臭で嫌がられるのって本当に辛いし、気持ち分かるから、ここで何言われても気にならないかも。
それ位口臭って辛い。
マジで一人でもいいから治って欲しい
0055(ワッチョイ fde8-iUkD)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:41:21.87ID:+IAsnyNV0
>>53
自分は扁桃腺はとってないんだろ?
なら俺が治るか治らないかもわからないだろ。

歯なんて真っ先にすべて調べてるよ。

手術用の紹介状をとってきたと書いたら「それはオススメしない」とかいきなりレスしてきて
自説には最後のレスまで固執してる。

本当にウザイ奴だなぁ。。。 
0057病弱名無しさん (ワッチョイ 35e2-zJks)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:04:45.20ID:20msIC+f0
ずいぶん前、間寛平がレギュラーのあるテレビ番組で
その日のゲストは斎藤陽子だった。
寛平が斎藤陽子に
「あんた凄いニンニク臭いで!」と指摘してた。
斎藤陽子は、「ニンニク食べてないのにぃ〜」と
言っていた。
本人の前で臭いと言う寛平はひどいと思った。
自分で自分の臭いは分からないが、おそらく俺も
同じニンニク臭いと思う。あるいはタマネギの臭い。
原因は分からないがニンニク、タマネギ臭の原因は
硫黄酸化物だと思う。
0058病弱名無しさん (ワッチョイW 23b2-vLKA)
垢版 |
2018/09/04(火) 12:39:13.56ID:5KNR1EYt0
扁桃腺切除って保険効かないよね?結構高いからしたくてもできない…
喉あたりが常に臭い。どんなにはみがしようが洗浄液でうがいしようが鼻うがいしようが変わらないからこれは扁桃腺炎だと思う。膿汁が常に出てるんだろーなーすぐ舌の奥白くなるし
0059病弱名無しさん (ササクッテロレ Spf1-WVxa)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:47:56.08ID:1sZXp7tIp
>>49
自分も喉、鼻まで臭いけど原因は歯を疑ってる
けど普通の検査じゃ歯根までの病変が見つからないんだよなぁ
詰め物が多いから削ってみないとわからない場合もあるみたいだしね
ちなみにその原因だった歯は上?下?
鼻と繋がってるなら上の歯が蓄膿とか上顎洞炎の原因になりやすいのかなぁ

てか原因がそれぞれ違うって頭ごなしに否定してる奴、ブーメランだぞ
お前はまず自分の扁桃腺を取ってから、原因が扁桃腺だと言い張れ
取らないくせに経験者の話を否定して原因を断定するなんてアホか?てか原因がわかってるならさっさと扁桃腺取れよ
自分もここが原因だと思って高額注ぎ込んで治療しても治らなくてがっかりを繰り返したり、ここにいる人の口臭は一筋縄ではいかないからな
もう原因もなんなのかわからないから完治した人が可能性を教えてくれてるのはありがたい
0060病弱名無しさん (ワッチョイ fde8-WoPv)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:22:31.87ID:UiFz849b0
みんな!最近発見したんだが
歯磨きをする際に、まず歯茎を指歯ブラシ(指サックに毛が少しついたやつ)で歯茎からその奥の根元に至るまでじっくり磨いて
その後歯間に詰まった汚れを歯ブラシで落とすようにしたら格段に口臭が無くなったんだ

それがどうしてなのかハッキリわからないが、
どうも歯と歯の隙間やその周辺から口臭がわくのでは無く
その奥の歯茎や歯肉から臭いが多く発せられているみたいに感じるんだ

歯を磨く際には歯や歯茎の隙間を積極的に磨くより、
歯根の奥の方を積極的に磨く様にすると格段に口臭が減ってきてる
歯根は深くてオエッってなるところまで磨くと効果的
みんな試してみて
どうも歯根が大きな鍵を握っているように思えてならない
0061病弱名無しさん (ワッチョイWW 8bfe-Ujgi)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:23:02.64ID:tD9+2J8f0
歯周病を治した猛者はおらぬか?
0064病弱名無しさん (ワッチョイWW 2304-FaYe)
垢版 |
2018/09/05(水) 01:26:51.87ID:Zh7SoRQB0
>>60
奇遇だけど俺も原因が歯茎から出てくる臭い汁であることがわかった。ただ、この臭い汁酷く出るときとそうでないときがあるようで、前者の時は本当に一日中口の中が苦い感じになる
加えてもっと厄介なのは歯医者に行っても歯はキレイだと言われ、治療をしてもらえない。臭い汁も多少なれ普通の人も出てるよ的なこと言われはぐらかされるから根治には至ってない
歯磨きしてるときは血と一緒にこの臭い汁がドバドバ出る。これも何度入念に磨いても一時間もしないうちにまたドバドバ出るようになる
ニオイもあの膿特有の生臭い臭い
とりあえず今は歯槽膿漏の治療薬塗ってるけどなかなかいい感じ
0065病弱名無しさん (ササクッテロレ Spf1-WVxa)
垢版 |
2018/09/05(水) 03:16:41.74ID:uJjv+vCMp
聞きたいんだけど歯茎から臭い汁がでてるって具体的に右下、とか左上って場所がわかるの?触ると臭いの?
なんとなく舌で触ってここかな?って思う場所はあるけど指で触って臭いのはどこも同じ気がしてわからない
0067病弱名無しさん (ワッチョイW 831a-rs+1)
垢版 |
2018/09/05(水) 05:19:52.14ID:8YflZS0K0
>>61
治ったよ、正しくは寛解かもしれないけど
0068病弱名無しさん (ワッチョイWW 8bfe-Ujgi)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:39:21.40ID:Upji12ZH0
>>67
尊敬するわ
やっぱブラッシング頑張るだけで治る?
0069病弱名無しさん (ワッチョイW 9d04-lgHW)
垢版 |
2018/09/05(水) 14:05:34.64ID:YdnqX9RX0
>>60
歯茎をマッサージするって感じですか?
自分も虫歯はないけど歯間ブラシで臭う場所がある
1時間後にまた歯間ブラシを使っても臭うから、歯茎の中から何かしらの液が出てきてるとしか思えない為、それやってみたい

あと>>64さんの薬も参考にしたいので教えて下さい
0070病弱名無しさん (ワッチョイW 831a-rs+1)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:37:53.70ID:8YflZS0K0
>>59
フォローみたいな感じで書いてくれてありがとう!
手術を決めた人に余計なお世話だったと反省してる。荒らしてすまんかった。

歯根の病変はレントゲンでも見つけにくい上にやるの面倒なんだと思われます。
自分も病院変えてやっと歯根チクチクして貰えた。膿が溜まってた歯根は右下、膿汁が出てたのは左側。何処かでクロスしてる?とか一人で考えてたわ。笑

歯根治療してからもしばらくは膿汁が出てたけど、1ヶ月間くらいで止まった。舌も白くならなくなった。マスク一日しても臭わないし、何より他人から鼻手されなくなった。鼻手が癖だと思ってた知人が鼻手しなくなったのには感動と同時に今まで申し訳無かったなと思った。笑


文章下手で分かりにくくてごめん。
0071病弱名無しさん (ワッチョイW 831a-rs+1)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:56:23.18ID:8YflZS0K0
>>68
電動歯ブラシ買って歯周病用の歯磨き粉に変えたり、フロスとか歯間ブラシとかウォーターピックとか、ここで教えて貰った事をとにかく全部やった。
0072(ワッチョイ 05e8-iUkD)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:55:51.32ID:0BKC12MO0
明日は扁桃腺手術の初診だ
さていくら金が掛かるのか・・・
そう法外な金ではないとは思うが
0073病弱名無しさん (ワッチョイ 5d0b-ZtIo)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:41:32.59ID:tMSV+9+n0
口くせーし中卒だし30越えてフリーターだし
友達いないし鬱病で車の運転も出来ないし
人とまともに18年会話してないから喋ると
アウアウアーな感じだし、しかも息くせーし
どうしよ
どれから改善すればいい?
口くせーは色んな病院行って総額30万ぐらいかけた
けど治らなかった。後、童貞とNETしすぎて目が悪くなった
人と目見て話せない
0076病弱名無しさん (スップ Sd43-Em6v)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:36:42.92ID:Wre+gJI2d
歯茎に白いこぶみたいなのがたくさんできてる
これが歯根嚢胞?歯科でレントゲン取ったけど何も言われなかった
0077病弱名無しさん (ワッチョイ 5d0b-ZtIo)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:56:19.20ID:tMSV+9+n0
持ってるカードが負のロイヤルストレートフラッシュって感じ
重度口臭持ちになっちゃってから
周りに迷惑かけるから自分から関係全部切ったけど
授業中に教科書を音読したりすんじゃん
カオスなんだよね、カオス経験する前に不登校になったけど
鼻からもニオイが漏れてるから隣のすげー女子に迷惑かけちゃうし
俺がいたら給食も不味くなるし楽しい修学旅行も水差しちゃうし
俺の中学ドロップアウトの選択は間違いじゃなかったよね?
バイトから帰ったら家でNETの日々も別に悪くないよね?
たまにマジでおっさんなのに夜中、絶望感に襲われて声だして泣くけど
こんな人生もありだよね? 
40後半過ぎたら親が死ぬ、孤独になっちゃうけど君達は相手してくれるよね?
マジで過去と将来が怖すぎてしょうがない
0079病弱名無しさん (ワッチョイWW 8bfe-Ujgi)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:34:57.67ID:Upji12ZH0
>>71
なるほど
まだ試してないものもあるから試してみようかな
ありがとう!
0080病弱名無しさん (ササクッテロレ Spab-7pp2)
垢版 |
2018/09/06(木) 04:52:43.33ID:7K8vc2Tzp
>>73
怖いから数えてないけど治すために50〜100万くらいは使った
治るまでまだまだ費やす予定
好きな旅行も行けないし買い物もできないし贅沢できないけど諦めがつくまでは諦めない予定
だって普通に生活したいし
0081病弱名無しさん (ササクッテロレ Spab-7pp2)
垢版 |
2018/09/06(木) 04:54:53.36ID:7K8vc2Tzp
>>70
詳しく教えてくれてありがとう!
どうやって歯根に膿が溜まってるってわかったの?自分も怪しいと思ってる歯があるんだけど、レントゲンには写らないしどうしたらいいのやら
CTは撮りましたか?
0082病弱名無しさん (ササクッテロレ Spab-7pp2)
垢版 |
2018/09/06(木) 04:56:57.13ID:7K8vc2Tzp
>>70
連投すまん
右下に膿が溜まってて左下から膿汁がでてたってどういうこと?治療したのは右下だけ?
左から膿汁がでてたというのは確実ではなく感覚的な推測??
0083病弱名無しさん (ワッチョイW ea1a-3nNb)
垢版 |
2018/09/06(木) 10:10:32.19ID:SK5cdA3G0
>>81
かなり大げさに訴えた方がいい、
自分の場合は以前に何度も腫れたり痛んだりしてたのと被せてる銀歯に隙間が有ったからそれを訴えたらレントゲン写真見ながら気づいてくれた。
自分から言わなかったらスルーされてたのは確実。とにかく面倒そうだし(笑)歯根治療が得意そうなとこ探してやって貰った。
自分の場合はうっすらレントゲンに写ってたからCTは撮ってない。
0084病弱名無しさん (ワッチョイW ea1a-3nNb)
垢版 |
2018/09/06(木) 10:12:34.06ID:SK5cdA3G0
>>82
分かりにくくてごめん、
治療したのは右下の奥歯で、膿汁が出てたのは左側の扁桃腺。
関連性は無いかも知れないけど、偶然にも治療後に膿汁は止まって、今は全く出なくなった。
0085病弱名無しさん (ワッチョイ ba09-GCNh)
垢版 |
2018/09/06(木) 16:53:37.61ID:pu8QCesb0
>>57
小学校3年の頃クラスの終礼で担任の先生(50代後半の婆)に
『先生の息が毎日うんちの様なニオイがして物凄くくさいです。
気持ち悪くなるのでちゃんと歯磨きして来て下さい』と言ってしまったよ。
物凄い臭いのに誰も言わないから誰か言わなきゃダメだろうと思って指摘したんだが
周りの反応は蜂の巣をつついたような大爆笑、先生は泣きそうな感じで顔をしかめてた。
隣の席の女子は涙を流しながら笑っていたが、俺はかなりシリアスな気持ちで訴えたのに
一体何がおかしいんだ?と思った。
大人になった今は公衆の面前でそういう事を指摘する事は辱しめるのでタブーなのは分かるが
大便やドブ臭の原因は何かわかりますか?
0087(ワッチョイ 1ee8-sq74)
垢版 |
2018/09/06(木) 19:29:19.28ID:Hc6Lmnu40
・扁桃腺の手術費用はだいたい12万円
・入院期間は9日を目安にする

とのこと。
うーん。。。費用は大抵の人はどうにでもなると思うが
9日休むというのが社会人だと多少はネックになるかもね。
0088病弱名無しさん (アウアウエー Saf2-A+xp)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:11:25.25ID:Gcb1OaYea
探せば1泊2日で手術してくれるところあるよ
ちなみに自分はそこで扁桃切除したけど、
膿汁は手術前と同じく分泌されてるままなので口臭の解決には至らず…
でも扁桃に膿汁が滞留しなくなってマシにはなったかも
0089(ワッチョイ 1ee8-sq74)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:30:32.87ID:Hc6Lmnu40
>>88
一泊二日?
都内で?
それさすがに危険じゃないのかな
よく選んだね。 まぁ問題なかったんなら結果オーライだが。

おれも扁桃腺で口臭なくならない覚悟はしてるけど、
とにかく粘液をどうにかしないと話にならないので取るしかない。
少なくとも扁桃腺から出る膿は消えるだろうというか、増加はしないだろさすがに。
0091病弱名無しさん (ワッチョイW 0b6a-Wta3)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:55:45.84ID:5nnkG5ML0
無保険のとこで、滅茶苦茶歯石を取ってもらったら…。
確かに歯茎から血は出なくなったが。

口臭は治らなかった…‪( •́ㅿ•̀ )‬
0092病弱名無しさん (ササクッテロレ Spab-7pp2)
垢版 |
2018/09/07(金) 02:49:59.36ID:5rdJVhvGp
>>83.84
ありがとう、自分も気が済むまで対応してくれるところ見つけてみるよ
歯の治療で扁桃腺からの膿汁がなくなったのか
歯骨(上顎)と鼻は繋がってるからなくはない話だが下の歯だとどうだろう。それか歯根からでてた膿汁の臭い唾液が喉、鼻を伝って痰や鼻汁まで臭くなって、それで扁桃腺が匂ってると錯覚してたか
自分は後鼻漏もあるから、よく色の濃いチョコレート等の食べ物を食べた後はそれが鼻から落ちてくる痰にまで色がへばりついてなかなか取れないから、唾液が原因で喉〜鼻の粘液に食べ物や菌が移ってるのを実感してる
だからか喉の奥、鼻息も臭いんだよな
0093病弱名無しさん (ワッチョイ 1362-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 06:09:20.52ID:QiEM4P/G0
うおおお・・・
膿栓がいつも出てくるところ
少し違うとこをほじくったらかなり出てきた・・・くっさ・・
こんなん口のなかにいたらそら臭いわ・・
でも口臭半減したからまあいいか
ノドのうがい薬で消毒しとこう
0094病弱名無しさん (ワッチョイW 8753-2VIo)
垢版 |
2018/09/07(金) 07:26:49.97ID:7YuoFDXA0
口臭ってさ他人から指摘され辛いじゃん?
だから自分の口臭がどの程度なのか、
色々試行錯誤し通常レベルに戻ってるとしても
未だ臭いと思われてるんじゃないか?と悩む人多いと思う

市販のチェッカーもあまり精度良くないみたいだし
仮に良いとして、臭くないと判定されても壊れてるんじゃ?と疑ったり
0095病弱名無しさん (ワッチョイW 8753-2VIo)
垢版 |
2018/09/07(金) 07:30:00.98ID:7YuoFDXA0
あらら、送信した

今日、別病でかかりつけ医(内科)に行くので
口臭について精神の負のスパイラルに陥ってる旨伝え
実際にどの程度臭うか?臭うなら歯科治療に行くと伝え聞いてくる
0101(ワッチョイ 3a4e-sq74)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:19:29.60ID:HdC+vAZN0
口臭が最強に面倒くさいのは自分で自分の口臭が分からないところかもな

ワキガとか汗くさいってのは自分でわかる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況