X



トップページ身体・健康
1002コメント369KB

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 70【ストレス】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW af04-Z272 [42.148.73.28])
垢版 |
2018/08/18(土) 17:31:47.56ID:JgK/HF6f0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレテンプレ
--------------------------------------------------

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。

※前スレ
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 69【ストレス】 ・
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1530139845/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 68【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1524800771/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 63【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1497941080/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 65【ストレス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505918026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0821病弱名無しさん (ワッチョイW 6904-sO/X [110.134.185.148])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:54:22.74ID:wA6ktgyw0
>>819
一応一ヶ月前に二度医者に診てもらったんですが胃薬と調整剤渡されてすぐ帰されちゃいました。

過敏性腸症候群って病名はその後ネットで知って…。
過敏性腸症候群かもしれないこと伝えてから診てもらったほうがいいかな…。
0826病弱名無しさん (アウアウイー Sad1-iAJe [36.11.224.217])
垢版 |
2018/10/19(金) 04:23:42.16ID:lzMeCgf+a
>>805でも気持ちもわかる
0827病弱名無しさん (スフッ Sda2-IvHw [49.104.24.202])
垢版 |
2018/10/19(金) 05:30:59.90ID:73NJPvKSd
>>818
食事に関しては、私も同感です
食物繊維や乳酸菌なんて摂らない方がいいですね
特に食物繊維は無駄なガスを発生させるので、過敏性腸症候群じゃなかったとしても積極的には摂りたくないですね

健康番組では未だに食物繊維や乳酸菌の特集も多いですが、おそらく3割以上の方は身体に合わないと思います
0829病弱名無しさん (ワッチョイ 3962-nBLa [126.82.170.232])
垢版 |
2018/10/19(金) 11:07:21.35ID:NxTfWgel0
最近調子良かったんだけど朝めっちゃ下痢した。
昨日食ったのって刺し身なんだけど(マグロ、サーモン)、刺し身って下痢しやすいのかな?
よくお腹冷やす食い物とか言われるけど
0832病弱名無しさん (ワッチョイWW e104-M567 [124.144.141.222])
垢版 |
2018/10/19(金) 15:30:04.63ID:deg7cOHG0
お腹痛い
0837病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:50:36.51ID:mDCFxt0Ja
下痢はないけど頻便過ぎる……1日1回の人ホントうらやましい
0842病弱名無しさん (ワッチョイW 3962-BwMv [126.6.60.57])
垢版 |
2018/10/20(土) 07:46:03.73ID:YRzzf4wg0
分かる人教えて欲しいんだけど、
イリボーはセロトニンを抑えるクスリでしょ。つまりセロトニンの量が多いのが下痢ってこと?

俺はパニック持ちでセロトニンの量を増やすクスリ飲んでるんだけど、相対しちゃう??
0845病弱名無しさん (ワッチョイ 2162-PzIJ [60.112.58.140])
垢版 |
2018/10/20(土) 19:47:41.45ID:OE2LMODr0
大正漢方胃腸薬 爽和
飲んだことある人いる?
0847病弱名無しさん (アウアウイー Sad1-iAJe [36.11.224.162])
垢版 |
2018/10/21(日) 06:23:56.24ID:AfCd/+Ria
>>841
同じです、イリボー、ポリフルききません
0851病弱名無しさん (オイコラミネオ MM96-Ub1+ [61.205.2.44])
垢版 |
2018/10/21(日) 14:58:24.82ID:UDy3eiceM
精神的な物が大きいから
電車やバスなど乗り物や
トイレない場所はお腹痛いのと下痢になるけど
IBSの人はただでさえ腸が弱いから
辛いものなどスパイスや熱すぎるもの、冷たすぎる物、牛乳など乳製品
食物繊維が多い物
その他もろもろ腸に影響が出やすい
0861病弱名無しさん (ワッチョイW e13c-8W0m [124.110.185.211])
垢版 |
2018/10/22(月) 19:41:02.30ID:RBn4aBsv0
10年間治療してきて激痛や水下痢とガスに365日休まず悩んで仕事も出来ずに日常生活もままならない状況だったけど
やっと薬の相互作用が合ったのか処方されてから4日間全く下痢もせず無駄なガスも出なくなった嬉しい

普通の人はこんなに楽な体で毎日生きてるんだなぁと思ったら今まで苦しんだ10年はなんだったのかと悲しくもある
0862病弱名無しさん (ワッチョイW 0d4e-ygTl [122.134.90.176])
垢版 |
2018/10/22(月) 22:00:46.29ID:ptsE3cii0
>>861
もったいぶらんと薬名おせーて
0864病弱名無しさん (スフッ Sda2-IvHw [49.104.10.213])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:44:29.02ID:UxE/KqZvd
とりあえず、イリボーポリフルロペミンセレキノンでダメだった人は漢方を試すと良い
漢方が1種類2種類でダメだったとしても、諦めずに3種類4種類と試すべし
漢方に積極的な病院を探すと良い
長い目で見ると、間違い無く漢方の方が身体に優しいからね
妊婦さんでも飲めるってのはそれだけ身体にとって穏やかな物である証明だよ
0865病弱名無しさん (オイコラミネオ MM96-Ub1+ [61.205.5.1])
垢版 |
2018/10/23(火) 12:38:19.87ID:+PxNiD6hM
出かける20分前に起きちゃったよ
化粧してバタバタして
一応トイレで力んだら硬めのがでて、おお!出た!
と思ったけど
今駅だけどお腹がギュルギュルしてきて腹痛がモワンとしてきて不安しかない
本当に腹立つ
この電車内のどれだけがIBSを知っていて
IBSの病気の人がいるのか
0869病弱名無しさん (アウアウエー Sa8a-Fjt6 [111.239.171.145])
垢版 |
2018/10/24(水) 15:48:39.82ID:KNQuktt1a
>>782アレルギー科だ。
内科にアレルギーに詳しい医師がいるところだよ。
ちゃんとネットで調べていかないと、そこらへんの町医者内科医は、ヤブ医者多いから気を付けてな。まあアレルギー科と書いてあれば大丈夫。

アレルギー検査は食物のアレルギーなら血液抜くだけで簡単よ。
体が現在アレルギー反応起こしてるかどうか、という検査、平行して、食物の項目を選択する。
0870病弱名無しさん (アウアウエー Sa8a-Fjt6 [111.239.171.145])
垢版 |
2018/10/24(水) 15:52:11.08ID:KNQuktt1a
途中で送信してしまった。
毎日食べてるものをメモしてアレルギー科目の医師に相談すれば、項目の選択は医師が決めてくれる。

自分は毎日毎日ガチで下痢が漏れていて、本当にジサツしようと思ったけど、花粉症の検査ついでに相談して人生変わったから、アレルギー検査はガチでおすすめする。

ちなみにアレルギーは突然なったんだぜ。
0872病弱名無しさん (ワッチョイ e162-en27 [60.112.58.140])
垢版 |
2018/10/25(木) 15:24:12.32ID:Oh6yNSwK0
さっきバナナオレを一気に飲んだら、水下痢になったよ…
乳飲料飲むのはよくないのかな
0875病弱名無しさん (ワッチョイ d257-pP8n [223.219.181.33])
垢版 |
2018/10/25(木) 16:57:26.27ID:hAVqSyzs0
3日間の断食してからもう4週間ぐらい下痢
腹痛を伴う下痢がIBSということだけど
自分は痛みはないんだよなぁ
トイレ行くと便よりオナラがよく出る
10秒以上オナラが続くこともある
0881病弱名無しさん (スップ Sd00-kBR4 [1.66.97.3])
垢版 |
2018/10/25(木) 22:56:04.03ID:UMzkf05sd
自分は排便した後から腹痛ひどくなる
大腸内視鏡の結果、ポリープがあったくらいなんだけど腸の動きが悪いのかな
渋り腹って言うの?
軟便大量に出して腹痛なって次下痢してしばらく腹が痛いのが続くって感じ
0883病弱名無しさん (ワッチョイWW b257-W09F [211.124.252.85])
垢版 |
2018/10/26(金) 03:13:14.43ID:GwnXbtGg0
少し前に神経精神科で薬を処方してもらったと書き込んだんだけど、とても快適です。
IBSの診断が消化器内科ででて一年近く薬を飲んで改善されなくて院内紹介で神経精神科を紹介してもらい、フィジカルとメンタル両方からの薬を飲んでいる。
普段は神経精神科の薬、出かける時は消化器内科の薬。
IBSはお腹が問題だけど、お腹で失敗してしまい階段を踏み外してしまってトイレの不安のアリ地獄に入ってしまった私は両方の薬の併用である程度普通の人にはなれてないけどまあまあ回復したように思う。
まだまだ車や電車、人混みは怖いけどいつかは旅行とかしたいなぁと思うよ。
0887病弱名無しさん (スプッッ Sd5e-ndDe [1.75.245.217])
垢版 |
2018/10/28(日) 11:43:54.91ID:qY3kAK3Zd
コーヒーを飲むとすぐ下すんだけど、仲良い友達と喫茶店行ってコーヒー飲んで夢中で話し込んでると不思議と大丈夫だったりするから
心的なものがあるんだなと思う
0888病弱名無しさん (ワッチョイW 7218-E3mh [175.177.6.43])
垢版 |
2018/10/28(日) 23:36:05.80ID:4elSWyRU0
社員旅行でバス(トイレなし)に3時間くらい乗るんだけど今から緊張してて胃腸にくる、今まで耐えてこれたから大丈夫だと思うけど肛門には度々裏切られてるから信用できないな…
0892病弱名無しさん (スップ Sd42-5D6m [49.97.105.235])
垢版 |
2018/10/29(月) 03:59:26.90ID:LKVdlENtd
昔働いてた職場でまた期間限定で働くことになったんだけど
それが決まった日に盛大に下痢した。
もう本当に1日中トイレ駆け込んでピンチだった。
神経が過敏過ぎるのは自分でもわかってるけど、どうしようもないんだよ。
0893病弱名無しさん (ワッチョイWW 04af-DlLm [122.49.232.83])
垢版 |
2018/10/29(月) 07:48:22.26ID:UCJmsxhG0
アラフォーになってからちょっとのストレスで下痢しやすくなったわ
仕事で口頭やメールのやり取り中に皮肉や批判を言われるとすぐ下してしまう
要は気の持ちようなんだろうが、損な性格が我ながら嫌になる
0894病弱名無しさん (ワッチョイWW 0a0b-cZbQ [211.1.206.206])
垢版 |
2018/10/29(月) 11:56:43.42ID:jA7JkaFs0
何かしらのきっかけでIBSやUCになって仕事を辞めて、良くなってきたと思ったら面接とか就活のストレスで再燃
また休んで、また再燃しての繰り返しで歳をとって、正社員として雇ってもらえない年齢になってしまった

今では仕事をしていない不安ストレスで、症状が良くなる事もなくなってしまった
もう詰んだ
0895病弱名無しさん (アウアウカー Sa31-pE+f [182.250.243.40])
垢版 |
2018/10/29(月) 11:59:27.40ID:yjbZl09ha
言葉が悪いけど、生活保護とかで社会に迷惑を掛ける前に自分で人生終わらせた方が良いと思う
0897病弱名無しさん (ニククエ Sd6a-awqt [110.163.217.35])
垢版 |
2018/10/29(月) 14:59:07.84ID:LFiw+O3odNIKU
トイレに入ろうかどうしようか?と迷う時があるのは私だけ?
例えばこの先トイレあるか分からないし、便意そんなに無いけどとりあえず行こうかな、、、見たいな。

もう完全に病気だよね。
0904病弱名無しさん (アウアウカー Sa31-ywhy [182.250.242.85])
垢版 |
2018/10/30(火) 00:40:52.40ID:1LTNHshra
今高速バスの中におってみんなが寝てる中トイレの目の前の席でいつでも行ける環境なのに下痢が多発してる自分はきっと心因性じゃないんだろうな

自分以外の乗客でもトイレ行ったの1人くらいだし自分は既に3回ぐらい行ってて正直恥ずかしい
0906病弱名無しさん (スプッッ Sd5e-awqt [1.75.212.34])
垢版 |
2018/10/30(火) 09:37:13.96ID:1fuWNfndd
>>899>>902
やっぱりそうか、、、あまり人に聞けないから自分だけだと思った。

下痢だったりそうでなかったりとにかくトイレに行く回数が多いんだよなぁ
大も多ければ小も多いし色々困ることばっかり。
0907病弱名無しさん (ガラプー KK3f-IZEX [FcO02TH])
垢版 |
2018/10/30(火) 10:24:19.14ID:nCSC8Z1YK
毎朝、駅のトイレの個室の順番待ちをしているという人は、少なからず居ると思うけど、順番待ちの途中や、順番待ちをする前に手遅れになって、おむつを交換している人は少ないかと。
0910病弱名無しさん (アウアウカー Sa4a-UzDQ [182.251.242.4])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:08:18.21ID:HginFVzka
最近、高カカオビターチョコレートを1日に数粒食うようになったら下痢が治った。
水分がなくなって便量が多くなった。
一緒に整腸剤も摂ってたけどね。
フォドマップ的にはカカオ豆ってダメなんじゃね?って思ったけど軽めの症状の自分には合ってたので参考までに
0911病弱名無しさん (アウアウカー Sa31-pE+f [182.250.243.44])
垢版 |
2018/10/30(火) 15:31:40.93ID:ASCy1ibUa
俺も中学の時になったことがあったけど気にしなくなったら知らないうちに治ったよ
ここの奴は多分いちいち気にし過ぎてるんだと思うわ
誰もお前に興味ないし見てなんかいないと思ってみたら少し世界が変わると思う
まずは意識改革から始めよう
気にし過ぎるとストレスになるからな
0912病弱名無しさん (ワッチョイ 8100-o1DS [150.246.219.247])
垢版 |
2018/10/30(火) 16:52:23.96ID:Ql90Hm9L0
一番かなしいのは異性に対してつきあえる自信がなくなること
もしデートやベッドで愛し合うときに催してしまったら…恐怖で恋愛なんてできんわ
親に孫の顔見せてやりたいんだがな…
0914病弱名無しさん (アークセー Sx10-5D6m [126.165.25.246])
垢版 |
2018/10/30(火) 19:19:02.18ID:hHn2ZbW7x
>>909
俺も昼過ぎに仕事の面接ですたw
それまで沈黙の臓器だったのがバスの時間ギリギリに暴れ出し、
なんとか面接を終えて帰る途中に寄った店でトイレを借り
家に帰ってまた下痢で、夕方買い物に出かけた先のスーパーでも下痢、
そして帰宅後またまたトイレなう…
肛門痛いし誰か助けて。
0916病弱名無しさん (ワッチョイW 7218-E3mh [175.177.6.43])
垢版 |
2018/10/31(水) 00:42:57.03ID:HZHEe90U0
>>891
頑張ろうと思ってたんだけど会社にお願いして休ませてもらおうか悩んでる、お腹痛くなくてもトイレがない状況に3時間身をおくって考えただけで吐き気が来るしそれを往復って考えると今から気が重い
0917病弱名無しさん (ガラプー KK3f-IZEX [FcO02TH])
垢版 |
2018/10/31(水) 04:39:23.88ID:KDe6MAB9K
>>915
小学校に入学した直後に診断されてから、日常生活にさえ支障をきたす日々を送り続けています。
自分の場合、心因性頻尿と、括約筋の機能障害も併発しているため、便意や尿意を我慢することが困難で、生まれてからずっと、おむつが外れたこともありません。
中学校までは、学校でも毎日、何度もおむつを交換して貰いながらも、辛うじて通学して、卒業しましたが、高校と大学は、通信制を選択して、卒業後は在宅勤務を続けています。
0918病弱名無しさん (ガラプー KK3f-IZEX [FcO02TH])
垢版 |
2018/10/31(水) 04:47:32.18ID:KDe6MAB9K
>>915
現在、自宅のトイレと、自分の部屋におむつの替えを常備してあるうえ、自分の部屋にはポータブルトイレも常備してあります。
さらに、日常の買い物などは別として、遠出は極力、控えているのですが、外出時にはおむつの替えに、ズボンの替えも常備してあります。
外出時には、何よりも先にトイレの場所と、洋式や身障者用の有無の確認が必須ですが(和式で大が出来ないため)、実際はおむつの交換のために個室に入るのが、ほとんどです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況