X



トップページ身体・健康
1002コメント322KB

【どもり】吃音108【ドモリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:22:21.33ID:BlSxiUj20
一度きりの人生、やりたいことをやりましょう。当スレで商行為をする詐欺師ティオの書き込みは禁止します。
「ティオ ◆Sn73NeuvUQ の書き込みは一切禁止する」

[吃音(きつおん)とは]
■吃音の基礎情報 国立障害者リハビリテーションセンター感覚機能系障害研究部
http://www.rehab.go.jp/ri/kankaku/kituon/overview.html

関連スレ

【どもり】吃音改善スレ part3【吃り】
http://ai.5ch.net/test/read.cgi/body/1372311650/
子供の吃音に悩むママさんのスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348039493/

前スレ
【どもり】吃音107【ドモリ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1530566819/
0424ティオ& ◆8T.YKj0dz.
垢版 |
2018/09/07(金) 09:19:41.34ID:te5qR43u0
治った人のコメントは勿論今までないし今後で
ることもない。
私のTwitterを見れば分かるというか既にそれも
被害者がバラしているのでTwitterに実績はない
事が証明された。
私は被害者が多数出ているのになぜまだ諦めないか。
単純にお金が欲しいだけだよ
普通の人なら分かると思う
0425ティオ& ◆8T.YKj0dz.
垢版 |
2018/09/07(金) 09:25:43.31ID:te5qR43u0
儲けのためにやってるから
一通り練習方法教えるのに5時間
完治するのに30時間
と最初に言いレッスンを受けさせ、そこで私の
必殺テクニックである
「10ヶ月は見てくれ」法を使う。
こーすることにより
30時間=3ヶ月(9万円)を30万にするから、21万
円を簡単に稼げる
まぁ10ヶ月経っても治らないのに馬鹿は継続す
るからもっと貰ってるんだけどね(笑)
0426ティオ& ◆8T.YKj0dz.
垢版 |
2018/09/07(金) 09:30:59.59ID:te5qR43u0
皆の要望があればSkypeアカウントでトプ画にしている私の顔を見せる。
どうだ。皆見たいか?
0427ティオ& ◆8T.YKj0dz.
垢版 |
2018/09/07(金) 10:05:10.46ID:te5qR43u0
>>422
ふっ。私には何も通用しないんだよ
私は私の道を行く
0428ティオ& ◆8T.YKj0dz.
垢版 |
2018/09/07(金) 10:07:13.52ID:te5qR43u0
本名は岡本こうじ
レッスンの始まりはきまって
「もしもし岡本ですー。こんばんわー。最近調子はどうですかー?」だ。
そして月末になると
「来月分の振込早めにお願いします」だ。

皆の要望があればSkypeでトプ画にしている私の顔を見せる。
要望がなくても見せる
普通の人なら分かると思う
0429ティオ& ◆8T.YKj0dz.
垢版 |
2018/09/07(金) 12:12:14.01ID:rGNF2Qh20
私の言うことは聞いたほうがいいと思うけどね。
今後はSkypeの新規受付はしない。というより流石にもう誰も受けようとしてくれない
実績もないし儲けのためにやってるのがバレてきてるから受講者は大幅に減ると思う。
治った人からの治し方のコメントはほぼ出ないと思う。 当たり前だよね(笑)
当初は鍵をかけずに公開していたんだよね。
被害者とかアンチ重力バリアがいなければこんなことにはならなかったんだけど。
はぁ。私はいつからこーなってしまったんだろうか。やり直すことはできるのかな。
0430ティオ& ◆8T.YKj0dz.
垢版 |
2018/09/07(金) 12:19:10.64ID:rGNF2Qh20
多数の被害者を出してきた。それは確かだ
どんな制裁でも私は受け入れる。
動画のネタは勿論だが警察に相談などもしても
構わない。
証拠は全て被害者などが持っているだろう。
レッスン中の音声やメッセージのやりとり。
まぁいい。もう私は全てをリセットしたい
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:11:38.58ID:MMBy82Zt0
このスレって吃音対策より、レッスンがどうのこうのって話になってるな
0432ティオ& ◆8T.YKj0dz.
垢版 |
2018/09/07(金) 13:20:53.97ID:rGNF2Qh20
>>431
今は副業の時代だ。
君も何か儲けそうな事を見つけた方がいいぞ
早い者勝ちだ。
0433ティオ& ◆8T.YKj0dz.
垢版 |
2018/09/07(金) 19:00:00.81ID:te5qR43u0
私は決めた。
次現れたら顔を公開する
ぜひ皆に知って欲しいんだ
普通の人なら分かると思う。
0434病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:47:20.61ID:3j6MALxS0
>>423
東京言友会のおっさん。キモいよ。
0435ティオ& ◆8T.YKj0dz.
垢版 |
2018/09/07(金) 20:52:51.86ID:te5qR43u0
お金が欲しいティオvs次現れたら顔公開
ほこたてが始まったようだな(笑)
普通の人なら分かると思う
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:09:31.10ID:Nicf7U4M0
>>434
何で東京言友会のおっさんだと分かったの?
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 05:41:24.21ID:uA74SBMu0
吃音ラジオの女の人、就職出来て良かったね。
働けるのに働かない怠け者はどーでもいいけれど、頑張っている人には結果を出してもらいたい
日本は階級社会、差別社会。あらゆる制度が正社員有利にできている
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:40:28.68ID:uA74SBMu0
吃音の悩み苦しみと言っても仕事がらみのことだからね
就職してないと話しにならない
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:02:34.26ID:avUJgXYC0
就職してからが本当の地獄
学生時代とは比較にならない
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 14:13:19.99ID:YMav3lWx0
ニラレバ炒めの注文が
出来るようになった
ニとラのあいだ一旦息を止める
ニ、ラーレバ炒め
こんな感じでw
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:05:48.29ID:i+LAiy1j0
みんな風俗に行く?
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:04:05.51ID:vlmt3jKb0
吃音町五番街、うろついてないで
歌舞伎町一番街に行ったほうが良いと思うよ。
仕事の後の風俗は爽快だよ

ただし、オタクの格好で行くのはやめた方が良いと思うよ
では。
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:50:22.33ID:VByLexw00
>>440
せやな

自分は就職して一年で病んだから
今は自宅でアフィしてるわ
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:54:53.88ID:FWrmLIYA0
風俗に行くならメイド喫茶の方が金かからないからいいと思う
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 00:26:05.61ID:lMgbg/l80
学生には社会人のストレスはわからないんだろう
まわりには厳しい人も多いからね
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 00:56:06.10ID:TxB/Li0b0
>>444
アフィでどのくらい稼いでる?
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 05:16:12.45ID:R36pJHb80
社会人は厳しい人であふれてる
「俺は吃音だ文句あるか〜」くらいの気持ちでやらないと
難しいだろうな
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:38:16.24ID:2Apg8MFy0
>>441
「二」を発声する前に
舌が上顎についたままだから吃る
「二」の発声前に舌を下に下げるか
「あーニラーレバ炒めー」のように
アタマに「あー」を付ける
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:16:05.87ID:R36pJHb80
「二」は舌を上向きにして 軟口蓋を上げて口腔を広げて話す
0452病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:18:06.49ID:5rd7i1/L0
>>448
まだ月に15万くらいですが…
でも外で働くよりは良いかなと思ってます
もっと増やしたい
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:27:34.40ID:B6TmJZ/b0
>>452
外で定職についてないと社会的な信用は作れないけど、その辺はどうなの?
自分はクソ会社に勤めてるが、家を買う時に銀行から金を借りた時につくづく職が社会的な信用だと実感したな
0454病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:44:34.88ID:5rd7i1/L0
>>453
正直そこまで考えるレベルには至ってないです
自殺しなかっただけラッキーかなくらいで…
0455病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:55:34.38ID:lMgbg/l80
軽度でもかなりのストレスを抱えて働いている
会社というのは重度が働ける場所じゃないよね
0456病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:36:43.56ID:5rd7i1/L0
>>455
重度はまず無理でしょうね
障害手帳とって働く道もあるかもしれませんが
それだと給料がかなり低いと聞いてます
0457病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:44:01.38ID:M9mcgWcc0
喋ってて、不安を感じたら、言葉を伸ばす方法をやったら、吃音なんてすぐに解決できるよ。
元重度の俺が言うから間違いない。

まず不安を感じたら伸ばせばいい。そしてイントネーションが気になるんだったら音読で練習すればいい。

一週間足らずで完治する。いやまじで。

今までは不安を感じたら自然に言葉が詰まるのサイクルだったが、今では不安を感じたら、自然に言葉がちょっと伸びて、なめらがに言葉が出てくる。

とりあえず脳は、最初に三週間やってたら習慣がつくと言われてるから、会話する時は言葉伸ばしと、音読で三週間を乗り越えろ
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:45:38.72ID:M9mcgWcc0
↑とりあえず音読は普通に読め!

だたし単語と単語の間はなるべく空けろ
0459病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:02:16.88ID:kmILSYv90
>>457
軽度だな
一週間足らずで完治とか言ってるし
伸ばすっていうけど重度はまず最初の一音さえ出ない
0460病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:10:00.57ID:lMgbg/l80
>>457
Youtubeにアップしたら信じるよ
本当だったら一躍有名人だぞ
0461病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:13:58.92ID:M9mcgWcc0
>>459

その俺もつい最近まで、最初の言葉が出て来なかったタイプだけど。

言葉伸ばしがあるから、大丈夫と思ってたら不思議と言葉がでる
0462病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:37:54.09ID:TxB/Li0b0
>>452
凄いね。副業でやりたいな
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:31:30.98ID:lMgbg/l80
>>461
こういうデマを流すやつがいるからみなさん注意しましょう
完治したならYoutubeにアップくらいできるよね
0464病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:56:59.56ID:R36pJHb80
軽度でも
一週間では完治しない
0465病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:22:07.29ID:waqr/YbW0
デマでも嘘でも何でも
心から信じられたら治る。
が、俺は信じられないので、
治らない。
吃音は複雑、繊細、微妙で難しい。
心理的な要素が強いと思う。
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:55:22.55ID:B6TmJZ/b0
ていうか、健常者がなりすまして完治したと言って詰まらずに話をする動画をアップしても分からないよな
0468病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:49:50.06ID:lMgbg/l80
>>467
そんな暇な健常者はいないと思う
0469病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:29:40.75ID:M9mcgWcc0
てかYouTubeへの上げ方分からない

てか本当に俺、重度だったと思ってる

軽い時は ひふみん程度だったが
酷い時、特に何かの説明する時は本当に言葉がでなかったよ。地獄だった。
0470病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:41:49.77ID:pvRcoX070
>>452
そんなに稼げているのなら才能あるな
サイト見てみたいな
0471病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:52:58.40ID:D71Gw47O0
>>467
ていうか一人で動画撮ってるときは基本どもらないから意味ないよ。
0472病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:54:25.52ID:D71Gw47O0
>>469
俺は疑ってないよ。
ただ、伸ばして話すと違和感ありまくりだよね?
たとえば、たーなかさん、とか、あーりがとう、とかそんな感じでしょ?
0473病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:01:51.47ID:pvRcoX070
>>472
今の菊池さんはその話し方だね
0474病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:19:59.27ID:M9mcgWcc0
>>472

最初の1日だけは、違和感を持つが、しかしたいがいの人は気づかない。1日目だけは稀に聞き返えされる事がある程度。

イントネーション練習に普通に音読してれば、
数日で伸ばさなくても言葉がすらすら出るようになる。たまに伸ばす事があるが、0.5秒ぐらい伸ばす程度。だから喋ってる本人も違和感を持たない
0475病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:28:11.96ID:D71Gw47O0
>>474
音読って、たとえば小説を読むときに、必ず1音目を伸ばすようにするの?
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:38:14.83ID:M9mcgWcc0
>>475

伸ばしとかなしで、普通に読めばいい。できるだけ落ち着いてゆっくり。
0477病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:59:08.71ID:TxB/Li0b0
>>470
吃音者はリーマンよりも家でアフィリエイトやってた方がいいのかもな
0478病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 00:01:22.58ID:OOTHAA3f0
あと念のために言っとくが

単語の最初だけを伸ばすのではなく、とりあえず不安を感じたら伸ばす事。

例えば【ありがとう】を言う時【あーりがとう】だけでなく【あーりがーとう】と発言してもオッケー!

イントネーションに違和感を感じるのは最初の二日間ぐらい。
0479病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 02:35:01.29ID:hoqenGx/0
軽度吃音者が婚活するとしたら
吃音をオープンにしますか?

隠してると結婚式とかその他色々な場面で辛そう
でも婚活でわざわざ障害者と結婚する人もいなそう

色々考えてしまいます
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 03:09:11.48ID:vu/iMXED0
吃音は遺伝するから、結婚しないほうがいい。してもいいけど、子供は作らないで。
こんなに辛い思いを背負って生きる人を増やしてほしくない。
0481病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 03:55:48.71ID:hoqenGx/0
>>480
私も実はそう思っています
でもTwitterとかみると吃音でも当たり前のように結婚してる人いますよね
このまま独身で自分は大丈夫なのだろうかと不安になるときがあります

もう吃音者はどうやって生きていけば良いのかわからなくなってます
0482病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 04:12:51.34ID:vu/iMXED0
>>481
奥さんが吃音に理解がある人ならいいですね。
障害に理解がある人って性格も良さそうです。
0483病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 05:27:10.55ID:QF/0yqpT0
>>479〜482
メンタルが弱すぎ
吃音以前の問題
0484病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 07:34:33.51ID:xcwvKuQG0
>>480
自分もそう思う
0485病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:33:02.28ID:JQ7aXVIA0
こいつらダメだわ(笑)
君たち本当に吃音以前の問題だね
0486病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:40:17.63ID:f0Flfq2x0
吃音は遺伝しないこともある。
実例=自分
自分は難発で、
意識すると歌でも英語でも詰まったが
(一人ごとだと綺麗に喋れる)、
息子は問題ない。
たしかに、子供にはこんな苦痛は
味合わせたくはない。
0487病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:52:40.82ID:o5pOavh20
>>445
君はオタクか?
せめてガールズバーくらいに行こうよ
0488病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:42:09.30ID:f0Flfq2x0
>>479
オープンにする。
一緒に暮せば分かることだ。
なら、早い方がよいし、
自ら伝える方がよい。

しかし、わざわざ伝えずとも
分かることだから、伝えないのもあるかも。

自分は見合いだったが、伝えた。
全然、気づかなかったと言われた。

難発たったので、
あの、えーっと等の接頭辞を付けて
話していた。
0489病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:53:07.94ID:R8+jC3dv0
久しぶりに電話したら手が震えててワロタ
やっぱ電話は嫌いだわ
0490病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:16:27.49ID:fOk1DERn0
>>489
完璧主義なんじゃない? 鶯谷の韓国デリヘルに行った方がいいよ
0492病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:46:49.34ID:fOk1DERn0
>>491
何で?
0494病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:42:26.89ID:JQ7aXVIA0
>>493
研究の結果どもりと風俗はかなり深い関係があるとわかった。
データによると吃音者の9割近くは毎日風俗に行っている。
風俗を我慢すれば改善されるかもしれない
だが、おっぱぶは関係がないことが分かった。
なぜおっぱぶは良いのか。私たちは今この謎に
ついて毎日研究を積み重ねている
0495病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:33:53.41ID:V29KUVNG0
おまえの夏休みの自由研究は担任の先生に提出しろ
0496病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 06:09:16.51ID:dv0sPRP20
吃ってる時って、おっぱい吸ってる時と同じ状態らしいって
以前どこかで誰かが書いてた。

物心つく前の何か欲求不満というかトラウマになるようなことが
原因になってるのかな?だから謎なんじゃないかな
0497病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:53:47.03ID:mAlxNLl50
吃音改善法
@口の中を縦長に開き、喉仏を下げ喉を開く
Aお腹を膨らまして、息を吐き切る吸い切るを繰り返し、体の力みを抜き話す
0498病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:55:49.00ID:E7PmKy9z0
>>496
根底にある欲求不満を解消するために何回も風俗で気持ち良くならなくちゃいけないんだ
0499病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:57:34.29ID:mGie9rrf0
ポテトの場合
口を閉じた状態から「ポ」を発声するので
閉じた状態からさらに閉じようとして
吃るわけ
口を「あ」の形にして口を開けてから
「ポ」と発声する
0500病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:43:45.52ID:sAJfVXop0
>>495
おもんなwお前センスないな
0501病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:53:38.17ID:mAlxNLl50
NHKニユースウオッチ9に出てた埼玉言友会の女の子が
口を閉じた状態から話そうとていたけれどあれでは話せない
0502病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:01:21.59ID:V29KUVNG0
ポは破裂音なんだから口開いてたら発音できないだろ
0503病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:24:56.75ID:mAlxNLl50
口の中軟口蓋を高い位置に保つ
0504病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:51:51.90ID:w5jxu0TI0
こいつらダメだわ(笑)
君たち本当に吃音以前の問題だね
0505病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:23:46.94ID:cWJ7GM+s0
舌を上顎につけろというけど
軟口蓋を高い位置に保って喉を縦長に開いたら舌が下顎についてしまわないか?
0506病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:41:05.39ID:mAlxNLl50
上顎につければいいだろ
巻き舌発声みたいにしないとダメ
0507病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:50:36.15ID:DlRBs8NX0
吃音で悔いが残るのは、これが故に消極的になってしまったことだ。
そのときは最善を尽くしていたつもりだったが、逃げまくっていた。
好きな人にも打ち明けられず、発表等の機会も敬遠した。
退職後は吃音は大幅に改善し(しゃべる機会が激減したこともある)、
TEL等、生活には全く不便はない。
仕事を辞めて気楽になったことも大きいかもしれない。
思うに、プライドが高すぎた。
吃音を恥ずかしいと感じ、隠そう、隠そうとしていた。
吃音よりもガンとか難病の方がずっと大変だ。
0508病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:42:21.12ID:YncNvsnN0
>>507
いやいや、どちらかが大変とかいう問題じゃないでしょ。
吃音には吃音の苦しさがある、それが精神的に苦しいか肉体的に苦しいかの差だろ
あんただって吃音で苦しんでた頃は死にたいほど悩んだり、どもりまくって落ち込んだりしたこともあるだろ。
0509病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:44:32.61ID:Yu616HBT0
吃音者ならガンになりにくいとかじゃないしな
比較対象にならんな
0510病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:45:15.19ID:2wXDcn7Y0
>>508
人生の苦しみの95%は吃音だよね。逆に吃音で死ぬほど苦しんでるからそれ以外の苦痛は何とも感じなくなったのもあるけど。メンタルは一般人よりも強いと思う
0511病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:02:10.38ID:jvRwuMbp0
どもりで悩んでいる高校1年生です。小6からどもりが酷く現在に至ります。
何かしらの発表の場では下をみて聞こえなくもないくらいの声量で話し
奇跡的に大きな局面は乗り越えてきました。(何度かどもりで経験したことのない心拍数と汗で運動後みたいに疲れたことはあります)
で、今日先生にわからない問題を質問しに行ったんですがとんでもなく緊張し、15秒くらい口を動かす音だけ
聞こえ発生ができないということがなんどもあり会話になりませんでした。
なんというか職員室に入る前には体に力が入らない感じがあり、体の震えはなかったんですが震えそうな感じはありました。
普段は、友達との会話ではどもることはありますが、なんというか〜だとかやっぱり〜とかの
言葉をいれて勢いで言いたいことはいいたい言葉は発声できる感じです。
普段はなるべくいいたい言葉を言い換えたりだとかはしないようにしています。

それで、緊張さえしていなければどもることはあまりないのですが
緊張をなくす方法はありますかね?
クラスではだいたいひとりぼっちで下を向いているため
緊張していなくても、クラスメートからたまに話しかけられることがあるとびくっとなってどもりますが
本当の自分(うつむきの性格とは真反対です)のときは、緊張していなければまず吃らないです。
なんというか、どもるときとそうでないときの差がとんでもなく激しいです笑
ご教授お願いします
0513病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:21:43.47ID:mAlxNLl50
>>511
息を吐き切る吸い切るを繰り返してから話す
0514病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:35:35.74ID:jvRwuMbp0
>>512
年取ったのか中学1年生のころよりはよくなっていますね。
ずっと中学1年2年のときはひとりぼっちでびくびく怯えていましたがいまは
一人ぼっちなのを前向きにとらえていきています。

>>513
ちゃんと息をすうくせはつけていたんですが、息をゆっくりすっても緊張は変わらず体は震え、
どもってしまいあれって思って息を吐いてまた吸ってあれ、声がでないとなって、
緊張しているせいか息をすうはくを高速でしてしまいよけい変な人と思われたであろうことがあります。
なにか息をすうのにコツはあるんでしょうか?
0515病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:40:41.18ID:jvRwuMbp0
それと、ユーチューブとかで相手が言葉を喋って此方が答えるみたいな
会話トレーニングの動画とかないですかね?

学校でオンライン英会話があるんですが、
そこでも顔は赤くそまり汗だらけでメガネは曇り声はどもるで会話の相手が私を心配することもあれば失笑することもありで
とにかく会話の練習がしたいです。なにかないですかね?機械音声でも周りに人がいるとどもる感じです。
0516病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:50:39.93ID:kP8sBxud0
>>515
会話の練習なんか意味ないぞ
そんなことより勉強しろ
学年一位になればそれが自信となり吃音も軽くなる
0517病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:18:51.14ID:jvRwuMbp0
>>516
うーん、でも会話の練習すると会話での自信につながりそうなんですよね
勉強すると確かにできなかった頃に比べると自分自身への自信には繋がっていり感じはありますねー
ただ、ロングホームルームでディスカッションがあったりするのですが
そのときはどもったらどうしようということが頭に浮かんでしまい勉強での自信はあまり活きないですね
0518病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:20:43.04ID:sAJfVXop0
>>517
吃音はオナ禁で治る。
10年我慢すれば完治すると言われている
0519病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:54:34.27ID:48nPsROG0
>>100
連投おじさんは完治してるの?
0520病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:36:51.55ID:VtaBCjy/0
言いにくい音の最初の音を伸ばすのは有効だわ。言いにくいと思った言葉の最初の文字をとりあえず伸ばしてみる。
あした なら あーって感じで。
あーって言ってる間に、した、って繋げる感じ。
明らかに、あーしたっていうのは不自然だけど、ああああああしあしあしたってなるやりは数倍マシだし、慣れれば、あーの間隔が短くなる。
これは早口も抑えられるし、いい方法だね。
教えてくれた人ありがとう。
0521病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:39:34.00ID:VtaBCjy/0
いきなり、非吃音者みたいに話すのは無理なんだよ。言いにくいと思ったら最初の音だけ伸ばす。
かかかかかかかか肩もみってなるよりも、かーたもみって言ったほうがはるかにマシだよね、
0522病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:05:04.22ID:JWpxwR+b0
伸ばすのは伸発といって吃音の一種だぞ
それを続けていても治るわけじゃない
そんなことも知らんのか?w
0523病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:07:28.53ID:mOnUV1PD0
>>522
知ってるよ。でも、伸ばすことによって楽に話せるならいい。
苦しい顔してどもりまくるよりも、少し伸ばして癖のある話し方のほうがよほどいい。
それに、毎回毎回伸ばすわけじゃない、詰まりそうになったら伸ばす。
変なプライド捨てないと、それこそ治らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況