トップページ身体・健康
1002コメント255KB

【滝汗】頭部多汗症・顔面多汗症 Part22【KY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 13:27:30.85ID:yP4lkBoC0
多くの日本人が悩んでいると思われるこの症状
果たして改善の道はあるのでしょうか
漢方・塩化アルミニウム・プロバンサイン(プロスパス)・パースピレックス・入浴法・ボトックス注射・交感神経切除・胸部圧迫等…
滝汗に負けず、みんなで情報を交換し合いましょう

※荒らし、煽りはスルーでお願いします
廃人 ◆1MVsUKnBP6・廃人・IDの語尾がQはスルーまたはNG推奨

■前スレ
【滝汗】頭部多汗症・顔面多汗症 Part21【KY】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1530411456/
0295病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:03:18.35ID:7z4OXGuI0
>>288
同じ30℃でも昔の30℃のほうが涼しかったように思えてしまう錯覚

>>290
今59で更年期は落ち着いたらしいけどまさしく更年期の時かららしく、汗は治らんらしい
言われてみれば自分が小さい頃に滝汗の母を見た記憶がない
遺伝だから仕方ないと思えてたのに・・・っ!
0296病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:42:31.24ID:5QHaLZQI0
多汗症は2歳と半年までの間に親がなにか変なことをすると発症する
エアコン嫌いだったり熱い風呂に無理矢理入れられたり
とにかく汗をよくかく環境に置かれてたのが原因
精神性はメンタルをとにかく鍛えろ
0297病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:39:58.33ID:Om/6o25d0
普通の人って蒸し暑い日でもそんなすぐに汗かかんのかな?今日みたいな日すぐ頭汗かくんやが
0298病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:14:03.62ID:c8S2r0gA0
うちにエアコンついたの多分小学校高学年。
0299病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:11:23.19ID:KONahW920
痩せたら汗かきマシになったよ。とくに内臓脂肪。
0300病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:11:49.88ID:i+FOtL/10
>>296
変なことってw
暑かったけど今みたいにエアコン無しじゃ過ごせないって程じゃなかったからなー
0301病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:13:31.26ID:yONDRjz10
なるべくプロバンは飲まないようにしてるけど冠婚葬祭や夏に人と出かけるときは必須だわ
農家だから畑には野菜しかいなくていくら汗をかいても問題ないけど、というか対人職業は無理
0302病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:15:20.89ID:1zX9PzfI0
必要な水分も止めてしまう体にはよくない薬だからね
0303病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:46:09.80ID:0A2bhIbH0
近々部活の合宿があってクッソ心配だわ
プロバン何錠飲むことになるんだろう
昼食めっちゃ少なめにしてなるべく日陰に移動して
ああ楽しめる自信が全然ない
0304病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:08:54.33ID:X/egC1uT0
精神科に通ってるが精神科医って汗抑える薬知らない場合多いのかな?
自分の主治医がそうなんだけれど
0305病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:10:32.92ID:XDAmozJZ0
私、精神科で働いてるんだけど医師がプロバンのこと知らなかったよ。
そんな薬あるの?って言ってた。
0306病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:43:57.07ID:reywmfvh0
医者の薬の知識はムラがあるからね
自分が普段処方しない薬は知らなかったりするのは珍しくもないよ
0307病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 03:03:49.40ID:AsqP5ZiQ0
そりゃ医者だって全てのことを知ってるわけじゃないからね
患者側からの情報をきっちりと聞いてくれる医者を見つけるのは手だよね
0308病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 03:45:46.26ID:biLXu9rC0
自分の主治医は診察中に薬辞典を引いて処方してくれたよ
0309病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 05:18:50.07ID:3v+oBoUc0
処方の必要が無いと思っていて、かつ処方したくない薬は知らないことにしているという可能性も
0311病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:36:28.67ID:Vl8l2HmA0
どんだけ処方してもらえなかったこと根に持ってんだよww
通販で高いの買わされてよっぽど悔しかったんだろうけど
医者だってなんでもかんでも知ってるわけじゃないんだから仕方ないだろ
0312病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:43:07.57ID:hhuAq2T40
発汗って精神科領域じゃなくて内分泌科だから本来は専門外だって、病院勤務の自分が言ってみる
0316病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:31:23.33ID:K7Cd9db80
違うよ
田舎だからプロバン取り扱ってる病院が無くてやむなく通販で買わされたやつが
腹いせにやってるだけ
0317病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:35:59.49ID:B76mJEWQ0
>>316
違うよって言ってる時点で、自演コイツだ。1人芝居、お疲れ。
0318病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:43:22.86ID:0iuA4FjK0
そういう妄想で逃げるってのもひとつのテだわな
それだけ必死に粘着してるとこ見ると自作自演を疑うのがセオリーだけど
まさかそこまでバカじゃないよな?
0319病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:52:53.88ID:Zebv2sGm0
なんかピリピリしてるなぁ
暑くて余計滝汗でまいってるのはみんな同じなのに
0320病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:51:41.87ID:reywmfvh0
通販で買った人に粘着叩きする理由がわからねぇな
親でも殺されたんかな
0321病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:54:57.52ID:hzL+EGFp0
粘着してるのはその通販で買ったやつだぞ?
0322病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:20:32.15ID:ID691tcx0
>>320
お金あるのが悔しいんじゃない?

誰も金額の事、触れてないのに、通販だと高いとか何とかキチガイが言い出したよね。
きっとお金に困ってるんだよ。察してあげよう。
0323病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:29:33.94ID:9J/XNs3H0
>>322
だって処方してもらったら3割負担なのに通販だと日にちかかるし3倍以上の値段する
山奥ど田舎の病院じゃなければふつう取り扱ってるのに自分だけ3割負担で買えなかったらそりゃ悔しいだろう
0324病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:33:34.71ID:BKKw1MYk0
このネタしつけーなお前ら纏めて荒らしな
0325病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:43:49.12ID:ID691tcx0
>>323
別に本人がそれでいいなら、いいから通販したんだからいいんじゃない?

自分のお金、心配した方がいいよ。
0326病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:47:14.49ID:nc0DIzOP0
>>325
金の心配なんてしてないけど
安く買えるのを自分は高く買わされて悔しいんでしょ?
いつまで文句言ってんの?
それなら都会に引っ越せばいいだけでしょ
0328病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:00:06.90ID:v9O/eKTD0
明日健康診断なんですけど、健康管理センターという慣れない場所で知らない人に囲まれ、
冷房も多分ほんのり程度だと思うから滝汗必至です。
Tシャツに脇汗パッド付けてもレントゲン大丈夫でしょうか?
0331病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:32:25.93ID:bZ/fb4JT0
百貨店でアパレル勤めだから予算越えたくて接客必死になって会計まで確定したあと汗止まらなくて死にたかったわ
クーラー効いてるのに止まらんし客の顔見られへん
0332病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:45:54.56ID:IdW/cj0Q0
>>327
ID変わるのは動画見たりするから仕方ないだろw
てか通販で頼んだんだからもういいだろ
いい加減しつこいわおまえ
0333病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:02:34.04ID:kXfRFEnd0
>>328
手汗は特に酷くないはずなのに
バリウムの検査台の手すり捕まってるの必死だった
頭が下になった時マジで落ちるかと思った
0334病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:09:11.68ID:ID691tcx0
キチガイ、お金の執着すごい。
こわっ。早く働きなよ。
自由に使えるお金なくて、イライラしてるんだよね?
通販してる人が羨ましくて仕方がないのかな?

働けば解決するよ。明日からここに来ないでハロワに行きなよ。
障害者枠あるよ?
0335病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:27:29.84ID:wRtCS/+20
どうせおまえが次いで君なんだろ?
どんだけ悔しいんだよ
0336病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:27:50.41ID:LY099Vxo0
寝てしまえば扇風機だけでもあまり汗かかないのに
起きて10分、交感神経に切り替わったとたんに異常発汗発動
この副交感神経どうにかならんか・・・
0337病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:28:33.58ID:ID691tcx0
キチガイみたいに、精神科に通ってる人は一部だよ。
私は、病院に行っても血液検査してからプロバン処方だったよ。
だから、1週間後。

多汗症だからってすぐにプロバンってならないよ。他の病気じゃないか?ホルモン異常がないかとか、飲んでも大丈夫かとか、いろいろあるみたいだよ。
キチガイは毎日精神科にしか行ってないから、分からないよね。お疲れ。
0340病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:34:13.82ID:6bpLplIy0
691tcx0とIDコロコロの荒らしコンビそろそろウゼーな
0341病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:45:34.78ID:ID691tcx0
>>340
もう来ないよ。明日からも仕事だからね。

キチガイも、ハロワ行けよ。毎日ここくる暇あるんなら、働け!
0342病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:00:12.20ID:+RSKOnOP0
汗をかけないと熱中症になりやすいって言うけどさ
大汗かいて脱水起こして熱中症になってるのはどうしろっての
水分補給や休憩ばっかりもしてられんのに
0343病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:35:34.37ID:JJwAs7jQ0
>>338
精神科でも取り扱えないほどの文盲+池沼ガイジの3アウト転生!だなw
0344病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:37:32.16ID:Yvslm91e0
>>341
おまえあれか?
もしかしてプロバン処方してもらいたいのに通販で買ってるから
悔しいのか?
だから病院で処方してもらってるやつにそんな執着してんのかw
わかりやすい猿みたいなやつだなーおまえはww
0348病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:41:26.49ID:ID691tcx0
>>345
そこまでとか、ウケたw
働いてないのと、精神科に通ってるんだね。どんまい。
お金なくなる前に働きなよ。ビンボーで可哀想。
0350病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:45:08.16ID:ID691tcx0
ここにしか来れない、お家で1人芝居してるビンボー。
0351病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:50:28.39ID:O0RB6wLD0
誰かこの寂しがりの引きこもりガイジどっか処分してこいよ・・・
0352病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:57:49.56ID:d4H1bhGN0
パースピレックスを顔に使う時のスキンケアどうしてますか?
0354病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:17:48.12ID:jsEvb+ca0
防己黄耆湯って顔汗に効くんですか?
どこのメーカーが一番効くかもできたら教えてください。
0355病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:46:04.17ID:igQlw4y50
効き目が悪くなりそうだから化粧水の前に塗ってみたけど顔真っ赤になった
朝起きれば元通りではあるけど
体も塗ってそのままだとなんかベタベタするから朝シャワーで流さないと気持ち悪い
0356病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:06:32.20ID:XDy0h5BW0
次いで君おはよー
貧乏なんだから掛け持ちでもすればいいのにw
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:34:52.61ID:s6obFgAt0
前髪汗まみれになってうざいから、めっちゃ短くしてもらったら、汗が保持されずにものすごい勢いで流れてくるようになった
一歩歩くごとにボタボタ
こんなに汗出てたんだ…
0358病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:26:37.61ID:CtKdDICF0
Pカンの日はでこ、耳、襟足で済むのに湿度が高い曇りとか夜だとシャワー浴びた後みたいにビショビショになる
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:50:24.03ID:3wLoKNuL0
坊主はダメだよ
やはり髪の毛がストッパーになってるんだから
拭くの簡単だけど
頭にタオル巻いて出来る仕事ならいいだろうけど
後、坊主って見た目でなかなか仕事的に厳しい
禿げてるなら別だけど
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:42:24.71ID:BNygnzbz0
>>353
ありがとうございます。
すみません化粧水の次に、ということでしょうか?
0364病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:58:09.70ID:hkOvx/Mf0
汗酷すぎて職に就くのが怖い
今のところ考えてるのはコンピューター系の仕事だけど
動くの大好きなのにできないからつらいや
0365病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 03:48:48.17ID:fFIairaz0
>>363
俺はコットンに化粧水とパースピ半々で割ってつけてる
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:46:14.69ID:xVryFFTC0
すごくとんちんかんな事聞いてるかもしれないが
アネロンが多汗に効いたというブログを見たんだけど
自律神経が乱れてることが多汗に大きく影響してるなら
アネロン飲み続けて自律神経が正常化するってことはないの?
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:43:35.89ID:yODxY4cP0
酔い止めのアネロン?
アネロンの主成分はパブロンにも入ってるよ?
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:15:17.75ID:nmM+jQwW0
>>365
ありがとうございます!
効き目が弱まる感じはありますでしょうか?
今日から試してみます!
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:03:41.40ID:xVryFFTC0
>>369
そう酔い止めのアネロンが多汗に効くから飲んでるってブログをたまたま見つけて
ココでプロバン飲んでる人と同じような事を言ってるから本当に効くのかなと思って。
その人はあがり症でもあってそれにも効いてるような事を書いてあったから
汗も抑えて自律神経の乱れを整える薬を飲み続けたら良くなるのかと素人ながら思ったんだけど
普通に考えて心療内科や精神科に通う人でさえなかなか治療が難しかったりするのにそんな簡単な話じゃないね

とりあえずプロバン飲んだことがないから試してみたくてアネロン買ってみたけど一瞬でも汗マシになるかなぁ
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:22:38.81ID:GXwc8LMS0
プロパンも身体が慣れたら終わり。認知症にもなりやすくなるしなあ
0375病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:28:43.05ID:boCyZw2U0
プロバンは耐性ないんじゃなかった?
認知症リスクは諦めてるけど
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:49:46.37ID:OqNXWA+V0
毎日プロバンは効かなくなるよ。服用個数が増えてくだけ。汗だけ抑える都合の良い薬ではないしな。できるならさけたほうがいい薬
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:36:08.10ID:bZA/m+Ak0
薬は必ず耐性がついてくるから同じ薬飲み続けると効かなくなってくるよ
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:00:51.36ID:QBtTxOj00
プロバンは頭痛と後から倦怠感がしんどい。毎日飲むと脳がやられそう。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:55:49.63ID:GKRh5KQb0
やられそうじゃなくて、ホントにやられてるんだよ
内臓のダメージもあるからな
0383病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:11:40.99ID:I/KeUS9m0
プロバン飲み過ぎて、自演してる頭おかしいやついるしね。
飲み過ぎは危ないかもね。
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:23:44.56ID:6aU6bpVL0
内臓というか体が必要としてる水分もカットしてしまうからな
常用とかまじ恐怖
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:03:50.00ID:Hse1iael0
プロバンはなるべく控えてる
冠婚葬祭や出席不可避な時くらいだね、歯医者や病院は5年くらい行かずに済んでるからいいけど
プロバン飲んで床屋行くのも嫌だからバリカンでセルフカットだし

真夏にプロバン飲んで農作業したら死ぬかと思ったから汗だくのほうが遥かにマシ
畑だと誰にも見られないしね
0387病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:08:29.74ID:Hse1iael0
ところで5年前に買ったプロバンが余ったけど、
薬の期限的に心配だから今年新たに買ったのだけど、やっぱ古いのは使わない方がいいよね?
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 02:48:32.29ID:cwhB6vIg0
ミドルヘアだからセルフカットできないのが辛い
パニック障害でもあるからまじで夏場の床屋は行きたくない
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:31:28.17ID:dbDStsQG0
自分語りマジうぜー
しかもスルーされててキメェww
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:54:55.90ID:QomOk73v0
>>388
でもさ、汗かいてても不自然じゃない今の季節がチャンスなんだぜ?
エアコンも入ってるし
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 02:21:39.50ID:ItUC5QlE0
床屋は髪がつかないように覆うやつ、あれが無理だね。湿気と熱がこもってアウト
雨の日のカッパとかも汗が噴き出るだけだし、昔はプロバン飲んで行ってたけど飲まなきゃ行けないのだと悲しくなるししんどいから今はセルフカット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況