そのループに陥ると運動量も落ちるから筋力も落ちて肉体的にも良くない方向へ加速する。
全ての人に勧められないのは分かっているが自分のケースとしてあえて書かせてもらう。

保存療法中に多少体調が良い日があったので少し無理して5〜6km途中歩いたりしながら
軽いランニングを続けてみた。
座っていたり立っているよりも走っている方が自分は楽だった。
(走り終わって帰ってきたら激痛の日もあったけどw)

とりあえず3週間毎日続けてみた。
最初は歩きながらだったけど段々と走れるようになり負のループ中に無駄に増加した
体重が急激に落ちてきた。

そこから腰の状態も良くなり始めて精神的にも向上してきた。

何を伝えたいかと言うと、症状が本当に酷い人は運動なんかしちゃだめだけど
ヘルニアを発症している精神状態が痛みに敏感になり過剰に自己をセーブしている
自分がいるという一面も有ると思う。

きっかけ1つでなんとかそこから脱却し良い方向に持っていける可能性がある
人もいると思う。

がんばれ!!!!