X



トップページ身体・健康
1002コメント312KB

【水ぶくれ】帯状疱疹 16【神経痛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:30:05.57ID:DKVuuP0N0
>>1-6あたりまでがテンプレです。目を通して下さい。
★はじめに
★治療法・治療薬(一部)
★ジェネリック医薬品(後発医薬品)の選択について
★もっと詳しく…参考サイトいろいろ
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:32:32.98ID:vWr/JOnK0
帯状疱疹は薬を飲めば1週間程度で外観は治る。だが痛みが引かなければ直ちにペインクリニックへ行くこと。
直ちににだ。ビタミンB剤程度ではどうにもならない。
ペインクリニックへの紹介状書くのを渋る皮膚科医は危険。 窓口で言いつけるか、見限って自分で大学病院などのペインクリニックへ行くべし。
帯状疱疹後神経痛を舐めると大変な事になる。早期に治療を開始しないと数年たっても痛みが続く。

また、人によって何の治療が適しているかは全く異なる。硬膜外麻酔を5回打っても効かないのに、赤外線レーザー一発で大幅に軽減したりする。
0005病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:58:02.63ID:wMhd9z3k0
診察を受けて抗ウイルス剤とB12を処方されて一週間。
右側の腿、足首、臀部に発疹が出て腹部と股関節に神経痛だっのが、腿の内側以外の発疹は赤黒く瘡蓋状に変色し当初あったかゆみも引いた。
腿の内側はまだピンク色でかゆみも残っている。
また、股関節の痛みは時々突然に襲ってくる。
この差は何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています