X



トップページ身体・健康
1002コメント415KB

◆子宮筋腫について語ろう 54◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:26:36.26ID:OOCRATQS0
【書き込む前にお約束】
※ 初めて子宮筋腫の診断を受けてパニックになっている人は、まず落ち着いて>>1を全て読んでください。
※ 質問する前に過去ログ・リンクを読みましょう。 検索エンジン等も利用しましょう。 「調べてから、聞く」これ重要。
※ 煽り・荒らしの類は放置でお願いします。サイズだけ聞いてくる人もスルーで。
※ sage進行でお願いします。(メール欄に半角で sage と入れる)
※ 今のところ筋腫のできる原因は不明です。完全な治療法は見つかっていないようです。
※ ローカル病院等の情報は禁止ではありませんがほどほどに 。
※ UAEやFUSの情報は少ないようなので、回答がつかない可能性が高いです。
※ ここの書き込みは、あくまでも参考意見として受け止め、最終的には個々の自己責任でお願いします。

>>970を踏んだ人は、次スレを立てるか、どなたかにスレ立てをお願いしてください。
前スレ
◆子宮筋腫について語ろう 53◆
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1525787845/
0192病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:22:15.93ID:vAUDxdN/0
>>188
ご自分で言われてるけど、大きなお世話ですよ
デリカシーがないな
30代既婚子持ちの私でも全摘と医者に言われ
はい、そうします!とは即答できず悩んでる
0193病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:40:27.88ID:hw8VMuAg0
盲腸も不要な臓器と言われてたけど実は免疫力を高める働きがあることがわかったらしいし、子宮にもまだ発見されてない働きがあったらどうしようとか思っちゃう
0194病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:03:00.58ID:0Ya9/Q5p0
元々あるものだから取らないで済むならそれに越したことないわな
使わないだろうし取れば?はデリカシーが無い
0195病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:14:40.48ID:DbGV55CW0
子宮をとることで喪失感にさいなまれる方もおられる
と医者から聞いた。
個人差があるから簡単には決められないし、手術経験者なら
簡単に全摘を決めてないだろうと思う。
多少なりとも悩むだろう。
0197病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:40:56.81ID:O2SF2ydy0
生理の時に辛そうだし使う予定もないんだから母と姉にさっさと手術して取れ!と言われた
当時40歳未婚未出産で子宮に未練はなかったけれど医者が切りたがらないのを理由に突っぱねてた
因みに姉は筋腫なしの健康体、母は閉経後の別件MRIで小さい筋腫発見なので子宮あり
6年経過観察だったけど内膜症を併発したらしく生理痛が酷くなったので全摘決めた
何を迷っていたのだろうと考えてみたら入院と軽く勧める周囲への反発だとわかった
実際日帰り手術で全摘できるなら診断されてすぐに手術してたと思う

なのにベ〇タの葉酸サプリのCMが気持ち悪いと感じる自分がいる
妊娠一ヶ月前と言うのに引っかかる人が多いらしいんだけど私は下腹の前でハートを作るのがダメ
心の奥底に未練があるのかなぁ…
0198病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:27:12.03ID:dNx2VNPZ0
まだ30代半ば未婚子無しだけど、
手術するなら子宮取りたいとずっと思ってたので周りの反対振り切って全摘しました。

私は取りましたが、迷いが少しでもあるなら残しておいた方がいいと思います。
40超えて出会って2ヶ月で電撃婚した知人もいますし、
可能性は低くてもゼロじゃないですよ。
「もう大丈夫」って思えるようになってから取ればいいと思う。


ほんとに人それぞれですね。
皆さま後悔のないように
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:46:51.39ID:ZKqOGgVA0
wniの鈴木里奈かわいい
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 05:29:58.90ID:HitO7n8F0
メンタルの病気を抱えてるので婦人科に行くのに恐怖があって30代後半になりました
生理痛はほとんどないけど月経の量が多くて出血多量に陥りそうなくらいになって来て
行くべきだと思ったけど「何で今まで来なかったの?」と言われそうで怖い
そんなにメンタル面が良い状態ではないから手術と言われても難しいと思います
調べた所薬で完治するような方法は無さそうだし
結婚や出産は無理だと思っているので行く意味あるのだろうかと考えたりして決心がつかない
0202病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 07:20:12.56ID:YSjexw4s0
15年前に各摘出、再発して閉経まで我慢のつもり。
もう50だから。
でも、なかなか終わらず毎月キッチリある。
触るとぼこぼこ、筋腫に押し上げられているのかわからないけどおへそ付近がぽっこり。
体重は変わらないのに。
大腸内視鏡検査をしたら鎮痛剤やっても筋腫が圧迫されて激痛で暴れてしまった。
仕事なければ切り取りだいところ。
でも切るの悩むのわかる。
0203病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:50:29.72ID:K5BkAD/90
>>201
今の時代はそういうことを患者に言っちゃいけないって医学部で習うので、そう言われたらダメ医者のレッテルを貼って次行ってみよう
30代後半なら筋腫はまだまだ大きくなる一方だし、ほっといていいことはあんまりないよ
0204病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:43:27.27ID:HbBm6p160
>>201
私も筋腫の経過観察中にメンタルやられて精神科かかったよ
抗うつ剤飲む必要があってメンタルの治療はトータルで2年はかかるって言われた
婦人科の先生はメンタルのお薬飲んでても手術はできるけど今は精神科の方を優先させましょうって判断で筋腫はいったん棚上げ
抗うつ剤終わって今まだ安定剤飲みつつ低空だけどそこそこ安定飛行中
でもその間に筋腫メキメキ成長して頻尿便秘腹痛腰痛もろもろ悪化して手術決意
でも育ちすぎて開腹手術になっちゃった
精神科と同時進行してれば腹腔鏡でできたかも…ってちょっと後悔する時もある

のでとにかく一度婦人科で今の状況を診てもらったほうがいいと思う
その上でどっちを優先するか専門家の意見を仰いだほうがいいよ
0205病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:29:59.67ID:BLBdj90w0
>>193
子宮は閉経してお役御免になると小さくなるんだそう。
他の役割はないかもしれないね。
どちらにしても子宮は残しておきたい。
0206病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:46:46.11ID:YSjexw4s0
小さくなってもまれに石灰化して悪影響がある場合があると聞いたのでちょっとびびってる。
がん検診なくなるとかは嬉しいんだけどね。
0207病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:47:37.63ID:YSjexw4s0
あ、がん検診なくなるとかは子宮とった場合です
0208病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:04:55.89ID:A0oAho1P0
>>197のCMの話、すごいわかる。流れてくるとch変えてしまう。

自分は核出したけど、多発だから取り切れてなくて不妊の原因にもなると言われてる。
産めないと決まったわけではないけど、マイナス面に敏感になってしまう。
20代未婚でちょうど周囲が結婚出産ラッシュの世代。
周囲への嫉妬心となんで自分が・・・という気持ちでメンタルもしんどい。
愚痴レス失礼しました。
0209病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:39:53.34ID:tUWjGmjI0
愚痴吐いていいんだよ
お腹に余計なものを溜めないようにして

人に聞かせたくなかったらぶつぶつ言ってもいいし、ノートに書きなぐって破ってもいいよ
この病気、我慢は敵です
0210病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:35:40.68ID:TPEVk2Wq0
>>201
病院に行ってないのに子宮筋腫だってよくわかったね
月経過多の原因って子宮筋腫以外にもたくさんの可能性があるよ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:28:53.39ID:5PEFziSF0
>>197
私もあのCMが苦手です。手のハートの位置がぞわっとしてしまって、テレビ消しちゃいます。
0212病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:37:07.39ID:zI+2qcox0
>>201
月経過多の原因が分かれば体の調子がよくなって心身のバランスもとれるかもしれませんよ。
子宮筋腫で病院に来るのが遅いと怒る医師はいないと思います。
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:17:05.40ID:T0PK7B0w0
子は産まず
筋腫ばかりが
育つ腹

あーあ…
0216病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:31:12.21ID:SG98pD470
>>208
20代なら、多少出来にくくてもチャンスがまだまだあるから大丈夫だよ
今は40で結婚して産む人とか結構いるもの
0217病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:14:29.97ID:sBUUXRM+0
約1年半前 全摘 現在45歳
子供3人 20代に出産済
本当に楽になった。いつトイレいけるかな、、なんて不安もなくなったし、便秘も少し良くなった。
生活の質は格段に上がった。

ただ、職場のおばちゃんが言う、「子宮無いの?男?」(もちろん、冗談っぽくよ)には、平然を装ってるけど、若干傷つく。
0218病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:15:19.42ID:sBUUXRM+0
約1年半前 全摘 現在45歳
子供3人 20代に出産済
本当に楽になった。いつトイレいけるかな、、なんて不安もなくなったし、便秘も少し良くなった。
生活の質は格段に上がった。

ただ、職場のおばちゃんが言う、「子宮無いの?男?」(もちろん、冗談っぽくよ)には、平然を装ってるけど、若干傷つく。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:21:19.68ID:ERkhF0wS0
>「子宮無いの?男?」
こういう人ってまだ存在してるんだ。。。
0221病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:54:50.01ID:lOlPUbr00
閉経した人が自分でもう女じゃないとか言ったりするからね
女=産む機械という考えは男女ともに根強いけど負けないように頑張りましょう
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:01:53.82ID:VPKpMLZh0
職場の人には核出て言っておけばいいのに
0223病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:38:17.58ID:AYiTb5os0
トイレ近い、毎日慢性的な腰痛が辛い
その代わり?生理痛はほぼなし。出血は初日のみ一気に出るから外出が厳しいけど、あとはほとんどなし
小さくもならなきゃ大きくもならず、最大五センチのを始め三つ
こんな感じだからただひたすら経過観察。
自分的に辛ければ手術も要相談と言われるけど、腰痛以外は我慢できないほどじゃないし、
腰痛が筋腫起因じゃなかったら意味ない…
0225病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:32:19.60ID:JKHhLweI0
ていうかそのおばさん、どれほど自分が無神経でゲスで人格低いか、自己紹介してるよね

「これからは元気で色々楽しめます〜(ニッコリ」とか、言ってもいいけど
相手するのもアホらしいレベルw
0226病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:14:08.22ID:NpV3Lwm30
>>163
136です
ありがとうホッとしました。
感染症だったらどうしようかと不安でした。私もいまようやく色々元どおりになりつつあります。
むしろ手術した事自体忘れてうっかり無茶しちゃいそう
163さんもお大事に。
0227病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:23:10.96ID:hrIaYo290
>>214
自分もこのキット買いました。
細いステックの側面にある採取口に
尿を直接当てて入れ入れるらしいですが
命中させるの難しくないのでしょうか?
ぐぐってみましたが説明してくれているサイトがなく
採取に踏み切れません
経験者の方いらっしゃったら教えていただきたく
0228病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:32:08.13ID:tfjCdLQX0
>>227
尿を紙コップ等に取って
そこからゆっくり採取すればいいと思うの
0229病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:37:06.52ID:0/JjNL7V0
>>218
私も昨日職場の上司(男)に真顔で、『子宮取っても性交渉は出来るのか?」と聞かれたわ
2ヶ月前に全摘して、昨日初出勤でした。
0231病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:48:59.07ID:Z95Pkd840
セクハラってレベルじゃねーぞ

無知なのはともかく自分で調べようともしない無神経な上司が居ると大変だ
0232病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:51:36.58ID:Pe0293GA0
私なら速攻辞める

そいつの顔見ると思い出すし
もちろん理由聞かれたら、無神経すぎるので、っていう
0233病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:15:12.82ID:3AVtH3lo0
腹腔鏡で動脈を切断、大量の出血による死亡例の記事読まれましたか?
子宮筋腫の手術でもそういう危険をはらんでいるのでしょうか?
腎臓の手術だから?
こういうニュースを聞くと怖くなります。
やはり開腹手術の方が安全なのか・・・?
0234病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:52:45.30ID:SEnfVpQ50
定期検診行ってきた
いつも通り、じゃ様子見で、とのことだった

生理が時々しか来なくなった、と言ったら、それは筋腫にはいいことです、と言われた
確かに生理さえ来なければ、痛いことも体調悪いこともないからね

早く閉経来い
0235病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:59:59.30ID:tpUZ/p9+0
>>233
怖すぎる
再来月腹腔鏡手術するから身辺整理とか色々考えてしまった
0236病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:10:10.41ID:hrIaYo290
支給鏡だったけど身辺整理したお
入院準備より大変だった
0237病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:16:28.76ID:XEu4ZjXx0
都内の病院で、腹腔鏡やったけど、同じ日に気がついただけで三件の子宮筋腫の腹腔鏡手術入ってるみたいだった。
件数多いところならそんなに心配いらないのではないだろうか。
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:40:10.06ID:uSaK6dAt0
土曜にお腹にゾラデックス打って打った時は全然痛くなくてホッとしてたのに
その夜から注射した側を下にして寝ると打った場所を中心に半径10センチくらいが重痛い
耐えられないほどじゃないけど局地的な筋肉痛みたいな痛み
これいつまで続くんだろう
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:50:56.58ID:BfUT3txn0
>>237
スタッフ紹介で、担当医の序列が低かったり
出身大学がアレだったりするとねぇ…
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:56:46.49ID:6zd0m8RG0
腹腔鏡手術で全摘したんだけどそう言えば子宮につながってる動脈どうなってるんだろうとは思ってた。
どこかに繋げてるのかな?切ってるとこ想像したら結構怖い
0241病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:43:33.54ID:TR7c+h3h0
埼○医科大
二時間待って、わざわざ聞こえる所に呼び出されて
男「子宮筋腫、妊娠希望の患者こっちに回したでしょ(笑)」
女「え。駄目だった?ごめーん(笑)」

ボイスレコーダーにとっていくから。
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 02:08:52.87ID:mWXQySIl0
秋に手術するが、職場の同部署の上司・部下には復帰後の事もあるので病名を伝えてます。
(多発性筋腫・開腹で全摘)
他部署の方については、更年期だとか言って愚痴ってたことや貧血の数値が下がり、治療をしていたのは知っている方もいますが・・・。
あと、取引先というか他機関や地域の団体とのお付き合いもあるので1か月休むとなると推測が推測を呼びそうで心配。
(鬱とかがんとかね)
上司は「貧血治療の為の手術で・・・〇月〇日に復帰予定です」でよいのではと言ってくれていますが、みなさん、どのようにされているのでしょうか。
私としてはカミングアウトは抵抗ありませんが、ただ、他の方が同じような立場になった時、すべてを言う事もないと思うので、
伝え方に悩みます。
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:07:24.83ID:aV2tN+Ah0
228さん有り難う
お陰様で無事発送しました
あの容器だと郵送中に漏れないか心配
勿論しつこき締めたけど
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:14:09.48ID:2JTGdY0L0
>>241
患者に聞こえるような声で喋るなって思うわ
自分は初めて行ったクリニックで良い先生で安心してたんだが紹介状待ってる時の待合室で受付の奴らが明らかに自分の事話してるの聞こえて気分悪かった
多分他県の病院に行く事になったから「○○(地名)からすごいよねー」とかなんとか聞こえてきた
ただでさえ手術になりそうでナーバスだったのにホントに気分悪かった
0245病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:46:54.70ID:mvfeJV230
>>242
私は44の時に開腹全摘で1.5ヶ月休職しました。引き継ぎなどあったのでその時は特に隠さず、とは言え必要な範囲で公表しました。長期休めば目立ちますし、噂話が好きな人は多いし、隠しても噂になるならって感じでした。
その後、噂を聞いた同じような症状で悩んでる同僚の相談に乗ってアドバイスしたりしました。
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:59:27.01ID:EWduc6sY0
>>242
社員だったころ一ヵ月体調不良で休んだ女性がいた。
何気なく上司に聞いたら、はっきりは言わなかったけどぼんやりと筋腫の手術あたりだな・・・と
思ったことあったな。
0247病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:37:12.39ID:3Q3vLHm+0
>>241
患者は処理すべき事案であって、人じゃないんだなーと思わせる出来事だな
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:22:29.07ID:10DPMyHk0
私は肉体労働だから開腹だと2ヶ月は休まなきゃいけないなぁ
上司や同僚にはきちんと話すつもりだけど、お客さんになんて言おうか悩む
おっさんは偏見ある人多そうだしなー
0249病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:10:19.63ID:5zHblqvo0
開腹手術で全摘をしたのですが、術後3週間経ったのにまだうっすら下から出血する…
0250病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:34:25.37ID:BDq2HfHw0
>>242
私も開腹全摘しました。
人事と直属の上司には子宮筋腫の手術で
開腹するのでって伝えて、休みの期間を相談。
他の人たちには良性腫瘍の摘出手術って伝えました。
どちらも全摘とかは言ってないです。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:58:29.28ID:BVfGGcmF0
>>251
私も全摘だったけど、子宮筋腫の手術としか言わなかったよ。
見た目で分かるものでもないし、子宮筋腫の手術には間違いないんだし。
0254病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:49:55.35ID:TYkR1sI20
開腹手術時に剃られた毛が生えてきてチクチクして物凄く痒いんだけどみんなどうしてるの?
薬塗っても一時は良いけどまた凄く痒くなる
伸びきるまでこんなずっとこうなのかな…
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:05:38.38ID:IqW9IGbf0
筋腫か卵巣嚢腫か区別出来ないと言われた。MRIとっても区別出来ないと言われた方いますか?
立体的に撮れるMRIやれば区別出来るんだろうけど保険効かないからかなり高いんでしょうね
0256病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:20:19.46ID:2EpS0kZ80
手術する場合、職場にどう言って休もうかという話。
職場によっては理解ある方々ばかりではないでしょうね。
子宮全摘したなんてみんなに知られると
「あの人、子宮無いんだ。」という目で見てくる人も
いるんだろうな・・・。
自分と全然関係ない病気なら
人の気持ちなんてわかってもらえないって思っておいた方がいいのかも。
0257病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:01:01.01ID:yv7zDs2+0
>>254
20年前に手術した時は全部剃られたのでチクチクの辛さ分かります
その時は薬用のベビーパウダーはたきまくって凌いでました

剃った毛は毛先が細くないので伸びてきてからも
パンツから突き出して剣山みたいになってたw
2ヶ月くらいで収まるようになったのでしばしのガマンでしたよ
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:22:11.27ID:2EpS0kZ80
私の場合、職場が病院なので曖昧にしにくい。
術式などそれとなく聞かれたりするだろうし。
休んで迷惑かけて、後々恩に着せられるくらいなら
手術前に辞めたいと思っている。
職場に戻って痛みで無理しながら働くのも嫌だし。
辞めた方が心置きなく手術受けられるんだろうか?
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:22:44.39ID:2EpS0kZ80
私の場合、職場が病院なので曖昧にしにくい。
術式などそれとなく聞かれたりするだろうし。
休んで迷惑かけて、後々恩に着せられるくらいなら
手術前に辞めたいと思っている。
職場に戻って痛みで無理しながら働くのも嫌だし。
辞めた方が心置きなく手術受けられるんだろうか?
0260病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:46:16.23ID:TYkR1sI20
>>257
同じくパンツから突き出てるw
やっぱり伸びるまで我慢するしかないんですね
0261病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:00:45.53ID:yv7zDs2+0
>>260
私が助けられてたのはジョンソンの薬用ベビーパウダーで
ちょっとスーっとして痒みに効いたんだけどもう売ってないみたい
シッカロールの薬用も割と清涼感あったのでいいかも
とにかく1日に何度もパウダーつけてた
ある程度伸びたらヒートカッターで毛先を焼き切って丸くすると
突き出しサボテン率も下がるよw

5年前の手術の時は剃られなくてビックリ
軽くバリカンで五厘刈り程度のトリミングだった
毛があると感染に関わるっていうのはもう古いそうです
早く生え揃うといいね!
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:16:07.78ID:Okuoiuo40
>>263
自分も剃ったのにチクチクも痒みもなかったからなんでだろうと思ったら腹帯してたからか
0265病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:09:39.41ID:26nBpEtu0
手術そのものより退院後の生活が心配でしおれてる
一人暮らしだから全部自分でやらないといけない
ちょうどソファ買い換えるつもりだったけど術後に負担がないのはクッション硬めの方がいいのかな
沈むタイプだと腹圧かかりそうで迷う
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:09:49.66ID:PpwMWtlx0
今は筋腫は経過観察中だけど、脱毛サロンでハイジニーナにしてしまった
産毛程度しか生えていない
0267病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:45:29.08ID:Z9+lC4Mx0
>>265
私も一人暮らしで開腹縦切り20cmくらい切ったけどまぁ何とかなったよ
退院して2週間くらいは重いものは宅配してもらって
徒歩15分程度のスーパーにはリハビリ兼ねて歩いて買い物行ってた

術後1ヶ月くらいでほぼ普通の生活に戻れて2ヶ月目には無意識に小走りしてた
3ヶ月目でスポーツジムも普通に行けるようになったよ
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:06:53.15ID:xE+r8zle0
チクチク毛の事聞いた者だけど腹帯してると大丈夫だとは…
1か月検診の時取っても良いと医者に言われて薄い腹巻に替えたんだけどそれからチクチク痒くなった気がする
そーいえば腹帯の時は痒くなかった
0269病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:58:28.13ID:6/rj9Hd70
>>267
宅配フル活用するつもり
あと水とかは術前に買いだめしておく
まあなんとかなるよね…

動きやすいように不要な家具とか今のうちに処分や買い替えして
そういや古いタイプの3点ユニットだから洗い場がないしシャワーはどうしよう?
風呂桶80センチくらいあるけど跨げるかな?とか考えてたらいろいろ面倒臭くなってしまって
最初の1ヶ月だけ家具家電付きのウイークリーマンションにでも住もうかなって気分になってきた
0270病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:44:15.55ID:s7CTlkL+0
退院後初めて検診に行ってきた。
全摘なんだけど、筋腫数えたら18個あったと…びっくりですわ
0274病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:44:43.90ID:NcbYPNP/0
>>272
分かりづらくてごめん
風呂桶の高さが80センチくらいあるの
毎日それをよいしょって跨いで風呂桶の中に入ってシャワーしてる
今まで何も考えずにやってたけどふとお腹切ったらこんな風に足あげるとかできないのでは?と思った
0276病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:05:09.03ID:NcbYPNP/0
>>275
ごめん嘘ついた
今ちゃんと測ったら浴槽は65センチで浴槽の乗ってるタイル台が3センチ弱で合計でも70センチ以下でした
お騒がせすまぬ
0277病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:22:29.08ID:+NrQXk+50
巨大筋腫核出から数ヶ月経ってウエストのくびれに久しぶりにお目にかかりました。
でも下腹と腰回りについた皮下脂肪はまだまだでorz
0278病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:20:43.15ID:LdjEGMNo0
子宮は下腹部なんだからウエストや腰の肉は関係ないと思うんだが
0280病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:35:18.48ID:kmKpO1pD0
日ごろ運動する習慣がなくなるし
食生活の改善をお題目にして
過食ぎみになりポチャってました…
0281病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:06:33.85ID:0EL08Sjc0
>>276
多分またげると思うよ
開腹して一番痛いのは、寝たり起きたりの大きな動きと
中腰での力要る動きだった
痛いといっても筋肉痛の強いのってかんじだったし
そこまで神経質にならなくても大丈夫じゃないかと
0283病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:56:13.13ID:53rGKmt70
便秘がどんどんひどくなる
これってやっぱ圧迫されてるのかな
0284病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:57:39.88ID:UN+IlPSj0
開腹後の1番痛い動作は咳とくしゃみだったな…
退院する頃にはそれも良くなったけど

退院後なら、人にはよると思うけどお風呂またぐくらいなら余裕のはず
0285病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:28:56.02ID:0EL08Sjc0
そうだ、咳とくしゃみは痛かった
傷の部分を手でギュっと押さえてするとちょっとはマシになったけど
それも日にち薬で徐々に治ってゆくしね

>>283
MRIとか撮ってる?
私は子宮の後ろ側の大腸との隙間に大きな筋腫があって
筋腫の増大に伴って便秘も酷くなってた
手術したら快便になったので関係はあるかも知れないね
0286病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:41:18.05ID:SyU0KNDF0
花粉症の人は手術の時期選ばないと大変なことになるね
0287病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:20:44.49ID:hzSQJXzV0
>>283>>285
私は大腸の内視鏡で腸壁が何かに押されてる様子が写って調べて筋腫がわかった
確かに便秘気味だったから原因の一つだと思う

腹腔鏡手術のためのリュープリン2回目に行ったんだだけど
診察と注射だけかと思ったら術前検査も入れられた
別日に予約を取って…だと思ってたからいきなりで面食らった
しかも二カ月前にやったはずの体癌検査も入れられ計3回組織取られて悶絶
因みに前回の検査では組織がうまくl取れなくて正確な結果が出なかったらしい
かなり出血したけどなんも用意してないからナプキン看護師に貰ったよ
しかもその後の採尿は血で染まってちゃんと検査できるのか不安
まさか術前検査されると思ってなかったのでお金が足りるか不安で心臓バクバクなまま心電図
こんな状態で検査結果悪くて手術してもらえなかったらどうしよう…
因みみにお金はギリギリ足りましたw
0288283
垢版 |
2018/08/31(金) 22:39:28.20ID:53rGKmt70
まだエコーしかしたことない
次は12月の受診予定だから、そのときに確認してもらおう…
筋腫と便秘で腹囲が増していく…
0289病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:57:17.07ID:7fdLiLX20
エクオール検査をした者です

思っていた通り
エクオールを作れていました。。。
筋腫餅としては残念な結果に。。

ですが5段階評価中の3、理想には今一歩だそうです。
少しだけ安心しました
豆製品も適当に取ろうと思います
0290病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:06:36.16ID:HSgeZw6i0
>>255
筋腫の手術をする場合、子宮体癌の検査もするんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況