虫歯の治療を終えて一か月ぐらいの歯周辺の歯茎に軽い鈍痛が出てきました
ほっぺたから歯茎を押すとそこそこ痛いです

虫歯は大きかったものの神経は取らずに虫歯の部分だけを削って銀歯を詰めた感じで
二、三日で治まりましたが、治療する前に一度、熱いものがしみたり歯茎が腫れたことがあります
そのことは歯医者では話しませんでしたけど

これは治療した歯の神経がやられてるとかで放置したらまずいやつですよね?
やっぱり神経を取らないと駄目だから治療のやり直しの可能性大ですか?