X



トップページ身体・健康
1002コメント343KB

【コリン性蕁麻疹】会議室 Part25 [無断転載禁止]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 42b2-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:31:17.25ID:73s09oXC0
痛い!痒い!は当たり前!?
コリン性じんましんについて語りましょう。
相談・疑問・報告・つぶやき・提案・模索など。
みんなで完治の途を探しましょう!

ストレスは大敵です、悩みや怒りはここで吐き出しましょう。
効果のあった治療法、治った方のアドバイスなども大歓迎。
※決め付け口調や誇張はいさかいの元になりうるので注意してください。


−前スレ−
【コリン性蕁麻疹】会議室 Part24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1477199479/

−アレルギー板−
コリン性蕁麻疹
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1154004044/

以下テンプレ>>
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0833病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-7Uxb)
垢版 |
2021/11/10(水) 16:19:19.96ID:7E9K2L9j0
どんなに「効いた!」って思う薬でも1週間くらいで体に耐性できて効かなくなるんよなぁ…
みんなはどう?
0834病弱名無しさん (ワッチョイ 1216-QGNi)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:38:25.17ID:d1it3ZJA0
>>831
ググったらファモチジン(ガスター)について
> 医師の判断で別の病気に応用されることがあります(膵炎、じん麻疹など)。
ってあって、へーって思った
0835病弱名無しさん (ワッチョイ 85f3-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:30:32.58ID:nm9Tdnqd0
ガスターはH2ブロッカー
蕁麻疹に使われるかゆみ止めはH1ブロッカー

「なんとなく似てるから効くんじゃね?」と思ったら本当に効いたという珍しい話
0836病弱名無しさん (ポキッーW b233-ElbW)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:38:06.43ID:oskxVpgp01111
ドラッグストアでタリオンARっていう市販薬が買えるようになったみたいだけど買えた人いる?
0841病弱名無しさん (ワッチョイW a3a3-0pit)
垢版 |
2021/11/13(土) 00:18:55.53ID:mnFJpJZK0
もし自分が発症していなかったら同じ反応する可能性があるから1回目は許す
2回目はマジで怒るからな

って言う、だいたいわかってもらえる
0843病弱名無しさん (ワッチョイ 2316-P/rj)
垢版 |
2021/11/13(土) 10:59:41.50ID:jYEOHylG0
タリオンというのは有効成分がベポタスチンなのかな

自分はベポタスチンやオロパタジン、フェキソフェナジンを処方してもらったけど効かなったわ
夏は症状出なくて冬から本格的に痒くなるタイプ
0847病弱名無しさん (ササクッテロラ Spc1-7fZo)
垢版 |
2021/11/15(月) 11:00:02.49ID:MlYvKlvkp
みんなも酒飲んだ次の日出やすい?俺ハイボール飲んだ次の日特にひどい
0850病弱名無しさん (ワッチョイ 2316-P/rj)
垢版 |
2021/11/15(月) 14:20:39.23ID:KPloS7SM0
自分は点ではなく面で赤くなるな
ただ赤くなるのは手首と手の甲と背中くらいで、他は赤くすらならない
けどピリピリチクチク
大体10分くらいで赤みは消える
0852病弱名無しさん (ワッチョイW 1b58-5Kh3)
垢版 |
2021/11/15(月) 15:33:17.91ID:Y9r0Tn810
俺はひどい時は点がでかくなって島になって大陸になるわ
0855病弱名無しさん (ワッチョイ 4b6d-jGWe)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:31:12.80ID:esqKvA3a0
肌白すぎ
ちゃんと太陽浴びてる?
日光浴で生成されるビタミンDが欠乏すると免疫力が低下しアレルギーになりやすいって言われてるよ
0857病弱名無しさん (ワッチョイW a2a3-vW0b)
垢版 |
2021/11/21(日) 01:28:25.55ID:9Z8YGScK0
汗をかこうと風呂入る前や運動前に水分をとるけどどれだけ痛みを我慢しても汗が出なくて
バカみたいに小便近くなるのがマジで困る
0858病弱名無しさん (アウアウウー Sa3b-SgYW)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:55:36.02ID:YhRJlKJIa
俺も一年中ガスター頼み。
夏場は1日1錠、秋春まで1日2錠服用
それでも酷いときは>>848の2枚目みたくなって体中痒くなる。
0859病弱名無しさん (ワッチョイ 6216-Q6HT)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:13:48.65ID:zgG4rbJa0
体をけっこう動かしてるのに全然痒くならない日と
たいして汗をかくような事してないのに痒みが頻繁に起きる日があるのが謎
0862病弱名無しさん (ワッチョイW a727-wVvb)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:26:49.75ID:jbQGfJEt0
ガスターは連用すると高齢者は認知症ような症状でることあるらしいけど
毎日飲んで大丈夫なのかな?
ガスター毎日飲んでて前より効かなくなった人とかいる?
0863病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-qLKc)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:36:29.29ID:8pgzvchj0
薬いっぱい飲んでると体に耐性つきそう
0864病弱名無しさん (ワッチョイW 5796-qZUy)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:03:27.92ID:rlxMr9Cx0
>>857
分かりすぎてヤバい
そんで髪の毛とか乾かしてたらまーた出てくるんだよなーホント冬キツいわ
0865858 (アウアウウー Sa3b-SgYW)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:39:46.91ID:SEzNdsIja
ガスター飲み過ぎは良くないのわかってるけど他に方法が無い。
全身に出るブツブツと痒みは我慢出来ないよ
0869病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-XbbX)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:22:00.38ID:pCa/xYeHd
自分もなにかしら仕事が忙しいとか出かける予定がある時はガスター飲む
症状が出にくいなってときもあるけど全く意味ないなってときもある
0870病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-kQHb)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:56:23.51ID:Xw/kLtsEa
ガスター試して見たいけど先生にそれ処方して下さいって言っていいものでしょうか?なんであなたが判断してんの?って言われそうで…
そもそもコリン性と診断されてなくて自分で調べたらコリン性蕁麻疹に近いんですがそうじゃないでしょうか?って先生に聞きたいけどそれすら怖くて聞けない…
0871病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-+DeH)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:59:56.81ID:vMt+Mj5Pa
皮膚科でガスターなどのH2ブロッカーが抗アレルギー薬とともに処方された場合は、
胃ではなく慢性蕁麻疹に対する効果を期待していると考えられます。
ガスターなどのH2ブロッカーは、H2レセプター以外にも、H1レセプターブロック作用も併せ持つため、
その両方をブロックすることにより、皮疹を効率的に抑制できると考えられています。
0872病弱名無しさん (ワッチョイ ff32-xkGY)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:02:23.54ID:MQWdWqtR0
俺が欲しい薬を出してもらうときの方法
市販されてるものを買って「これ効きました同じものください」
ガスターならそこら辺で買えるでしょ
頑固な先生ならそれよりこっちの方が良いとか言い出すけどねw
0873病弱名無しさん (ササクッテロラ Spcb-f2p2)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:25:29.19ID:T8Och25zp
硫酸マグネシウムを入れた半身浴が効いてる気がする。
汗をかかないことによる皮膚の乾燥を少しでも緩和させたいと
藁にもすがる思いで導入したのですが。
0877病弱名無しさん (ワッチョイW 1727-8OhP)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:07:57.95ID:/cY0Qi+S0
このスレでよく出てるガスターは
紛れもなくガスター10のことだよ
胃薬だけど蕁麻疹にも効くんだよ
飲んだことなければドラックストアで買って試すべき
コリン性蕁麻疹はガスター10は劇的に効く可能性ある
もし効いたら
病院で事情説明すればガスター10のジェネリックでしかも保険適用だから
めちゃくちゃ安く1ヶ月分くらい処方して貰えるよ
0879病弱名無しさん (ワッチョイW 1f8e-hL2Y)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:02:51.39ID:knVFsBLY0
毎日ジム行ったら症状改善されるとかあるかな?
0882病弱名無しさん (アウアウクー MMcb-8AXT)
垢版 |
2021/11/29(月) 01:44:06.22ID:6oM1w35eM
>>857
最近おしっこ近いなと思ったらコレが原因なのか…逆流性食道炎のせいで朝方吐き気で目が覚めるんだがその際尿意もあるわ
ラッキーではないわな
なんだこの体
0883病弱名無しさん (ワッチョイ 77f3-D8AZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 00:41:40.31ID:bP3t1QGP0
ガスターは基本、1日20mg飲まないと効かないので、
ガスター10の、1日10mgじゃ、足りないと思う

値段がすごく高いので、ドラッグストアでガスター10を買うよりも
処方箋でガスターのジェネリックを出してもらった方がいい
0884病弱名無しさん (ワッチョイW 35b2-HImE)
垢版 |
2021/12/05(日) 16:00:47.86ID:vUD0BhkW0
>>754だけど気がついたらいつの間にか治った
でもまたなる可能性もあるんだよね?
0885病弱名無しさん (ワッチョイW 26e4-K8in)
垢版 |
2021/12/05(日) 16:32:50.21ID:25tXCj7L0
>>884
汗をかきにくい環境になったから今はおさまってるのかも
寒暖の差が激しくなるとまた出る可能性あり
ちなみに自分も今はおさまってる状態だけど、またダウンを着たままショッピングセンターに入ったりすると大変なことになりそう
0886病弱名無しさん (ワッチョイW 35b2-HImE)
垢版 |
2021/12/05(日) 16:37:25.88ID:vUD0BhkW0
>>885
基本汗っかきだから今の季節でも歩いてるとポカポカしてきて汗かいてるけど今のところ大丈夫っぽい
同じく暖かい格好で暖房かかってる店でも汗かくけど今のところ大丈夫
0892病弱名無しさん (ワッチョイW 5f5a-o9df)
垢版 |
2021/12/11(土) 01:58:50.02ID:4BIqfEJZ0
前は体にしか出なくてもう何年も出てなかったけど最近になって顔に出るようになった
軽く運動したりすると目が腫れて殴られたような顔にになるもうやだ
0893病弱名無しさん (デーンチッ df16-VJ6v)
垢版 |
2021/12/12(日) 16:56:39.65ID:31ZFUcaT01212
以前ちょうど胃痛があった頃にファモチジン朝夕10mgづつ処方してもらったけど
その頃の日記読み返しても、自分の場合は劇的に痒みが消えた訳ではないな
でも少なくとも悪化はしてない印象がある
0897病弱名無しさん (ササクッテロル Sp1b-4Y83)
垢版 |
2021/12/13(月) 08:56:21.50ID:W9qXHBKRp
ドグマチールっていう薬を飲んでた時に治ったのは
ガスターとかファモチジンと同じメカニズムかしら。

>>895
これはきついな。。
1日でも早く完治することを願うよ。
0899病弱名無しさん (ワッチョイ c7f3-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:30:15.27ID:orSk3JkU0
ガスターはH2ブロッカー
一般的に皮膚科で使うかゆみ止めがH1ブロッカーで、よく抗ヒスタミン剤と言われる

なので、蕁麻疹への効果は抗ヒスタミン剤>ガスター
0902病弱名無しさん (ワッチョイW 5f8e-uIMf)
垢版 |
2021/12/14(火) 22:41:25.46ID:+WxDi2tx0
わい、ゾレア打ったけど効果なかったわw
まじで、どうしたら治るねん・・・
0905病弱名無しさん (ワッチョイ ea16-1/8a)
垢版 |
2021/12/18(土) 12:50:40.38ID:1AsXOLCU0
今年は去年に比べて冬でも酷くないからそこそこ改善したかな

と思ってたら、精神的な焦りからくる発汗で一瞬にしてMAXで痒くなったわ
肉体って簡単に精神に左右されてしまうんだなーと感心
0907病弱名無しさん (ワッチョイW 3b67-GCTx)
垢版 |
2021/12/21(火) 22:45:24.94ID:c5AjfYqW0
今日久しぶりにバイク1時間ぐらい乗ったらその後の風呂でめちゃくちゃでたわ
やっぱ冷え切ってからの温めはまずいんだな〜
0908病弱名無しさん (ワッチョイW fa8e-Ch8m)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:55:13.98ID:UXI82ALa0
>>907
バイク乗ってる時に出ることってある?
0912病弱名無しさん (ワッチョイW fa8e-Ch8m)
垢版 |
2021/12/22(水) 22:55:59.65ID:UXI82ALa0
>>911
ありがとう
マシになってから乗ろかな
0915病弱名無しさん (中止W 63a3-V68G)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:57:46.06ID:v11dIxCA0XMAS
年末、友達の家でも暖房ガンガンの部屋でワイワイしたらたぶん死ねるな…
1日だけ無理矢理抑え込む薬とか欲しい
0916病弱名無しさん (ササクッテロロ Spef-pVAQ)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:41:56.58ID:jFTBOuVgp
>>906だけど、がんがん厚着して電車乗ってもやはり症状が出ていない。
漢方マジで効いたかも…?
自分はクラシエを買ったけど、ツムラでもどっちでもいいと思う。
0920病弱名無しさん (ワッチョイW df67-VGyy)
垢版 |
2022/01/10(月) 23:39:23.42ID:mCO2WJGn0
歩いたり自転車に乗って身体が温かくなるとチクチク始まる
風呂に入ってもチクチク
手の甲に蕁麻疹が出てくる
風呂に入ると蚊に刺されたような跡がたくさん出てくる
これがこりん星か?
0921病弱名無しさん (ワッチョイW df67-VGyy)
垢版 |
2022/01/10(月) 23:47:47.80ID:mCO2WJGn0
朝は起きたら自律神経の乱れが原因とされるくしゃみが連発
外出したらこりん星
ストレスが原因なのかもしれないが
数か月前から5-ALAと言うサプリをコロナ対策で飲み始めた
0923病弱名無しさん (アウアウアー Sa8f-EMNn)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:31:32.54ID:IIeX6q32a
>>916
夏もそれなら合ってるのかもね

自分は冬はあんまり出ないんだよね、寒いからだと思うけど
ピリピリ痛いのが怖くてエアコンつけずに暮らしてるんだけど心臓が痛いよ

フェキソフェナジン出たけどこれ眠気出る?
外出すると店が暑すぎて痛くなるから出不精になり、生活がグズグズになっていく
0924病弱名無しさん (アウアウアー Sa8f-EMNn)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:33:26.52ID:IIeX6q32a
>>920
ウォーキングでもなるわ
歩きだして体がポカポカしてきたら「チ…ク」となり「きたきたきた!!痛い痛い痛い!」って感じ始めたらもう…

皮膚科行っても過敏になってるからでしょうねって
何か虚しくなった。
0925病弱名無しさん (ワッチョイW 7fe4-RuIQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:40:19.03ID:0vN0RN390
くだらんことでコリンが出てしまった
宅配で届いた家電が段ボールにピッタリと入り過ぎててなかなか出ず、ストレスが溜まった瞬間に発症した
しばらく調子良かったのにこんなことで…
0926病弱名無しさん (アウアウアー Sa8f-EMNn)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:46:23.03ID:IIeX6q32a
>>925
あー分かるわ
失敗談を思い出して枕に顔埋めるような想起の時にピリピリきて激痛
怒ったときもイライラしたときにもなるわ
ついでに脇汗(脇汗だけ、体は汗かかない)もすごい

地味につらいのに誰にもわかってもらえない
0930病弱名無しさん (アウアウアー Sa16-DBgp)
垢版 |
2022/01/17(月) 21:48:15.41ID:IZ3d715qa
フェキソ1day2T飲みだしたけどピリピリ減った気がする…でも怖い
もうダウンなんて着れない
外寒くてもお店入ったら、店によってはめちゃ暖房きいてて額に汗かきはじめて
「あ、やばい」と思った頃には脇汗、冷や汗、ピリピリ始まる
ダウン恐怖症

今はパーカーと薄いジャンパー
下着は綿、ヒートテック数年前全部捨てた
0931病弱名無しさん (アウアウアー Sa16-DBgp)
垢版 |
2022/01/17(月) 21:49:38.43ID:IZ3d715qa
そもそも原因が分からない
ストレス?加齢?食生活?引っ越し先の水が合わない?(ここに越してから体調不良)

一生フェキソ飲むの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況