質問。(長文失礼)

趣味で有酸素運動をしているんだけど、
夜に運動すると次の日(もしくはある程度時間を置くと)、少し歩いたりして、
体が温まると下半身全体が猛烈に痒くなる。(10分程度で治まる)
で、筋トレみたいに激しい運動じゃないと全然痒みはない。
皮膚科に相談したら「蕁麻疹ですね」とのこと。
だけど、蕁麻疹特有のブツブツも出来ないし、処方された薬(名称失念)も効かない。
医者も「こりゃ分からないですね」とお手上げ状態。
ネットで調べたら「日頃運動していない習慣の人が運動をすると、
血管が・・?・・して痒みが起こるのです」とある。
俺はもう10年近く運動しているし、ブランクがあっていきなり運動をしたわけではない。
ドラッグストアの薬剤師に聞いたら「乾燥肌ですね」って言われてメンソレータムを試したけど、効果なし。

どこのスレに該当するか分からなくてここに書いたんだけど、これ何なんだろうね?
今度別の皮膚科に行く予定ではあるんだけど。