X



短眠・ショートスリーパー【断食・オナ禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:53:41.12ID:kErkyorA0
短眠、眠気の抑制、オナ禁、断食、栄養について情報交換が目的。

まず皆さんの睡眠時間とどのように生活している?かを教えてください。

このスレでは睡眠時間日記や普段言えない睡眠時間の自慢などを呟いててください。
0002病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 01:48:10.94ID:1rK75mMe0
毎日、ワイファイルーターがアドバンストモードになる1:00からエロ動画と漫画のダウンロードしているので寝るのが2:30頃。遠距離通勤のため5:30起き。
行き帰り電車の中で30分だけ寝ているので毎日4時間睡眠。
このスレでは普通かな。
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:39:56.00ID:WGJYpXC10
仕事しながら大学院に通っていた頃から23時に寝て2時頃に起きるようになった。一日24時間では足りなかった。
この夏は深夜の涼しくて静かなときに仕事して日中の暑さにぐでーってなってる。
動物性たんぱく質は週1度摂取で、朝シリアル、昼は蕎麦を乾麺で50g、夜は玄米90gと味噌汁だけ。体脂肪率一桁になる日もある。
0005病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:23:40.31ID:N4nj150P0
>>4
>3ですが、貧相に見えます。痩せこけて疲れた姿に見えているようです。本人は元気なんですけどね。
0006病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:58:39.34ID:OS6H0zAm0
徐々に睡眠時間を短くしていくタイプの短眠法は。

・バランスが取れた食事
・オナ禁
・仮眠
・運動
・目覚まし時計なし睡眠
・食事と入眠の間を出来るだけ開ける

だけでいい気がする。簡単だな。
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 07:17:31.30ID:N0ATjszc0
短時間睡眠したいけど、ご飯少なめにしても9時間寝てしまう
やっぱり食事量減らすと頭の回転早くなる?
0008病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:10:51.57ID:GMQSuzix0
>>7
食べないとオレキシンという覚醒ホルモンが増える
食べると減。
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:14:18.09ID:GMQSuzix0
寝る前にストレッチや軽い運動するだけでも短眠になれそう。
0010病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 06:46:36.57ID:eWQjhLxN0
朝早く目覚めてしまい、高ぶりと頭をしめるような窮屈感があるんだけど、これは短眠なのか不眠なのかわかんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況