X



トップページ身体・健康
1002コメント268KB

機能性胃腸症スレ その26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:17:12.91ID:0f+XzNka0
※※スレの鉄則※※
医師の診断に基づき、機能性胃腸症と診断された人が集まり情報交換するスレです。
胃カメラを受けていない人、自己判断でこの病気だと思った人は5ちゃんやってないで病院へ行ってください。

■前スレ
機能性胃腸症スレ その25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1522111873/

■機能性胃腸症 wiki
https://fd2chwiki.info/1/

■日本消化器病学会
「機能性ディスペプシア(FD)診療」とくに保険診療に関するQ&A一覧
http://www.jsge.or.jp/member/shikkan_qa/FD
0002病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:19:09.82ID:0f+XzNka0
>>1の内容を少し調整しました。
日本消化器病学会のページを追加
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:06:42.66ID:RqCo5uni0
最低でも働いて税金払って生活できるまで回復させような。良い年して親に養ってもらうわけにはいかないぞ。
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:33:22.95ID:S4g/EY1Y0
吐き気がすごくて美容院キャンセルしてきた
0008病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:28:04.50ID:GqkGYp3L0
吐き気が酷くて飯が食えない。
マジどうしよう。
0010病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:38:02.75ID:rvSDQanZ0
>>8
俺もです。体重も落ちちゃって。一日何キロカロリーくらいとれてますか?
0011病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 02:54:25.88ID:OMVI57XP0
>>10
何キロカロリーかはわからないけど、一日一食無理やり食べてる感じ。
0012病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 08:23:08.71ID:M+Npz7v10
>>9
白湯ってそんなに効くの?
0013病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:17:49.96ID:bcgocejK0
>>12
うまく使えば薬以上に胃が落ち着く
自分は朝起きたらお湯沸かして白湯をゆっくり飲んでから胃が落ち着いたところで朝食に入る
0014病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:23:15.13ID:D5D3oue70
この病気って間接的に移りそうだよな
この人どのくらいキツイんだろう、どういうふうにキツイんだろう…とか考えてたらある日突然胃がぶっ壊れても不思議じゃない
だから周囲の人間があまり干渉してこないのは悲しいけどみんなが不幸にならない為に必要なんだろうなって納得できる
ただしなよなよしてるからそうなるんだとか言ってわかったつもりになってキツく当たってくるやつテメーはだめだ
0015病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:38:37.45ID:nFNkeAEu0
エビオス少し飲んだら吐き気止まらね?
10錠は飲めないから3錠ぐらい飲んでるけど
なんか聞いてる気がしてきた
0016病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:10:25.37ID:M+Npz7v10
とにかく食べ過ぎちゃいけない
わかっちゃいるんだけど・・・・
0018病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:32:38.53ID:9m/oCfET0
>>15
俺はエビオス効かなかったなぁ。
0019病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:36:29.40ID:l3SbO8NT0
>>15
たしかに食欲出るわ。
でも胃酸も増えるみたいで胃が痛み出したからやめた。
0021病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:06:24.59ID:bcgocejK0
>>19
胃酸が出て胃が痛いならちょっと消化に時間かかるモノ食べればいいじゃない
0022病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 13:01:10.00ID:dn8Ddg+Y0
石油ポンプみたいなので胃までチューブ突っ込んでガスだけ抜けないだろうか…
胃ろうがあったら減圧楽そうだけどさすがになあ
0023病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:51:21.92ID:1YqZ+Qnz0
コンプレックスまみれの人生。
万年体調不良、背は低い、顔キモい、ガリガリ、毛が濃い。
おまけに繊細な性格。
この時期に長袖長ズボン着用しないと恥ずかしくて外出られないとか…。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:55:58.71ID:fgHSLbMN0
>>23
俺も元々痩せてるのにこの病気になって更に痩せたから短パン穿けなくなったな
0026病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:09:38.65ID:YVFtlKLU0
>>23
俺と一緒。
食べられなくて、どんどん痩せていく。
0027病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:33:05.23ID:xcsuyMqW0
胃腸科でイリボー、六君子湯、アコファイド処方してもらってたけどイリボー以外効いてないってことで2ヶ月であっさり中止になった。
精神科ではドグマチール、セニラン、レクサプロ処方してもらってる。
0028病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:04:00.60ID:uHAOgdIm0
わいはアコファイド2週ぐらい飲む意味あるのかこれ?と思って飲んでたが、ようやく効いてきた気がする。
0029病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:53:19.57ID:IIYH0xtg0
やっぱり塩分たくさん取ると気持ち悪くならない
0031病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:39:06.64ID:e5Th5b8r0
米食うと、体重増えるな。
同じカロリー摂っても、パンだと体重なかなか増えない。
0032病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:58:40.54ID:s9kWvg4S0
>>28
人によって違うのかな。
俺の場合は元々少し胃腸が弱いだけで健康体だったから完全に自律神経系が乱れてるのが原因だから精神系の薬が合ってるっていう事なのかな
0034病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:56:47.12ID:B4W6H7ne0
確かなことではないんだけど湯船に浸かると水圧がかかって胃がきつくなってるような気がしたんだ
で10年ぶりぐらいにガキみてーに風呂ん中に潜ってみたら更にきつくなった
まあ湯に浸かっただけできつくなるほどひどい人はあんま居ないと思うけど…
0035病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:47:21.90ID:B4W6H7ne0
うん、気のせいだわ
きついのは鼓膜だったわ
0036病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:21:47.63ID:0XD3VMml0
水飲んだら脇腹へんがめっちゃ痛くて動けない 食べ過ぎとか下痢痛とは違った差し込む痛み 胃腸痛とは別にこういうのがたまにあるだよね〜

>>34
0037病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:58:09.47ID:nhsDp01C0
運動始めたら調子よくなってきたかも
整体で猫背治療したのもあるけど
胃を圧迫しなくなったからかな、胃もたれが少なくなってきた
まぁそれで調子乗って食べすぎてまた吐くのが怖いから食べられないけど
0038病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 14:12:44.59ID:czUd+MIK0
>>37
整体いいよな。
俺もカイロ通ってた時調子良かったわ。
胃が凄く悪いですねー、って言われた。
好転反応で一時的にすげぇ吐き気あったが、それ過ぎれば快調だったわ。
でも1回5000円なんで、働けてない今は行けないわ…。
0039病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:51:54.72ID:JM+8DFt/0
整体、腰痛で昔行ったことあるよ。
腰は治らなかったが、背骨は真っ直ぐになったみたいで、身長が4センチ伸びたわ。
0041病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:07:20.96ID:z0zR8ls40
お茶飲むと胃痛で吐くほどダメなんだけどtheとか言うチョコ食ったらうっかり抹茶でめっちゃ胃痛 普通の色でわからなかった(泣)
胃痛で食べれないけどお腹すく不思議
0042病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:45:01.95ID:htLYwa6g0
胃痛症状メインの人って食欲はあるのかな?吐き気メインだと食べることすら出来ないからしんどい
0043病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 02:59:38.78ID:z0zR8ls40
チキジウム飲むか迷ってるうちに眠くなってきたから飲まずに行けるかな 胃が痛いのにあんなでかい薬飲みたくないw

>>42
寝起き〜夜までお腹空かなくて食べないから夜はさすがにお腹空く派
0044病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 05:53:16.11ID:kGHNWlTQ0
食べるまではわりとどれが食べたいとも思うし元気
食後30分〜3か4時間後辺りまで死にそう
職場での昼飯が顕著
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況