X



トップページ身体・健康
1002コメント291KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:15:14.52ID:xFdyxQ7Z0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう60
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1521456321/
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:42:47.93ID:dhN85d3Q0
日本企業が手を加えて砂糖とか足すから意味ないです
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 04:22:06.45ID:jxZgL/y40
俺も最近13年振りに通院し始めたよ。嘔吐反射もあり歯科恐怖で放置してたんだけど。よくよく考えると胃カメラはもう4回経験してるんだよなと・・・だったら歯医者で口ちょっと開けるぐらい余裕だろと気付いたw
0773病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:24:48.86ID:YVzaqwd30
5月くらいから通ってるけど8本も虫歯あって4本目がやっと終わったわ
最初行くときは虫歯1本と思ったんだけどなぁ
0774病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:45:18.39ID:tO3hZVax0
>>773
根の治療してるの?通院回数何回くらい?
0775病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:02:31.89ID:jBjoi9RG0
>>769
太りたくないからこれから和菓子にしますw
和菓子も好きです

歯医者でレントゲン十数枚撮ったことがあるわ
最初言われた時、もうどうしようかと思ってほんと帰りたかったんだけど
すごく痛かったしもうやるしかないからなんとか頑張ってやり遂げた
大袈裟?
0776病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:28:27.02ID:Hxgrn+a10
銀歯取れたら流石にいかないといけんよな…
miペーストつけて銀歯はめ治しても意味ないよね?
ほんとに行きたくないです…
0777病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:49:33.36ID:Rb4BXSQ80
行く以外正解はないな
80点の答えがない
行くのだけ正解
0778病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:48:49.52ID:+OisKLdH0
>>770
クリームやバターを使う動物性脂肪は脂汚れと同じですよ、食べた後、口の中のもやもやが残ってしまう
歯や歯茎にこびりついてしまう
歯みがきしても完全に落としきれない
植物性の和菓子は、お茶を飲むたけても口の中がさっぱりしますよね
ただ、比較的アイスクリームは歯や歯茎につきにくいと歯医者さんが言ってました
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:01:25.88ID:kJeAhQ4U0
>>776
最近作った銀歯ならすぐはめてもらえるけど古い銀歯なら多分二次カリエスになっている
頑張ってね
0780病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:07:20.25ID:JyN9PHRo0
何年も前の銀歯外れたけどなってなかったよ
いってらっしゃい
0781病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:25:09.83ID:9g40FRv+0
銀歯って必ずと言っていいほど二次カリエスになってます鬱
0782病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:39:49.99ID:6D2Z6Ym9O
今日朝食たべてたら急に左の奥歯あたりから痛みがでた…
今も軽くあるし食事すると痛い…
銀歯の下が虫歯になってるのかなぁ
ストレス歯痛だといいんだが…
また銀歯から虫歯かなぁ ちょうど三ヶ月前別の銀歯が虫歯になった
0784病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:48:05.50ID:/cJRKCzT0
ハイチュウは食べたらいけないお菓子だよな
詰め物取れるし虫歯になるし
0785病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:11:56.28ID:pof/0vcz0
11月になったら歯医者行こうと思う
花粉症おわるだろうし
0786病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:47:30.48ID:FbCj46+P0
何か食べてて硬いものがゴロっとすると歯が欠けたなって思ってドキっとする
0787病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 11:00:18.54ID:mWBdosPm0
>>786
歯かけの経験者ですな
0788病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 16:10:20.01ID:cbJVKMO40
治療中の左の奥歯がズキズキ痛い。神経取らない方向で治療してるけどダメかもなぁ
昨日は治療した歯がボロボロ抜け落ちる夢を見て汗だくで飛び起きた
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:19:15.32ID:qNlggpx60
昨日詰め物してもらったとこが
小石噛んだ時みたいにゴリってなって
一部欠けてた
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:48:10.23ID:nRVC5sd60
歯が抜ける夢みたことがある
すごい心臓がドキドキして目覚めた
0791病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 07:28:50.48ID:vyPXBw+L0
ブリッジしてるところの奥が虫歯になってると言われ、治療、
仮りの何かかぶせをしてくると思ってたのに、むき出しのまま帰された
これって普通なのかな 痛み止めも出なかった
0792病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:24:03.87ID:1Zmr4tL50
>>790
歯がボロボロになって抜けて、必死に元のところに差し込む夢は、自分もよく見たな〜
いつも目がさめてあわてて歯を確認する笑
皆がよく見る夢のパターンらしいよ、心配ないって
0793病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:20:54.68ID:SUX4BB9kO
歯痛よ治まれ!
ってかうちの家族歯汚いしボロボロ…
頭も貧乏…
0794病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:20:43.04ID:iaPOQrFM0
歯が欠けてるひととか汚いひとってあんまりいないよな
みんな歯医者いってんのね
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:49:21.37ID:jcXg2v9g0
食事中、噛むと左奥歯が痛むから歯医者さんで診察受けたら、レントゲン写真撮っても、異常なし。歯科医いわく
「夏の疲れとか、ストレスありませんか?」
0796病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:23:24.03ID:nRVC5sd60
>>792
心配ないなら良かった

行く予定から一か月過ぎたんだけど行った方がいい?
歯は特に変わりはないと思うんだけど
出来たらまだ行きたくないです
0797病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:06:05.17ID:99KQV/2+O
歯痛が四日続いてる…
こんなんはじめてだ…水のんだりすると痛みつよくなり普段は鈍痛がずっとって感じ
0798病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:06:51.39ID:mfm+9lTu0
ほっといても良い事ないから早く行っといで
0801病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:19:06.34ID:4WCvTCpqO
歯痛い…眠れないしなんか痛みが広がって左顎とかまで痛みがきてる
立ち上がっただけでズキズキ痛い…
0802病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:24:27.82ID:5kCFUrIf0
このスレのお陰でネット予約できる歯医者さんに行きだして4年近く経ちました
今は大学病院へ行ってて次の予約取れないのがイライラするくらい当たり前に行けるようになった
とにかくもっと早く行っておけばここまで治療に時間もお金もかからなかったのになあと後悔してます
あと歯磨きもちゃんとするようになったので本当にこのスレには感謝しています
0804病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:01:00.18ID:vWRGJs5k0
パニックもちで、全身麻酔した方少ないですか?
大学病院で一般歯科やりたがらないのね
0805病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:26:03.20ID:4WCvTCpqO
歯医者は予約制なのが足を遠退かせる…
内科とかみたいに体調悪いな病院いこうってすぐいけないのが最悪
0806病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:16:28.35ID:Jz+n1PRC0
10年以上ぶりの歯医者、いよいよ今日だ
虫歯じゃない歯は無い
無い歯はある
0807病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:23:42.31ID:hsAKOQ+P0
頑張って
0808病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 02:53:53.95ID:Temf0u3z0
痛みがあるなら待つかもしれないけど急患扱いで当日診てもらえるかもよ
0810病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:22:26.67ID:mufkbw+AO
>>808まじ?もう飯も食えないレベルになった
一週間でこんな痛みが進行するんだね
0811病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:45:52.47ID:mufkbw+AO
激痛がきてもう無理ってなったから今電話したら今日予約とれたよー!
0812病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:39:36.31ID:crV3qYoI0
>>811
よかったね。良い先生でありますように

自分も以前激痛に一睡もできずロキソニンも効かずで当日朝イチ予約で行ったよ
神経取るとこまで虫歯進行してた
正月でどこもやってなく、365日営業のとこ探して電車乗って行ったよw
0813病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:47:52.44ID:mufkbw+AO
>>812ありがとう。さすがにもう痛み限界だった ご飯食べられないレベルにまでなった…
俺も神経ぬくレベルなのかなぁ 痛みがこれほどあるし
0814病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:52:52.97ID:RN68IR8o0
予約したけど1週間待たされるのがなあ
でも人気のない歯医者はちょっと嫌だし
0816病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:58:34.07ID:ZBhqNHwF0
>>806だ 行ってきた
今どきの歯医者は昔と全然違ってびっくりした
まず歯医者の匂い?がしなくてそれだけで緊張が減った
励ましありがとう
口は臭いだろうな今は 治ったら臭くなくなるといいな
0817病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:31:08.98ID:mufkbw+AO
俺もいってきた
どうやら歯と歯の間に虫歯ができててそこが穴あいてた。またその間で歯肉炎がおきてた。それらが神経を刺激して痛みがでてるのではないかと言われた
まだ神経にたっするような虫歯ではなかったみたい
ただ痛みがずっとあるようなら神経を処置するかもとのこと
0819病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:25:23.51ID:S8FZhl6y0
無痛治療をうたってる病院に行ったんだけど、無痛治療について聞いてみたら
「ウチは普通の注射しか用意してません。無痛治療?ああ(笑)ウチはやってないので、なんか専門的な所に行ったら?」
と鼻で笑われたw HPの情報と全然違うじゃねーか恥ずかしい
ちょっと心折れたけど大学病院とかに行こうと思う
0820病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:24:36.05ID:Y0ie7ElP0
歯医者が怖すぎて治療中汗が止まらない。
治療が終わる頃には汗びっしょり。
怖いし恥ずかしいしではじめの一歩が出ないよ。
0821病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:46:47.44ID:XypFrmKf0
受付と予約を機械にしてほしい
毎回のやり取りも緊張して嫌だ
0822病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:49:48.26ID:mufkbw+AO
>>818ありがとう
あと噛み合わせの悪さをはじめて指摘された
今までの医者はなんだったんだ
かがいこうごうっていう不正こうごうだと。
0823病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:48:30.34ID:KA3oE4x/0
>>820
歯医者なんてボロボロの歯毎日たくさん見てるから大丈夫!恥ずかしくない。
20代前半で虫歯だらけだったけど半年通院して虫歯残り1本だよ、一緒に頑張ろう
0825病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:58:08.88ID:Bi93WSh10
>>819
同じくHPに今にも歯と歯茎が元に戻るような勢いで書いてあったので
これで解き放されるのかと思って行ったら「何しに来た?どこか他の歯医者に行ってるんか?」って
鼻にひっかけたような言い方されて、HP見て来たって言ったら「はあ?」って言われた
こっちが「はあ?」だわ
だったら帰るって言ったら今度は帰してくれないの
もう地価の高いデパートの立ち並ぶところの歯医者には行かない
0827病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:37:51.52ID:3K324DzB0?2BP(1000)

なんか頭の中ですごい解釈してる気がする
「今日はどうされましたか?歯医者に最後に行ったのはどれくらい前ですか?」って聞かれただけな気がする
0828病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:10:07.84ID:/DY0OgdA0
>>826
別室に呼ばれていろいろ言われて、一瞬優しくなったっと思ったら金額がすごく高くかかる
大学病院なら安く済むけど・・・って言われたの
帰るときお会計をした女性が治療する考えが出来たらまた来てくださいって言ったけど
そんなお金ないし、先生との相性が悪そうだったしそれっきり
多分芸能人みたいに綺麗になるんだろうけどね

今は近所の親が行ってた優しい良心的な歯医者さんに行ってる・・・けど四か月目に入ってしまった
0829病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:14:34.74ID:uya0lkSv0
>>825
今の時代にそんな喧嘩腰の歯医者あんのかよw
逆に行ってみたいなw
0830病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:19:44.21ID:/DY0OgdA0
>>829
合う人は合うと思うよ
私の前が夜のお勤めらしき男性で二人でノリノリで喋ってて
それを聞いたときに「しまった苦手なタイプ」って思たんだよね
0831病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:25:35.69ID:FvHNTI8a0
全身麻酔で親知らず4本抜きしたからもう歯医者にはお世話にならないと思ったけど奥の銀歯が硬いものを噛むと痛い…
銀歯って中がどうなってるかわからないから怖いわ
0832病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:05:14.52ID:RvGK26ls0
全身麻酔って何日か入院してってこと
歯医者のことが分からなすぎる
詳しい人が前にいたのですが、神奈川県は付属の歯科何件ありますか
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:29:47.52ID:vtBF4xmO0
>>832
横浜に神奈川歯科大学の分院と横須賀に本院。鶴見に鶴見大学附属病院があります。
0834病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:58:23.45ID:RvGK26ls0
ありがとうございます
付属大なら差し歯もやってるようですね
個人歯科行ったのですが、過去に飲み薬のベンゾ系のセルシンで
副作用起こしていて、静脈麻酔が副作用で合わないらしく
断られ、東京の有名な大学病院の紹介状書いてくれたけど
差し歯はその辺の町歯科でとか適当言ってたので迷ってました
大学病院で全部やってくれればなと
ここはタメになります
0835病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:03:02.39ID:zulYkx3aO
おかしい…画像だと虫歯ないって話だったが相変わらず痛いんだが…
今日昼飯食べてたらズキーン!っていう激痛きてしばらく動けなかった…
銀歯の下って画像ではわからないのかな?
銀歯の下虫歯なのかな…
0836病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:46:20.96ID:/QhCvgR40
レントゲン撮ったら詰め物被せものは白くなるよね
私は銀歯の下が虫歯だったけど、神経付近まで影があってわかったらしい
冷たいものが滲みたとかじゃ無ければまた見てもらったら?
0838病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:11:28.20ID:fJXPOBUf0
銀歯は外さないとわからないもんね…外したら作りなおしかもしれないし
その下の歯ぐきが腫れてるとかあれば分かりやすいけど
0839病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:44:31.67ID:ZBqVO2n00
>>831
銀歯の中が虫歯になっちゃったよ。
明後日型取りで恐怖。おえーってなりまくるから。
0840病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:22:34.09ID:h5wdc87n0
>>834
歯学部附属病院なら鎮静法から全身麻酔、補綴(差し歯)等も全部治療できます。歯学部附属病院は紹介状無しでも診てもらえますし、追加料金もかかりませんよ。
0841病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:32:53.66ID:zulYkx3aO
>>838そうなの?
じゃ銀歯の下虫歯だなこれは 噛んだら激痛だし
0842病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:38:29.63ID:jdtuNDpF0
銀歯いい加減にしろよ!結局全部虫歯になったじゃねーか?接着剤の改良とかなんとかならんのかな?いつまで繰り返すんだろ
0843病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:45:49.98ID:ZBqVO2n00
>>842
自分も繰り返し。中は磨けないんだから何とか虫歯菌が入らないようにして欲しい。
リステリンとか使えばいいのかな
0844病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:07:06.34ID:RvGK26ls0
静脈鎮静法してもらおうと電話したら、詳しい話はレントゲンなど
撮ってからと言われ、行ったら先に内金2万と言われ声が出なかった
ヤクザかよ
値段隠しておいて
院長が電話してきて、前にいくらか値段聞いてきてと文句言ってきた
後で、このスレで保険効くところあるのが分かった
歯科恐怖症宣伝しておいて
0845病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:58:39.98ID:N72eTEmW0
>>835
銀歯の虫歯はレントゲンでわかるよ
だって痛くも無いのにレントゲンで二次カリエス発覚して治療したもん
0846病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:51:41.57ID:FvHNTI8a0
>>839
早速歯医者行ってきたけど神経も抜いてあるから歯根治療になるかも…怖え…
俺も嘔吐反射半端ないからガーゼ入れられるだけでオエってなる
型取り辛いよね
辛い時は両足上げて腹筋して気をそらしてるよw
0847病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:53:40.91ID:zulYkx3aO
やべ冷たいもの飲んだらまた痛みひどいのきた
なんだよこれやっぱり虫歯できてるんじゃないか?
それ以外考えられないわ
0848病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:24:29.97ID:ESpZ8pTD0
前に虫歯で詰め物してもらった部分の咬み合わせが合わない気がする
カチカチすると頭痛が起きるわ
0849病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:31:50.40ID:/5eXx/Yy0
詰め物や銀歯は代用期限があるんだよ
接着してるセメントが腐食してきてしまう
ブリッジやインプラントだって同じ
ただ、だ液の酸によって個人差はあるよね
0850病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:38:23.49ID:n3cGnWieO
虫歯ないって話なのに歯痛いよ
物噛めない
0852病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:25:36.75ID:3W49PplQ0
>>846
ガーゼ入れられてもオエってなるなる。自分も神経取ってるから同じだ。
歯医者が嫌すぎて緊張して眠れなかった。
もう行きたくないけど虫歯放置はできないし…
0853病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:42:02.29ID:+u2cFSRL0
俺、20年怖くて通わなかったけど、下の親知らずが横に生えてて、虫歯になって悶絶しそうなくらい痛かったから意を決して歯医者行った。
俺みたいな人間って結構いるもんで普通に対応されてその日のうちに親知らず抜いた。
そして虫歯がC10〜C4までが10本ある事を知った。
今は親知らずの横のC3を神経抜いて銀歯のクラウン。
その後にC4を抜歯してブリッジの予定。
さらに歯石も20年分溜まってたからそれも綺麗にした。
まだまだ先は長いけど、通うようになって少しはマトモな人間に戻れたって感覚だわ。

歯医者怖いやつ。
今の麻酔は…チョコバナナとかの味がするんだぜ?ww
0854病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:42:39.66ID:Vm1ftDqV0
数カ月ぶりに点検にいったけどやはり行く前にお腹下したw
虫歯もなくホッとした

虫歯じゃないのに痛いのは知覚過敏かくいしばりかどちらかかもしれないよ
(自分がそうだからw) 知覚過敏は専用の歯磨き粉で緩和したものの
やはりくいしばりからきてるっぽかった こればかりはどうしようもないので
日々気をつけてる感じ。
0855病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:39:50.66ID:n3cGnWieO
神経にたっしてたらレントゲンでわかるよね?
うーんじゃあこの痛みはなんなんだろ 銀歯の下が軽い虫歯で痛みがでてるのか
0856病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:41:17.11ID:n3cGnWieO
>>854かがいこうごうってやつだから歯ぎしりしてるみたい
自覚ないが上の歯が削れちゃってるから歯ぎしりしてますねと言われた
0857病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:43:10.60ID:n3cGnWieO
歯ぎしりで奥歯が微細な欠けができてそこが激痛の原因なのかなぁ…
0858病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:48:59.59ID:2NgVhQS70
>>854
お疲れさん、虫歯なくて良かったね。
0859病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:12:26.67ID:NTrl84N30
怖い怖い怖い
銀歯取れて数年放置→ここ数日で痛み出し限界を感じる→痛い勢いでネット予約

数年前にパニック障害になったから、今は発作ないけど静脈内鎮静法てのを希望
とりあえず明日の初診は検査等かなぁ

過去に通ってた歯医者で、完全埋没真横向きの親知らず抜こうって言われたが虫歯治療終えてそのままにしてるやつ、今度また指摘されるんだろうなあああ(今回は別の歯医者だけど)

でもまずは明日の初診が怖い
鎮静法ならいきなり治療はしないと思うけど、歯医者に向かうこと自体が恐怖と絶大なストレスだ…
パニック発作ぶり返しませんように
0860病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:09:02.86ID:2NgVhQS70
自分も明日歯医者。またオエオエなるかと思うと緊張して昨日、眠れなかった。今日も眠れないと思う。鎮静法ってのにした方がいいのかな。
0861病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:30:08.27ID:n3cGnWieO
自分は四本親不知が生えてるみたいだが全部横向き生えてるといわれたな
レントゲンではじめてわかった
0862病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:35:15.88ID:Vm1ftDqV0
>>858
ありがとー 歯医者は苦手だけど
虫歯とかなると長引くから定期健診はちゃんといくようにしているよ
いっといたら万一あっても早めに治療できるし

ここ数年は虫歯はないがくいしばりに悩まされてる。
詰め物かけたり取れたりは全部これが原因だったみたいだし。
点検していても口の中の筋肉が固いのでわかるらしい…。
無意識にやってることを治すのは思った以上に大変。
0863病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:35:29.92ID:0laQksjO0
ここ見てるとみんな怖い思いしてるから歯医者に通う勇気が出るわ
とか言いつつも歯医者の時は精神安定剤に逃げてるビビりです
0864病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:30:56.55ID:OLtLBss/O
どこかのサイトで、平均抜髄歯の本数は30代で8本、40代で10本だと見ました。
↑これマジ…?
0865病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:43:24.42ID:afgb2f1I0
銀のかぶせ物が取れてしまった
予約を入れてるけど怖くて震える
0866病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:28:09.00ID:cLJwTPqt0
>>865
859だけど、左下の銀歯が取れて早4年
そして同じく震えてる

月曜の夜から痛み出して、3日間鎮痛剤飲んでしのいでる
今日の予約では治療なしの相談のみと勝手に思ってるが、痛みの応急処置は何かやってくれるんだろうか
本格治療開始は(予約取れれば)来週火曜が希望
でもそこまで鎮痛剤でしのぐことになるんかな…
0868病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:59:24.33ID:9umcNJnA0
もうすぐ行かなきゃ。今日歯の型取りすると思うんだよね。またはいてしまうんじゃないかと緊張している
0869病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:29:57.59ID:afgb2f1I0
>>866
自分も左下の銀歯だわw
自分の行ってる歯医者は相談のみってないから今日行ったら治療されると思う。怖い怖い怖い怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況