X



トップページ身体・健康
1002コメント338KB
糖尿病総合スレッドpart283
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:46:21.88ID:kdgJQ20f0
>>196
ダイエットでさえリバウンドしまくっている奴等が居るのに何言っても駄目。
0202病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:48:54.54ID:4jkOL7950
>>195
無駄なのはお前のような無能な上司。
0203病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:52:43.01ID:r3J/LRBW0
>>202
コミュニケーションできない人間は何であろうが無能ですw
0204病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:54:17.39ID:D/yTstqs0
腹が減ったら好きなだけ食べ
食べ過ぎなので1〜2食飛ばして
また腹が減ったらアホみたいに食べる
寝る前に睡眠薬代わりに食べて寝る

こんなアホみたいな生活してたんですが
生活正して三食きちんと食べるだけでいろんな数値がみるみる良くなっていく…
しっかり食べてるのに血糖も下がるし、体重も落ちていく
今までの生活がどれだけやばかったか、いまさら後悔してもしきれない

皆さんもいきなりバッサリ断つんじゃなくて
少しずつ減らすような方法で驚くくらい上向くかもですよ
0205病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:56:23.65ID:WsuJsbk2
糖質云々より夜遅く食べるのが一番ダメらしいな
0206病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:02:06.45ID:r3J/LRBW0
>>202
頼むから説明してくれ。
何がどう馬鹿なのか全くわからないので。
糖質制限がどうとか、江部ブログに書いてあっることなんで、
読んだらわかることでしょ?
それを踏まえて何が馬鹿なのか説明を宜しく。
0207病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:08:18.81ID:4jkOL7950
説明しても無駄なんしません。
0208病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:17:18.86ID:r3J/LRBW0
>>207
つまりする頭がない。コミュニケーションの取り方側からない。
と言うことですね了解。
無能。
0209病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:14:09.26ID:qCKklu7D0
>>204
全く同じ食生活だったわ
自分は+酒を毎日呑んでた
会社で人間ドック受けさせられて糖尿と脂肪肝発覚
ほんとただ朝昼晩と食事とって夜ふかししないだけで体が全然違うよなぁ
血糖値も順調に下がってるし体重も減ってきてるから肝臓の数値もみるみる下がってる
0210病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:41:50.12ID:aCefheXx0
俺、U型なるまでは数十年脂肪肝持ちだったぞ
血液検査の肝臓の数値ではそれが出てたし
エコーでは毎回脂肪肝のことを指摘されてた
腹部CT取った時も同様
U型なってから糖質制限で食生活180度変えたら
当たり前だが数十年間あった脂肪肝がなくなった
あと痩せたのは当たり前だが基礎代謝がめちゃくちゃ上がった
これは当初考えてなかった+効果
先日久々に志願して受けたCAVI検査でも結果はとても良く主治医には褒められた
a1cも当初は9.8あったのが短期間で数か月で5くらいまで下がったしなあ
今は薬なしで生活できるようになったもうだいぶ経つわ
この調子なら主治医から死ぬまで合併症もなく薬なしの生活送れるねと言われてる
0211病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:54:20.09ID:uyUujjjF0
>>208
君が無能w
0212病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:00:57.40ID:r3J/LRBW0
>>211
自分が無能でないならいい加減中身のある話してくださいよマジでさぁ。
何が何だから馬鹿なんですかぁ?
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:01:26.65ID:D+/BL20z0
どう考えても脂肪肝より糖尿の方がやべえわ
脂肪肝なんて病気でさえねえw
今のインスリン抵抗性がずっと保てる保証もない
0214病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:06:31.69ID:K2JCsP3r0
糖尿になったのは、人工甘味料、異性化糖などの添加物のせいだと思ってる。虫歯からの糖尿
0215病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:10:09.15ID:ixEJY4vp0
それが気になるなら加工食品は一切手を出さないことだな

サトウキビ育てて砂糖を取るとかよりはハードル低いし
不可能じゃないだろ
0216病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:10:45.62
認可された食品添加物なんて無害だから気にすんな
0217病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:28:54.37ID:WsuJsbk2
人工甘味料のせいならもうSUNAOやコカコーラゼロとか飲み食いしないのか。せっかく糖質低いから糖尿病向けなのに。
0218病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:17:46.28ID:D/yTstqs0
>>209
規則正しい生活本当に馬鹿にできないですよね
そして数値が上向くことによってもっと続けようって気持ちになるし
0219病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:49:42.52ID:0De1M5S50
>>201
そうだね、ダイエットやカロリー制限よりは楽だと思うんだけど、だんだん「このぐらい良いかなあ」って甘くなっちゃうもんね。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:37:22.71ID:zpphn8kh0
29食→脳の血管が詰まる
29食→目と腎臓の血管が詰まる
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:42:52.29ID:EGcdq9aV
肉よりの糖質制限やっぱり健康に影響あるんだな。
0223病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:32:55.39ID:K2JCsP3r0
>>216
何で人体実験したわけでもないのに安全だと言える根拠は?
0224病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:35:36.02ID:K2JCsP3r0
糖質制限なんてする必要はないよ。御菓子、ジャンクフードやめれば糖質過多になることなんて基本的にない。
0225病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:40:28.86ID:NQylS6vB0
おにぎり1個で血糖値爆上がりするのに糖尿病ナメんな
0227病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:00:57.54ID:r3J/LRBW0
>>226
ラストですよ。
これ以上まともに返事できないなら馬鹿はもう相手にしません。
0228病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:07:35.12ID:EGcdq9aV
おにぎり1つ糖質30・40gくらいあるんだからそれなりに上がるだろ。それよりもクッキー1枚くらいで爆上がりするのがわからない1枚だけなら糖質6・7gくらいなのに。
0229病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:16:14.28ID:r3J/LRBW0
>>228
インスリン作用不足のために起きるグルカゴンの暴走。
0231病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:56:51.52ID:clTh4N8a0
緊急時の飴玉とビスケットどっちがいいかな?
一応飴玉持ち歩いてるけどこの時期溶けて包んであるフィルムにくっつくんだよなぁw
他になにかいいものある?
0232病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:00:15.03ID:EGcdq9aV
シュークリームとかエクレア(糖質15〜20gくらいの結構ある)
0233病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:07:16.98ID:K2JCsP3r0
食パン食えないとか生きてる意味あんのかコレ
0234病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:36:40.18ID:EGcdq9aV
1枚35gは多すぎ。菓子パンの方がまだマシなレベル。
0236病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:16:56.08ID:8RCRawae0
>>231
低血糖の具合による
インスリン打ってる人ならアメ玉じゃ間に合わない
ブドウ糖2袋は必要
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:46:56.53ID:TnkBK9Dm
QBBの6ピースの甘いチーズケーキ良いね全部食べても糖質15もう少し値段安ければ尚良いんだが。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:16:58.27ID:eFEG4QuP0
>>236
超速効使ってるけど1袋で十分上がるぞ
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:27:59.41ID:BQ03oILr0
いまからA1c観てもらってきます。
前回6.1。この2ヶ月
食事をとり過ぎた気がして心配
薬はエクア、メトグルコ
1日1回、各1錠。
炭酸が好きでコーラゼロがぶ飲み。

病気舐めてた頃は
年2回入院A1cも12とか。急性膵炎まで
心配される程血液ドロドロ。

おっと長文失礼しました。
行ってきます。
0241だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/07/30(月) 11:30:29.75ID:YGeWQiE50
俺、この戦いが終わったら結婚するんだ
ちょっと偵察に行ってくる…
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:02:53.51ID:XDcpMOb00
通報もなく無事だったんですね
良かったぁ
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:17:20.85ID:kHPbJpWl0
>>240
12から6.1まで下げてるんだしもうちょい頑張れば薬なしで定期診察で済むよ
頑張ってるじゃんか
結果どーだったかな?
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:23:19.68ID:rvwrFt+U0
>>239
自分の場合は食後低血糖だから強烈で血糖すら測れない
1袋飲んで効果無いからもう1袋飲んで10分安静にしてても70以下だよ
二時間すると200とかなってるけどね
0245病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:33:12.24ID:OxCAj5nG0
下と上の落差がそんなにあったら合併症とか怖いな
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:41:38.15ID:1I3kPUXV0
>>243
ありがとうございます。
病気の実感が、わかなくて
はじめはかなり危険だったことが
過去の検査結果で明らかです。
いまは普通に暮らせてますが
コーラゼロは減らしました。
膵臓が働きづめで、疲労するのでは?
と思い。飲まない選択肢もあるのですが
辛かったのでw

結果はもうしばらく後に
なります。
では、失礼します。
0247病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:30:57.99ID:BQ03oILr0
連投失礼します。
検査結果。
A1c 6.0でした。
血糖そのものは高く朝欠食なのに
121でした。
多分、夕食が多かったのと
散歩サボったのが原因だと思います。

ちょとだけ他の項目で
基準外がありましたが。
それでは暑いですが、皆さまも
健康お気を付けてお過ごしください。
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:23:57.71ID:pqpZHtgT0
オマイらのススメに従って素直にsunao買って食ってみた。
ホント久しぶりにアイス食ったよ。
ほどほどにしようとは思うけど、たまには良いな。
0249病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:36:56.23ID:Ad6lbfks
たまにしか食べないならもっと美味いアイス食べればええやん
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:43:04.29ID:pqpZHtgT0
いやー遠慮しとくわw
若い頃さんざんアイス食ってたし。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:43:44.57ID:3IOlzH2O
あれのグレープ味0kal糖質?0gと書いてあるはずなのに多少糖質入ってんだな。詐欺みたいだ。
0253病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:09:38.53ID:/yPvYbC00
100gで糖質0.5(面倒なので以下略
0254病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:26:34.55ID:WCwCW1nU0
近所でsunao売ってないんだよな
みんなどこで買ってる?
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:28:35.29ID:3IOlzH2O
たらみのもSUNAOのも共にローソンで売ってるよ。SUNAOはたまにディスカウントストアやスーパーにもある。
0256病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:28:57.49ID:LqHSXr/S0
検査で肝臓腎臓ともに問題なしだった
良かったー
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:32:10.94ID:fkIvDTDU0
そいえば、SUNAO のクッキーもあったな、
ローソンで袋バラ売り、スーパーで箱売りしてるな。
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:38:05.13ID:WCwCW1nU0
ありがとう
近所はファミマとセブン、西友だから見かけないのか…
探す旅に出るわ
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:58:31.64ID:oII1hyKp0
実際は全粒粉でもライ麦パンでも普通の食パンとあんまり変わんないらしい。 食パン食べたいなら米粉100%の食パンしかないのかな。ちなみに白米も玄米も同じくあんま変わんない。
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:30:52.64ID:J6FbaMuN0
SUNAOアイス初めて食った。ふつーにうまいな。ただ50パーOFFってびみょーだな。
どうせなら0カロリー甘味料ガンガンつかって80OFFくらいにすればいいのにな。
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:57:24.06ID:DBnaZSIH0
よくよく考えたらアイス自分で作っちまえば良いのか。
砂糖の代わりにラカント使えば作れそうだな。。
バニラエッセンスとか使って牛乳の代わりに特濃豆乳使えばそこそこ低糖質に美味いもん作れそうだな。
今度試してみよう
0270病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:47:19.68ID:DBnaZSIH0
>>269
簡単で良いねコレ。ココナッツミルクとかも混ぜてみたい
0273病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:57:31.18ID:HZJOakTt0
病気になって思ったのは
妻子がいなくてよかったっていうこと。
妻子がいたらそれこそ悲劇だった。
独身は孤独だけど、
一生独身でいようと決意できた。
0275病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:59:17.18ID:Q9ga9xnS0
何陰気な事言ってんねん。糖尿なんて糖質制限すればいいだけのもの。びょーきのうちに入らない。
0277病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:41:16.75ID:PIWJ+3bp0
>>276
糖質という意味ではそこまで変わらないかも知れないけど
ビタミンとか他の成分が段違いよ
0278病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:28:15.22ID:X4ikplfs0
刑務所に入ると糖尿病が治るらしいので玄米とイモを食べろ
0279病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:30:47.45ID:5AzBfAxD0
刑務所の飯は栄養バランスが良くて量が適切だから治るんじゃないの?
量が不適切だったらいくら玄米や麦飯にしてもダメじゃないかな
0280病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:50:12.76ID:Q9ga9xnS0
刑務所に入って糖尿が治るなんてエビデンスは無い。治らんだろう。だってしっかり糖質食ってんだからwww
0282だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/07/31(火) 19:54:30.23ID:CdMvlCWT0
エビデンス

福島刑務所医務課に勤務していた日向医師は、1998年から2004年にかけて服役した男性の糖尿病患者109人について、過去のカルテを基に病状の経過を分析した。
平均年齢は51歳で、全員が生活習慣などでインスリンの効きが悪くなる2型の糖尿病だった。

 分析の結果、109人のうち92人(84.4%)に糖代謝の改善効果がみられた。

 入所時と出所直前の比較では、平均体重は65キロ、62キロと大きな差がなかったが、空腹時血糖の平均値は184ミリグラムから113ミリグラムへ、
糖尿病の指標となるグリコヘモグロビンの平均値も8.4%から5.9%へと劇的に低下したという。

 インスリン治療をしていた18人のうちの5人、血糖降下剤を飲んでいた34人のうちの17人が、それぞれ投薬をやめるまでに改善した。

 日向医師は喫煙や飲酒の禁止、規則正しい生活とともに「刑務所の主食の麦飯に多く含まれる食物繊維が糖の吸収を緩和し、症状改善につながっている可能性がある」と指摘する。

http://dietacademy.cocolog-nifty.com/blog/abcdefg.html
0283病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:57:37.15ID:l7TTVUSx0
刑務所はデブが痩せるから治るわけでエビデンスなんかなくても分かるわ
0284病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:59:56.75ID:l7TTVUSx0
糖質制限すればHba1cは5%くらいになるだろうがな
0286だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/07/31(火) 20:08:20.03ID:CdMvlCWT0
>>283
知ってた(笑)
0289病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:41:46.41ID:IFw/PbAb0
MECダイ○ットをやると糖尿病になる
0290病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:43:12.86ID:cNR7Ksvq0
糖質制限したって新井の医院には300がゴロゴロ来るそうだから、
つまり体質改善しない限り、糖尿も良くならないって事なんだよなあ
0291病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:24:52.71ID:gv4jTXSB0
>>290
お前なに妄想作り話してんだ?
新井も動画ではっきり述べてたが300ある奴は炭水化物の誘惑に勝てず
糖質制限ちゃんとできてないとのこと
そもそも糖質制限ちゃんとしてたら血糖値がそんなに上がるわけないじゃん
新井の動画でもそのことちゃんと述べてるから見返してみろよ
0292病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:33:47.67ID:igIl82tA0
脂質はブドウ糖になるらしい
0293病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:49:31.95ID:cNR7Ksvq0
>>291
ならば新井のこのFacebookの記事は嘘っぱちだってことだな
https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=1688180737962548&;id=100003119141539

クソやろうの動画なんざ見る気もないが、Facebookとまるで別なことをくっちゃべってるわけか
なおさら新井の事なんざ信用ができねえ

新井 圭輔 150以下が維持できたら、本当に糖尿病体質?ということになります。

どれだけ糖尿病に対するハードルが低いんだ
血糖血自体を低くし、HbA1cをコントロールするために絶糖を薦めている江部が聞いたら卒倒するだろうよ

いつまでこんな詐欺師に騙されているんだ、ド阿呆が
0294病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:55:06.19ID:cNR7Ksvq0
>最高血圧 : 103 最低血圧 : 58 脈拍 : 86 体重 : 41.0 クレアチニン0. 67 HbA1c:16.2 インスリン2.1
>血糖値350 74歳 女性  こんな感じです。カラスの仲間ですねとご本人には話しています。
>4年前から当院に転院されています。

こんなババアが本当に存在するなら日本の、いや世界の糖尿病学会に激震が起きるっつうの
動画にはこのババアも登場してきて詳しい検査値を発表しているんだろうな

口だけでは何とでも言えるんだよ
銭のためにデタラメを喚きちらしているのは新井じゃねえのか
0295病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:58:04.82ID:cNR7Ksvq0
黙っちゃったよ、新井信者さん

ぐうの音も出ませんなあ
0296病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:17:34.79ID:cNR7Ksvq0
もっと面白いことを教えてやる
新井の著書である「インスリンに頼るのを止めなさい」

この本にも絶糖しているのに血糖値が高い患者は出てくるんだが、それでもHbA1c9程度なんだ
血糖値350でHbA1c:16の患者なんてこそを紹介して、自らの療法が正しいことを示すべきだろうよ
この女性はなぜ本に書かないんだ

350
338
349
こんな高血糖でも合併症が出ない患者が本当に存在するなら、書けよ
まさかと思うが、絶糖していても、高血糖だが、合併症のない患者、なんて
本当は存在しないんじゃないよな

そんなことはまさかありませんよね?新井信者さん
0297病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:24:51.60ID:cNR7Ksvq0
絶糖で壊疽した足が治りましたキリッ

壺や仏像もついでに買わされてろよwww
0298病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:39:07.43ID:UOqN4Ty80
>>296
SGLT2阻害薬による糖尿病合併症抑制
http://dm-rg.net/contents/guidance/054.html

これな。血糖値コントロールが良好になっても心血管疾患リスクは変わらんという話。
でもsglt2阻害薬の擬似糖質制限でリスクが低下する。何故でしょうか?
0299病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:40:31.55ID:C3ezbdVo0
新井本気で詐欺師だな
少しは聞くべき部分があるのかと思っていた俺がバカだったわ
0300病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:41:59.65ID:cNR7Ksvq0
>>298
なにそのやんわり話を逸らそうとかしてるレスはwww
新井に向き合えよ
お前の信じていた動画とやらは、全部嘘っぱちなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況