けどさ、ベンゾ10年以上飲んでる人でも
普通に仕事してる現実があるんだが
ベンゾの危険性は耐性が付いて
今までの量じゃ効かなくなって
量が段々と増える事が危険視されてるんじゃないか?
俺は、レンドルミン0・25
メイラックス1ミリしか毎日
飲んでないから
死ぬとか思わないな
むしろ、これらの薬を飲まなかった時期の
方が自殺願望があった
あと
睡眠薬や精神薬より
SSRIの方が遥かに危険性があるって
心療内科の医師が言ってたぞ
確かに凶悪事件起こしてる奴って
SSRI飲んでる奴が多いい
俺は、5年前にSSRIを9日だけ飲んで
ネットでその危険性とどの心療内科からも
SSRIの危険性を聞かされ
それは耳鳴り専門の小林耳鼻科からも
このSSRIの薬を飲んでた患者で自殺
した人が私の患者にいました
と言われた
その後、いくつかの心療内科でSSRIは
4週間以内に服用を止めれば離脱症状はでないがそれ以降も飲んでると
離脱症状が起きて自殺するケースが多いいと聞いたので9日でSSRIは飲むの止めた
レンドルミンとメイラックスは
いつでも止めれるから止めたいときに
止めて構わないと言われたよ
マイナートンキライザーは数十年でも
飲める薬
メジャードンキライザーはこれこそ
脳を破壊して自ら自殺してしまう薬
アメリカで90年代にハッピードラッグと
流行ったがあまりの自殺症例と凶悪事件に
このSSRIが関わっている事から
日本でもベンゾよりSSRIの方が医師から
危険視されてる