トップページ身体・健康
1002コメント351KB

てんかん・癲癇総合スレッド34件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:39:22.50ID:NdId8+6/0
■前スレ
てんかん・癲癇総合スレッド33件目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1509632465/


■要注意
嫌がらせ、八つ当たり、成りすまし、自作自演する方もいるので注意して下さい。
荒らしや在日指定は華麗にスルー。
■参考
社団法人日本てんかん協会
http://www.jea-net.jp/
協会では、現在2012 年の秋ごろに「公益社団法人」へ移行できるように、準備を進めています。
http://www.jea-net.jp/files/201110_houjin_ikou_faq.pdf
「栃木県鹿沼市で発生した交通死亡事故」に関する声明
http://www.jea-net.jp/files/mekyo_seimei.pdf


■ルール
sage進行でお願いします
0559病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:55:33.42ID:dFnVrSw40
上は泡まみれ、下は洪水なーんだ?


正解は>>558でした〜wwww
0560病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:08:41.44ID:0/Db/uHB0
最近は1分間歩いたり行動できるけど気絶しちゃう発作たまにするけど
学生時代は俺もよく睡眠中に発作きて舌噛んで血出してたよ
一番最初は家族めちゃくちゃビックリだよね
0561病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:21:48.65ID:MnrY6HR70
>>558
必ずではないけど経験あるオレはしばらく表に出れない、発作が出なくなって一ヶ月くらいして安心できるまで無理
一人で家にいるときの時間がとにかく辛い、予期不安で過呼吸になるんだよね
0562病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:02:29.70ID:vRHz2qvX0
>>558
失禁はないなー
でも意識が戻ると大パニックだね
人が声をかけてくれてても声が響いて怒鳴られてるみたいに聞こえて泣きそうになってる
なんでここにいるのか今がいつなのか何が起きてるのか理解できない
何故か人に寝起きで怒鳴られてる状況で修羅場だわ
0563病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:33:43.42ID:guWpJ3Zk0
昔、担当医が言っていた。
「夜間の発症は大変だから、昼とは別に強めの薬を飲みなさい」と。
薬の名前忘れたけど、一つ余計に飲んでいた。
仕事の関係で、″三勤三休″・″夜勤″やっていた時は
そこに睡眠導入剤も付けて貰った。

今は無職で生活サイクルに変化が無いから、薬も少ない。
0564病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:41:21.12ID:0/Db/uHB0
>>563
睡眠導入剤ってデジレル?
0565病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:08:42.23ID:FsPuLECb0
>>558
今まで10回近く発作が起きたけど失禁はしたことないな
0566563
垢版 |
2018/10/21(日) 12:12:02.77ID:guWpJ3Zk0
>>564
睡眠導入剤は、本当に短期間で名前を忘れてしまいました。 スミマセン。
おかげで、かなり不規則な勤務をこなせました。

その当時の投薬は
1) アレビアチン錠100mg 2錠 朝1夕1
2) フェノバール錠30mg 3錠 朝1夕2
此処に日中眠りたい時だけ、導入剤を飲んでいました。
現在は担当医が変わり、治療方針の変更から
  イーケプラ錠500mg 2錠 朝1夕1
になっています。
0567病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:17:35.82ID:0/Db/uHB0
>>566
詳しくありがとうございます
今睡眠事情と闘っているのでこういう情報はとてもありがたいです
参考にさせていただきます
0568病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:36:06.56ID:din+fc9O0
>>563
でも夜勤手当って美味しいよね。働いてる人で基本給少ない人は残業代+夜勤手当で稼げてる感じ。
0570563
垢版 |
2018/10/21(日) 12:51:52.50ID:ROJuhT7D0
>>568
勤務初日(一日目)の午前二時位がキツかったw
契約は準社員扱いで、最低限の生活費だけ。
小遣いは車の維持費に消えてしまったw

夜勤時の投薬は昼夜逆転して服用していた。
一日の投薬量と睡眠時間だけは守っていた。
0571病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:55:34.74ID:/2MZ855L0
アワフキンって実在します?
医者にネットで見かけたアワフキンという新薬があるそうなんですがと聞いたら引きつりながら知らない、無いと思うと言われました
看護士がアワフキンと聞いた時にブホォみたいに笑いを堪えていたのが非常に不快でした
今気づいたんですがてんかんで泡を吹くからアワフキンと悪意をこめてつけたんですね
看護士も医者もここにいる差別主義者も全員地獄に落ちろ
0572病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:52:05.23ID:YF+Rfv8w0
もう外で昼寝はできないな、やっぱ昼寝が一番危険だ
障害者の申請した方が楽なのだろうか、健常者についていくのは大変
0573病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:19:02.77ID:Ws+Mo7i/0
>>558
倒れた時は失禁してたな
大量というわけではないけど
0574病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:20:05.09ID:UoBqDt7e0
>>572
自立支援は必須だな
それでもやっぱり医療費かさむから今手帳も申請してるわ
0575病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:20:43.57ID:UoBqDt7e0
>>573
尿漏れ程度か
やっぱ違う病気なのかなー
セカンドオピニオン考えようかな
0576病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:02:33.71ID:dFnVrSw40
てんかんを隠すから余計偏見と差別を助長するんだよ
もっとオープンにすべき、道端で泡吹いてても気にも留めないような光景にすべきだ
そのためにもっと外でも泡吹いていこうぜ、失禁だってウェルカムだ
0577病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:56:00.03ID:ROJuhT7D0
>>576
韓国ドラマで高齢のおばちゃんか熱くなって
最後に倒れる場面がよくある。
あの場面みたいなのが、日常に有るのが良いのかな。
0578病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:27:56.27ID:dtMq+Hr/0
ドラマを見てる最中に倒れて同じドラマを見てると集中できなくてそのドラマを見れなくなってしまう、これ意味わかる?なんか嫌な思い出になってる
0579病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:29:10.07ID:dtMq+Hr/0
ドラマを見てる最中に倒れて同じドラマを見てると集中できなくてそのドラマを見れなくなってしまう、これ意味わかる?なんか嫌な思い出になってる
0580病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:42:42.54ID:t9mh1UqU0
>>558
2回意識なくす発作あったけど
どっちも失禁してた
尿漏れどころか盛大に
あんまり言いたいことではないから
あえて言わないだけなのかも知れないし
0581病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:52:07.73ID:t9mh1UqU0
>>552
同じく側頭葉だけど大きい発作だと元に戻るのに
5時間どころか1ヶ月くらいかかる
筋肉痛もあるある
元に戻るまで朦朧として夢の中にいるような感じで
話をされても内容が全く頭に入ってこないとか
説明するのに言葉が出てこないとか
そういう自覚はあるけどどうにもできない
でも行動におかしなところはないらしい
あと全く記憶にないエピソードとかもある
人によって全然違うね
0582病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:30:47.74ID:dijM9zXt0
>>580
同じ人いてちょっと安心した
倒れて全部漏らすから服が上も下も全部びしゃびしゃになるのがしんどいよね
初めて発作があって小さい病院にかかった時に失神と失禁したって説明したら受付の女の人に若干笑われたのが未だに許せないわ
0583病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:06:57.83ID:K7fxrFrA0
そりゃ大の大人が神妙な顔しておしっこ漏らした言えば一般人は笑うわ
それを笑われて気分悪いとか頭おかしいんとちゃう?
0584病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:51:31.17ID:72Ti5fZt0
大の大人が失禁する時は相当危険な状態に陥ったと受け取るのが一般常識
その笑った女は自分の無知を晒したに過ぎないよ
0585病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:46:55.45ID:BVR4S6JF0
失禁で笑うなって無理だろ
笑われるようなことしてるんだから
0586病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:07:11.76ID:2GB9RgJ30
その「笑われるような事だ」って言うのは親にそう教えられたの?
失禁は小さな子のお漏らしぐらいしか知らないとかかな?
もう少し大人になって知識も増えたら、成人が失禁する状態が笑えない話だと分かる日がくるよ
やーいおしっこ漏らした〜wで笑えるのは、相当頭の中がお幸せな証拠なんだよ
良かったね
0587病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:21:35.25ID:/UfOXBLh0
失禁に付いての話が出てるけど
自律神経失調症とかの要素無いのかな。
てんかんだと神経が緊張状態になるから膀胱も締まるし
自律神経失調症なら、神経が緩んで膀胱もコントロール出来なくなる。
0588病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:56:27.15ID:8hIigEMR0
>>582
気にしない気にしない、不可抗力なんだし
いつ倒れてもいいように
マトモなパンツはいとこうくらいに思ってるよ
0589病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:54:25.80ID:+n0sIf6C0
>>588
海外出張行くのですが時差の無い国(中国、韓国、インド)ですが、もし出張先で倒れたら怖いですが、現地の人は助けてくれますかね?
0590病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:44:55.72ID:S8t8s4e40
>>589
倒れる場所によっては荷物取られたりしそうだね
不安なら医者に相談してから行くのが良いんじゃない?
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:18:33.99ID:eMdYmbzU0
身体に現地の言葉で『私はてんかんです、発作が起きたら救急車をお願いします』的なことを書いた紙貼ればいいんじゃない?
なんなら日本でも貼ればいいと思う
0592病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:29:02.88ID:CQXP50tu0
>>591
ヘルプカードのこと?
このスレでも上がっていたよ。

病院や役場で聞いてみるといい。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:04:35.66ID:MXV/GvxL0
>>589
会社に言ってないのかな?
運転もだけどひとりで行って
ホテルで発作起こしたら命に関わるし
日本だったら誰か助けてくれるかも知れないけど
海外はその確率が減るだろうし
他の人が言ってるように荷物すられてもおかしくない
現地の言葉で過不足なく説明できるかどうかとか…
とか色々考えると自分には無理だな
だから会社に伝えてあるし配慮してもらって
出張や運転する仕事を外してもらってる

発作の頻度や状況は様々だから
主治医に聞くのが一番だよ
行けとも行くなともそんな無責任なことは言えない
0594病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:23:28.69ID:whSHHP/t0
やっぱてんかんマークが必要だよな
てんかん持ちの人は他人から見える位置にマークを貼り付けるのを義務付ける
そしたら意外とてんかんの数が多いことを皆が知れると思う
無駄に救急車呼ばれたり、無駄に大騒ぎされることもなくなるしね
てんかんマークの導入を是非お願いしたい
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:57:06.55ID:0hJn08Cm0
倒れる発作よりモヤッとくるあの気持ち悪い前兆無くなったら最高
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:35:36.84ID:DSNNrfGA0
ヘルプマークだと助けが必要なのはわかったけど
それがいつ、どんな時なのかはわからないよね
発作で倒れた時に助けて欲しいのか
はたまたしばらくそっとしておいて欲しいのか
他の病気や障害も同じだろうけど

例えば優先席の前に立ってたら
席譲って欲しいってプレッシャーかけてるみたいになって
やって欲しいことと合致しなそう
0598病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:58:55.58ID:sYCIbz4b0
てんかんマーク作るなら、童貞マークも導入して欲しい
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:17:09.86ID:zIADX8k20
「epilepsy ブレスレット」とか「医療識別ブレスレット」とかで画像検索してごらん
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:21:22.84ID:49e3w6W50
てんかんが理由で相手方の親族から結婚を猛反対されています。
親族なんて関係ない、大事なのは私たちの気持ちじゃないのと話し合ってもなかなか踏ん切りをつけてくれません。
今回の件で頼りなく優柔不断に見え、低年収なのもあり見切りをつけようと思うのですがわがままでしょうか?
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:34:45.30ID:svqXYX/k0
てんかんに限らず、相手の条件に二の足踏んだ時点でその恋は終わったと思っていいよ
元々恋なんて永遠に続く物ではないけれど家庭を築くには大切で重大な要素
まぁ何を1番にするかは人それぞれなのでなんとも
0602病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:43:14.47ID:uha+Pgd40
>>600
相手の親は糞だったってことだ
どんだけ彼女が良い人でも親が糞なら仕方ない
俺達をこうやって馬鹿にする奴がうじゃうじゃ居るからマジで人間不信になるよな
0603病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:40:16.18ID:2BopdRAn0
>>600
事前にてんかんの話は彼女にしてた?
てんかんの症状具合では許容されてたかもしれない。
もしかしたら、てんかんを理由にまともに仕事をしていない(もしくは不安定な職業)だったからじゃない?
自分もてんかん持ちだけど、彼女と結婚前提の付き合いしてるよ。
一応、某財閥企業で正社員として働いてる。
0605病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:51:05.98ID:Blzv6V0C0
結婚したら親族は必ず関わってくる+愛情は間違いなく減るから(家族としての情は増すけど)躊躇する部分があるならやめたほうがいい。
次を探すなら相手を値踏みできる期間は少ないよ。
子供がてんかんでここを覗くようになったけど、もし仮に自分の子がそうでなくて連れてきた方がてんかん持ちだったら大手を振って賛成はしないと思う。
子供の幸せを願うのは当たり前のことだ。
相手の方は親から愛されてるんだよ。
今まで育ててくれた親の意見をあなたにきちんと伝えられるあなたの相手も素敵に育ったと思う。
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:22:55.49ID:lYdBZQA10
てんかんとてんかんが子作りしたらヤバいてんかんが生まれるのかい?
さらにヤバいてんかんとヤバいてんかんが子作りしたら最強のてんかんが生まれるのかい?
最強のてんかんは常時泡吹いてビクビク痙攣してるのかい?
0607病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:24:40.24ID:lYdBZQA10
最強のてんかんは常時泡吹いてビクビク痙攣してるから子作りは無理だけど、体外受精で最強のてんかん同士を掛け合わせたら泡がビクビク痙攣しながら生まれるのかい?
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:13:52.70ID:jwFpDwwb0
結婚は好きだけじゃ続かないもんなあ
もちろん当人同士の思いがあってこそだけど
親兄弟親族との繋がりも結婚とは切り離せない
彼が何としてでも結婚するんだと
親を説得する気がないのであれば
しがみついていても先はないんじゃないかな
こういう状況になるのは病気に限ったことじゃないけど
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:18:45.72ID:RO6hMgPu0
改めて疑問に感じること。
てんかんって遺伝するの?
最初担当医に″親族に・・・″とか言われたけど、それ以降聞かない。

遺伝するなら、もう数字は出てるだろうし
それなりの対策が実施されている。
その為のマイナンバー制度だからね。
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:14:54.51ID:IyNAuXe/0
てんかんについて書かれた本とか読んだ限りでは遺伝はしない事になってなかったかな。
でもご近所で親子でその気はあるような家族もみられるし、本当はあるんじゃないかなあ?
何か遺伝性の別な病気が発作の原因なのかもしれないけど、どうなんだろう。
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 03:21:18.52ID:NmSLEv0v0
>>609
遺伝ではなく生活環境が似ているほど発症する確率も近くなるってだけの話だと思う
癌にも言える事らしいけど
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 06:00:22.28ID:W032z1Jy0
mbQltbxhzIk
ヒトモドキウヨ猿首折って死ね
ヒトモドキウヨ一族癌で絶滅しろ
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 07:07:46.84ID:acgJCsD/0
>>606
ドラゴンボールで例えるとサイヤ人と人間の間で生まれた子供もサイヤ人、スーパーサイヤ人になれる潜在能力持ってるじゃん。
それと一緒だよ。
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:57:21.23ID:LfcW6EDn0
じゃあスーパーてんかんの素質を持つ子が生まれるわけなのねぃ
サイヤ人は金髪になるけどスーパーてんかんは泡が金色になるのかい?
0615病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:04:09.14ID:qbdrFEOg0
結婚が全てじゃないので結婚しない方がいいですよ。紙切れ一枚かなり重いですよ。離婚なかなかできないし。
てんかん見られて離婚しようと思ったけど、なかなか難しい経験者です。
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:34:58.19ID:hc0+0RAl0
よくそんな心構えで入籍なんかしたね
相手に同情するわ
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:12:56.98ID:mr+s3WZ90
独身の方がいいよ。金貯めといて、将来年老いたらホームヘルパー、デイサービス頼めばいい。
0618病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:57:26.62ID:r47R7JpR0
てんかんなら寂しくなったら1人遊び出来るし独身でもいいかもね〜
どれだけ大量の泡出せるか鍛錬したり、痙攣の時間で世界記録目指したり、1日暇だったらワザと朝に発作起こして意識が戻ったら夜だったとかやるのが良さそ〜
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:57:05.99ID:IyNAuXe/0
泡でNG登録してるから あぼーんばっかりだわ。まだ心が不自由な方が粘着してるの?それとも違う話題かな
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:37:44.44ID:XJW1Ym2o0
前兆とか発作くる日って本当にわからないよね
いつも通りの睡眠した朝から発作きたりする
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:25:41.75ID:7yUjm31B0
サプリ飲んでる人なに飲んでる?
私は薬剤師にビタミンBが良いと言われまからそのBミックスサプリ
みんなB?
0623病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:33:08.61ID:aK62KKKz0
普通のマルチビタミン&ミネラル飲んでる
B6、B12、ナイアシンでプラシーボ頼みw
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:05:56.43ID:XJW1Ym2o0
俺もマルチビタミン&ミネラル大好き
それとてんかん関係ないかもしれないが
軽いパニック障害になったので鉄サプリとビタミンBコンプレックス
全部ネイチャーメイド
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:31:51.59ID:uPIe55SG0
自分は薬で肝臓に負担が掛かっているので
「ウコン」飲んだら良いと医師に言われ
今飲んでいます。
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:35:31.06ID:uPIe55SG0
>>625
追記、
現在 服用している薬との相性もあるかも
知れないので,医師等に相談のうえ
飲んでください。
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:51:28.27ID:HD5Lx9Yy0
彼女に打ち明けるかどうか迷っています
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:23:42.25ID:fKuFcCIg0
すぐ言えよ
彼女が子供産めない体だったり、借金4桁万円あったりするようなもんだろ
いきなりデート中に発作起こして発覚とか心象最悪だぞ
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:38:38.21ID:keJl3Kpb0
あまりに不幸なことがあったのでぼーっとそのことを考え込んでいたら知り合いにもしかしててんかん?と言われました
そんなに親しくないし、めんどくさくてそうですよと軽く答えたのが間違いで、近所でてんかんなのに運転してる、ヤバい人みたいな噂がたってしまいました
子供にも影響が出始めて非常に迷惑しています

質問なのですが
てんかんでぼーっしてしまうことがあるのか
てんかんであることは周知しないのが一般的なのか
てんかんは日常生活に影響があるほどの難病なのか
です、よろしくお願いします
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:57:40.65ID:sOGBx0De0
>>627
今はハロウィンだから、発作起きたらお化けのモノマネだよ!って言えばいい!
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:23:15.83ID:lMPkwbWl0
彼女といるときに発作起きて救急車呼ばれたわ
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:24:35.94ID:iuh4bxN90
てんかんって発達障害より甘い人生だよな
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:40:06.88ID:MBO6KwPH0
でも発達より健常な生活を強要されるよ
どっこいどっこい
0634病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:02:38.83ID:Vaw5rJZY0
世界中にいっぱい居るのに日本人知らなすぎ周りが馬鹿すぎるんだよ
絶対に自分達だけが悪いんじゃない
0635病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:22:47.87ID:DYQs868N0
てんかんが精神障害扱いされてるの納得いかんわ
脳みその不具合だから本来はメンタル関係無いのに
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:39:18.30ID:Tgm3Es7n0
長い話を聞いてると、突然頭が痛くなってそれまでの内容がぼやける。
で「さっきどういうことおっしゃいましたっけ?」でもうだめだ俺。
癲癇認定食らって、泡拭いて倒れるとかねえけど、やっぱりつれえわ

今の仕事もうだめかもしんねえな。
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:17:19.72ID:pEc0wqKF0
てんかんは脳みそが腐ってるから精神障害であってるでしょ
バカにされるのも仕方ないよ、うつ病とかも大半の人は心の中では怠け病だと思ってるし
0638病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:19:02.65ID:+cECT+jM0
>>637
おまえって馬鹿だろ
もう少し勉強したほうがいいぞ
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:30:24.99ID:LxzyD6Qs0
>>637
てんかんは、怠け者にしかならない病気だよね。
真面目に働いてる人、勉学やスポーツの努力家の人にてんかんの人って皆無だしね。
0640病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:42:02.95ID:H8AHFjvt0
てんかん「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
0641病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:53:54.64ID:jXFFxsfH0
失禁は聞くけど脱糞する場合もあるの?
痙攣中は体の弁は力が入って閉まりそうだけど
0642病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:35:35.40ID:+cECT+jM0
>>639
マジで馬鹿すぎだろコイツwww
もう少し世間見ろよスポーツ選手でも居るわw
というか外出てない人間なのか
0643病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:12:56.20ID:H8AHFjvt0
>>642
じゃあ勉強出来る人はいないんだね?w
確かに、てんかんで高校及び大学の偏差値が60〜70レベルの学校に入学したてんかんって聞いた事ないよね。
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:22:23.13ID:43uDpS/s0
>>643
お子さまは判らない。
親の同意が無いと脳波検査なんて受けられない。
明らかな症状が無いと、親も同意しない。

寝ている時に起き上がるのも、同じモノかもしれない。
ノンレム睡眠時間が足りないとか言うのも、同じモノと思う。
0645病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:09:56.29ID:+cECT+jM0
>>643
何が言いたいのおまえは?
てんかん=馬鹿って言いたいの?
それ本当に言いたいんだったら本格的研究でもしてみれば?
もう結果出てると思うけど
頑張ってねw
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:21:17.02ID:+bX84Z8i0
てんかんのせいかわかんないけど発症してからやたらメンヘラ度が上がって困ってる
0647病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:31:22.75ID:WMgUCn5F0
>>645
大馬鹿、大学受験しても地方国立大学すら受からないでしょw
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:53:30.94ID:8GrBdkzn0
>>647
ちゃんと大学の中調べてから言え
おまえが一番馬鹿
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:48:42.24ID:jXFFxsfH0
イーケプラ飲んでから発作は起きないけど、感情の起伏が激しく感じる。家族にも強くあたっちゃうし。
差別的表現で誤解を招くかもだけど、生理が来た女子みたくなっちゃうわ
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:11:29.30ID:6osduU+30
女子に失礼だろ
お前らが似てるのはカニだろ
0651病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:15:56.39ID:Apbyrmz50
>>648
キミたちの場合はちゃんと脳みその中調べてもらった方がいいね
てんかんって脳みその不具合なんだから脳みそ切除した方がいいよ
一部だと再発の恐れがあるから全摘がいいよ
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:40:31.97ID:WEF6ltj20
土曜日に1年ぶりくらいに発作が起きた。
落ち着いたと思ってたのにな、、、
まだ体が痛い。
平日だったら会社休んだと思うからまだ土曜でよかった。
0653病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:54:58.98ID:PCAl2qjc0
↑でてんかんは頭悪いだの脳ミソ言ってる奴って本当に何が言いたいんだろうね
こんな人も世の中にいるもんだ
不思議
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:19:51.30ID:PCAl2qjc0
>>654>>655
黙れ(^-^)
そうやってイライラしてろバーカ
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:59:15.00ID:f4g2Dy/q0
>>649
わかる
イライラが急激にぐわーっと沸いてくる
あまりに出るから別の薬に変えることになったけど
変えたら嘘みたいに穏やかになった
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:49:34.24ID:5MrxDDOd0
イーケプラってかなり落ち着いてても急にイライラきたりするのあるよね
自分でもビックリする場面でキレそうになったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況