X



トップページ身体・健康
1002コメント267KB
【慢性・急性】前立腺炎Part52【頻尿・残尿】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:57:28.96ID:9Pl9wSET0
・細菌性、非細菌性前立腺炎の治療、改善方法をみんなでじっくり考えていくスレッドです。
・自分のやっている治療法、本や医師から聞いた治療法、海外の治療など情報交換する場です。
・なお、頻尿や残尿の症状があるからといって必ずしもこの病気とは限りません。

「これで直る」「絶対効く」などの(一方的な)書き込みは信用されにくいばかりでなく、
治療法に個人差があるので控えましょう。
治る治らないの議論は荒れるだけなのでやめましょう。
自分の症状、生活環境、医師の診断、現在の治療法などを書くとよりわかりやすいです。

団結して辛い状況をがんばって乗り切りましょう!

○まとめサイト(過去スレも読めます)
2ちゃんねる発「前立腺炎」の完治を目指すページ
http://zenritsusen.karou.jp/

○前スレ
【慢性・急性】前立腺炎Part51【頻尿・残尿】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1524903939/
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:43:05.06ID:YBt4O8Rz0
ハルナールはジェネリックだと効果が落ちるって本当?
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:49:56.50ID:k0OmqpJ40
ハルナールとかって効くの? てか泌尿器科で貰えるのか? セルニトンとウリトス貰ってるけど尿道先端の違和感治らん
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:55:53.73ID:tyu735UC0
>>418
本当だったら嫌だなぁ
ジェネリック注文したばかりだよ
これまでユリーフ服用してたんだけど
ハルナールが到着したら比較してみるわ
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:25:23.85ID:HvHtIzg60
そら医者は毎日毎日、「先生、先生」と呼ばれる生活してんだ
そんな中で自分は偉い人間だと思い込まないでいる方が難しい
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:39:55.83ID:vQbB6hgV0
前立腺炎になったから、みなさん医者通いと同時にどんな治療で完治したのか情報知りたくて来たけど、
何ヵ月も皆さんあれやったこれやったと様々な事書いてるけど、結局不治の病って事なんすよね?簡単に言えば。
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:44:17.45ID:25WmNna90
取り合えず他の病気の可能性があるから何件か医者にかかるのが基本で
セルニルトンやエビプロを半年続けて駄目ならもう通院する必要はないと思う

完全には治らないし、治ったと思っても再発したりするけど
…気にならない程度まで抑え込めれば勝ちだと思ってる
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:46:12.34ID:g0j6gdRe0
一度なると癖になる
なので完治できない
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:13:24.87ID:4WxirjcJ0
最初の医者で治りません。PSAの検査を定期的にしましょう。
対症療法的な薬しか出ないので、医者を変えた。
今度の医者は話を良く聞いてくれたけど、手術を勧めてくるので、やだなぁって思った。結局それも対症療法だと思う。
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:02:30.16ID:tyu735UC0
>>426
俺の通ってたところの医者も話はよく聞くんだけど
やたら検査や手術を進める
これって、どうなんだろう
良い医者と言えるのかな?
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 02:10:38.35ID:ZIJxgOVC0
バカな医者は「ナメられる!」と思って威圧したり知ったかぶりするんだろ
特に老害ジジイに多い
あと女の医者も「女だからってナメられたくない!」って高圧的なのも多いよ
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 05:00:41.32ID:HwViSsle0
下痢でも硬くもないけどうんこした後猛烈に痛む...
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 06:51:34.49ID:UD2hs1Eh0
誘われて海に行って来たけど日光浴というか日焼けしてからなんか調子がいいよ。
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:43:23.84ID:7nmeZRUN0
定期的に前立腺が調子悪くなるとちんこの皮が痒くなるんだけど、何かの病気なのかな?
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:44:02.68ID:QvNlT4on0
右の睾丸に結構な頻度で米粒大のコブのようなものが出来て軽く圧迫すると消えてなくなる
性的興奮したり射精した後に頻繁に起きる気がする

これはなんなんだ、やっぱ血流の問題なのか?
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:18:37.12ID:WHsO1NHS0
>>429
この病気は医者いっても無駄だよ
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:29:08.69ID:BqDMQHKI0
尿路洗浄て病院でしてくれないやん
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:04:20.10ID:N0eRRGsI0
>>438
その通り
セルニルトン処方されて終わり
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:41:47.41ID:I9JCbuQe0
唯一の希望が医者に行くことなのに、マジなのですか?

間に休憩挟みながら、1日に計、6~7時間イスに座ることなんてなんともなかったのに
この病気になって、無理になって、しばらくして十分落ち着いたな、と思って
イスに座ると、少ししただけでもう無理だ、となる
もう障害者になった気分ですよ
こんな絶望も医者は救ってくれないのですか?
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:00:38.96ID:nE2zmTEV0
>>442
不治の病ですから。
自力で「運が良ければ治る」かも知れないです。
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:38:16.12ID:/9FeF1dQ0
ただ、他の病気かもしれないから診てもらうのは必須
色々調べて原因不明だとわかったら行く必要ない
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:59:59.32ID:UhL23quu0
前立腺が大きくなってるとして
それを手術して治すってどういうことなの…
手術したらもう再発しないの?
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:56:51.68ID:SukREofW0
なんか最近ここのスレ読むと混乱する
どれが正しい情報なのか判別がつかない(´・ω・`)
0452病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:37:27.73ID:RTpcMIB30
頭悪そう
0456病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:34:35.25ID:QAxebZTn0
>>451
自分で調べなきゃ
このスレの素人の持論
信じてどうするんだよw
0457病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:25:04.02ID:j0bQvsL00
ほんと気持ち悪いわ
痛くなったり
前立腺がくすぐられてるような気持ち悪さになったり
前立腺にうんこつまってるみたいなぐちゃぐちゃした気持ち悪さになったり
もううんざり
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:34:17.61ID:2sV9v/lD0
血圧とかは生涯お薬のまされるけど
前立腺炎の場合もずっとお薬のむの?
前立腺炎の薬の種類自体多くないでしょう?
0460病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:01:09.93ID:IVPqHi8S0
何その画像w
0461病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:27:13.82ID:E+LAsRmO0
冗談だよな?
ぎょう虫検査はもう通じないのか…
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:28:05.18ID:jJqS8RIC0
正解は一つじゃないんじゃね?
合う薬、合わない薬あるだろうし、別の原因かもしれないし
0465病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:29:32.81ID:IVPqHi8S0
>>452
なんだと!失礼だぞ!!
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:43:32.29ID:jQOAZFAa0
疲れたり眠くなると痛みが増す
なぜじゃ
0468病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:14:38.92ID:ICA/+NwG0
やっぱり大量に射精したら調子がいいわ
0469病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:55:16.38ID:ao9kGTT20
若い頃はオナニー1日3回やっても精子が普通に出てたけど最近は1日2回目とかでも精子が殆ど出ない
精子があまり出ないオナニーすると調子悪くなるわ
0470病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:13:24.62ID:QX3vZVGw0
高橋クリニックとか言うの行ってみた人はいないの?
0471病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 05:08:04.66ID:BV8DdWbY0
>>467
自分も同じ。自律神経がおかしくなってるんじゃないかな。
0472病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:25:59.12ID:2hOjwLET0
痛み系ですがこの不快感を取り除くことはできませんか、毎日が辛いです。
0473病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:27:04.64ID:DPTibdHc0
台風とか猛暑とか関係するのかな。
調子悪い
0474病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:44:41.37ID:2u/jZaLb0
>470
最近は午前中しか、診察してないみたいだね
0475病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:25:34.57ID:LKvd8A7k0
オナニーは3日に1回位が丁度いいね
満タンになる前に射精すると陰部が痛む
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:38:55.83ID:qm/sgbca0
流石に30過ぎじゃ3日で満タンにはならないと思う
0477病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:27:39.85ID:CBSRTsO80
前立腺炎って射精時の痛みだけではなくて感度が下がったり快感減ったりもするの?
0478病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:49:55.52ID:gvrprw1B0
>>477
射精時の痛みで快感激減だよ
0479病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:24:01.73ID:CBSRTsO80
>>478
それはそうだけど射精前の快感についてだよ
どうなの?
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:29:12.67ID:69cDNzCN0
満タン云々ということじゃなくて
4日置きくらいの射精の刺激が
前立腺には必要なんじゃないの?
0481病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:31:51.92ID:gvrprw1B0
>>479
それは個人差があるのかな?
俺は問題ないよ
0482病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:55:31.80ID:CBSRTsO80
>>481
見たことないけどそういう人も
いるのかと思って。
ありがとう
0483病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:42:15.16ID:1xCf41Mq0
1日に20回くらいトイレ行ってたのにカフェインとアルコールを完全に断ったら1日4回に…
0484病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:51:57.89ID:kSbPCJ0v0
>>470
googleマップのクチコミや2chの過去スレ見て
行こうと思う気にはなれない。
ここの水分制限治療で結石になった人もいるみたいだし
0485病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:31:11.16ID:wvAaUUVk0
トイレに行く回数が減ったら減ったで
尿が濃くなるから心配だよね
0486病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:28:14.79ID:KCEyl5mH0
ルイボスティー飲むと出やすくなる
出過ぎて夜中何度も目が覚めた
0487病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:20:52.03ID:z6XrVgz50
>484
たしかにかなり個性的な先生だな
年を取って短気になったお爺ちゃんって感じもする
ただ、俺は幸いにも治療があっていたみたいでかなり良くなったのも事実
オススメはできないが、ダメ元で行ってみるのもいいかも
0489病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:47:09.43ID:z6XrVgz50
よく話題になるユリーフだよ
どうしても我慢できないくらい痛くなったので、高クリへ行ってみた
エコーで検査して、薬はユリーフが出てきた
もちろん半信半疑で飲んだけど、一週間位飲み続けたら、症状がほぼ無くなった
セルトルニン?とかは全く効かず、抗生剤も四種類飲んだが、ほとんど効かなかったからビックリ
だから、批判はあるだろうけど、俺は行って良かった
でも、俺もあの先生は怖いw
0491病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:25:52.82ID:z6XrVgz50
その話は先生から聞かなかった
頻尿気味だということは伝えてたので、1日のトイレにいく回数について聞かれた覚えはある
0492病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:32:42.55ID:0PQK5gOJ0
この病気になってから集中力がなくなり、無気力になり、やるべきことが手につかなくなる負のスパイラルに陥ってる。まさか自分が病気で今みたいな状況になるなんて思ってもみなかった。
お尻にすごく汗かいてるから緊張から来てるんだと思うけど、なんの薬がいいのかな?
0493病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:45:06.05ID:RM9K+nQf0
ここの人は職場の仲間にはこの病気だってことカミングアウトしてる?
0495病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:01:27.39ID:wvAaUUVk0
うんにゃ
0496病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:12:15.08ID:XoWEioG70
自分でできる前立腺マッサージの正しいやり方教えて下さい。指入れても届いてるんですか?前立腺に。
0497病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:13:08.67ID:RM9K+nQf0
>>494
職場の健康保険に泌尿器科行ってるの記録されるから気まずい
逆に悩み打ち明けた方が気が楽かな
0499病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:31:15.26ID:FMG87pf90
>>497
打ち明けた方が楽だよ
そもそも泌尿器科が恥ずかしくないけどな
0500病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:34:00.16ID:R12/98B70
俺の職場
いっつも頻尿頻尿言ってるおっさんいるわwww
まだまだ序の口だろと
0502病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:07:20.16ID:BGQ3t5Of0
セルニルトンで味覚障害出たひと居ますか?
薬じたいが匂いがけっこうするけど、飲むと舌の奥 が塩分のようなしょっぱさが一日中残る感じ。
何を食べてもその舌の味が残って味が不味くて。
0503病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:14:46.23ID:9yQhr+GQ0
0504病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:16:33.14ID:XoWEioG70
セルニルトンは植物製剤なので深刻な副作用はないかと。もし合わないなら医師に相談して処方をやめてもらってもいいと思います。
0505病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 03:04:15.68ID:EHunZ/0Q0
愛と勇気と力とが前立腺炎を治してくれるか
0506病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:34:10.64ID:9cDzOkte0
買ってきたその日に少し大きめの鉢に植え替えて午前中だけ日の当たる野外に置いても大丈夫ですか?
0508病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 06:47:13.14ID:oePhdUNZ0
>>505
そう言いたいが、前立腺炎はもはやどうにもならんのだ(´・ω・`)
0509病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:27:46.44ID:72wNSTKh0
温泉行くと調子よくなるぞ
0510病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:24:15.69ID:/0DYraeA0
温泉は雑菌がヤバいぞ
俺は逆に悪化したことがあるからな
0512病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:52:39.43ID:oePhdUNZ0
やっぱ、このスレは情報選びに迷うなぁ〜(´・ω・`)
0513病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:02:19.55ID:kHfjLcKP0
症状なくなって治ったかと思ってたのにまた復活しやがった
マジで繰り返すんだな
0514病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:19:03.44ID:AomZRn9g0
疲れが溜まると悪化する。爆睡するとかなり楽になる。自律神経?
0516病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:15:11.77ID:MUlHDrww0
そろそろ「大爆笑の人」が治療方法を悠々と書きこみそうだなぁ
0517病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:31:20.01ID:oePhdUNZ0
大爆笑どころか、俺の前立腺は大炎上だぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況