X



トップページ身体・健康
271コメント87KB

糖質制限でも食べられる甘い物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:58:13.76ID:Hbk5tW4C
ローソンに売ってるロカボのバームクーヘン6.5g
0194病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:57:47.99ID:jR+POKMc0
>>192
そうでもない
アスパルテームだってかつて同じこと言われていたんだぜ

>>191
やめといたほうがいい
0195病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 05:02:33.79ID:RuX4ecJ00
>>194
理由は?
副作用はアレルギーと軽度な下痢意外みつかってないけど?
なんとなく怖い気がするからとかいうばかげた理由はいらない
全ての食物にまだみつかってないリスクの可能性があるけど、あなたはなに食べるの?
砂糖は肥満高血糖う蝕など副作用満載だけどエリスリトールより安全と言えるの?
理解できる?
0196病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:06:57.74ID:55ejglge0
ふりかけで、ごはんのりょうをへらせる
0197病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:08:47.46ID:55ejglge0
人工甘味料くってるバカまだいるんだな
0198病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:41:12.99ID:40uBs3EK0
白飯をほとんど食べずにビスケット食べてるw
長生きしなくていい
0199病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 09:18:26.28ID:mAA7OSsK0
長生きは希望しないが 苦痛を味わいながら死ぬのが嫌なの
0200病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:45:49.44ID:8iCPtjDo0
キウイや梨は甘いけどgi値低めだったよね
30台前半くらい
0201病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 06:38:55.24ID:/TVubDZY0
糖質制限でも食べられる甘い物はエリスリトールだけ
他は甘い時点でダメ
0203病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:44:35.58ID:5aHPM7vh0
血糖値がほとんどの病気の原因だからねぇ・・・

ご飯もパンも、糖を体内で解毒してエネルギーに無理やり変えてるだけだし
0204病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:56:29.21ID:4uv3txqO0
このスレ以外にまともな糖質制限スレある?w
0205病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:33:16.05ID:3mgGdQpS0
糖質制限しながら甘いもののこと考えてる時点でまともじゃないがw
0206病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:37:02.53ID:9Czww8ak0
チーズデザート マダガスカルバニラ6P

http://www.qbb.co.jp/item/item.php?pid=503

栄養成分 (1個標準15g)

炭水化物:2.6g / (糖質):2.5g
0207病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:57:07.43ID:LbE3WA3u0
【アンチエイジング】成長ホルモンとインスリンを投与すると、生物学的年齢が2歳も若返るという研究結果が発表される[09/09]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1567966431/
0208病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:57:26.72ID:Y1YJcNBu0
まーたデマか
糖尿になってもあまり病院にきてくれないから病院の宣伝してるんだろうがw
0209病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:59:03.93ID:Y1YJcNBu0
原発事故→糖尿病増加→インスリンで儲かる予定

だったつもりが

原発事故→糖尿病増加→体調崩してるツイート多いのに病院にこねぇ!

まぁ病院は信用されてないんだろうw
0210病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:31:54.77ID:4NlGd8PC0
>>204
糖尿配達弁当もあるし
最近は、スーパーですら病院の栄養かとコラボ弁当もあるからね
0212病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:05:35.52ID:wVw/pv1D0
糖質制限のお菓子とかってもっと安く出来ないの
コスパ悪すぎ
0213病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:51:39.06ID:0FaZ+0n40
糖質〇%オフ、低糖質とか言って10g以上あるんだもんなあ。そんなもの糖質制限じゃねえわ
0214病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:54:48.17ID:PEzOaycM0
人工甘味料をとると腸内の菌が毒素を出すのが確認されている
0215病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 02:48:49.04ID:rmcAzBae0
何だそれ?
糖質に比べればゴミみたいなもんだろ
0216病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:23:48.23ID:FDrpBfNm0
お菓子大好きなのに食べられないからツライ
個包装のお菓子1こづつなら平気?
0217病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:08:03.25ID:67muZ+1/0
エリストールで手作り菓子作るしかないよ
しかも粉はおからじゃないとダメというw
0218病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:53:57.49ID:sYEWBp8x0
安いお菓子は、糖質オフだと記載されてても、本当は糖質オフになってない
前にスーパーで安くておいしいし糖質低いと思ってシュークリームとか買って
食べ続けたら、ヘモグロビンA1cが上ってしまい、ビビッて速攻でやめた
江部さんが試食済みとかの高いの以外は、我慢して食べない
残念ながら、そういうお菓子は高い上に送料かかるから滅多に食べられない
貧乏で悲しいよ
0219病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:36:56.01ID:rCrQtnmt0
カロリスケープってサプリ飲み初めてから
少々甘いもん食っても平気になった
血糖の上がりが緩やかになる感じ
食後の強烈な眠気もほとんどなくなった
桑ってすげえな
0220病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:58:32.13ID:xy1CKp9c0
マジか、お蚕さん達マジ健康
0222病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 02:45:14.73ID:FEBnd8wb0
市販のロカボおやつは血糖値あがるの結構あるからなぁ・・・
やっぱ手作りを基本にしないとダメ
0223病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:14.87ID:NHehkuuk0
>>219
あれいいよな
うんこに油が含まれてモリモリ出てくるのがわかる
緑のグロうんこになるけどそれ以上にすっきり感が凄い
0225病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:56:07.71ID:iWMihV970
>>219
俺も糖尿でそれ飲んでるよ
血糖値モニターしてるからガチで効いてるのがわかる

ちなみに今日は 食前101→食後1h162→ 食後2h110

メニューは
ご飯茶碗半分
豆腐の味噌汁と豚しゃぶ

最近はカロリスケープなしで食事するのが怖いw
0226病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:57:20.82ID:iWMihV970
そろそろ甘いモンも解禁したいがね
大丈夫かな
0227病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:12:33.05ID:QlndhZga0
マスカルポーネチーズ1個
パルスイートゼロ大さじ1杯
インスタントコーヒー小さじ1杯

よく混ぜて食べるとティラミス風デザート
安いお店見つければ、単価220円くらいで収まる。
0228病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:18:09.75ID:9XZiM52A0
アガペシロップをつかってる
甘いもの食べたくなったらヨーグルトにかけて食べたりしてる
少量でも甘いから満足感もあるし
0230病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 04:34:58.05ID:BbM9ybOD0
ややっ

このスレを開いてしまったそこのアナタ!

こんなスレを開いてしまうようでは糖質制限は成功しませんよ
0232病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:51:49.68ID:wpLFoght0
>>225
気になってググった
桑の葉よさげだね
1箱ポチって様子見してみる
0233病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:16:59.70ID:+5NTC2+00
桑の葉茶 だけだと効果無いですかね やっぱり
0234病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:30:52.60ID:unhLqnyr0
どうだろう・・桑のメインの成分が効いてるんじゃないかな
お茶だけでも効果ありそうな気もするが
カロリスケープは他にクローブとか色々入ってるみたいだから相乗効果じゃない?
0238病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 10:20:29.74ID:bWh80SBf0
ローソンの糖質制限シリーズ、裏をよく見てみろ
添加物ばっかりであまりにも色々なものが羅列してあってクラクラする
あんなもん健康から程遠い、ド○に近いわ
0239病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:33:28.39ID:CMMpP06D0
現代人が無添加オーガニックで生きるのは難しいぞ
0241病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:09:34.48ID:/7O46/Bn0
糖質制限完全マニュアル 血糖値が安定すればやせられる (文春e-book) Kindle版
山田 悟 (著)
Kindle版 (電子書籍)
¥499
0243病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 20:44:04.94ID:hdNsFGvH0
糖尿病はグルカゴンの暴走だった!インスリンの問題ではない!?

グルカゴンの暴走を止めるGLP-1と食物繊維の重要性とは?【
0245病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 02:41:28.30ID:kuQMfIJI0
糖質制限でも食べられる甘いもの
エリスリトールだけ
0255病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 07:44:48.25ID:Udvy0R5T0
医療用ヒルCB Mサイズ(約2〜3cm)

ついについについに!あのヨーロッパ等で医療用として使用されているヒルを入荷しました!

専用施設で繁殖されたほぼ無菌のクリーンなヒルです!

野生の個体と比べ格段に安全ですので、安心して吸血させる事が出来ます。

また緻密な模様や鮮やかなカラーをしており、観賞用としても最適です!

この素晴らしいヒルをペット用
0257病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 07:52:58.33ID:Udvy0R5T0
それとこれがヨーロッパなんかに住んでいる『医療用ヒル』ですね。たとえば凍傷なんかの患者さんで指を切断しないといけないような時にヒルに血を吸わせると、
そこの血管が再生されて切断しなくてもいいような状態に回復したりするんですね。他にも目の治療やリュウマチの治療にも使われています」

――治療用のヒルは、ずっと繰り返し使えるのですか?

吉田「いや、『医療用ヒル』は注射針みたいなものなので、一度治療に使ったヒルは廃棄されるんです。注射の回し打ちと一緒で、医療の現場では“感染などの危険があってはいけない”ということですね。

治療の際は5〜6匹をまとめて患部に付けて、数時間でヒルが満腹になると自然に離れるので、それをアルコールで殺してまた新しいのを使うという感じです」
0258病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 09:26:12.96ID:Udvy0R5T0
本業はマムシ料理を出す料理屋らしく、マムシの生き血が飲めたりするみたいです。

なかなか入りづらい雰囲気は有りますが、一度は行ってみたいお店ですね。


医療用ヒルですが、水ヒルという種類らしく

中川翔子さんは飼育していると言っていますが

のHPでは

価格は一匹200円です。一匹で2cc程度の血を吸います。一度に使用する量は20匹程度が目安です。 血を十分に吸ったらぽろっ、ぽろっと落ちていきます。

一度血を吸ったヒルは、もう血を吸おうとしないので廃棄して下さい。

とのこと・・・
どうやら医療用ヒルは使い捨てみたいです。
0261病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 10:28:16.18ID:gQcQal8/0
1日1食にすれば良いじゃん
0262病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:26:11.67ID:T6NBQq7b0
【薬学】天然植物「メリンジョ」が肥満や糖尿病の治療に 熊大がそのメカニズム解明 特定の遺伝子の量が増え善玉物質が増加
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583849107/
0264病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:22:27.68ID:Hw73twNX0
ローソンの糖質制限お菓子食べたらやたらおなら出る
0265病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:30:42.14ID:8CjTFPSN0
>>116
輸入肉に入ってる肥育ホルモンのせいじゃないの?
某倉庫店スーパーの仕事してた北斗晶とか
0266病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:34:55.02ID:8CjTFPSN0
>>175
糖尿病を患っている、または糖尿病のリスクがあるすべての人にとって、
炭水化物、タンパク質、および脂肪からのカロリーの理想的な割合はないことを
証拠は示唆しています。 したがって、主要栄養素の配分は、現在の摂食パターン、
好み、および代謝目標の個別の評価に基づくべきです。

と言ってるだけで、糖質制限を推進なんかしてないんだけど頭大丈夫?
0267病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:39:04.49ID:iUSkHjay0
- ステマに簡単に騙される日本人(笑) -
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
六、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
- ソース -
電通.グループ会長 成田豊で検索
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
0268病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:34:55.17ID:Ktkd9u3r0
ローソンの黒ゴマ蒸しパン
思いっきり黒ゴマ&モチモチしててお勧め
0269病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 23:07:26.58ID:vSzLzsoS0
黙って甘くしたいものすべてにアガベシロップを
か け ろ
0270病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:13:28.36ID:8nAHM+EE0
デーツ(なつめやし)
黒糖みたいな味でかなり濃厚なんだけど低GI
0271病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:51:00.16ID:fB2oBNhX0
冷凍ブルーベリーとヨーグルト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況