高血圧と診断された時点で、ほっとけば5年で半分とか
10年で8割方が死んじゃうわけだから、なるべくどうこうじゃなくて

〇少なくともあと何年は生きたい。
〇できれば何歳くらいまで生きたい。

とか言う希望に応じて相応の、投薬、目標体重や体食生活、運動メニュー
を作って、結果にコミットするような仕組みが合理的じゃないかと思う。

自分の体の状態や生存可能性の詳細を知らずに、高血圧からの
血管その他の疾患で寿命がつきちゃう人が多いのは、
ちょっと残念な気がする。