トップページ身体・健康
1002コメント388KB

☆高血圧を語ろう・97 ★ワッチョイ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW a14b-dFMC)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:28:32.30ID:MWYPE5fd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■高血圧
http://www.ketsuatsu.net/qa.html

酒は控え、タバコは止め、キチンとした食事と毎日運動しましょう。
さもないと脳や心臓で出血して倒れ、身体障害者になりますよ。

前スレ
☆高血圧を語ろう・96 ★ワッチョイ★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1529336315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005病弱名無しさん (ワッチョイWW dffb-820D)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:21:15.47ID:TkbU36rh0
8000歩てそんなたいしたことないよ
トレッドミルでちょい早歩き程度で1時間歩くだけで8000〜9000歩程度行くからね
0006病弱名無しさん (ワッチョイ 5f8f-FAkn)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:33:42.46ID:CXYhBd/q0
>>3
ごめん。無理。
以前、5000歩あるいた時点で調子が悪くなり
病院に駆け込んだら心筋梗塞だと診断された。
あれ以来、怖くて運動できない。
0008病弱名無しさん (アウーイモ MM0b-820D)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:00:07.18ID:oZllp2jHM
ふぁい!
0012病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-zsil)
垢版 |
2018/07/10(火) 10:20:55.73ID:l/BjAD/ip
しかしウォーキングといってもただ歩くだけじゃダメなんだろ?
競歩みたいに歩くか、桃を高く上げて腕振って歩くか

結構きついんじゃね?
しかも一時間とかかなり大変よ
しかも有酸素運動は30分以上継続しないと意味がないらしいから、細切れで歩いても意味ないし

意外とこれは厄介な問題やで
0014病弱名無しさん (アウアウオー Sa1f-8gg7)
垢版 |
2018/07/10(火) 15:26:06.16ID:mxCk8EhUa
トレッドミルや水泳などのインドアスポーツは景色がいつも同じで飽きるからスポーツジムを数年前に止めジョギングしてる。
会費も掛からず高血圧にも鬱にも効果絶大、この時期は雨の日でも走ってる。
0018病弱名無しさん (ワッチョイ 07ef-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:27:29.03ID:MrPnS9t20
カレーに入れたら美味しいらしいが、毎日カレーばかり食べる訳にはいかぬ・・・
そもそも甘いものも辛いものも控えてるから、何かと混ぜて誤魔化せる気がしないw
0026病弱名無しさん (ワッチョイ 07ef-sule)
垢版 |
2018/07/11(水) 00:42:09.16ID:apnplrEi0
72美味しいよ(´・ω・`)
80超えるとちょっとビターだよね

ポリフェノール900mg摂るのに
72・・・7枚 (11.4g)
86・・・6枚 (6.0g)
95・・・5枚 (2.9g)
だね ( ) は糖質量

おやつで糖質11.4gはちょっと厳しい
6gも多いけど、ギリギリのラインかなあ
2.9gなら言うことないんだが
0027病弱名無しさん (アウアウアー Sa4f-820D)
垢版 |
2018/07/11(水) 07:00:05.78ID:01N6bI8ua
ふぁい!
0029病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-zsil)
垢版 |
2018/07/11(水) 09:12:44.32ID:ae9IVRjqp
毎日朝夕で合計60回測定して、そのうち4〜5回基準をやや上回る程度って服薬対象なのかな?

いや生活改善で下げる程度の数値なのは分かるが、生活改善した結果がその程度の場合
0030病弱名無しさん (ワッチョイ 479b-g8qq)
垢版 |
2018/07/11(水) 11:28:42.62ID:l7S2j+Wh0
今朝眠くて怠くて体調最悪だと思って血圧測ったら84/63って!?
多分、これまでの最低血圧だわ 今日はなるべく安静にしていよう
0031病弱名無しさん (ワッチョイW 7fe8-lO5G)
垢版 |
2018/07/11(水) 11:30:56.43ID:Gkkl3yw60
医者でもないやつが無責任に飲まなくても大丈夫!って言ったら
それを間に受けるの?
疑問は主治医にそのままぶつけた方がいいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況