X



トップページ身体・健康
1002コメント408KB
水虫総合 Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:02:03.01ID:mAI1tzlC0
1 水虫ではないかと思ったときは、ここで聞かず専門医に診てもらいましょう。
ネットで素人に聞いても正しい答えは得られませんし、症状も改善しません。

2 このスレでは、医学的根拠が無かったり科学的な裏付けの取れていない治療法を奨めることは厳禁です。

3 以上の書き込みを守らない人は荒らしです。荒らしにレスする人も荒らしです。

4 店名の記載は禁止(業者のステマが湧きますがNG登録してください)

◆病院に行く前に◆
水虫の診断には、白癬菌を顕微鏡で実際に見つけることが必要ですが、市販の水虫薬を塗ってしまいますと、白癬菌が見つからず、水虫と確定することが出来ませんので、気をつけましょう。

■前スレ 水虫総合 Part9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1497097301/

次スレは >>980 でおねがいします。
立てられない時は代理を指名するか >>990 が立ててください。
※前スレ
水虫総合 Part10
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505036634/
0212病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:58:22.29ID:1aJVzV3D0
1週間ラミシール断ちして医者に検査してもらえや
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:11:23.16ID:r1l6HTqt0
靴下履かないで直に靴履いてる奴って水虫業者なんやろな
水虫育成していろんな場所にばら撒くため
0215病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:35:32.59ID:eHvq/qDk0
>>214
治療のやめ時も分からないけど
隠れ場所も分からないんだよな
0217病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 07:52:06.31ID:dpIaSKB00
水虫戦記アニメ化決定
水虫薬養成学校3年のテルは学校イチの優等生だった
ネイリンちゃんが転入してくるまでは 
0218病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:18:23.46ID:xiiMKuhf0
ネイリンの実力はまだ未知数
市場の評価が全てだ
0219病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:15:19.46ID:P7D4INuZ0
ネイリンカプセル インタビューフォーム の P16-P19 に臨床試験時の
臨床成績が詳細に記載されています。

ネイリンカプセル100mg 添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6290007M1022_1_03/
用法 通常、成人には1日1回1カプセル(ラブコナゾールとして100mg)を12週間経口投与する。
臨床成績 本剤群 59.4%(60/101例) プラセボ群 5.8%(3/52例)

ネイリンカプセル インタビューフォーム
http://www.info.pmda.go.jp/go/interview/1/300089_6290007M1022_1_003_1F.pdf
0220病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:01:59.87ID:z9VZ2mBo0
テルビナフィン最強伝説
お前はもう塗っている
0221病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:41:19.95ID:Tcq0ZWs80
水虫を治せる第三世代水虫薬の一つテルビナフィン配合のエクシブかかと用は一番安いから使ってるけど
メンソレータム独特の匂いがするな
まあ気にならない程度だけど
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:25:23.82ID:r1l6HTqt0
冷静に考えて身体で繁殖するカビってこえーよな
皮膚組織内部にドンドン潜り込んでいくし
0223病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:32:12.41ID:bP8pd4kK0
内服薬で水虫菌を殲滅すればいい。
みんなが治療すればそれだけ感染源が減る。
0224病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:37:20.33ID:HT1UHw/x0
水虫は再発が非常に多く、
しかもそれが完治し切らないままの「継続」なのだろうか?
その重要なヒントがここにある。

水虫薬の売れ筋ランキング
http://kakaku.com/medicine/tinea-pedis/ranking_7532/
1位:ブテナロックVα(ブテナフィン)
2位:エクシブWディープ10(テルビナフィン)
3位:ラミシールAT(テルビナフィン)
4位:エクシブWきわケアジェル(テルビナフィン)
5位:エフゲン(ウンデシレン酸)

それではいつものMICグラフで確認すると・・・・
https://i.imgur.com/BluhdYD.png
ブテナフィンはMIC範囲の右端がぼやけている。
これは効果のバラツキが非常に大きく不明確だから。
テルビナフィンも似たり寄ったりで、やや残念な効果。
ウンデシレン酸に至っては効果そのものがエビデンス不足。
限りなく呪術に近い薬という扱いだからMICも不明。
このイマイチな3種類で、上位5位までを占めている。
おそらくシェアのほとんど90%近くに達しているだろう。

あとは言わなくともわかるだろうが、
要するに「買う側が分かっていない」ということが、
再発(継続)の主な原因だろう、という話だ。
0225病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:45:42.81ID:gNxLnjSR0
毎回思うがなんでこの人はこんなに熱心なんだろう
0226病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 06:25:06.44ID:/4TBY3fv0
ラミシール内服薬の伝道師
俺も彼女に助けられた1人
0228病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 07:32:22.71ID:BANDI7fS0
はたらく細胞に出てくる免疫細胞は水虫菌に勝てないの?
0229病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 07:47:11.33ID:weaLtVr10
>>228
>>173をみると、
まさかの自己免疫疾患の可能性がある
免疫力が強いほど水虫になりやすい
0231病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 08:21:58.52ID:bP8pd4kK0
ネイリンの適用は爪白癬となっているが角質にも効くと思うんだが?

皮膚科はネイリンしか処方してくれない。

これが両方に良く効いてくれれば水虫治療の主役になるんじゃないかな
0232病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:12:19.78ID:BWmBj/hC0
ネイリンカプセルは一部の人にしか使われないと思う

ネイリンカプセル
・薬価が、ラミシール錠、イトリゾールカプセルよりも高価
・臨床成績 (59.4%) は、ラミシール錠 84.4% イトリゾールカプセル 84.6% より悪い

ネイリン カプセル100mg
https://www.eisai.co.jp/news/2018/news201861.html
・薬価:804.60円(100mg 1カプセル)
・用法・用量:通常、成人には1日1回1カプセル(ラブコナゾールとして100mg)を12週間経口投与する。

12週間での薬価合計は 804.60円 x 12 x 7 = 67586,4 円
薬価は3割負担で 20,276円(2万円超)
薬価以外にも、診察料、処方料などの諸経費がかかる
0233病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:23:08.73ID:EAFlFdtT0
ダマリン買いに行ったらオロントールEXが推されてたけど
ぐぐったら情報が少なく特定店限定?
安くないからとりあえず保留

自分の治し方
・帰ったら指の間を石鹸をつけて洗う
・家に居る場合でも半日に1回は石鹸で指の間を洗う
・薄皮があれば剥ぐ(無理するなよ)
・石鹸はミューズとか薬用石鹸が好ましい
・薬塗らないなら石鹸を落とさない場合もある
・薬を塗る場合は石鹸を落とす
・水を拭いて乾かす
・薬を塗る
・ティッシュで太い長い紙縒りを作って指の間に巻いてクジュグジュにならないようにする
・薬を塗ったらその上から靴下を履く

ポイントは紙縒りで指の間が乾燥した状態にすることかな
グジュグジュ症状だとティッシュが血とか体液を吸ってることがあるけどそれがいい
何もしないと薬も流れるし靴も汚れるから
拭いて乾燥されればいいだろと思うかもしれないけどすぐ湿るよ
グジュグジュなら絶対乾燥しない
包帯とかでもいいと思うけど使い捨てかちゃんと毎回ハイターで殺菌しよう

時点で薬用石鹸
初めて水虫薬買いに行ったときにおまけにもらった
今日常は普通の石鹸使ってるけど予防にはなると思う

その次に定期的に洗う
外出から帰ってきてからは必須
出かける前にも薬塗る前に洗おう
菌が減る

その次は薄皮を剥ぐ
薬の届き具合が違う
でも血が出たりすると違う病気になるから
限度が分からない素人にはお勧めできない
水泡が破れずに治ったように見える豆状態も剥いだほうがいい
0234病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:32:32.31ID:BWmBj/hC0
爪水虫だけど、ラミシール錠、イトリゾールカプセルが服用できない人には
ネイリンカプセル は良いと思う

爪水虫の内服薬、外用薬の臨床成績
>>23
0235病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:34:40.53ID:De1aQSmx0
いくら良いと思っても医者が処方してくれなければ使えない件
0236病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:37:33.13ID:EAFlFdtT0
ここ爪水虫スレ?

あと書き忘れたけど爪は切りましょう
爪と皮膚の間に菌が居るし
そこが患部のことがあるから薬を届かせるためにね
0237病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:08:09.87ID:HT1UHw/x0
草津温泉の賽の河原湯はPH1.5だった。
胃酸と同じだ。これは強酸性と言ってよい。
水虫に効くと噂のある竹酢や木酢がPH3ぐらいだから、
草津の方がH+濃度が32倍も高いことになる。マジ怖い。

風呂場には注意書きがあり、
「飲まないでください。胃の中がただれます」マジ怖い。
ビビりながら首までつかったり出たりして約40分入った。
湯アタリしそうで怖かったが、いい湯だったな〜カコーン
これからの季節のレジャーとしては最高だね。

家に帰って足を確認してみたら、
キレイだったはずのところに数ヶ所点状に皮が剥けていた。
これは隠れていた真菌のアジトが酸で暴かれたのだろうか?
とりあえず塗布薬の集中攻撃ターゲット、ロックオンだ。

以上、水虫菌への嫌がらせレポートでした。
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:26:51.60ID:De1aQSmx0
>>236
爪と皮膚の間に薬を届かせるために爪を切るって、爪の下の皮膚が出てくるまで
爪を切り込むってこと?
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:35:19.35ID:HT1UHw/x0
酸・アルカリについて、もうちょっと考察。
御存知のように水虫は酸を嫌い、アルカリを好む。
ただし酸で死ぬわけじゃなく、繁殖速度が落ちる。
嫌がらせとしては有効だというレベル。

■身の回りのpH
トイレ用洗剤 pH0.2
胃酸 pH1.5
クエン酸 pH2.0
酢 pH3.0     ↑酸性
水道水 pH7.0  ←中性
汗 pH8.0     ↓アルカリ性
重曹 pH8.0
石鹸 pH10.6

皮膚は弱酸性だから汗まみれで放置しておくと、
アルカリ側に傾いてしまい水虫を喜ばせることになる。
運動靴に水虫が大繁殖するのはこういうこと。

ついでに以上を踏まえて>>233さんにアドバイス。
>薬塗らないなら石鹸を落とさない場合もある
これは患部が強アルカリになるので水虫が狂喜乱舞。
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:18:54.54ID:weaLtVr10
>>233
熱湯君はグジュグジュ型なのか。
ならばピロエースZ軟膏がおススメ。
ラノコナゾールだしワセリンだし、
グジュグジュ症状には最適だよ。
0241病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:23:39.36ID:bP8pd4kK0
>>238
足の親指の爪を短く切ると押されて爪が伸びなくなるから切るなと皮膚科に言われる。

切った場合はテーピングしろと毎回言われる。

自分は切った方が早く治ると思うんだが?
医者に怒られるから切れない!
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:29:12.90ID:bP8pd4kK0
今ネイリンを2ヶ月ぐらい飲んでいる。
エクシブを買って来て自主的に塗っている。

皮膚科には一年以上通っている。
これで治らなかったら発狂するわ!

初めはルコナックとゼフナートを一年真面目に塗った!50%治ったかな程度?
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:35:48.15ID:EEwzCfiw0
>>241
押されて爪が伸びなくなるとはどういうことなんだろ?
抑されるとは、何に何が押されるの?

俺のところでは、適当に切って削れと言われた。
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:43:35.02ID:bP8pd4kK0
>>243
ボロボロは水虫菌の巣窟なので切りたい。

爪が分厚くなって上を向いてしまう。すると歩く時に先端部分から根本方向に体重で押されるそうな。

それで伸びが止まり組織の入れ替えができなくなると言われている。

看護婦さんにテーピングされる。
0245病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:46:19.73ID:HT1UHw/x0
深爪するなって話だろ。
確かに深爪すると先端が肉に埋まって伸びが悪くなる。
爪水虫の場合は爪の伸び速度がすごく重要だから、
医者の言うとおり深爪は避けるべき。
怒られたくないならテーピングすればオケ。
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:50:28.25ID:EEwzCfiw0
>>244
適当に切っておいたほうが爪に靴の圧力がかからないので良さそうなのに。
0247病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:58:06.80ID:bP8pd4kK0
テーピングすると蒸れて痒くなるんよね!

しないと女医さん怒られるしな
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:02:35.20ID:EEwzCfiw0
蒸れるのとか絶対ダメでしょ。
その医者大丈夫?
ネットの口コミ確認した?
0249病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:04:11.22ID:bP8pd4kK0
ネイリンは確かに薬価が高いんだよね
1カプセル800円とかだ。

ルコナックを2年付けるよりは安いと言われたな
0250病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:12:58.35ID:HT1UHw/x0
>>247
じゃあ深爪しなきゃいいじゃん・・・・
深爪すると本当に伸びが悪くなるよ。
一気に速度1/3ぐらいになるイメージ。
医師の言ってることはすごく正しい。
きっと爪水虫治療のベテランなのだろうと思う。

そもそも治療中の爪先端ボロボロ部の真菌なんて、
とっくの昔に100%死んでるんだから放置でいい。
見た目が悪いからって必死になって切りたがるのは、
ヒステリーを起こした女性だけ。
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:25:51.06ID:BWmBj/hC0
爪水虫には物理療法もあるよ(保険適応)

http://mitakahifu.com/disease_pt/%E7%88%AA%E7%99%BD%E7%99%AC%EF%BC%88%E7%88%AA%E6%B0%B4%E8%99%AB%EF%BC%89/
爪白癬(爪水虫) 当院では爪水虫をきちんと治しきることを目標

@内服薬(保険適応) A外用薬(保険適応)

B物理的に病変におかされている爪を削る方法(保険適応)
あまり一般的ではないですが、有効性が高いので当院では
多くの患者様に施行させていただいております。 病変に
おかされている爪をニッパーやヤスリで削り取ります。

「痛いのではないか?」とも思われる方もいらっしゃる
と思いますが、病変におかされている部位は既に爪が
剥離していますので、特に痛みはありません。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:41:32.60ID:bP8pd4kK0
>>250
手の爪で足の爪のボロボロを取っていたら手に感染した!
酷い目にあった。
0253病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:18.69ID:SSdbGk460
>>238
健康なら爪がここまでかなって所まで
爪がはがれてる状態じゃなくて
無駄に伸びててそこに患部があるならって状況
それ以上は水溶液の薬で治療してたかな
自分は指の間がやばいタイプで爪はあまり悪くならない

>>240
熱湯君って人じゃないよ〜
0254病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:04:13.78ID:HT1UHw/x0
>>251
そのクリニックで爪の病変部を除去するのは、
外用薬が爪床に届きやすくするため。
再感染を防止するためではないね。
(内服してるなら普通は再感染は警戒しない)

>>252
内服だけでなく外用薬も併用しているなら、
爪先端の病変部は無害。真菌は死に切ってます。
しかし内服のみだと爪先端は生きた真菌の巣窟。
でも内服してるなら全身が真菌に対して守られるので、
自分の手指に再感染は考え難い。元からいたのでしょう。
(ただし家族への感染を考えるなら外用薬も併用すべき)
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:30:45.69ID:A5x+6AEV0
ラミシール2ヶ月目
テルビナフィン外用5ヶ月
変化なし(泣)
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:54:06.62ID:TOgRDfFi0
>>255
処方薬ですか?
通販サイトの個人輸入の場合は偽薬もある。
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 02:33:31.72ID:9YAp+JMT0
ハイターでジリジリよくはなってるがなかなか治らんねー
テルビナフィンよりは効いてるからいいけど
0260病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 02:49:12.54ID:TOgRDfFi0
全滅させるか免疫力が上回るかしない限り、生き残った菌が繁殖して元通り
0261病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 02:55:29.33ID:Tto1Qe4M0
白癬菌の奴、しつこすぎて治療のモチベーションが続かん
薬塗ったら断末魔でもあげてくれるといいんだが
0262病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 04:07:56.66ID:TOgRDfFi0
インフルエンザだって10日ぐらいで治る。
なんで水虫はしつこいのだ!
0263病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:44:31.16ID:PWXMiR630
ジミグよりラミシールの方が効きますね
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:00:54.49ID:U1HjcS6f0
症状のあるところだけ薬で治ってもまたぶり返してしまう。
色々やって、結局、くるぶしから下を毎日プレーンな石鹸で洗うようにしたら
再発しないようになったよ。
高い石鹸ではなくて、何も入っていない安い石鹸がいいようだ。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:54:44.76ID:iaqPDwz70
薬用以外はいい匂いがしようが関係ないからね
うるおい成分とか逆に悪化するよ
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:01:45.80ID:pT0Zd11n0
手なんか数時間おきに洗ってるのに
指に水泡が出来てた時はがっかりした
奴等が侵入するのは早くても12時間てはな
0267病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:20:39.96ID:BSPpSqHJ0
自己流な爪白癬の対処法なんだが
※入浴後にふやけた爪と皮膚の間の残留物を千枚通しやキリで
傷つけないように慎重に削ぎ落とし、時には無駄な爪も切る
※乾燥し出した爪周辺に手作りのアロマ精油ジェルを小まめに塗る
※その後に処方されている抗真菌剤を隈無く塗布する
※仕上げに白色ワセリンやグリセリンで保護する
※これを毎日実践するとかなりの効果がある気がする

※徐々に寛解しているような気がする。以上です。
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:07:40.94ID:BSPpSqHJ0
究極な荒治療 その1
これは結構メジャーなんだが、糖尿病患者だと自己使用注射器が
片時も手放せないと思うが、直径4mmの交換針なんかは
安価にネットで購入可能を前提な話です

※空になったノドラピッド注の本体をしっかりと殺菌消毒
※その中に抗真菌剤を無水エタノールやらで混ぜた液体に入れ換えればOk!
※足裏をじっくりと凝視すると表皮被害には顕れていない中階層の皮膚に微小な水泡らしき集団水泡存在が確認できるはず
※そこに数発、4mm針で数ヶ所に自家製の抗真菌液体を打てばいいだけ
※たぶんアッサリと水虫は完治するらしいが、一切責任は持たない戯言ですので皆さん、自己責任で
0269病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:48:12.02ID:xxF+5OIk0
あまりにも水虫歴が長いと、
だんだんメンタルやられるんだな。

しかし水虫歴が長い人の治療手法は、
真似しない方が賢明。なぜならそれは・・・
まあ、言わなくても分かるな?
0271病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:52:18.51ID:xxF+5OIk0
そんでまた皮膚科もピンキリなんだよなあ。
患者が死なない科だから呑気なもんだよ。
だから切れた患者が自己治療に走る。
あれこれ試しては再発を繰り返す。
半端な口コミがネットに溢れる。
もう何もかもウンザリだ。
0272病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:05:54.79ID:wvXnY4Jo0
治ってしまったら薬が売れないしな。
製薬会社も医者も薬漬けにしてなんぼだし。
皮膚科医院と隣りの調剤薬局がグルなんだろうな。
0273病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:15:43.22ID:xxF+5OIk0
陰謀論に走る必要はない。
単なる研究者の怠慢が原因。
学会論文を読みまくるとよく分かる。
明らかに皮膚科はノンビリだ。
0274病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:25:21.89ID:xxF+5OIk0
ワークライフバランスがダントツで良い科、
それが皮膚科。誰も死なない9時5時の外来。
ノンビリを望むノンビリ医師が集う、
ノンビリした業界。もうウンザリだ。
0275病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:35:03.84ID:TOgRDfFi0
女医さんが多い。

美容皮膚科とか看護婦さんも美人が多い。
行くのが楽しみ

ドル箱はレーザー脱毛だと思う。
0276病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:01:47.61ID:xxF+5OIk0
病気の患者そっちのけで
美容でガンガン稼ぐ
皮膚科医も製薬会社も
何もかもみんなウンザリだ
0277病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:32:00.61ID:ZgxwtZBD0
手の指の先の皮がめくれてきた
足のやつが移って来たのか?
むかつく!!!
0278病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:33:45.50ID:l5CvEvnt0
繁華街は女医が下の名前をひらがなで使ってる看板の美容皮膚科ばかりだもんな
水虫みたいな保険診療の儲けが少ない患者は全然歓迎しない感丸出しに見える
0280病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:51:51.20ID:xxF+5OIk0
ダイアンいこ皮ふ科クリニック
のことかァァア!
0282病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:57:56.08ID:xxF+5OIk0
>>277
素手で足をいじってたのか?
足はペネトレイトブラシがいいぞ
塗りやすいし自己感染防止にもなる
0283病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:58:29.13ID:HH5XTbVA0
女の医者が増えても美容系ばかりやから
命にかかわる緊急的なもんは男の医者ばかりになるんやな
そりゃ点数も弄りたくなるわな
0285病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:39:33.73ID:vEP1hGgP0
ラミシール処方していったら書いてくれるの?
0286病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:56:50.80ID:SpH1MCLY0
悪徳な医者行くらいなら俺のサイトに来いよ・・・
0288病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 05:41:17.92ID:xIRQCUrD0
>>277
足の皮を手で剥いていると手に感染する。
爪の隙間にカスが入ると危ない
0289病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 05:45:49.61ID:xIRQCUrD0
皮膚科のドル箱、レーザー脱毛、レーザーシミ取りだろう。一回三万とかだろうね!

水虫患者は最初来てすぐ来なくなると言っていたな
治らないから諦めるんだろうな
0290病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:05:35.38ID:6CKcqjjZ0
寝てるときもお股ポリポリ
風呂はいった後ポリポリ
普通の時もポリポリポリポリ

薬やってるか知らんが途中でやめてるっぽい
殺菌して念入りに洗うから疲れるけど洗濯物がいつも色落ちとかいう
洗濯機変えたら直ると思ったとか怒る

先生っ―!水虫白癬菌です!
0291病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:12:58.55ID:7n0vP+q30
イトラコナゾール飲んでほぼ完治したんだけど
たまに痒くなるから
1週間ごどにラミシール飲み始めたら
足裏の角質が取れてきてびっくり
カチカチだったのに
0292病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:14:01.45ID:BZ2D3gZn0
>>289
あるいは皮膚科に行くのが面倒になって
ググって売れ行きランキングを調べて
意味も分からず上位の市販薬を買い
俺って情強だぜなんてドヤ顏で
自分で塗って2ちゃんで完治宣言して
そして来年の梅雨にまたコンニチハ

もうウンザリだ
0293病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:18:10.09ID:6CKcqjjZ0
>>277
その手で色々触って他の奴に感染させるんですね^^
氏んでください^^
0294病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:10:10.61ID:xIRQCUrD0
ネイリン2ヶ月終了
あと1ヶ月で治療は終わりだが本当に完治するのか?
心配だ。

ダメだった場合は第2クールに入るのか?
0296病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:42:24.60ID:HZkzyX580
冬は悪化しないからな
水虫ほったらかしでも皮剥けとかほとんど無かった
0297病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:58:35.06ID:rgNYC4LU0
治らないのは塗り方が悪いだけなんだよな
部分的にしか塗らなかったり見た目が良くなったらすぐに塗るの辞めたりとか
0298病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:24:20.53ID:v7vuObY00
>>294
治っても外出先から帰ったら足(特に指の間)を石鹸で洗う癖はつけよう

>>297
他の塗り薬って患部に塗り終えたらティッシュで拭いたりするんだけど
水虫薬だけはそのあまりを他に塗っておいたほうがいいね
確かに足全体に塗れ(べたべたに塗る必要はない)とは言われたなと
思い出しながら塗ってる
0299病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:11:55.66ID:4TO17Mbl0
医者に行かない
貰った薬を途中で自己中断
効かないからと自己中断
0300病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:22:15.79ID:FXaE0Dgo0
水虫が手指に伝染った!と叫ぶ諸兄に勧めたいのが、
革靴へのクリーム塗布用のペネトレイトブラシ。

さすが専用品だけあってクリームの伸びは抜群。
爪の裏や指の間の隅々にまで完璧に簡単に塗れる。
おまけに手指への感染防止にもなる優れモノ。
もはや外用薬派の必需品とも言えるアイテム。
豚毛は硬すぎるので、柔らかい馬毛が最適。

さあ、最寄りハンズの靴磨き用品コーナーに走れ!
https://item.rakuten.co.jp/tokyu-hands/4971671175761/
0301病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:33:03.13ID:FXaE0Dgo0
さあ、続いての商品はコレ!
たった10gの外用薬をチマチマ大切に使う諸兄に、
最後の1FTUまで絞り出せる優れモノだあ!

チューブ絞り器
http://amzn.asia/d/gxkrvZt
0302病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:50:12.76ID:FXaE0Dgo0
まだまだ行くぜ!
爪白癬にルコナック外用薬で頑張るキミにはコレ。
ワンタフトブラシだ!
http://amzn.asia/d/6iiNn3r

要するに先端が超小さい歯ブラシだな。
このコンパクトさが爪まわりのケアにはちょうどいい。
爪の裏の奥の奥にもスッと入り込むし、
爪垢なんかもほじくり出せるコシがありながら、
しかも薬液を無駄に吸収しないから経済的。
0304病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:42:02.42ID:FXaE0Dgo0
>>303
先にクレナフィンにハケ付きの特許取られてるんで、
ルコナックはハケ無しにせざるを得なかったらしい。
確かにハケ付きは優れたアイデアだ。
爪と肉の隙間をガンガン攻めていけるからな。
0305病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:51:53.92ID:+SoIm8NT0
ルコナック使っているけど、爪と肉の隙間にハケ使うのがよくわからん。
1・2滴たらせば、爪全体に広がるので、ハケで塗り込む必要を感じないが。
0306病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:11:25.32ID:y7AgUAHR0
>>305
そこで差がついちゃってるんだよ。
実はクレナフィンの方が微妙に臨床成績が良い。
歯ブラシで虫歯予防するのを想像するとわかるが、
ブラシでこするのは地味に意味があるんだろう。

だから「クレナフィンに負けてらんねーぞ!」という
ルコナック派には、ワンタフトブラシを推奨するのサ。
0307病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:34:29.67ID:7dv1dd5l0
>>306
歯ブラシで歯をみがくようにハケで爪をみがくってことか?
歯には歯垢とか食べかすとか付いているけど、爪にはそんなものないので、
どういうことをすればいいのかさっぱりわからない。
0308病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:46:22.67ID:y7AgUAHR0
>>307
爪の表面にだって真菌はウジャウジャいるし。
肉眼では見えないだけで。
あとあれだ胞子だ。あれもポロポロ取れるんじゃね?

ちなみにMICでいうとルコナックの方が強い。
でも臨床成績はクレナフィンの方が良い。
勝因はケラチンへの浸透性の差だけじゃなく、
ハケの有無もあると思うんだ。
0309病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 04:30:54.08ID:Q5hgu7rL0
火傷や酸で表皮をドロドロに溶かせば治るんじゃね?と考えるのは誰もが通る道
0310病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:35:20.45ID:GwTKjRYu0
水虫菌は皮膚の奥まで侵入していて表面を殺菌しても奥の奴が増えて来て元通り!
0311病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:43:06.46ID:6dvThRZf0
そこで3cmの深さまで届くレーザーですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況