X



トップページ身体・健康
1002コメント322KB

【フケ】脂漏性皮膚炎58【全身の痒み】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:33:31.69ID:w/Kk/Jx80
ここは脂漏性皮膚炎(湿疹)やそれに伴うフケ・痒みに悩まされ続けている人達が集まるスレです。
フケの原因には他に乾燥によるものなどもありますが、いずれにも保湿が重要となります。

▼脂漏性皮膚炎(湿疹)とは?
身体のさまざまな部分に赤くうろこ状のかゆみを伴う発疹が起こる病気です。
頭や顔に発病することが多く、フケが出たりおでこや鼻の両側が赤くなり薄い皮のような物ができます。
皮膚に常在している真菌(癜風菌)マラセチアが主な原因として考えられています。

▼前スレ
【フケ】脂漏性皮膚炎57【全身の痒み】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1523958965/

▼関連スレ
脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)48【腸内環境改善療法】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1489431820/
【化粧板】女の脂漏性皮膚炎【避難所】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1529157811/

▼関連サイト
フケの原因と治療
http://fuke.hajime123.net/index.html
0195病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:28:10.44ID:mpz82nJv0
塗る量が少ないと効かんらしいよ
0196病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:06:07.61ID:PAEJJyis0
耳の下になんか脂漏性のイボみたいなのできはじめてて嫌だなと思って頭に使ってたフルコラのリンスを風呂で塗って朝になったら消えてた
頭の方もこんな簡単に消えたらなぁ
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:00:28.30ID:D1aFZEn90
>>198
コラフルごときで数分で効果あるんか?

>>199
ブサメンそうやな(´・ω・`)
0201病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 06:20:00.79ID:SZtHdxnI0
雑殴りわろた
アホ言われてそんなに効いたのかな
0202病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:25:51.49ID:AoaQ7old0
アホって言われただけでおこになったらダメだぞ😭
0203病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:04:13.87ID:JCu/AvF10
この手のスレが荒れるって夏休みを感じるな
中学生なら外で元気に遊んでた方が治るの早いよ
0206病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:10:17.82ID:SZtHdxnI0
肌綺麗になれるならブサイクでもいいわーー
皮膚炎治すのとか整形じゃどうにもならんし
せめて普通の人の肌になりたい
0207病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:38:49.34ID:+GXw+z160
肌汚いイケメンと清潔感のあるブサメンだったらまだ後者の方がマシだわ
なおイケメンは脂漏性皮膚炎という不治の病とするって条件付きだが
0208病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:06.13ID:D1aFZEn90
肌汚いイケメンの方がマシだろ(´・ω・`)
ブサメンは清潔感あっても所詮はブサメンでしかない
0209病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:43:35.00ID:gZjFacWW0
でも今どちらかになれるなら肌ツルツルのブサメンを迷わず選ぶ
0210病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:51:05.46ID:qPWV24e/0
肌荒れしてた時の保阪尚希より肌ツルツルの内山くんの方が良いのか…
0211病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:19:42.84ID:HIQbE6ES0
肌荒れしてるガッキーと肌綺麗な花子姉さんならガッキーになりたいわ
0212病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:54:50.00ID:saFr3WH10
肌荒れててもイケメンなら治ればイケメンじゃん?
ブサメンはDNAレベルで救いようがないゴミクズ(´・ω・`)
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 02:21:25.92ID:dwar4D950
でも脂漏性皮膚炎ならほぼ治らないじゃん
0214病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 04:38:16.76ID:saFr3WH10
ほぼって99%って意味だよな?
んな訳ない。適切に治療すれば半数は治る
0215病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 05:10:14.09ID:Yc7m9moB0
ほぼって99%って意味だったのか
勉強になるスレだなあ
0216病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:33:57.49ID:gRGkMe7r0
脂漏性皮膚炎もDNAレベルで救いようがないのでは
ブサイクとかイケメンとかほんとどうでもいいわ
今はただ単に肌を綺麗にすることだけ考えようや笑
0217病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:42:11.50ID:4VzUZmDL0
このスレでも荒れるのか
夏休みなんだなって
0219病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:24:38.84ID:zmCtbFvU0
砂糖断ちと、糖質制限で治るみたいだけど、俺には無理だ。マウントレーニア飲めないなら死んだほうがマシ
0220病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:34:52.21ID:gRGkMe7r0
>>219
砂糖かー
砂糖って色んな料理、調味料に入ってるからすごい難しい
人と食事になんて到底行けなくなるね…
けど肌良くなれないならそれこそ死んだ方がマシなんだよな
とにかく肌の事しか考えれない人生になってしまった
身体の負担になる薬でも肌が一生綺麗になれるなら試したいけどそんな薬ないしね…
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:10:08.07ID:lhA9/oNN0
デルモベートどころかプレドニン飲んでも全然治らないし、ニゾラール塗っても効果ないわ
多分、男性ホルモンにやられてるから最終手段のフィナステリド飲んでみるわ
油ベタベタで頭皮真っ赤になってヒリヒリ痒いしもう疲れた
0224病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:21:22.55ID:UynUKiEq0
アトピーと言われセレスターナ(抗ヒスタミン剤+ステロイド)と抗生物質を処方されたり
脂漏性皮膚炎といわれ水虫薬を処方されたりしたが
抗生物質単品が一番効くので病院にいくのやめて

イソジンで頭全体消毒して市販のアレグラ飲んでたらすげーーさっぱり収まってる
0225病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:27:09.01ID:UynUKiEq0
砂糖や糖質絶つといいっていうけどずっとはなかなか無理だし
たまに絶食とかベジタリアンの日みたいにすると胃腸が回復して肌も回復するよなぁ
普段からわりと3食きっちり食べすぎてる奴は食べなきゃ肌の不調はおさまる・・・これはマジ
栄養足りてない奴は抜くと余計ダメだと思うが
0226病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:16:55.18ID:mQJqpdMi0
糖質制限で糖尿病になるケースもあるらしいよ
制限みたいなストレス溜めずに自分に合ったケアをするのが良い
はやく普通の肌になりたい…
0227病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:16:53.46ID:dIf7DOLv0
100%治るなら糖質でも何でも断つけど、多分おまじないレベルの効果しか無いだろうからねえ
0229病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 03:55:25.56ID:kVN3CA+i0
顔と頭皮と体とスレ分けた方がよくね?(´・ω・`)
0230病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 05:43:26.47ID:Nprmd9YU0
>>229
それ思った
頭皮、身体、顔って結構違うよね
薬やらなんやら
0231病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 07:18:02.09ID:NK1zc5bL0
相澤の
ビオチンでない
パントシンと漢方黄連解毒湯
スピロノラクトンの治療でふけがなくなったわ
0232病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 07:40:08.58ID:OT0OjiP70
夢精したった(⌒-⌒; )
0233病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:56:54.06ID:haniNHzm0
辛い苦しい死にたい…どうしたら治るの…
0235病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:39:56.60ID:LndZLOEp0
原因不明の慢性蕁麻疹と脂漏性皮膚炎(頭皮)を併発して3年
蕁麻疹の方は薬で抑えれてるけど脂漏性皮膚炎は治る気がまったくしない
抗真菌系のシャンプー、ニゾラールとステロイド併用してるが頭髪はこの3年で半分くらいになってしまった
上の3つ使うとかゆみは抑えられてるからまだマシなほうなのだろうか
フケとかはあまりでないしシャンプー後に赤くなるくらいだから重症ではないと思うんだけどな
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:59:30.79ID:Sueje1lk0
現実から目を背けたいけど
確実に毛が無くなっている
スッカスカである
死にたい
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:06:11.48ID:wYTxp4+g0
>>229
世界に自分1人しかいなかったら気分楽だよな
結局自分以外の人の事なんて気にしない方がいい気がする
とりあえず砂糖断ちと水断ち始めてみるわ
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:09:11.04ID:wYTxp4+g0
>>228
後暇な時にオフ会でもしてみる?
自分以外の脂漏性皮膚炎の存在を現実で知ったらけっこう楽になれる気がする
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:22:05.78ID:Nprmd9YU0
水飲んだ方がお肌にとっても良いのでは?
なんでたつの?
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:58:59.77ID:wYTxp4+g0
>>242
水分取ると体の底の方の熱が上にいって顔が赤くなるし不安にもなる
>>233に必要なのは正常な精神の状態なので砂糖とか水は断った方がいい
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:14:54.72ID:EcD+LdSA0
顔の皮脂量が常人の7~8倍はあるわ、、、ミュータントってこんな気持ちなんやろなぁ
0245病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:25:59.62ID:k1X3AH2c0
なんで病院行き始めて治療すると髪の毛抜けてくるんだろうな
プロペシアとかって使ったらあかんの?
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:25:09.17ID:b8ZwXTRm0
約5年前に頭頂部に皮膚炎が発症し、3年ほったらかし、その後約2年、自己診断で頭皮の脂漏性皮膚炎かと思って真菌シャンプー使ったり市販のステロイド塗ったりしてたけど
効果なし。(患部の大きさ・ゆで卵くらい)
赤みが増してきたのでしぶしぶ病院に行き、処方されたステロイド塗ったら約1週間でほとんど治りました。
しかも脂漏性ではなくただの湿疹と診断。
自己診断してる方は、一刻も早く病院へ行った方が良いです。
余談ですが、皮膚科の先生より毛生え飲み薬の話があるかと思いましたが、
あまりにも禿げすぎていたせいか全く話なし。
もう手遅れだと悟りましたので、私は、育毛を諦めました。
カツラに移行する予定です。
0247病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:17:41.03ID:rgsDjOLl0
このスレの人で次亜塩素酸水使ってる人いるかな?
使うと頭皮の痒みがすぐに収まるんだが
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:13:39.11ID:jq0NY2lR0
>>244
ベタつき油汚れはキュキュットで洗顔するのおすすめ(´・ω・`)
0250病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:52:07.71ID:6DbClrAH0
Yagレーザーの進化版の「ジェネシス 」は毛穴や赤みを軽減してくれるよ。自分は最近始めました。
5回ワンクールかな。
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:00:02.34ID:qhbQ9yuJ0
>>247
枕とかにはかけてるけど頭皮にはまずいかなと思ってる
マツキヨで買えるようになったから助かるよね
0252病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:22:24.82ID:2opbgrCN0
相澤で2秒で酒さと言われたけど脂漏とそんなに見た目違うの?
0253病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:36:06.23ID:IeYHp7rv0
>>252
脂漏性皮膚炎と酒さは症状似てるし素人目では全く分からないよ
でも相澤遠くて行ったことないけど相澤は他の病院と比べたら断トツで酒さのこと分かってるから信用してもいいと思うよ(ソースはブログ等)
0254病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:29:22.58ID:srTKAome0
>>240
>>243
アドバイスありがとう。
皮膚病はなにが正解なのかあまりよく分からないからもう最悪だ。
ただでさえ引きこもりだったのにもっと外に出られなくなった。
この苦しみから解放されるには死ぬしかないのかな。
苦しすぎる…
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:20:53.30ID:AXDOqZe70
いいなあ。俺も有名な皮膚科行ってみたい。
東京は遠いけど、大阪ぐらいだったら2時間もあればいけるのに有名なとこないんだよな...
0256病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:23:38.92ID:+b3eOku60
一時期流行ったオキシドールってどう使うのよ
0257病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:55:59.13ID:L27Mvjg+0
>>229
フケスレが過疎ったように分けても過疎るところが出てくるだけ
似たようなスレは結局流行ってるスレの方に流れて部位関係なくなる
なぜなら抗真菌剤・ステロイド・保湿剤という基本は共通してるから
そして顔と頭とか複数症状のある場合もあり
分断ルールはどんどん守られなくなるだろう
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:19:59.30ID:3dcxwCRa0
昔は効いてた抗生物質すら効果なくなってきた
もう万策尽きてきたよ、疲れた…
常に頭皮の強烈な痒みに神経を奪われる感じ
何かに集中することが難しい、常に痒い痒い痒い痒い痒い
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:32.68ID:jq0NY2lR0
>>258
プロはリドカイン30%のスプレーを個人輸入してる
痒みはこれをかけとけば完全に収まる(・ω・)
0261246
垢版 |
2018/08/03(金) 22:18:00.51ID:LZLHOrkl0
>>249
今のところ頭皮の再発はしていません。
まだ薄く赤みは残っていますが、表面はツルツル、痒みもなしです。
病院治療の前は、患部はざらざらゴツゴツボコボコしてました。
夏や冬に悪化することが多く、痒くなり、掻くとただれたり、かさふたができたりの繰り返しでした。
ネット情報の脂漏性皮膚炎と物凄く症状が似ていたので、違っていてビックリしました。
主治医の先生は、虫眼鏡で見る前に見た瞬間、これは脂漏性ではないですねと断言されてました。
2回目の通院の時、治るのが早くて先生凄いですねと言ったら、私でなく薬が良かっただけですよと言っておられました。
ネット情報を元に隣の市まで遠征した甲斐がありました。
脂漏性皮膚炎と思っていた約5年は何だったんだろうと思います。
市販薬・シャンプー・サプリなど色々買っていたので結構な金額(合計数万円)を使ってました。
2回通院の病院代、ガソリン代、合計約3千円でした。
0262病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:48:36.77ID:ZvEly3rh0
ネットの情報って多すぎるし大袈裟で当てにならん事があるからな
0263病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:38:06.16ID:qhbQ9yuJ0
この季節汗かいたあと多少脇が臭ってたからコラフルやったらめっちゃ効いたwしばらく続けてみるわ
コラフル多少の症状ならめっちゃ効くのかな
今日は頭皮も調子いいしこのままいってほしい
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:41:49.86ID:+jbRAi/c0
>>249
ここにいる奴は皆何年も悩み色んな事に何万何十万とドブ捨てしてると思う

それだけ厄介だということだ
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 04:41:12.07ID:rIYZBYGC0
脂漏性皮膚炎の診断をされたのにまだ抗真菌治療は始められない・・・
ワセリンヒルドイドとか色々試したのにいつになったら始めてくれるんですかね
0267病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 05:12:45.30ID:eIKPW4Zy0
自分は硫黄成分の入ってるやつが合ってるようですごく効く
ムトーハップっていう神商品が生産中止になってしまって
その後、いろんな商品を渡り歩いてよかったのは
・頭はバルガス シャンプー+リンス
・顔、身体はよもじおってとこの洗顔パウダーと入浴剤 

慢性の頑固な脂漏性皮膚炎だったけどコレ使ってればとりあえず症状なし
夏で大変な時期なんで皆さんお大事に
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 06:33:48.68ID:MuWtH/Gs0
>>261
良かったですね
ステで1発で治ったのなら普通に湿疹だったということですね
脂漏性皮膚炎は1回治ったとしてもすぐ再発の繰り返しだから
0270病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:07:00.45ID:zpJA7mEr0
頭皮のベタベタ治らない…1日洗わなくても何ともない人羨ましい
0272病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:30:47.26ID:o00bI8kD0
>>271
嘘乙!てか、頭皮にニゾラールローションってホントに効くの?まあ使ってたけど、全然効いてる感じしなかった。
0273病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:42:45.08ID:KWdbyUr30
>>272
効くよ
だからこそ医者もまずそれを出すんじゃないか
効かない人もいるのはどの薬でも同じこと
0274病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:05:46.40ID:RuSDiRaq0
俺も別に効かなかったなー、ニゾラール
もちろんニゾラールのシャンプーも効かなかった
0276病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:21:32.74ID:NgrxPhg80
野菜果物食べまくったらマジでなおるよ。
なんでしないの??
0279病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:42:30.57ID:tp9/oqLn0
今まで色々試してきたけど今日出されたステロイド塗ったら塗ったエリアだけ綺麗に赤みが引いて、塗らなかったところとの境界線がハッキリしてパンダみたいになってる。
効いてくれたのは嬉しいけれどステロイドって2週間ぐらいしか使っちゃいけないんですよね?・・・
0280病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:58:49.55ID:esIXvSrg0
>>279
それ医者に言ったら厳しい目付きになって、それは迷信みたいなものだから症状でてるうちは使った方がいいですって言われたけどその医者を個人的には信じていない
0281病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:16:35.68ID:LF7PGKlc0
>>279いますぐやめとけ。それ続けて地獄みた奴が何人もいる
0282病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:17:38.40ID:LF7PGKlc0
この時期は脂漏とニキビを併発するからきつい
0283病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:19:56.88ID:5FVLzStz0
自分も再発して、強度の強いステ処方されて。ここで、それはよくないよと言われたなぁ。
顔面で痒みが強くでてたから、ステやめてどうにでもなれとレスタミン塗ったらおさまった。
それから安定した状態保ってる。
0285病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:25:01.14ID:w0S448/E0
>>280 >>281 やはりそうですか・・・使用期間も言われなくて取り敢えずこれを使って効かなかったらまた来てとしか言われなくて・・・
この病気を直すとしたら抗真菌薬を出してもらうしかないのですよね?
0286病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:26:26.82ID:xFNbmRa30
ニゾラールは何が効くのか体感無し
硫黄シャンプーは時間の経過と共に頭から屁のにおいが漂って週末しか使えない
何も知らない人種からは何でコイツ屁ぶっこきまくってんのクッサ〜みたいなw
0287病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:36:25.74ID:esIXvSrg0
俺はコラフルとスカルプシャンプーを交互に使ってる
0288病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:41:13.75ID:CmtNG4R30
>>281
塗り薬のステロイドの副作用って何?
ステロイドは内服以外は重大な副作用ないってきいたけど
0289病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:06:48.84ID:yWEVxIm60
半年とか使わん限り大丈夫じゃねえのか
0290病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:18:37.08ID:w0S448/E0
ヒルドイドやその他保湿剤は全て痒くなって赤くなったのですが今回のステロイドだけは明らかに効いたので・・・
塗ったところだけがかつての健康な肌色に戻って凄く嬉しかったのですが取り敢えずやめた方が良さそうですね・・・
0291病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:38:46.76ID:MuWtH/Gs0
>>285
え、菌の検査とかしてもらわなかったの?
ステ出されて終わり?
使い方も説明されず?
そんな皮膚科あんの?w
それが本当ならそこやばいから違う皮膚科行った方がいいと思うけどな
ちなみに塗るステロイドは内服と比べて重い副作用はないが長期使用すると肌の免疫が落ちて下手したらまた違う皮膚炎になってしまう恐れがありますよ
代表的なのが酒さ様皮膚炎なんだけどこれになると本当に厄介だからね
ググッてもらえばすぐわかる事だけど
あと長期使用の期間も人によってバラバラ
2週間だけしか使ってないのに酒さ様になってしまった人もいるらしいし
私もステを毎日ではないが3ヶ月塗って酒さ様併発してしまった
私の場合自己判断だったので自業自得だけどステ使うんであればちゃんと皮膚科医の指導の元治療することだよ…
ステの副作用知らない人もまだいるんだねびっくりだわ
0292病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:41:37.04ID:18s4FoxM0
ニキビと脂漏性皮膚炎のコンボで生き地獄を味わってる。
ほんとに自殺したくてしたくて堪らないほど苦しい。
0293病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:43:15.23ID:w0S448/E0
>>291 ありがとうございます。副作用等は十分理解していますよ。
菌の検査もステロイドの使用説明も何もなかったです。遠くの病院に行って診て貰おうと思います。
0294病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:53:21.55ID:18s4FoxM0
もうこの不良品にトドメをさしていいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況