X



トップページ身体・健康
1002コメント278KB

【滝汗】頭部多汗症・顔面多汗症 Part21【KY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:17:36.74ID:OxfsZ5cO0
多くの日本人が悩んでいると思われるこの症状。
はたして改善の道はあるのでしょうか。
漢方・塩化アルミニウム・プロバンサイン・入浴法・ボトックス注射・交感神経切除・胸部圧迫等・・・
滝汗に負けず、みんなで情報を交換しあいましょう。
※荒らし、煽りはスルーでお願いします
廃人 ◆1MVsUKnBP6・廃人・IDの語尾がQはNG推奨又はスルーでよろしくお願いします

前スレ
【滝汗】頭部多汗症・顔面多汗症 Part20【KY】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1520194725/
0598病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 07:37:26.15ID:0IXMhNie0
昨日2回目のスーパーライザー受けてきました、特に目立った変化はありません
ただ一回315円って安すぎて逆に心配
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:51:24.97ID:XoVYQuLa0
俺も手足は全然だな
頭部多汗の身からすると軽く見ちゃうけど、やっぱ辛いんだろうな
特に手はなあ
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:01:21.33ID:SsiyU2tt0
2100年には真夏45度くらいまで上がるらしいよ
みんな汗かけば汗なんて気にならなくなるね!
0602病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:15:54.79ID:BTgkvGFo0
私は全身汗かくかな
ただ頭部が多汗症、身体は人並み程度って感じ
0603病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:45:42.56ID:i9p2nuIWO
世間では35度とかでさわいでるけど、自分は25度でダクダクで辛い…
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:51:47.05ID:TLaH53Za0
>>600
むしろ手足の方が支障ある
仕事の書類とか全てに気をつけなければいけない
気温とも無関係だし
0605病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:08:32.90ID:ZdEY46LG0
>>600
前は手の多汗で悩んでたけどマウスがビッショリになって辛かったよー
今は頭部多汗だけど…
結論どっちも辛い
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:52:00.57ID:eJBgtyKE0
書類書くときは手の下にハンカチを敷いてる
0607病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:03:50.18ID:Jol/JZal0
2100年まで生きられたとしてその頃にはボケて汗なんかどうでもよくなってそうだ
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:31:23.01ID:+zKj9is00
要するにその多汗遺伝子を遺すなよってことか
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:17:33.37ID:fcKpLkN/0
じゃあおまえはスルーすればいいんだなwバカ乙w
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:41:00.68ID:+uMR8jKo0
手足ほぼなし、頭から膝裏まで多汗
ワキだけ多汗だといいよな、注射そこだけに打てばいいし
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:07:08.27ID:n4moHkIL0
汗のせいで好きな人に会えない。
2月頃から好きな人と2人で会う機会が何度かあったんだけど、今の季節は誘われても色んな理由つけて断ってる。
汗かきが恥ずかしくて嫌われてないか不安だって正直に言ってみようかな…。
藁にもすがる思いでプロスパス買って試したけど、あんなに口が渇くのは辛すぎる。
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:22:59.65ID:pXbgx89t0
今日プロスパス2錠飲んで営業まわったんだよね
汗は全くかかないのは良かったんだけど
心臓ドキドキ頭痛ガンガン足ガクガク胸から上がパンパン
マジで死ぬかと思った
クーラーが効いた駅の待合室で4時間くらい寝てたら少し治ったからそのまま早退直帰したわ
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:43:59.62ID:FfoC483y0
>>618
頑張って伝えてみます。
口では言えそうにないんでメールで。
重い感じだと引かれそうなんで、「汗かきだから嫌われないか不安で〜」ってノリで大丈夫かな…
0623病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:48:52.73ID:NJjfgH/n0
>>621
異常な汗かきなうえ最近の暑さでさらにヤバいから会えないって言って
そんなの気にしなくていいよ〜とか言ってくれたら会えばいいんじゃない?
そこであっさりじゃあやめとことか
そんなに汗かくくらい暑いかなぁとかふざけたこと言うようならそれまでのやつ
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:35:05.88ID:IEKoWzNs0
毛穴の汚れは?
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:33:24.13ID:RFY8RqVL0
血液検査の結果が出たのだけど甲状腺も血糖値も異常なしだった
喜ぶべきなんだろうけどいっそ病気で頭部多汗の方が良かったと思ってしまった
病気なら治療すれば改善するかもだし
病気も辛いかもだけどね
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 01:03:20.54ID:ssTIHsCp0
私は汗かき&大量濡れだけど彼氏は逆に喜んでる
興奮するみたい
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 01:24:33.53ID:6Tj2FCVR0
>>598
安いね。どれくらいのスパンで当てたの?
週2〜3回で1ヶ月すぎた頃から効果感じる人が出だすって私がみた整骨院のHPには書いてた
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:02:22.55ID:pb+HVFFL0
>>628
悩んでる感じないね。
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:34:12.12ID:D/wpHbLD0
>>619だけど
今日はプロスパス飲んでないから朝からもう汗ダラダラでびっしょり 笑
でも汗かけずに苦しかった昨日よりはずっと気持ちいいし快適かな
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:36:51.81ID:sWQZlIuc0
30度越えてるのに案の定ここ最近の暑さと比較して暑くないねーという声をいくつか聞いた
30度きったら寒いと言い出す貧弱が出てくることなんてたやすくわかる
0634病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:08:49.59ID:QPscrRdW0
ブワッて汗が噴き出すのは、暑さや精神性要因で
その汗が中々引かないのは肥満のせいだと思ってるけど違うかな
0635病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:12:44.32ID:NYn8nU6V0
精神性で入ったスイッチが切れないから溢れ出すだけで、太ってるかは関係ないと思う
0641病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:00:23.68ID:Wi9oO9ej0
アセカラット試してみようかなぁ
汗初級くらいにしか効かなそうだけど
0642病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:08:54.87ID:EjCmggEo0
>>626
自分も同じで異常なし、自律神経系が過敏ということらしい、汗だけならこまめにシャワー浴びて清潔にするしかないのかも
0643病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:06:22.98ID:XRr7wlK20
水風呂にちょっとつかるとややマシになる気する
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:26:49.52ID:NYE5XpbA0
>>641
ネーミングが「あせしらず」の時に、9ヶ月飲んだけど、全く何も変わらずだったよ。
0645病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:03:13.57ID:pvd0yo1e0
都心住みだけど今日は涼しいし気持ちい
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:46:42.25ID:Wi9oO9ej0
>>644
9ヶ月飲んで効果ないって事はやっぱり軽い人向けだよね
わかってはいたけど悲しいもんだ
0647病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:05:09.98ID:p8+4Doti0
メルカリにパースピレックス出品したら速攻で削除されてしまった。
あれって医薬品なんだね。
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:19:49.89ID:5StbpPgL0
湿度に敏感なのか暑くなくても湿気を感じると額から滝汗だ
あと身体が暑いと感じた瞬間にも滝汗になる
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:22:59.84ID:MEEIZOkW0
気温が変わらないのになぜか突然暑く感じるんだろ?
それ神経系
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:36:56.40ID:5StbpPgL0
気温変わらないけど、少しでも身体を動かす事によって暑さを感じる
周りには代謝良すぎとか言われるけど、ただの頭部多汗症よね
神経系だと自律神経失調症とかなのかな?神経内科で相談してみようかな
0651病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:47:27.47ID:MXOjpV/U0
>>647
そうなの?
じゃあ病院で処方してもらえるってこと??
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:14:59.55ID:5StbpPgL0
パースピレックスは美容皮膚科とかだと5000〜9000円ぐらいの価格
0653病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:19:45.20ID:m+IalBk40
>>648
わかる、さっきまで涼しく感じてて汗もかいてなかったのに何故か突然そうなる時ある
更年期のホットフラッシュみたいになるときも、、まだ20歳なんだけど。
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:15:04.90ID:RTa+unHm0
ラーメン屋行ったらとんでもない汗出たわ、机ビッチャビチャ
こんな不潔人間が公共の場で飯食って申し訳ない
外食ができない体になってしまったか…
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:23:52.19ID:N4p8hjrq0
緊張して汗かくことがほとんどなんだけど、汗が出ない、スイッチが入らないこともたまにある
でも暑さ感じるともうダメ...
自分の身体がよくわからない
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:38:05.45ID:mcVmFNX+0
このようなスレがあったのか
生まれつきの頭部多汗症で悩んでる
昨日今日は暑さ収まったけど今年の暑さはかなりキツイ。すぐに頭頂まで汗びっしょりになる
手のひらと足裏はサラッサラなんだけどね

今日から柴胡加竜骨牡蛎湯を飲み始めた
効果あるといいな
0659病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:11:48.54ID:yeoE8jWg0
臭そうなスレだな
滝汗かいてる奴見ると臭そうで避けて歩いてる
多分みんなもそうだと思う
0660病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:32:56.85ID:+kJuh09w0
ホットフラッシュならほぼ間違いなく自律神経の異常だよ
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:49:07.56ID:9gF4Uyw90
漢方で治る人もいるんだろうけど
そんな誤魔化しみたいなので治る人はそもそも・・・
ここにいる人らは多汗病だからなぁ
0662病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:14:06.28ID:Q3pzdc2q0
>>661
漢方は大元の病気を根気よく治して体質改善する
プロバンとか塩アル等は飲んでる時塗ってる時しか効かないその場しのぎ
誤魔化しというのは後者のほう
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:32:39.54ID:s8bm7OxI0
数種類の漢方試したけど、自分には効果なかったなぁ。
けど、人それぞれだから試す価値はあるよね。
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:23:29.73ID:JwtCakmd0
漢方は当たるとでかいが当てるのが難しいw
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:16:53.86ID:qcfOR2up0
普段コーヒーばかり飲むが飲まないと汗がましな事に気がついた。カフェインが交感神経に反応して汗が出やすくなるのは知ってたがコーヒー飲まないくらいで効果あるかって無視してたが意外に効果あるかも。
0666病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:18:45.83ID:qcfOR2up0
コーヒー飲まないと汗を抑えられるなら交感神経の活動を抑えたらいいと思ってDHCのセントジョーンズワートをしばらく飲んでみる。
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:26.63ID:WpmS+Om+0
>>666
精神性の多汗症の人向けだね
気分が落ち込むウツ病向けのサプリみたいだから多汗症に効くかはわからないけど
レポよろしく
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:24:59.81ID:n5TEigA00
電車乗ってる。雨で濡れたフリをしているけど、実はめっちゃ汗。
0669病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:28:16.04ID:qmq9Pz2u0
駅まで5分ちょっとくらいしかないのに駅について電車待ってる時に
額と首筋から超滝汗が出て止まらない。
あまりにひどいので30分くらい早く家でて駅のマクドナルドで休憩してから
電車に乗っている。
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:39:21.66ID:VAIzgLLt0
気温が下がった今のうちに、と美容室行ってきた
やっぱり汗が引かず泣きそうになったけど頑張った
担当美容師さんも冷風ドライヤー当ててくれたり冷たいおしぼりくれたり、とても頑張ってくれた
見た目も喋りもチャラいあんちゃんだったけど、終始笑顔で多汗症には神対応だったよ
ありがとう(。´Д⊂)
0672病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:26:04.39ID:m96gk4DS0
冷風ドライヤーとか背中に挟む保冷剤はありがたいよね
それなのに汗がひかないどころか申し訳なさで余計汗出てくるから、夏は美容院行けない
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:30:44.44ID:CWu6bMZn0
床屋や美容院は諦めモードだよね

首をタオルやカバーで絞められたり、頭や顔を他人に触れられたり…そんなの日常生活でまずないじゃん
緊張するし、待ち時間で滝汗だし、どこもだいたい空調が25度前後で湿度高く感じるし
「お客さん、体調悪いんですか?大丈夫ですか?このタオルで顔拭いていいですよ」
もう、恥ずかしくて生きた心地しないよね
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:37:16.23ID:AJcflOWU0
>>670
実は凄く嫌でした
次回ご来店の際は今回みたいな御対応が出来るか自信がありません
すみません
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:40:07.60ID:fhAuQL5Q0
>>675
なんでなりすましてそんな事書くんかわからん。性格が歪んでるな。もしかして面白いとでも思ったんか。どんだけ汗かいてもあなたみたいな人間にはなりたくないな。
0677病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:50:50.80ID:hl9/gIPV0
正直滝汗で来られたらいくら仕事でも切るのは避けたいだろうな。
だから俺はセルフカットw
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:22:34.83ID:RTNRfpJD0
書き方は酷いと思うけど実際嫌でしょ
多汗の自分だって他人の髪の毛の汗なんて触りたくないもの
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:00:30.88ID:+DfMGd+Y0
床屋辛いよね
湿った髪が店員の腕にベッタリ張り付くし、素手で汚い男の頭触らせるなんて気が引ける
逆に自分が20分近く他人のおっさんの髪いじるの想像したらキツいし
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:05:48.96ID:jRVsD3S30
汗かきはスーパー銭湯に併設されてる床屋行きゃいいよ
0681病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:30:59.09ID:45NxsTi30
最初にシャンプーをお願いすればいいんじゃない
0682病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:16:21.53ID:w1vNS3Ow0
>>670
冷風ドライヤーって皆んなしてもらうんじゃないの?
俺行ってる所はいつも乾かした後は冷風ドライヤーでしめてくれるよ
まさか俺だけなのか?
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:19:32.06ID:JnfGlo3T0
>>682
冷風ドライヤーは通常はしてないかも
今日美容院の予約日だ
プロバン飲むタイミング迷う
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:22:28.99ID:kwRMgwjt0
俺は喫茶店で薬の効果出るまで時間潰す。効きが微妙だなと思ったら帰ることもあるw
月に1度の大イベントですわ
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:52:59.74ID:Gxmyo5mU0
情けない男たちだこと 股間に立派なもんついてるくせに
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:10:52.83ID:swMpbFPv0
俺はここ何年かまえからもう開き直ってるw
街出てどんだけ滝汗になろうがあまり気にしない良いにした
ハンドタオルでマメに拭くようにはしてるけどね
彼女も理解してくれてるから精神的にも楽です
0690病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:34:42.46ID:DmQkFoJg0
本人は開き直ってそれでいいかもしれないけど
他人からしたらこのくそ暑い中見てたら不快だし臭いもいやだし
汗対策はちゃんとするべきですよね
0691病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:18:26.33ID:gH2xgsRH0
>>690
多汗症の人は匂いがキツいって訳じゃ無いと思うんだけどね
0694病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:33:03.65ID:fhAuQL5Q0
開き直って他人が不快に感じるなら考え直した方がいいね。匂いは本当に気をつけないと。多汗でも匂いがなければいい。多汗じゃないのに匂いきついのはいやだわ。
0695病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:00:33.36ID:NaZUOSOt0
自分が臭いからって他人にも臭いから気をつけろとか誰得だよ
おっさんの多汗だけだろ臭いの
まず自分の臭い気をつけてエチケットしろよ人に注意する前にw
0696病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:09:59.18ID:Ji0NOF+Q0
誰かフリマサイトでパースピレックス買ってくれる人いませんか?2度使用しました。
中身見えないから残量はわかりませんがロールオンタイプなんでそうそう減ってないと思います。
おでこに使用しました。敏感肌用です。
1980円で買ったと思います。送料込みで900円。
試してみたい方いらっしゃいましたら。
0697病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:14:32.66ID:Gxmyo5mU0
汗ぐらいかいても別にいいじゃないか 他人に迷惑かけるわけじゃなし
ただ、汗かくことで仕事で冷静さを欠いたらダメ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています