X



トップページ身体・健康
1002コメント315KB
口臭スレッド その100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:22:09.28ID:7jdVb3wo0
>>1
その仕様にするならこれで立てないとダメでしょ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0004病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:01:32.96ID:jn8tfTAi0
とりまいちおつ
0005病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:48:07.41ID:D0yjdstb0
乙です
モンダミンした直後に臭いとかモンダミンの臭いだろばか
0006病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:58:49.90ID:D0yjdstb0
会社内から出たい
臭いはしってるわ残業やだな
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:53:34.88ID:D0yjdstb0
残業が後30分で終わりー
疲れた
ごめんなさいもう書かないです
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:26:19.10ID:0MCkqGI90
ガッテン!
免疫力アップ&口臭予防!唾液パワー全開SP(仮)
2018年7月4日(水)午後7時30分
0010病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:14:39.93ID:95y2bJcH0
>>9
うおおおおおおおおおお
0012病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:50:14.63ID:+RBD+vAm0
森永の舌タブレットより
UHAのシタクリアのほうが味が好きだし
スッキリする

舌表面(のどに近いほう)が気持ち悪いとずっと感じているが
隠れ虫歯も見つかった…
0013病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 01:19:31.22ID:oUTgVNJg0
フッ素うがい液いいよ
歯磨きの仕上げにこれをするのとしないのじゃ臭いがまったく違う
0014病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 02:07:23.17ID:dJxW7xxu0
白湯(さゆ)とは約40℃程度に温めたお湯のこと。これが健康に良い、ましてや冷え性やダイエットに効果が期待できるとは、にわかに信じ難い人もいるでしょう。ただのお湯ですから無理もありません。まずは具体的な効果について見ていきましょう。

【ダイエット効果】
白湯を飲むことで内臓温度を温める効果があるのだそうです。内臓温度が1℃上がると代謝が約10%上がると考えられていて、効率的に脂肪燃焼することができるのだとか。

また、温かい飲み物には満腹中枢を刺激する作用があり、こうした点からもダイエット効果が期待できると考えられています。

【冷え性の改善】
冷え性の主な原因のひとつに、冷たい食べ物や飲み物の取りすぎがあげられます。胃腸が冷えて、過度な負担を与えてしまうと冷え性につながる可能性があるのです。

白湯で内臓温度が上がり、血流が良くなると、身体の中から温まることができるので冷え性の改善に効果的と言われています。

【便秘解消】
便秘解消と聞くと、食物繊維をイメージする人もいると思いますが、便秘には十分な水分補給もとても大切です。白湯には余分な成分が含まれていないため、胃腸の洗浄効果もあり、毎日の習慣になれば、便秘解消につながるそうです。
0015病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 07:15:22.47ID:f/NyTbHK0
休みだからリラックスしてストレスを減らそう
昨日は疲れたから休む
やっぱりストレスだよな
0016病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:15:31.97ID:jbYExbno0
歯周ポケット磨くの難しくない?
あと電動歯ブラシも歯周ポケットに特化した奴の方がいいかな?
丸いのと普通の歯ブラシ使ってるけど歯周ポケット全然磨ない
0017病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:20:37.28ID:Uti7uiJ70
今日歯医者行ったけどマウウウォッシュ系はやはり乳酸菌が良いらしい
0018病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:50:09.04ID:IXxHLztL0
喉に異物感があってネバネバした感じで臭い
後鼻漏かな…
あと甘いもの食べるとマジくさい
0019病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:03:55.01ID:dtDMLNnZ0
ウォーターピック、フロス、コンクールで歯磨き、洗口液、これで良くなってきた
コンクールすげえ
0020病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:21:25.97ID:LU55eIzF0
ついに100かぁ…
1からいるけど、治らない
治ったと報告する人もいないなぁ
0021病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:23:49.44ID:k/NXE1Ni0
汚れが付きやすくて臭いやすい排水溝はずっと変わらないのと同じ
せめてこまめに掃除するしかない
0022病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:27:33.95ID:dtDMLNnZ0
舌磨きはブラシを使わない
舌、歯茎はガーゼ巻いた指で優しくマッサージ
ヌメヌメがマシになった
0023病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:33:38.61ID:CCa+phln0
もしかしてストレスとか緊張によるドライマウスは防ぎようがない?
ドライマウスでも臭わない様に元から治すしかないんかね
0024病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:49:50.16ID:LO/d3yWv0
>>18
Bスポット効くかも
自分でアストリンゴゾールか塩化亜鉛輸入すればできる

個人的体験でいうと放っておいたら悪化して
普通に息してるだけで臭くなっていった

しかも悪質なのが、別に傷みとかはないんだよな、喉に。
でも炎症がおきてた。
0026病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 04:55:22.11ID:RwcnR/wU0
>>15
ストレス影響あるよね。
接近して話さなきゃいけない予定があると
とたんに口の中乾いたり、胃がキュルキュルする。
結果、臭いが悪化
0028病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:41:01.39ID:Qk1fUcZr0
>>24
Bスポットってのは何科にいけばしてもらえるの?
セルフは間違ったやり方で続けてしまうかもしれない…
それともアストリンゴゾールみたいな強い薬は薬局では出してもらえないのかな
0029病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:47:25.31ID:zpL5a68r0
次亜塩素酸はどうなんですか?
多分とっくに話題になってますよね
やっぱり効果なしって結論ですか?
0030病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:15:01.94ID:zHFrjoTC0
歯医者行ったらハーブオーラルジェルって言う塗り薬みたいな物勧められて買ってみた。
多少は効果あるかも?他に使って た事ある人いるかな?
0032病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:01:02.73ID:pC9Dm8jP0
>>24
舌苔はありますか?
自分は舌の奥半分の舌苔がどう頑張っても取れなくて、喉に付いてる痰とかが関係しているんでは?と思って
耳鼻科で診てもらったら、咽喉頭酸逆流症だと診断されました。
のどの入り口に痰だか胃酸?があぶく状になって溜まっていると。
ただそれにBスポット治療は関係ないと言われました。。。
0033病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:48:03.86ID:/vgCxktH0
上顎を指でなぞると激クサ
上顎だけでなく喉の奥の方もなぞると臭い
何が原因か全くわかりません
0034病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:39:56.84ID:5aUQzDoN0
>イースト菌は?
>とるまりんこ
>2008年2月20日 13:05
>ピロリ菌じゃないんですけど。。
>
>息子も口臭がひどかったです。 時にはう●ちっぽい臭いがしたくらい。。
>体内でイースト菌が異常に繁殖していることがわかって、イースト、糖分を摂らない削除食をしたら、
>2週間くらいで口臭も体臭も消え、便の臭いも変わりました。
>
>イースト菌の餌となる糖分を完全にシャットアウトする必要があるので、砂糖、蜂蜜、メープルシロップ
>その他の甘味料、果物、イースト、発酵食品(アルコール、酢、チーズ、漬物等)慣れるまでかなり大変だとは
>思いますが、イーストが原因だとしたら、必ず効果が現れます。  「腸 イースト」などでネット検索すると
>何か出てくると思います。
>
>一つの目安として、舌が綺麗なピンク色じゃなくて白っぽいようならイーストが犯人かもしれないですよ。


これ昔の大手小町って掲示板のログだけどイーストでググるとカンジタって出てくる
カンジタはここの過去スレでも結構見る言葉だけど、この削除食をすればカンジタ由来の口臭は改善するのかな
0036病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:27:28.70ID:N9da3RRe0
>>28
Bスポット治療or療法でググレば出てくるよ
ここで長々と説明するのも迷惑だろうし
0037病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:44:11.29ID:N9da3RRe0
>>32
舌苔あります。
おくのほうに分厚くできる。同じ症状だと思う。
舌の前のほうにはまず舌苔がたまらない。


口を開いたときにエイリアンみたいに唾液が糸引くのが見えるなら、その粘液は鼻から来てる可能性はあるとおもう。
たしかに可能性としては二つあって、

1)鼻の粘膜or扁桃腺からネトネトの液がでて、舌の根本に溜まる

2)胃か食道から粘液が出て、舌の根本に溜まる

これだと思う。舌苔ができるのは、普段舌が収納されている時に、舌の根本部分にある粘液が舌に付着し続けて
舌苔になって口臭の原因になるというやつ。


咽頭逆流症なんて症状もあるのか。
それって胸ヤケがあるかないかで判断できそうだね。 酸が逆流するなら何らかの自覚症状が出そう。
0039病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 04:05:05.94ID:F+bqLj0f0
食べ物の味や歯磨き粉の味がずっと残るのはなんですかね?ドライマウスと思って唾液出しても水飲んでも無意味。
舌の奥が常に白い。唾液や舌の上とか激臭がいつもする
0040病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 07:41:55.78ID:fXo4OMdz0
喉から痰が無限に出る人いる?
いくらうがいしても延々とでる
0044病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:24:46.76ID:QJ32ClMv0
緊張すると鼻が詰まって鼻呼吸出来なくなる
呪いかな?
0045病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:22:41.23ID:qHUn8bdH0
ためしてガッテン

免疫力アップ&口臭予防!唾液パワー全開SP(仮)2018年7月4日(水)午後7時30分
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20180704/index.html

テーマは唾液。食べ物の消化を助けるのはもちろん、細菌を殺し、初期の虫歯を治し、果ては育毛効果まである?という私たちに欠かせない存在です。
「でもなぜ緊張すると口が乾くのか?」この素朴な疑問を突き詰めていくと、動物の進化の話にまでさかのぼる、唾液の奥深い世界が見えてきます。
一方、この唾液が不足し、不快な口の乾きが長期間続くのが「ドライマウス」。国内に800万人の患者がいるとされ、口臭や口内炎、味覚障害、
食べ物が飲み込みづらくなる嚥下(えんげ)障害などさまざまな症状に苦しんでいます。これまでドライマウスの症例の多くは「原因不明」とされてきましたが
、近年についにその謎の一端が明らかになってきました。意外な原因と、最新の治療法についてたっぷりお伝えします。
0046病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:24:43.33ID:1C6cJJ3D0
>>42
とし寄よりの冷ひや水みず

年寄りが若いものの真似をし、冷えた水(又
は湯冷ましで無い水、なお、「冷や水」は江戸期から
明治にかけての嗜好品である「砂糖水」の別称であり、これ
を指した可能性もある)を飲んで腹をこわすことから、年寄りが
、歳も弁えず若い者の真似をすると碌なことが無いということ
。江戸いろはがるたの「と」の札
0050病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:51:23.73ID:XnYwSE/t0
>>37
詳しく丁寧に有難うございます!
なんか自分の言いたい事を全て言葉にしてもらっちゃった感じです!
僕は胸ヤケや胃酸が上がってくるような不快感は無いんですよね。それとも20年もかかってると慢性化してて気付いてないのかもですが。。。
強いて言うなら、喉の辺りで出るゲップが多いくらいですかね。

舌の奥の方はすぐ厚く舌苔ができますね。ていうか綺麗になった試しがほぼ無いw
やっぱそこは舌が格納されてる所が問題なような気がしますよね。

ちなみに
一軒目の耳鼻科では鼻は綺麗だけど上咽頭が赤く腫れてて痰がある(風邪引いてないのに風邪引いてるような状態)→でも常在菌だから気しないでいいよという謎の診断で終わらせらました。
二軒目の耳鼻科では、もう少し踏み込んでくれて咽喉頭酸逆流症と診断されました。ただしそこはBスポットは関係ないんだと…本当かな?
一歩ずつ進んではいる感じなので、近所のもう一軒評判の良い耳鼻科、少し離れてるけどBスポット治療対応の新しめの耳鼻科に行こうかと思います。

口を開けると泡状の痰?が下の両端にあって、それが糸引いてますよね。その分泌が減れば良くなるのだろうか。。。
0052病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:40:52.30ID:nTTyUhyc0
やっと正解にたどり着いた気がする。
やっぱり舌苔だわ。
電動歯ブラシで歯磨き、出た泡を舌にのせていく。
歯磨き中に泡が舌の奥部にまで浸透したところで舌歯ブラシでかきだす。
えずきつつも奥の方までしっかりブラシする。
母親に息を吹きかけて判定してもらった。半日は持った。
0053病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:53:54.80ID:1ePf43lW0
でも舌苔って沢山付いてる日でも臭い日と全然臭くない日ある
0054病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:30:44.36ID:nSTh1q290
喉の奥に指突っ込んで嗅ぐと激クサ
これって普通なの?
歯を磨いてもすぐ喉の奥から臭い匂いする
0056病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:03:20.21ID:RsIP9zuq0
うーん
もうわからない
歯のネバネバは治らないし、何が口臭の原因になっているのかも
結局なにをやっても駄目な人は駄目って事もありえるよね?
小さい頃から自分の口の臭いを感じることができた
0058病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:32:43.44ID:sIP1pjKe0
>>56
わかるよー同じ
これの治療の為に何十万とかけたし全国各地行き来したけど無臭にならない
むしろ今日1,2メートル先の同僚まで届く悪臭放ってたみたいで本当に申し訳ない
原因はなんとなく分かってきたけど、全部治療困難っていうまあ詰みかけ状態だよね
初めて指摘された小2からかれこれ20年、もう諦めたい
0059病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:34:45.11ID:H+PkBbu50
>>56
臭いを発してる原因があるんだからそこをゼロに断つことができれば治るはずだよ
臭いを発してる場所は細菌を発生させてる場所→虫歯、歯周病の歯茎、歯槽膿漏、歯肉炎、歯の根の膿、蓄膿症、どこかしら原因になってるけどピンポイントで見つけて治療するのが難しい
レントゲンに全ての虫歯や炎症箇所が写るわけじゃないしね
あと普通の人が虫歯があるくらいじゃ臭わないように、自分たちは他人よりも口腔内の細菌バランスが悪くて少しの原因でも臭ってしまう傾向にはあると思う
だからできる限り悪さをしてる箇所をゼロに近づける必要がある
古くて適合の合ってない詰め物も、軽度の歯肉炎もだめ
そう考えたらやれることはまだまだ沢山ある
0060病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:40:48.40ID:H+PkBbu50
>>58
小2から臭うなんてどんな重度な虫歯だよって思うけど、多分自分らは幼少期から口内の細菌バランスが壊滅的だったんだろう
自分は両親が虫歯だらけの口臭持ちのくせに口移し当たり前、歯磨きの習慣がなく虫歯が多かった
そのせいで善玉菌が少なく悪玉菌だらけの口腔内になってしまったんだと思う
これ言うと親のせいにするなとか言う奴が現れるけどな
0061病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 03:39:06.37ID:sIP1pjKe0
>>60
それが、かなりの頻度で歯医者に通っているけど私の場合虫歯は昔からほぼないんだよね
詰め物も被せ物もゼロだし
幼少期から口内の細菌バランスが〜に関しては、もうほんとそれだと思う

私は特に口内を酸性から中性にする唾液の働きが悪いみたいで、食後(おにぎりだけ食べると顕著なんだが)しばらくツンとしたにおいが続くんだよね
車の助手席に座った母親が文句垂れまくるくらいには臭いらしいw
これは口内用の乳酸菌タブレットを食後に舐めることでわりとすぐ解決した(乳酸菌の働きで口内が中性に傾くらしい)
まあ中性になったところで臭いは消えないんだけどw
胃酸が逆流して寝起きや食後の口が酸っぱいって場合にも効くと思うから、同じ症状の人は試してみて
0062病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 03:47:23.05ID:sIP1pjKe0
ちなみに口内細菌改善の為に乳酸菌の他にもいくつかタブレット試してるんだけど、いまいち効いてるか分からんw
もうほんと善玉菌バッと増やせるお手軽アイテム誰か開発してほしい

>>50
上咽頭炎と逆流性食道炎を併発してるってのが私と似てるから書き落としとく
私も口臭に長年悩んでいて、ここ数年でやっと原因が分かりかけてきたんだけど
胃酸による逆流性食道炎と鼻腔の上咽頭炎、どちらも解決しないと無臭には遠いっていう軽く失神する結論に至ってる
要は舌の奥が荒れていて、触れて分かる程の悪臭+粘つきの状態が常なわけだから、喉からくる細菌と鼻からくる細菌どっちも抑えないと意味ないよねって
でまあこれは違うかもしれないけれど、私の場合舌の奥の臭いって膿栓臭に近いんだよね
実際扁桃腺あたりの臭いとほぼ同じ
ただ膿栓は幸い晴れていないぽいから扁桃腺炎ではないのだけれど、最終手段として扁桃腺切除したらワンチャン無臭に近づくかな?と思ってる
(東京の耳鼻科で膿栓除去してもらったら臭い軽くなった気がしたってのも「もしや膿栓が原因?」と思う理由だったりする。ちなみに膿栓除去は扁桃腺がかなり傷付くからお勧めしない!)
仮に膿栓(と膿栓汁)が口臭及び舌苔の原因だとすると、その膿栓が溜まる要因が鼻水や胃酸+細菌ってことだろうから、結局最初に戻るんだけどねw

脱線したけど、書き込みを読んだ限り逆流性食道炎の治療はしているけど上咽頭炎はまだっぽいよね?
これ放置すると私みたいにiga腎症予備軍にもなったりするから、早目に診てくれる医師探すといいよ
私は遠地の仙台まで行ってやっと漕ぎ着いたレベルなんだけど、近くに通院できる病院が見つかっても出来ればセルフBスポットも毎日続けるのがいいと思う

あとは長い目で見て上咽頭炎と逆流性食道炎治すしかないね、お互い
私は胃の入り口が常時開いてる病気だから無臭にするのは更に難しいと思うけどw
まあそんなことよりこんな夜更かしせずに生活習慣とかの根本的な部分をもっと見直さなきゃなんだけどさ

長文と連投ごめん
0063病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 03:56:37.62ID:sIP1pjKe0
>>62 ごめんー
中段「膿栓は幸い〜」じゃなくて
「扁桃腺は幸い腫れていないぽいから扁桃腺炎ではないと思う」ね
長過ぎてどこだか分からないと思うけど一応

それと膿栓除去で臭いが軽くなった気がするってのは、舌苔も心なしか薄くなったからなんだよね
まあ数日で元に戻ったんだけどさ
恐らく、逆流性食道炎と上咽頭炎で鼻水や胃酸が舌奥に押し寄せる→細菌の温床と化して膿栓が出来やすくなる
→膿栓汁と細菌で舌が荒れて口臭へ繋がる
って感じなのかなと

連投ほんとごめんね
0064病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 03:59:52.61ID:H9oqM+E/0
今日は何故か1日舌がピンクで調子良かった
いろいろ試しすぎて何が効いてるのかはわからない
0065病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 04:08:15.45ID:euJwXPyZ0
虫歯出来ない人の方が歯周病になりやすいらしい
プラーク甘く見てるから
虫歯にはならないから歯磨きも甘く、気付けば歯が横向きになったりガタガタになってる
以前に比べ噛み合わせが悪くなったことで気が付く人も
0066病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 04:10:24.93ID:H+PkBbu50
>>61
虫歯とは無縁の口臭持ちもいるのか
詰め物も被せ物もないなんて羨ましい
自分も昔から鼻炎、後鼻漏もちだけど一度だけ口臭が数ヶ月治ったことがあるから望みはあると思う
再発したけど
0067病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 04:33:25.44ID:p3T3v5050
>>52
かーちゃんはお前の事愛してるから例え臭くても臭いとは言わないよ
0068病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 04:58:46.90ID:6643Jx0d0
>>56
ここに書き込まれる臭い対策は極一部でしかない
何をやっても駄目だったと諦めるには金額で数百万、期間は三年ぐらい掛かると思う
まだまだやれる事は山ほどある
諦めるのはまだ早い
0069病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 05:16:32.33ID:sIP1pjKe0
>>65
私は歯医者数軒通ってるから歯周病もないんだよな
歯並びもいいから磨き辛くて〜ってのもない
ついでに親知らずもない!
歯周病関連で思い出したけど、派遣で歯周病臭のする方と一緒に仕事して思ったのは、歯周病は大体40cm以内で会話するでもしないと臭わないってこと
まあ風があれば話は別だしその人の歯周病具合にも寄るんだろうが、少なくとも私より口臭レベルは低かったw
定期検診しまくって歯石除去もバッチリな私の方が不潔と見なされる現実は悲しかったんだけどね

>>66
最後の一文で全て持っていかれた感が否めないがw希望は捨てずに頑張ってみるよ
あと蛇足だし少し理由は違うけれど、これほど難儀しているのは幼少期気付いた時点で病院なりに連れて行ってくれなかった両親のせいもあると私も少なからず思ってる
こればかりは今更仕方ないのだけれど
しかし数ヶ月口臭消えたって経験私はないから凄く羨ましい
何か要因があるはずだしそれに気付けばきっと治るよ、頑張ろう
0070病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:43:12.71ID:PRhGrP8r0
口臭チェッカーを鼻息でやってみろ 
それで数値が悪ければ原因は口腔内じゃないから内科に診断に行け
0071病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:59:54.18ID:jb/ZCnB70
>>60
自分で、責任の拠り所を求めたいのは分かるけど、それ親のせいにしてるよ
今まで兄弟は臭わない自分だけって人も居るんだから
0072病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:00:52.16ID:/UnTP6v60
あれ、いつもここで同じ事を言ってる奴だから
>>69
そう虫歯無しの口臭持ちでさまよってる奴が多い
0073病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:55:34.57ID:It0x8hED0
熱いお茶苦手でもレンジでぬるくしたり
ゆっくりよく噛んで飲むと冷たさが減って下痢しないしふとらない
0074病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:14:40.60ID:RYv1DFrG0
自分のにおいって慣れちゃって感じなくなるものなんじゃないのか
ここでは自身でもにおいを感じるって人が多いみたいだけど、わたしは自分じゃ分からないからにおってるかどうかは人に聞くくらいしか判別できない
0075病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:07:54.82ID:sIP1pjKe0
>>70
もちろん内科も受診済みだよ
口臭チェッカー、私が購入したやつは全くあてにならない数値出しやがるんだ
寝起きハア〜で0だったり、歯磨き直後なぜか数値低かったり(普通歯磨き粉の香りで高くなるよね)、まあ他にも色々とね
鼻臭は周りに何度か確かめてもらったけど無いみたい
胃の入り口閉じない病気だから多少臭う日はあるけれども

>>74
私は常に感じ取れるなあ
昔何度か自覚できないときがあって「治った!?」とはしゃいだんだが、それでも無臭には程遠かったみたい
だから自覚できようができまいが臭いんだけど、個人的に自覚できてる時の方が広範囲に臭う気がする(前方2メートルほど)
0076病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:30:39.59ID:It0x8hED0
>>73
固形の物も噛まずに早く飲み込むと良くないって教えてもらうからね

最初からレンジでぬるくしたりも良いよ
熱くない程度に
0077病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:01:03.20ID:EGiGc8Nu0
>>58
>>59
>>68
みんなありがとう
まだやれる事はできるね
諦めずにやれる事はやってみる
みんなも辛いのにアドバイスありがとう
0078病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:35:54.56ID:j/0rnGrN0
>>62
どうも有難うございます!!
思い立ったが吉日ということで、きょう早速Bスポット治療に対応してる耳鼻科に行ってきました。
勇気とアドバイスをくれたあなたに感謝です。
とにかく口臭持ちの人って病院へ行くのは怖いし勇気が要りますよね。
もう3軒目の病院になるけど、やっぱり何回も緊張してしまいがちになる。

今回の病院は新しめで人も少なかったので結構じっくり話を聞いてくれました。
顔の前で「息ハァーってしてみて」と言われたのは初めてです(でも案の定「気になる?」って言われたw)

↓以下体験談です。Bスポット治療に興味ある人で時間があったら読んでね。
とりあえず初めてのBスポット治療、想像と違った痛みと絶妙な不快感にやられました。
でやっぱり上咽頭が見た目よりも悪かったらしく、綿棒でこすると血がドバドバ出てて痛かった。。。
本当は口からもやる予定だったけど、軽い貧血状態になってしまったので初回は鼻からだけになりました。
これはきっと痛みに負けて脱落する人もいるだろうなって感じです。
週明けにもう1回行く予定だけど、また脳震盪みたいになったらどうしようって不安はあるw
これが効果あるかは神のみぞ知るんだろうな。でも3ヶ月くらいとりあえず頑張ろうと思います。

ちなみに逆流性食堂炎について(自分は咽喉頭酸逆流症だけど)、確かに喉に痰が付いてるけど、
胃酸っぽくないし、2週間薬飲んでて効果イマイチなら意味ないかもと言われました。
0079病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 01:20:12.90ID:lO4G1gBT0
息吐いてみては内診で言われた事あるよ
原始的なダイレクト悪臭判断法は嫌なものだね
0080病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:34:32.51ID:j/0rnGrN0
ていうか医者でも臭い人めっちゃいるよね実際
そういう場合はオロオロしちゃうw
0081病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:48:13.40ID:j/0rnGrN0
連投ごめん
もし>>78を見てBスポット治療に対して恐怖心抱かせてしまったら申し訳ないです。
自分としては想像の斜めを上を行く感じで結構なパンチ力があったのでそんな風に書いてしまった
0084病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:24:03.89ID:2bWtTw9W0
>>71
そう言う人が必ずでてくるけど責任転嫁じゃなくて原因の一つとして考えられることをあげてるだけもしくは共通点を探してるだけでしょ
原因を探れなければ何も解決しないよ
一筋縄じゃいかないんだから考えられる些細なことでも挙げて、シラミ潰しに治療していくしかない
それができなければ一生口臭持ちのまま、人生無駄に過ごすことになる
あとここにいる人の口臭の原因は口、鼻、消化器、ストレス、様々だからどれも否定することはできない
0085病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:30:25.73ID:2bWtTw9W0
>>71
あともう一つ、兄弟で匂わない自分だけって
それ言い始めたら虫歯があっても無臭な人、後鼻漏上咽頭炎があっても無臭な人はごまんといるからその持論は成り立たないよ
兄弟間であってもなんでもその人が持ってる口の中の環境は人それぞれなんだって
0086病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:49:39.36ID:6h+g6z2W0
マンピーのBスポット
0087病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:49:12.28ID:fsq2wyhR0
>>84
原因の一つをあげてるだけって、明らかに親のそのせいでみたいな事強調して長々書いてるだけにしか見えない
歯磨きどうこうも物心ついた頃からは自分の責任だね

>兄弟間であってもなんでもその人が持ってる口の中の環境は人それぞれなんだって

>自分は両親が虫歯だらけの口臭持ちのくせに口移し当たり前、歯磨きの習慣がなく虫歯が多かった
そのせいで善玉菌が少なく悪玉菌だらけの口腔内になってしまったんだと思う

その人の環境は人それぞれ
だから親の責任にするのはお門違い
自分でブーメランになってる
0088病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:08:50.39ID:t3f62pGo0
>>60で相手に開口一番、どんな重度の虫歯だよと放つ無知な人が
ここでいくら持論を力説しても全く入ってこない
0090病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:26:06.94ID:PtezOLlJ0
鼻息臭いのは口以外の可能性も高いの?
0091病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:53:26.36ID:U6gS4prV0
>>85
同じ口内ベースの家族間でも虫歯で無臭激臭、どちらもある
ゆえに遺伝的な要素はお前のただの自論
家族間で臭いが違うのはその後の生活習慣が大きいから
>>90
内臓疾患持ちの場合なら血液を巡り肺から呼気となり出てくる
0092病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:23:38.74ID:sxuxaSSs0
馬鹿みたいに冷たいビール飲み過ぎで

馬鹿みたいに冷たいコーラ一気する糖尿デブだらけの馬鹿な国、日本、、、冷たい飲料なんか下痢するだけ不眠になるよ

外国では冷たい飲料はレンジでするからみんなスタイルいいよ
  白湯の安眠効果
https://fuminners.jp/newsranking/4454/

冷たいものをよく飲む人の半数は、不眠に
悩んでいることも分かりました。身体が冷えて、体温のメリハリ
が小さくなりグッスリ眠れないからかもしれません。
 
同大学の研究では、いつも就寝前や起床後に白湯を飲むと、夜にグッスリ眠れるようになり、日中の眠気も少なくなることも分かりました。
0093病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:28:32.32ID:PtezOLlJ0
ゲロ臭いうんこ臭の時は水でうがいしても全く臭い取れない
マジ卍
0094病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:01:22.58ID:dol84uFw0
>>90
扁桃も原因
0095病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:10:08.49ID:FklFKDUs0
>>90
副鼻腔炎(蓄膿症)
膿のにおいはウンコのにおい
0096病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 07:50:56.73ID:MxEVkVng0
>>89
ちょっとワロタw
0097病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:17:43.20ID:ljc+grwq0
扁桃の臭い消すのまでは大変そうだなあ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:26:54.44ID:Zos/Tn9+0
>>80
臭い医者に自分らが臭いを相談
次の患者は何か臭うこの診察室(笑
0099病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:48:43.12ID:A9n5JWtH0
https://nanairo.jp/health/stomach/health_7246/
抗酸化作用とは体に害を与える活性酸素を除去するもので、エイジングケアや代謝の向上の効果が期待されます。

こちらも梅の中に含まれるポリフェノールが関わっています。

そもそも活性酸素とは体を参加させやすい物質のことで細胞へのストレスが病気や免疫低下のもとになると考えられています。

活性酸素は胃腸を攻撃することで内壁にダメージを与えます。

傷ついた胃腸は食べ物をうまく消化できないのでこちらも下痢を引き起こす原因となるわけです。

梅はカテキンも含んでいます。梅干しの他の効果としては脂肪燃焼や糖尿病予防、血液の浄化なども挙げられます。

何気なく食べていた梅干しにこれだけの効果があるとは驚きですね。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:35:06.32ID:A9n5JWtH0
老化で歯が減ると咀嚼が貧弱になり唾液が減少する
梅干しは唾液を出してくれる
胃の中でも梅干しは下痢を防止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況