X



トップページ身体・健康
1002コメント311KB

透析患者が愚痴るスレ 2針目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW 9781-3gIJ)
垢版 |
2018/06/30(土) 02:27:32.15ID:I/ct75I00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
透析患者がただひたすら愚痴るスレです。
・愚痴ってる人を攻撃
・自分がこうだから人もこうだろうという決めつける行為
・愚痴ってる人を諭す行為
・延々と雑談する行為
などはご遠慮ください。

愚痴以外の雑談や相談は透析本スレへ

■前スレ
透析患者が愚痴るスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1473618635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0566病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:33:11.77ID:TQo3S4rH0
障害年金は手当じゃないだろ
0567病弱名無しさん (ワンミングク MM7f-F4TI)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:36:12.64ID:i5x101IkM
>>562
分かります。疲れても何も出来ないですよね。
しょっちゅう具合が悪くなるしどうにもならない。
0574病弱名無しさん (スップ Sdcf-OcUA)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:03:32.65ID:CPP9x+7Xd
ミネラルの何が駄目なのか?入院してもCKD患者には麦茶が出てるのにもう一度1から勉強し直せ!お茶は玉露がカリウム沢山で1番駄目やね
0577病弱名無しさん (ワッチョイWW 7bc3-pHWW)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:24:28.09ID:vr9RMZSK0
麦茶より普段飲めない牛乳や飲むヨーグルトを一気したいわ
0581病弱名無しさん (ワントンキン MM9f-XGAt)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:24:28.89ID:Wh7dUk/yM
お茶のミネラルはそれほど心配要らない
水分に混ざってるので体液の濃さは変わらないから
逆に正常値の透析患者がたいりょうの褪せをかいたとき
メサミネラルだけが取り残される
0582病弱名無しさん (スップ Sd03-6xSt)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:07:56.69ID:d5n+h5G/d
うちの施設の看護助手がひどい。いやいや仕事している。顔つきもひどい、雰囲気も悪い、口調も暗い、高圧的。お局ばばあ辞めろや。
若い技士も看護師も迷惑してるのがこっちから見てもわかるわ。
患者に対しても扱いひどいし。でもそういうやつにかぎっていつまでもしがみつき、居座るんだよなあ。死んでくれればいいのに。
0584病弱名無しさん (スップ Sdcf-OcUA)
垢版 |
2019/06/12(水) 14:59:40.85ID:yrnAjMpvd
俺は透析導入になってから麦茶onlyやで!アルカリイオン水よりも麦茶の方が透析患者には良いと教わったで!冬はhot、夏はキンキンに冷して
0587病弱名無しさん (アウアウクー MM23-tQrN)
垢版 |
2019/06/12(水) 16:35:47.57ID:7HRAE5wCM
麦茶2リットルくらい飲みたいな
テレビ眺めながら
そんなの無理だもんな
水分制限がつらくてつらくて
初めての夏を乗り切れるかな
0589病弱名無しさん (ワンミングク MM7f-pHWW)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:01:26.18ID:A1mdrDKeM
玉露はおいといて麦茶や玄米茶のミネラルなんて知れてるわ
1リットル飲もうがバナナ一口食うよりカリウムも少ないし
逆にこれから汗をかく時期なのに
0600病弱名無しさん (スップ Sd5a-iA2F)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:08:08.16ID:qWEYCrOAd
注射を五回も失敗された
しかも血管のせいにされ、堅いとか、あなたの不摂生での石灰化とかいちゃもんつけられた
0601病弱名無しさん (ワンミングク MM8a-mAtk)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:14:06.79ID:J58XsqJjM
1回失敗したらうちは有無を言わずエコー下穿刺だわ
0603病弱名無しさん (スップ Sd5a-iA2F)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:38:28.56ID:qWEYCrOAd
>>602
ぺニスはかてえんんだよ、俺もお前に注射をさせろと言ったら、さっきお偉いさんがきて荷物まとめてくださいねと怒られたわ。次回、どうなんだろ
0606病弱名無しさん (ワッチョイWW 0311-zYtC)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:14:44.70ID:SMh9g0H90
>>603
何でもシモネタに絡めるジジイ居たわ
誰か等も相手にされなくなって
いつの間にかいなくなってたわw

年取ると、相手の反応見ながらネタ振りすること出来なくなるんだよねwww
0608病弱名無しさん (スフッ Sdba-BqsV)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:23:23.68ID:DVdxO0FAd
>>600
こっちが文句も言ってないのに
キレてくる奴いるよな
あなたが力いれるから!って
他の人にはわかりやすい血管と好評なんだけどなぁ
0609病弱名無しさん (ワンミングク MM8a-twVW)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:47:52.05ID:KDQwFRQlM
通ってる病院にもNHKとか取材に来ればいいのに
マスメディアに透析医療の真実をぶちまけたいw
0612病弱名無しさん (ワンミングク MM8a-twVW)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:01:46.18ID:KDQwFRQlM
明日は聖隷横浜病院を舞台にした、人工透析についてのドキュメンタリー番組
「“命の対話”人工透析の 現場から」が、NHKで放送されます。
0619病弱名無しさん (ワンミングク MM8a-twVW)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:54:43.17ID:bGi3eYbRM
>>613
実は首都圏限定の番組なので、地方では観れません。
首都圏のYoutuberが動画UPするまで待ちましょうw
0622病弱名無しさん (ワントンキン MM8a-mAtk)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:22:25.66ID:rnpvmAbfM
>>618
別に誰も見てないから気にするな
半袖ワイシャツで仕事してるが誰も突っ込まんわ
0627病弱名無しさん (ワッチョイ 27a8-EjMK)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:19:43.99ID:5H19XY9t0
5分に1回ぐらいゴフゴフ!って咳するおっさん何人かいるけど季節問わず一年中だしおっさんの透析患者は必ずその咳が出てしまうの?
0629病弱名無しさん (ワンミングク MM8a-mAtk)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:18:58.88ID:0FBzaiKvM
カラ咳は引き過ぎのサインだと思ってる
0634病弱名無しさん (ワッチョイW f3b0-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:26:26.18ID:QU6mR4PM0
ウチのクリも穿刺終わると1時間毎の血圧測定時以外はほとんど回ってこないから凄い咳しててもいびきうるさくても看護師は全く気にしないよ
うるさいから何とかしてくれって言っても何もしようとしないし
0635病弱名無しさん (スップ Sd5a-ZvXu)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:30:46.29ID:C1JGbFL4d
咳やいびきもそうだが透析中携帯で喋ってるうるさいのが居るし遅れて来て女の看護師に根掘り葉掘り探り入れてるキモいジジイも静かな透析室に声って良く聞こえるし大迷惑
0638病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-JLAl)
垢版 |
2019/06/15(土) 03:14:49.37ID:bB2UTgDLa
もうお前ら個室透析の所行けよ
個室はいいぞ、完全プライベートだからいちいち周りのそういう耳障りなのが聞こえてこなくて清々する
0639病弱名無しさん (ワッチョイW f3b0-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 03:49:05.91ID:re+cV9Nx0
ここは愚痴るスレって分かってない奴がいるな
0646病弱名無しさん (ワッチョイ 76b2-hwLH)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:09:24.43ID:RF9j8uxR0
>>642
蚊「今時珍しい人ですわ」
ダニ「どんどん刺しちゃうぜ」
ピロリ菌「胃がんや特発性血小板減少性紫斑病してやるw」
アニサキス「いやっほー!」
芸能人御用達のアレ「好きなだけ刺してやる」
0647病弱名無しさん (ワントンキン MMf7-twVW)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:11:33.68ID:U5ArC0dwM
>>641
自業自得、普段患者に親切にしてればそんな事は言われない。
此処は患者の愚痴吐きスレなので、患者以外は書き込み禁止。
0648病弱名無しさん (ワッチョイ 03cf-+tTb)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:27:30.67ID:lXfaoaIo0
さすがわはここみないほうがいいだろ
精神汚染されて仕事に私情持ち込まれても困る
0649病弱名無しさん (エムゾネWW FFba-f+sw)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:51:04.72ID:RWOQ2mPrF
ここではみれないから余所の病院で見てもらってね。
と言うんなら透析理解してる病院紹介しろよと。

余所の病院もいきなり透析患者来ても困るだろ?
0656病弱名無しさん (ワッチョイ 03cf-+tTb)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:14:32.79ID:c64h+qU20
何で腎臓の毛細血管だけカールしてしまうんだろうなー
脳ミソの毛細血管はカールしないのだろう?なにか保護するものが分泌されてるとか
それ腎臓に射てばそのうち再生されないもんかな
0657病弱名無しさん (ワッチョイ 1a04-Pu5b)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:22:43.95ID:QOUF9kYd0
腎臓のエネルギー消費量も物質の通過量も段違いだからな。
尿細管の構造を再現しないといけないから血管だけ生やしても仕方がない。
0659家族です (エアペラ SDbf-DGKS)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:00:57.17ID:xcF4jiNZD
からい! 味しない! 塩っぱい(普通の味付けで少量を出した)! 美味しくない! ちょっとでいい! 温めなくていい! 

もう透析食を作るのやーめた。そしたら、パンやご飯、お菓子ばかり食べてるみたいで、それでお腹膨らませて、手足ガリガリ。
アフリカの子供が、水飲んでお腹膨らませて、手足ガリガリみたいな。

宅配のやつも、飽きた、とか言って食べてないみたいだし。

ここで聞くのもあれだけど、周りが危機意識あって、本人が自覚無しって、あるあるなのかな。
0660病弱名無しさん (ワッチョイ 03cf-+tTb)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:06:35.82ID:c64h+qU20
透析始まってしまったら
味が濃いものジュースや塩っぽいものは食べないんじゃなく少量たべるにしてるけど
検査数値的にも全然問題ないし個人の腎臓がどれだけ機能してるかにもよるとおもうけど
全く取らないという選択はしなくていいと思う毎回濾過してるわけだし
0661病弱名無しさん (ワッチョイW f3b0-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:32:08.52ID:79Mo8nRg0
俺は最近食べる量を減らして1日の摂取カロリーを減らして900キロカロリーぐらいにしてるが体重の増えが凄い少なくなった
塩分も少なくなるから水分の増えも少ないので除水量も減ったよ
0664病弱名無しさん (ワッチョイ 03cf-+tTb)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:15:21.40ID:Z9+PShto0
糖尿で入って何故か利尿剤いらねーのに飲まされ続けて腎臓ダメにされたというか
そこちょっとでも浮腫みあると退院して透析になるまでみな飲まされてるな
大田○ノ内さんよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況