X



トップページ身体・健康
1002コメント311KB

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 69【ストレス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:50:45.15ID:w6QvFjyD0
【IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。

※前スレ
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 68【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1524800771/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 63【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1497941080/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 65【ストレス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505918026/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 66【ストレス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511607997/
0712病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:24:34.67ID:o1kXbj4j0
気持ちわかるなぁ…
似た様な経験あるから、ギリギリのところトイレに間に合ったけど。
トイレまでの道のりは、道端でしたろうかとか考えていたよ。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:37:19.79ID:M0WmEwGe0
40過ぎくらいから肛門括約筋が弱って来てるのを感じる
若い頃普通に我慢できた事が今ものすごく辛い拷問のように感じる
実際大惨事も起きているし…
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:16:06.74ID:M0WmEwGe0
命からがら逃げ込んだコンビニにトイレが無かった時の絶望感たら…
0715病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:00:06.67ID:YB6tX72b0
コンビニがあるだけマシ・・・ワシがこの病気を発症した30年前にはコンビニなんてものは1件もなく、民家に飛び込むか野糞必須だったわ・・・
0716病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:31:51.43ID:1gGEmNE70
>>701
街中や公園のトイレより酷いとこあるよな。
定期点検表も貼ってないし
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 13:49:21.70ID:mbMslFZk0
冬頃久里浜行ったのでその時の事を一応

かなり詳細に問診票を記入して、レントゲンと血液検査で診断される

診断はほぼ3択
1腸の形の異常
2胆汁性
3精神的なやつ

自分は精神的なやつと診断されて
瞑想やらで心を落ち着けるのと
パニックを抑える薬(セディールだっけな)を処方された

食べて即下痢が多かったので
自分的には診断にいまひとつ納得できず…

遠いのと、病院自体がボロいのと
ギャンブルや酒の依存性患者が一緒で気が滅入るのとで
通うのはやめてしまった
0719病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 13:51:45.48ID:mbMslFZk0
そんな自分がここ2〜3ヶ月症状が改善してる

コロネル、イリボー、ミヤBM等、薬やサプリを一切やめる

ヨーグルトや納豆で過剰に菌を摂取するのをやめる

小麦や脂はなんとなく避ける
(うどんをやめて蕎麦にする程度)

よく噛んでゆっくり食べる

オムツ(アテント)で安心感を得る
(実際漏らしたことはない)

そうして『今日は大丈夫だった』
っていう成功体験?を少しずつ自信に変える
そんなところでしょうか

3年間薬につぎこんだ何万円もが勿体なかったな…
0720病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:03:03.78ID:M0WmEwGe0
>>715
コンビニは40年前からあるぜ?
セブンイレブン〜いい気分〜て知らねーか?
でもってファミマはもっと前からあった
当時は西武系列で西友ストアと同じロゴだったんだぞ

トイレは無かったけどなw
0721病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:37:58.72ID:3MvWHWUE0
最近はスタンドもコンビニも綺麗なバリアフリートイレを売りにしててありがたいよ。
昔は従業員用のトイレをよく借りた。

コンビニトイレの前はパチンコ屋が主流だっなぁ
打たないけどあのゆっくり出来る無駄に豪華なトイレだけは好きだった。
0722病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:09:57.98ID:M0WmEwGe0
パチンコ屋は安定の安心スポットだよな今のはマジ綺麗だし
客が多いから紛れてトイレ使いやすい
でもなんか悪くて缶コーヒー買ったりしてた
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:16:34.03ID:bhDFD33L0
>>719
案外そういうものなのかもしれんな

自分もこないだイリボー飲み忘れたけど1日全然大丈夫だったんだが、言われてみればその日忙しくてそんなこと考えてる余裕がない日だった
0724病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:18:33.48ID:bhDFD33L0
>>719
言い忘れたが、レポサンクス

自分に全部が全部できるとは思えないけど自分も小麦を避けることから始めてみるわ
0725病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:30:13.40ID:YB6tX72b0
>>720
某島国にコンビニが出来たのは20年前・・・セブンができたのは数年前だぜ・・・
0726病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:21:46.74ID:1gGEmNE70
>>720
セブン-イレブン〜いい気分〜
って歌のサビ部分なんだってよ
0728病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:42:53.45ID:XFcXpYeB0
断りきれない付き合いの旅行で温泉行ってきた
前の日、当日朝夜食べないで飲んでる薬に+正露丸増し増し飲み介護用パッドで装備。有名な神社寄ったので何ヵ所もある賽銭箱にも賽銭をはずみ神に祈り今日の朝
いつもより排便少なく気になってたが
午後3時くらいに突然便意 派手に漏らす
パッドでギリセーフ
神の力だと心の中でお礼を言い 安心もつかの間約20分後に激しい便意で渋滞の中車から降りて目の前のホテルにトイレ貸して‼と声かけ
走るも間に合わずパンツにヘドロ下痢山盛り
まさか仲間との旅行でしかも41歳で漏らすとは神も仏も俺は信じない
0729病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:16:27.32ID:YB6tX72b0
この病気になったら友達がいなくなる由縁の一つがまさにお漏らしだな・・・
0732病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:14:38.46ID:Pq4QEZAA0
>>730
ありがと!
9月に予約してるけどそこそこ距離あるから何回かに分けて検査だと面倒だなぁと思ってさ!
1度の診察である程度わかるのはありがたい
0733病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:39:33.12ID:Hr1NQdw00
>>730
診療費って幾らくらいかかったの?
0735病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:00:32.24ID:gHFlxGLN0
久里浜の先生は胆汁性と腸管異常が専門ぽいから
精神的なやつには治療法とか物足りないかも…

診断してほしければ一度行ってもいいと思うけれど
0736病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:27:26.39ID:cfL9I7E40
>>733
予約した時に電話で聞いたけど一通り検査して5000円くらいで収まるって言ってたよ
もちろん大腸内視鏡は既に終わっているっていうのが前提だけど
0737病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:57:15.74ID:MuTa4rCE0
今日は仕事休んでしまった。遅刻していく事も可能だったけど、なんだかそんな気分だった
0738病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:24:31.93ID:fiFhrLra0
こんばんは
0740病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:24:33.70ID:Hr1NQdw00
>>734
>>736
ありがとー
0741病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:01:06.01ID:Wv5WaDuM0
>>728 おつかれさま

友人は728がIBSなの知ってるの?
もらしたあとはどうしたの?

なんだかすごく気になる

それにしてもよく旅行なんていったな
0742病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:19:37.31ID:EAK79Yue0
お前ら、FODMAP試したか?
0743病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:24:33.12ID:E2I2oZMF0
久里浜は遠いね…検査してみたいけど…
俺の場合は鬱持ちだしたぶんストレス型だと思うから
地元のメンクリで対応してもらってる
イリボーが割と効いてくれるけど時々裏切るから怖いね
0744病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:39:38.22ID:ztho3l+U0
>>743
俺も過去の友人との不仲によるメンタル由来の過敏性腸症候群なんだと思うけど、イリボーが効かないんだ。どういう作用機序なんだ。セロトニンがーとか言うけど、セロトニン増えすぎての症状なのかい?この病気は。
0745病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:50:02.28ID:eVA9R5Q90
>>742
私はグルテンフリーをやってみた。
2週間くらいでいいような気がして、2ヶ月位は続けてみたけど、
結局は漏らしたからやめたw
0746病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 06:10:39.31ID:m1XM8vac0
イリボー1錠数年飲んでて、最近効かない日も増えてきたから2錠になった女です
回数多いのが困る
朝ごはん、昼ごはん食べなくても夜までに最低でも3回は出るってことは出しきれてないってことだよね
3回目の泥状のが出るまで外食には出かけられない人生
0747病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:34:44.36ID:RSVBsTLc0
>>746
イリボーの何が2錠になったの?
3回で出きってでかけられるなら良いじゃない、他の人はその後も出ないのに腹痛、粘液が漏れるよ、、、
0748病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:56:56.80ID:LZtnVQkM0
大体午前中に3回ウンコするけど3回ともそれなりの量出ることがある。これを1回出だしきったとしたらトイレ詰まるんじゃ無いかと思うんだけど健常者は毎日こんな量のウンコしてるのか??
0749病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:57:36.10ID:Aihh7/P40
年取って肛門の締まりがほんと悪くなった
20年前なら楽勝で我慢できたレベルが今やもうダメ
0750病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:21:36.40ID:A9qxyF+h0
最近は調子が良いと思って安心して酒をガバガバ呑むと急に下痢してしまう
0751病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:36:48.74ID:uJCiRcxQ0
>>750
そりゃそうだろうよ、、、

お酒飲めるIBS持ちなんて居るの?
0752病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:20:40.99ID:pQQ3nuf/0
症状の程度と飲む量の程度による
はあ
もう重症自慢はいいから
0753病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:26:21.77ID:6Ph54kTZ0
>>741
ご心配ありがとう
友達に説明はしているんだけど普通の人には意味がわからないらしく1日で15回とかネタだと思ってて 腹の弱いやつって扱い
飲みの誘いも翌日休みで家に籠れる状況のみ付き合ってる その他は断ってるけど理解できないみたい 普通の人は下痢しても1〜2回排便して収まるらしく あれだけ恥かいたし帰りの車中の微妙な空気 俺だけ帰りの夕食断り
自分のパンツと短パン捨てて前日にはいた汗だくのパンツと短パン仕方なくはき帰りました
旅先でも消化の良さそうな物を少な目に食べ朝食も取らなく気を付けてもダメだった
トラウマ
0754病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:29:04.99ID:3XAKSR/o0
≫751
大量飲酒した翌朝快便。呑まずにストレスためている方がガスがたまり腸がゴロゴロ。それがすぎると下痢する。
器質的な問題ない下痢では飲酒ぜんぜん無問題
0755病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:33:23.85ID:vvFthsWp0
>>754
そうなのか
アルコール飲むとお腹壊しがちって言うのもあるけど、腸内細菌殺しちゃうと思って完全に避けてたわ
0756病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:09:23.05ID:0VVu6tW50
トリメブチンの存在を知らず7年間苦しんでたが、処方されてから休日が潤っている
女性は打つ手なしなのかと諦めてた
0757病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:10:35.78ID:HYehHMl20
いやいや、、、IBSにアルコールなんてバカだろ。
タバコ吸う奴がストレス発散とか言うのと同じくらいアホ。
0759病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:38:39.72ID:3XAKSR/o0
>>757
結果がすべて。アルコールを摂って調子が良いと本人が言っているのに、貴様に否定される筋合いないわ。
タバコを引き合いにだすなんて病態生理の知識ない馬鹿丸出しな反論
0760病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:21:49.35ID:4uqtfVOs0
>>759
結果論(笑)クズじゃん。
頭おかしいんじゃないのかな?

一時的に良くなった気がするだけで実は自分で自分の首絞めてるだけだよあほ。

わるいけどこのスレには来ないでほしい。
ツイッターとかブログでやれよ。
真似して具合が悪くなる人が出ると可哀想だから。
0761病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:23:07.18ID:um425v630
>>759
アンカーの付け方は直ったんだね。

とりあえずウザいからカエレ。
0763病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:25:00.44ID:RSf3aW520
>>754
大量飲酒とか正気か?
酒飲みに長生きしてるの見たことあるか?ないだろ?

いくらIBSが良くなっても早死にするよ。
0766病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:27:48.32ID:5Y7lzddy0
>>759
お前の方が頭悪そうw
お腹弱いって分かってるのに、酒を大量に飲むとか気でも触れたの?
0767病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:29:56.24ID:xBJKGtXS0
>>759
おじさんちょっと呑みすぎじゃない??
煙草も酒も害があるって点では一緒だし。
0769病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:31:30.26ID:x1lyJqsL0
>>759
で、で、出たぁ〜
自分が正しいと思い込んで正当化するヤツ。
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:33:18.77ID:P5SXT1o20
>>759
例え酒飲んで下痢が良くなったとしても間違いなく肝臓悪くして死ぬぞ。

分別ある大人なら酒止めておけ。
0771病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:34:38.22ID:JR9iv1Go0
>>754
ストレスで大量飲酒とかそれってアルコール依存症じゃない。
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:37:47.92ID:DcTLme/H0
>>759
アルコールやニコチンはもちろん香辛料などの刺激物を摂取しないのはIBSの常識。
一見良くなった様に見えるだけで後々そのツケを払わされるよ。
大量飲酒するバカだから関係ないか。
0776病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:44:52.98ID:Jtvzt4sm0
>>759
大量ってどのくらい呑んでるの?

ビール350を1本とかなら平気だけどそれ以上はダメだな。
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:14:11.64ID:yGnYIXhC0
>>759

>>結果がすべて。アルコールを摂って調子が良いと本人が言っているのに、貴様に否定される筋合いないわ。
タバコを引き合いにだすなんて病態生理の知識ない馬鹿丸出しな反論


www
病態生理の知識がおありになる大先生のありがたいお言葉が

「大量飲酒した翌朝快便」

でございます。

知識なくても分かるわそんな事やってたら死ぬ。
0780病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:17:42.19ID:yAEeBTG10
>>759
得意の病態生理の知識で説明してほしい
IBSとは何か?なぜ大量飲酒が一時的にIBSの症状を抑制したのか。
0781病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:19:39.42ID:vebIBofT0
病態生理とか言う割に結果が全てなんだね。
なんか矛盾してね?
0782病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:22:25.15ID:3XAKSR/o0
>>780
金持ちけんかせず
自分で調べられる事をヒトに質問するな
0783病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:22:33.60ID:S6yWvIN50
>>759
医学の知識あるとか言っておきながら大量飲酒とか頭わるそう。
0785病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:24:42.26ID:yiuDnmaf0
>>782
あっ、すみません。
聞いちゃいけない事聞いてしまいました。
0787病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:25:43.81ID:j4wVytHQ0
家では一年に数度くらいしか酒は飲まなくなったなw大晦日とか。
付き合いとかはしょうがないから我慢しながら飲んでるけど、チビチビだ
0788病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:26:15.53ID:uJCiRcxQ0
>>782
ちょっと意味が分からないです。
説明できないって事でよろしいか?
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:28:16.51ID:z1TNE6NH0
わざわざ酒飲む理由がないな。
病態生理にお詳しい>>782は違うご意見みたいだけど。
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:30:24.26ID:Aihh7/P40
>>751
いるよ
いろんな要因があるからさ
俺は10歳からかかってて今50だけど
10歳に酒飲むなって言うバカはいないだろ?
0791病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:31:03.66ID:K0sA717I0
本当の金持ちは自分から「金持喧嘩せず」なんて言わない
滑稽だから
0792病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:32:35.16ID:Aihh7/P40
つか人の事ガジャガジャ言ってるけど
今お前らお腹痛くないの?
0793病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:37:57.98ID:3XAKSR/o0
>>791
馬鹿か。本気で「金持ち」なんて言ってないわ。アタマ悪いのう。金持ち喧嘩せずの意味も知らんのか

≫792
明日まで盆休み。症状とは無縁です。一昨日海岸でバーべキューし、大量に呑んで喰ったが昨日も今日も快便
0794病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:38:19.71ID:9ER1hQ8q0
病態生理
病態生理
病態生理
病態生理
病態生理
病態生理
病態生理
病態生理
病態生理 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0796病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:40:20.28ID:lE1J6clv0
>>793
もう分かったからここには来ないで欲しい。
荒れてるし。
0797病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:43:46.87ID:K0sA717I0
>>793
他人言われるならまだしも自分に対してそんな
比喩表現使うのは恥ずかしいって事ね
0798病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:48:54.53ID:3XAKSR/o0
≫796
私の自由
0799病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:50:26.21ID:2lF82Ix70
50レス近く伸びてると思ったら…

酒好きだった俺でも
いまは医師の指導で一滴も飲んでないんだぞ
頭沸いとっちゃないか(´・ω・`)
0800病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:52:33.51ID:88UH8XRg0
>>798
自由かもしれないけどIBSに大量飲酒を持って臨とか正気とは思えないな。
どっか行ってくれ。
0801病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:54:54.95ID:DvsMm2xf0
>>799
普通はそうだと思う。
適量ならって人いるけどそれはIBSとか持病がない場合だからね。

ID:3XAKSR/o0
この人の言ってる事は流石に無謀と言うしかない。
0802病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:02:17.95ID:5zZFWfSl0
IBSに酒は流石に頭湧いてるとしか言いようがないし、その後のレスも頭が残念だけど、それに対する大量のレスは気持ちわりいな。文体一緒だし一生懸命ID変えてるのかな?
0804病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:07:44.85ID:RtRDrI/50
大量飲酒はお腹に良い!って言ってるんでしょ?

そんなわけないだろ。
0805病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:10:53.34ID:3XAKSR/o0
>>802
ID変える理由あれへん

飲酒で悪化する炎症性腸疾患や大腸癌なら呑まない。肝臓、膵臓に問題があってもしかり。
しかしこの疾病で呑んで症状が軽快する、という事象をなぜもみ消したがるのか不思議だ。
皆が同じ考え方をし同じ方向を向く。そしてそれをしない者を排除するという考え方こそが問題
0806病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:12:02.53ID:juaHTaY/0
アンカーの付け方おかしいキチガイまだここで暴れてたのか
0807病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:12:15.71ID:cDmL5Fex0
>>802
でたでた
レスアンカー集中するとIDコロコロ指摘をするやつ
自分は自演を見抜けるし視点が違うぜ(ドヤァ
ってか、だっせえwwwwww
0809病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:22:46.14ID:skb4HIBf0
>>805
あなたどうかしちゃってます?
少なくても俺は呑むと下痢が酷くなるので呑めない。

みんながみんな酒呑めば症状が緩和すると本気で思ってるの?
だとしたらとんだ病態生理学ですな(笑)
0810病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:25:18.29ID:Un4vpclm0
>>805
だって俺飲酒すると次の日100%の確率で下痢がいつもより辛くなるし。

大体IBSに大量飲酒が効くなんて排除されて当たり前w
それが分からないなら酒で頭やられてるとしか思えない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況