X



トップページ身体・健康
1002コメント348KB

★女性ホルモンを服用したい★61錠★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ b9db-8mjL [118.7.153.66])
垢版 |
2018/06/26(火) 13:26:54.57ID:yMWfUB880

女性ホルモンである卵胞ホルモンや黄体ホルモンの
補充療法を行っているまたは行いたい方、
既にホルモンを用いているもしくはこれから用いたい人のためのスレッドです。
抗男性化ホルモン等の話題などホルモンに関係していればOK。

※このスレはsage進行でお願いします。
※ageて書かれた書き込みは、極力スルーするように願います。
どなたでも、ホルモン剤の服用やHRTについて話せますのでお気軽にどうぞ。

このスレは男女問わず書き込みできますが、一部女性の書き込みに執拗に攻撃する人がいます。
不安な方は、こちらのスレへどうぞ。
★女性ホルモンと更年期障害を考えるスレ★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1479634672/

また、ワッチョイが不都合な方は、こちらのスレへどうぞ。
★女性ホルモンを服用したい★60錠★ ワッチョイ無し自由スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516511236/

※前スレ
★女性ホルモンを服用したい★60錠★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519375623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0434病弱名無しさん (アウアウカー Saab-V6hB [182.251.252.2])
垢版 |
2018/08/19(日) 18:16:54.95ID:PAUw2Qkfa
さつきぽんですら18からやってあんだけパス度高かったのに今や見る影もなく顔と顎が伸びておっさん化しておるよ
どんだけ早く始めてもやっぱり男として生まれたからはそうなる運命なんだよ
整形する他ない
0439病弱名無しさん (JP 0H4f-Nn7W [203.81.113.108])
垢版 |
2018/08/20(月) 01:19:07.20ID:VRm+V9WYH
手術済の誰もが知ってるタレントはるな愛あたりは
成功例だろうな
一方失敗例はかわいそうなので名前は伏せるけど
知名度の高いあの人ね…

やっぱり年齢もそうだけどそれ以上に男時代の姿かたちみて
やるかやめるかの決断をしないと不幸にしかならないと
0441病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-Yx6K [111.239.189.90])
垢版 |
2018/08/20(月) 07:05:06.62ID:al58zlW8a
そうそう、結局は自己満だから。
名前を言えないかの有名なあの人でも、ああなってしまうのだから、それでも良ければ止めはしないしね。

自分はホル療してるだけで凄く満足出来てるから、外面は格好いい男にみえるよう努力してるよ。
普段からだけど(ホルしてるから当然だけど)
ツナギ着ても女に見間違われるから、容姿には恵まれている方だとは思ってる。
30になったばかりなのに未だに年齢確認とかされるけどな!(悲
0449病弱名無しさん (JP 0H4f-Mwiu [203.81.113.108])
垢版 |
2018/08/21(火) 17:35:21.08ID:91RtRmYmH
性同一性障害(と認定されてホルモン治療している人)じゃないのに
ホルモン剤買うひとは苦労してますね
以前は簡単に入手できたものが徐々に困難になりつつあるのが
文面でよくわかる

最終的な目標はなんなのか私にはよくわからない
0451病弱名無しさん (アウアウエーT Sadf-ipLS [111.239.197.27])
垢版 |
2018/08/21(火) 18:28:02.18ID:lr5mgx8Za
ホルモン剤買うのに苦労なんてしないぞ? 少しの金が必要なだけ
0452病弱名無しさん (ワッチョイ ff6c-dg8D [153.229.185.196])
垢版 |
2018/08/21(火) 18:28:06.85ID:exTzzVSp0
>>447
俺もつい最近プロギノバを切らしそうになったので服用する錠数を減らしてみたら
同様に頭痛が出始めたよ。ただ服用数を元に戻したら治まった。

ホルの服用数を急に増やしたり減らしたりするとホルモンバランス崩れちゃうし
バランス崩れると偏頭痛を発症する引き金になる事があるようだから
増やすにしても減らすにしても慎重になったほうが良いかもしれないね。

ちなみに自分プロギノバとアンドロキュアを服用してても頭痛が出たから
男ホルを抑えてるかどうかはあまり関係ないんじゃないかね。
0456病弱名無しさん (ワッチョイW 9f57-LOoH [219.164.87.161])
垢版 |
2018/08/21(火) 20:30:19.02ID:LHg4VtFU0
ダイアン約2年くらい朝晩飲んでたのに、3月くらいからomsから届かなくなったので、もう5ヵ月近く朝晩エストロモンとエチニラだけ。
男性化進んできて死にてえ
0460病弱名無しさん (ワッチョイ ffe2-qPCS [121.85.130.6])
垢版 |
2018/08/22(水) 21:42:30.75ID:lG4unKK40
エストロモンやプロベラを、日中40度を超える(たぶん)部屋に置いたままでした><
帰ってきてエアコンをつけたのですが成分に影響とかって出てないです?
溶けたりはしてなかったけれど・・・。
今までも日中はエアコンを切って仕事に出かけていたので心配です。
保管温度は今まで気にしてませんでした。
0466病弱名無しさん (ワッチョイ ffe2-qPCS [121.85.130.6])
垢版 |
2018/08/22(水) 22:34:14.01ID:lG4unKK40
エストロモン、日中だけなら30度〜49度でも大丈夫なのかな?
いつもは気にしてなかったけれど、今日は特別暑かったから気になった。
匂いとかはいつもと同じだし舌触りもいつもと変わらない様子だったけれど。
7箱ぐらい多めに保管してるから心配になったよ><
かといって日中エアコンをつけっぱなしにはできないし…。
冷蔵庫に入れるのもそれはそれで心配で…。ちゃんと効果継続するよね?
0474病弱名無しさん (ベーイモ MMff-29eC [27.253.251.86])
垢版 |
2018/08/23(木) 09:22:04.86ID:8vfv2DQuM
>>470
E2,EE2は肌が薄くなるし体脂肪率増加で結果的に肌が白くなる効果がある

ハイドロキノンのトレチノインと適当なビタミンC誘導体も良い

ただしホルモン中はビタミンC大量摂取すると血栓でヤバイから注意すること
0476病弱名無しさん (オイコラミネオ MMff-MKil [61.205.94.230])
垢版 |
2018/08/23(木) 12:37:07.71ID:IPI1C/UvM
>>469
エアコンで一番電力使う場面って知ってる?
スイッチを入れた時だよ。
一気に温度下げようとするから電力使うの。
つけっぱで一日中ほぼアイドル運転させておいた方が電気代はかからない。
7月1か月24時間つけっぱでも電気代5000円もかからなかったけど…。
もちろん他の家電品もフツーに使ってたけどね。
0489病弱名無しさん (アウアウカー Saff-tNH8 [182.251.68.188])
垢版 |
2018/08/24(金) 12:09:58.26ID:D3jOA/Exa
4月から錠剤でホルモンを取ってて
運動を何もせずとも体脂肪率5%で
運動をしても食っても究極に筋肉も脂肪も付かなかった俺がAカップになったし頑張って食ったのもあるけど52キロから5キロ増えた
0492病弱名無しさん (ワッチョイW fb2c-kX5N [150.249.173.178])
垢版 |
2018/08/24(金) 12:59:33.59ID:v7rWa99Y0
よくビタミンCとホル剤のむと血栓なりやすいっていうけど、その理由としてビタミンCはホルの働きを増加させる力があり余ったホルが血栓になるらしいじゃん?
それつまりホルの量減らして、ビタミンC飲んだら安上がりなるくない?
0494病弱名無しさん (ワッチョイ bb62-exYN [60.99.201.213])
垢版 |
2018/08/24(金) 21:33:42.16ID:5VnVj8F90
>>492
水溶性ビタミンはすぐに排出されてしまうから、ホルモンの効果を高めるという意味ではあまり役に立たないと思うよ
他にもグレープフルーツジュースや抗真菌薬で代謝酵素の働き弱めて血中濃度を・・・という考えもあるかもだけど、遠回りしてるだけなので素直にホルモン剤増やす方がいいと思うw
0495病弱名無しさん (ワッチョイ bb62-exYN [60.99.201.213])
垢版 |
2018/08/24(金) 21:39:30.06ID:5VnVj8F90
>>487
何のためにそんなに大量に飲んでるの?
美白のためならビタミンC単体よりもビタミンEと両方摂るのが効果的だよ

ビタミンCの過剰摂取は血栓症リスクだけでなく緑内障リスクも高めるって報告があったね
アメリカだったかな
あと腎臓結石にもなりやすくなる
トラネキサム酸も血栓症リスクあるよ
0502病弱名無しさん (ベーイモ MMff-29eC [27.253.251.67])
垢版 |
2018/08/25(土) 09:10:33.86ID:OWcB7JZLM
>>501
プレモンの評価が低いのは肝臓への負担の割にはE1製剤で効果が低いからでしょ

EE2は半減期も生理活性も他と比べてダントツらしいけどエチニラだと1錠0.05mgだから5から10錠は飲まないと他と比べて効果が低いと思う
0513病弱名無しさん (ワッチョイW ebe0-1oOw [122.249.84.132])
垢版 |
2018/08/25(土) 15:45:46.77ID:Ax+06e+40
ダイアンとエチニラてどっちもEE2だからあまり進まないと思うね
ダイアンの酢酸シプロテロンが強力に男ホル抑えるから多少は良いって感じで
やっぱE2をなんらかの形でメニューに入れないとね
E2+EE2少々+酢酸シプロテロンがベストかと
0515病弱名無しさん (アウアウエーT Saff-PcWx [111.239.211.53])
垢版 |
2018/08/25(土) 18:44:59.38ID:SP1NcHupa
>>513
経済的にもダイアン+プロギノバ又は、ダイアン+クリマラがベストということですね
摂取量としてはダイアン2T/day、プロギノバ2T/dayぐらいが上限かな?
0518病弱名無しさん (アウアウウー Saff-7yA2 [106.180.1.94])
垢版 |
2018/08/25(土) 20:07:57.78ID:2N9IUBLba
EE2が女性化進まないって嘘だろ…
ダイアンとノームだけで、いくら男の格好しても女性にみられるんだが…
肌で判断されるんだろうな…

>>510
それのせいで、今まで化粧水とか付けてたの全部やめてしまったわ…
0520病弱名無しさん (アウアウエーT Saff-PcWx [111.239.211.53])
垢版 |
2018/08/26(日) 00:15:10.82ID:LrjX/bQUa
>>519
プロギノバ長期で6錠飲むのは内臓負担がきつそうですね・・・
プロギノバは2錠にしておいて、不足分クリマラ併用で行きます(ダイアン+プロギノバ+クリマラ)
0524病弱名無しさん (アウアウエーT Saff-PcWx [111.239.209.164])
垢版 |
2018/08/26(日) 11:34:34.72ID:SwE4OCPEa
>>522
パッケージが変わりましたね。ピンク色の渦巻きイラストのはもう売ってませんけど
今はダイアン35と同じようなパッケージで販売してます
0525病弱名無しさん (ワッチョイ 0fe2-gWCc [121.85.130.6])
垢版 |
2018/08/26(日) 23:12:29.97ID:WE6W7Vjn0
いま、エストロモン(日に6錠)+アンドロキュア(1錠)
を飲み続けてるんだけれど、エストロモンをダイアン35に変化した方がいい?
エストロモンだけで肌質とか胸とか髪ざわりとか体毛とかは変わったけれど、
もっと早く女性化が進むのならダイアン35に変更したい
0529病弱名無しさん (アウアウエーT Saff-PcWx [111.239.211.2])
垢版 |
2018/08/27(月) 11:36:28.22ID:5l7B8KWka
ダイアン+プロギノバで十分大食いになった。もう50代後半なのに
でも痩せ気味だったから丁度良かった 腹が一番出るのは困り物だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況